13年度全国高校総体を目指して
 
2013年度のページ

   これで、「13年度全国高校総体を目指して」は終了します。幸さんが明日から全日本ジュニアの出場のため、熊本に出発します。
 
  男子ダブル、女子クオド、女子シングルの3種目でインターハイと東北大会の出場権を獲得しました。さらに女子ダブルが東北大会の出場権を獲得しました。今回の高等学校体育大会は予定していた種目でインターハイの切符が取れましたが、1年生が成長を見せたので今後が楽しみです。
13年6月2日   今日も朝から夏の太陽が照りつけ、暑い1日でした。風も昨日同様弱い逆風でした。女子クオド準決勝は田村と喜多方の2艇の出漕でした。今日も昨日のVTRを見ているような感じで田村は危なげなく勝ちました。タイムは3分57秒でした。予選、準決勝と1位だったことから田村の優勝が決まりました。男子クオド準決勝A組は田村の他に喜多方、会津の3クルーの出漕でした。田村はスタートで出遅れ、途中でクラッチピンが外れるアクシデントがありながら最後まで喜多方に食い下がりましたが及ばず、準決勝で敗退しました。タイムは4分9秒でした。午後から行われた女子シングル決勝は幸さんの他に西会津の小川さん、喜多方東の鈴木さん、喜多方桐桜の星さんの4クルーの出漕でした。スタートから幸さんがリードし、鈴木さんが追いかける展開で他の2人は大きく遅れました。幸さんは次第に差を広げ、13秒差の圧勝でした。タイムは4分25秒でした。女子ダブル決勝は田村の1年生の他に西会津、喜多方東の3クルーの出漕でした。田村は今日は昨日のようにジグザグはしませんでしたがスタートから置いて行かれ、完敗でした。昨日よりきちんと引けていましたが、かなり低レートで、離される一方でした。タイムは4分42秒でした。男子ダブル決勝は田村B、田村Cと喜多方東のA、Bクルーの4クルーの出漕でした。スタートから田村Cがリードし、喜多方東Aが続く展開でした。田村Bは喜多方東Bと並んで3位争いでした。田村Cはどんどん差を広げ、約10秒差の優勝でした。田村Bは喜多方東Bに競り負け4位でのゴールでした。タイムは田村Cが3分43秒、田村Bが4分05秒でした。これで田村は女子クオド、女子シングルに続いて男子ダブルでもインターハイの切符を獲得しました。 
 
 主審の白旗が揚がり、和成君の敗者復活戦は成立しました。3位でゴールしたので、明日のレースには進めませんが、後ろに1人いたので大収穫の敗者復活戦でした。白旗が揚がると同時に田村の生徒たちから大きな拍手があがりました。和成君がここまでこれたのは多くの部員のサポートがあったことを忘れてはいけないと思います。これが田村の強さの秘密なのです。
13年6月1日   朝から薄曇りで、やや逆風の条件で予選のレースが行われました。女子シングル予選A組は幸さんの他に喜多方東の秦さん、西会津の小川さんの3クルーの出漕でした。スタートから幸さんの一人旅で、2位に30秒近い大差で圧勝しました。タイムは4分0秒でした。男子シングル予選A組は和成君の他に湖南の佐藤君、喜多方東の高畑君、西会津の渡部君の4クルーの出漕でした。和成君のスタートは他艇に先に行ってもらった感じでゆっくりしたスタートでした。100mを過ぎたあたりで審判艇の指示を受け、方向を大きく修正してジグザグ走行を始め、大きく遅れました。他艇がゴールしたときにはまだ700mまで到達していませんでした。でも無事ゴールできました。タイムは5分50秒でした。女子ダブル予選B組は田村と西会津の2クルーの出漕でした。田村はスタートからジグザグを繰り返し、西会津を追いかけますが、西会津の後ろに入り、進路をふさがれて前に出られません。500m以降で差が開き、6秒差の2位でのゴールでした。タイムは4分25秒でした。男子ダブル予選A組は田村A、田村Cと喜多方東Aの3クルーの出漕でした。スタートから田村Cがリードし圧勝でした。田村Aは大きく遅れて3位でした。田村Cのタイムは3分34秒、田村Aは4分33秒でした。男子ダブル予選B組は田村Bの他に喜多方東Bと喜多方の3クルーの出漕でした。スタートから田村Bがリードしましたが、ペースが速すぎ1年生の祐介君がついてこれず、後半バテて喜多方東に抜かれて2位でのゴールでした。タイムは3分59秒でした。女子クオド予選は田村と喜多方の2クルーの出漕でした。スタートは並んでいましたが、徐々に田村がリードし、500m手前で水が空きました。後半も差が開く一方で、12秒差で圧勝でした。タイムは3分52秒でした。男子クオド予選A組は田村の他に西会津、喜多方桐桜B、喜多方の4クルーの出漕でした。田村は大きく曲がったままスタートを切り、6レーンの外までふくれて自分のレーンに戻りました。前半かなりの不利があったにもかかわらず、600m付近まで喜多方を追いかけたのは上々でした。タイムは3分51秒で3位でのゴールでした。午後から行われた敗者復活戦では和成君が逆風で波立つ中で最下位を免れ、3位でゴールしたのは彼にとって大きな自信になったと思います。女子ダブル、男子ダブルB、男子クオドが敗者復活戦を勝ち上がり、明日のレースに進みました。 
13年5月31日   高等学校体育大会配艇の日です。昨晩まで降っていた雨も上がって、朝から暑い太陽が照りつけました。朝、7時15分に三春駅に集合して、荻野漕艇場には9時前に着きました。3週間前の会津大会にシングルで出場した田村の2、3年生がこの大会ではクオドとダブルで出場します。午前中かけてリギングしましたが、女子クオドが一番時間がかかりました。インターハイを目指すクルーがリギングで時間がかかっていてはまずいと思います。午後2時から開会式が行われ、その後に調整を行いました。男子ダブルの翔太君と辰実君のクルーの仕上がりは上々です。幸さんと女子ダブルもまずまずの仕上がりでした。女子クオドはまだパッとしません。1年生の男子クオドと男子ダブルはやっとコースに慣れたといった感じです。1年生クルーがランドマークだけの荻野コースで果たしてうまく漕げるかが課題です。シングルで出場の和成君は何とか1000mを漕げました。明日は無事ゴールできることを願うのみです。 
13年5月27日   高等学校体育大会に向けての2、3年生の調整はほぼ終わっています。ただ、体調が思わしくない生徒が数名おり、絶好の状態で高等学校体育大会には臨めない状態です。大会までにどこまで回復するかがカギです。1年生は女子ダブルが一番仕上がりが良さそうです。男子はイマイチといったところです。心配したシングルで出場の和成君は無事スタートが切れれば、何とかレースができそうです。 
13年5月22日     今日で中間考査が終わり、高等学校体育大会の壮行会が行われました。田村高校では陸上競技、柔道、バスケットボール、ソフトテニス、ソフトボール、バレーボール、硬式テニス、ボート、ウエイトリフティング、弓道、卓球、アーチェリー、剣道の13競技に222名の選手が出場します。今年、田村高校ではインターハイの切符を何枚獲得できるでしょうか。ボート部は、翔太君の挨拶のように男女でインターハイの切符3枚獲得を目指します。
 
  高等学校体育大会の壮行会でボート部を代表して挨拶する翔太君。「男女あわせて3種目のインターハイ出場権獲得を目指す」と力強く挨拶しました。
13年5月20日   6月初めに行われる高等学校体育大会の組合せ抽選が県営荻野漕艇場で行われました。男子シングルは10クルーの出漕です。田村は和成君1人がエントリーしています。和成君にとっては初レースであり、無事ゴールできるか心配なところはありますが、何とか頑張ってほしいと思います。女子シングルは6クルーの出漕です。田村は幸さんがエントリーしています。優勝は間違いないのですが、勝つことよりも好タイムで圧勝できるかがポイントです。男子ダブルは6クルーの出漕です。田村は3クルーエントリーしています。会津大会にシングルで出漕し、決勝まで残った翔太君と辰実君のダブルで勝負をかけます。女子ダブルは4クルーの出漕です。田村は1年生の千佳さんと瞳さんのダブルです。予選で西会津の2年生と当たっているので、敗者復活をまわることによって経験を積めるので良い組合せでした。何とか3位までに入って東北大会の権利を獲得してほしいと思います。男子クオドは7クルーの出漕です。田村は1年生だけでクルーを組みました。他にも1年生だけのクルーもいるので、同じ学年の選手には負けないでほしいと思います。女子クオドは喜多方と田村の2クルーの出漕です。田村は会津大会にシングルで出漕した5人がクオドを組みます。1人1人の艇を進める力は喜多方より上だと思うので勝てるでしょう。今年は男子ダブルと女子クオドそして女子シングルでインターハイの切符を狙います。 
 
 女子シングルで他を寄せ付けなかった祐希乃さん
13年5月12日   昨夜の雨も上がって、青空のもとで午前中の予選が行われました。条件は順風ですが、時折風が巻いて水面は波立ち、選手たちには漕ぎにくい条件でした。幸さんが体調不良で今日のレースを棄権しましたが、残りの生徒がどこまで頑張れるかがこの大会のカギでした。女子シングル予選A組は泰代さん、里美さんの他に西会津の小川さん、耶麻農業の岡田さんの4クルーの出漕でした。スタートから泰代さんと里美さんが飛び出し、小川さんと岡田さんを大きく引き離しました。2人のデッドヒートがゴールまで続き、里美さんが1位、泰代さんが2位でゴールしました。タイムは里美さんが4分12秒、泰代さんが4分17秒でした。女子シングル予選B組は幸さんが棄権したため、祐希乃さんと喜多方東の石田さんの2クルーの出漕でした。スタートから2艇が競り合いましたが祐希乃さんが少しずつリードし、500mで水が空きました。ゴールでは祐希乃さんが約9秒差の1位でゴールしました。タイムは4分5秒でした。女子シングル予選C組は柚里さんと亜耶さんの他に喜多方桐桜の星さんの3クルーの出漕でした。スタートから亜耶さんがリードし、柚里さんが続く展開でした。ゴールまでその状態が続き、亜耶さんが1位、柚里さんが2位でのゴールでした。タイムは亜耶さんが4分15秒、柚里さんは4分21秒でした。男子シングル予選A組は辰実君の他に喜多方桐桜の後藤君、湖南の星君、喜多方東の貝沼君の4クルーの出漕でした。スタートから辰実君がリードし、星君、貝沼君の順で続きました。ゴールまでその状態が続き、辰実君は1位でのゴールでした。タイムは3分41秒でした。男子シングル予選C組は会津の高倉君が棄権したため、勇樹君と喜多方桐桜の菊地君の2クルーの出漕でした。スタートから菊地君がリードし、勇樹君が続く展開でした。500mを過ぎてから勇樹君が徐々に追い上げ、800mで並びました。ゴールまで2艇の競り合いが続きましたが、勇樹君が競り勝って1位でゴールしました。勇樹君は初めてのレースでしたが健闘したと思います。タイムは3分55秒でした。男子シングル予選D組は翔太君の他に喜多方東の岩崎君、西会津の渡部君の3クルーの出漕でした。スタートから翔太君と渡部君が競り合い、500mを過ぎてから翔太君が徐々にリードし、1位でゴールしました。タイムは3分39秒でした。ここまでのすべてのレースは、田村が1位でのゴールでした。午後の決勝も午前と同じように風の強い条件で行われました。女子シングル決勝Bは柚里さん、泰代さんの他に西会津の小川さんの3クルーの出漕でした。スタートから泰代さんがリードし、柚里さんが続く展開でした。泰代さんが4分25秒で1位、柚里さんが4分34秒で2位でした。女子シングル決勝Aは亜耶さん、里美さん、祐希乃さんと喜多方東の石田さんの4クルーの出漕でした。スタートから祐希乃さん、亜耶さん、石田さんの3クルーが競り合い、里美さんが追いかける展開でした。500m手前で祐希乃さんが抜けだし、亜耶さんは遅れ始めました。里美さんが徐々に追い上げ、800mを過ぎてから石田さんをとらえて2位でのゴールでした。1位の祐希乃さんのタイムは4分10秒、2位の里美さんのタイムは4分17秒、4位の亜耶さんのタイムは4分23秒でした。男子シングル決勝Bは勇樹君の他に喜多方東の貝沼君、湖南の星君の3クルーの出漕でした。勇樹君はスタートから離され、追いかけるのが精一杯でした。タイムは4分5秒で3位でのゴールでした。男子シングル決勝Aは翔太君、辰実君の他に湖南の佐藤君、西会津の渡部君の4クルーの出漕でした。スタートから渡部君がリードし翔太君が追いかける展開でした。予選では翔太君が競り勝ちましたが、決勝では競り負け、2位でのゴールでした。辰実君は佐藤君に競り負け、4位でした。タイムは翔太君が3分40秒、辰実君が3分47秒でした。男子シングルA決勝に2人が入る目的は達成できましたが、上位独占はできませんでした。女子シングルは幸さんが棄権しましたが、祐希乃さんと里美さんが頑張りました。でも予定していた4人の決勝A進出はできませんでした。明日から中間考査のために部活動は自主トレーニングになりますが、3週間後の高等学校体育大会で目標が達成できるように調整してほしいと思います。
13年5月11日   会津地区大会の配艇で2、3年生は荻野漕艇場に遠征でした。男女あわせて9名がシングルで出漕しますが、さくら湖からシングル7艇を運びました。午後からは安全講習会に引き続いて開会式が行われました。明日は9時20分から女子シングルのレースが行われます。 
 
  さくら湖の水位が下がり始めました。色の変わっているところが下がった部分です。まだ、80cmしか下がっていませんが、6月初旬までに約8m下がり、スロープの長さが2倍になります。
13年5月6日   今日になってやっと水面が穏やかな条件になりました。昨日までは風が強く、横から波を受けるので1年生にはきつい条件でした。1年生の仕上がりは予定より遅れていると思いますが、6月初めの高等学校体育大会には間に合うと思います。2、3年生の仕上がり状態は上々です。 
13年5月2日   5月になったのに気温は3月並みです。北海道付近で低気圧が発達し、寒気が入っていることと、西よりの風が強く、さくら湖は漕ぎにくい状態が続いています。1年生も少しずつ漕げるようになってきました。明日からの4連休で1年生がどこまで成長するかが楽しみです。明日から2日間2、3年生は強化練習会があるので荻野漕艇場に出かけます。 
13年4月21日   福島県高体連ボート専門部主催の強化練習会が荻野漕艇場で行われました。田村からは男子が翔太君と辰実君の2人、女子は幸さん、祐希乃さん、泰代さん、里美さん、亜耶さん、柚里さんの6人が参加しました。三春は朝から雪が降る天気でしたが、荻野は三春より雪は少なく、午後からは良い条件で練習ができました。
 
 強化練習会で力漕する田村の翔太君と辰実君のダブル(手前の赤いオール) 
 
 今日のさくら湖は突然の雪でした。強化練習会に参加しないで三春に残った1年生は出艇しませんでした 
13年4月19日   会津地区大会の組み合わせが決まりました。田村はオープンで参加します。田村は男子3名、女子6名がシングルでエントリーしました。男子シングルの出漕クルー数は13クルーなので、決勝の4クルーに翔太君と辰実君が入ってほしいと思います。女子シングルの出漕クルー数は10クルーなので、決勝の4クルーはすべて田村で独占してほしいと思います。 
13年4月18日   今日は田村高校の部活動の登録日でした。今年の新入部員は男女あわせて10名です。これで2,3年生とあわせて部員は20名になりました。10名の新入部員は平成15年に続いて2回目です。中学校時代の部活動は野球が4人、バスケットボールが2名、バレーボールが2名、陸上が1名、ソフトテニスが1名です。6月の高等学校体育大会デビューを目指して今日からスタートを切りました。 
 
 今年の新入部員です。男子8名、女子2名です。
13年4月10日   田村高校では昨日の入学式に続いて今日、新入生に対して部活動の紹介が行われました。ボート部はDVDを用いて、レースの様子や活動の様子を説明し、ボート部の紹介をしました。今年は何人の1年生が入部するでしょうか。 
 
 DVDでリギングの様子を説明してボート部の活動を紹介しました。
13年4月2日  新年度が始まって練習のピッチも上がってきました。春休み中にどこまで仕上がるかがカギです。
 
 シングルで並漕して練習する翔太君と辰実君
 
 さくら湖の桟橋は広く、シングル9艇が同時に出艇できます。