ホップ・ステップ
「ホップ・ステップ」はこれで終わります。「ステップ・ジャンプ」に続きます。 | |
08年6月8日 | 朝は霧がかかって、風はほとんどありませんでした。今日の天気は晴時々曇、風は無風かやや逆風の天気予報です。男子シングル準決勝A組は3レーンが川口の滝沢君、4レーンが湖南の山内君、5レーンが田村の永太君の4クルーの出漕でした。永太君は昨日と同じようにスタートから外側の6レーンに曲がり、審判艇に注意されて今度は内側のレーンに曲がりの状態でジグザグに漕ぎました。スタートから他の3人に置いていかれたので迷惑をかけることはありませんでした。結局1位から28秒差の4分27秒でゴールしました。男子シングル準決勝B組は2レーンが喜多方東の矢澤君、3レーンが喜多方工業の佐藤君、4レーンが喜多方工業の黒澤君、5レーンが田村の勝芳君の4クルーの出漕でした。今日はうまくスタートできましたが、他の3人に比べてレートが低すぎます。全力疾走とジョギングほどの違いのスタートであっという間に置いていかれ、最下位の1人旅でした。1位と21秒差の4分18秒でのゴールでした。1年生のシングルは今回初出場でしたがこの経験を今後に生かしてほしいと思います。男子ダブル準決勝は2レーン喜多方商業、3レーン田村、4レーン湖南、5レーン喜多方Bの4クルーの出漕でした。湖南を除いては昨日の予選と同じですから、湖南に続いての2位狙いでした。スタートから湖南が飛び出し、喜多方Bが続きました。田村は3番手争いでしたが、500mを過ぎてから徐々に2位に上がり決勝進出を決めました。タイムは湖南に5秒遅れの3分43秒でした。男子クオド敗者復活は2レーン耶麻農業、3レーン喜多方商業、4レーン田村A、5レーン田村Bの4クルーの出漕でした。スタートから田村Aが飛び出し、喜多方商業が続き、さらに田村B続く展開でした。田村Aは3分15秒で1位となり決勝に進み、田村Bは3分42秒で3位でした。午後も午前同様に良いコンディションのもとでレースが行われました。女子シングル決勝は2レーンが喜多方商業の田部さん、3レーンが西会津の鈴木さん、4レーンが田村の綾華さん、5レーンが喜多方東の庄司さんの4クルーの出漕でした。予選の結果からは綾華さんと鈴木さんの一騎打ちです。スタートから綾華さんが飛び出し、鈴木さんが続きました。綾華さんは500mまでに一艇身リードし、そのままの差で800mを通過しました。二人ともスパートが入り、ゴールまで競り合いが続きました。結局2.3秒差で綾華さんが1位でゴールし2連覇を飾りました。タイムは3分55秒でした。女子ダブル決勝は3レーンが川口B、4レーンが川口A、5レーンが田村の3クルーの出漕でした。今日はスタートから田村がリードし、500mまでに半艇身リードしましたが、その後徐々に差を詰められ、800m手前で川口Aに逆転されました。ゴールまで競り合いが続きましたが、田村は1秒遅れの2位でのゴールでした。タイムは4分5秒でした。予選の結果からは信じられないような頑張りで、途中でインターハイ出場の夢を見てしまいました。男子クオド決勝は2レーン喜多方東、3レーン田村A、4レーン喜多方商業、5レーン会津の4クルーの出漕でした。スタートから田村と会津が競り合いましたが、予選同様ハイペースで飛ばす会津が徐々にリードを広げました。田村も頑張りましたが、後半水が空き、完敗でした。タイムは3分17秒でした。運動能力の差を見せつけられた感じでした。男子ダブル決勝は2レーン川口、3レーン湖南、4レーン田村、5レーン喜多方Aの4クルーの出漕でした。田村はスタートから置いていかれ、レースになりません。1位の湖南に17秒遅れの3分46秒でのゴールでした。決勝の結果から、綾華さんがインターハイ出場、女子ダブルと男子クオドの東北大会出場が決まりました。 |
女子シングル決勝、750m地点を1位で通過する綾華さん | |
08年6月7日 | 朝から風が弱く良いコンディションでレースが行われました。女子シングル予選B組は3レーンが綾華さん、4レーンが耶麻農業の佐藤さん、5レーンが喜多方東の庄司さんの3クルーの出漕でした。スタートから綾華さんが飛び出し、まったくの1人旅でした。いつもより丁寧に引いている感じで、タイムは3分58秒で2位の庄司さんとは37秒の大差でした。別な組で1位だった西会津の鈴木さんより2秒良いタイムでした。男子シングル予選A組には勝芳君が出場しました。2人が棄権したため、喜多方工業の佐藤君と2人でのレースでした。勝芳君はスタートで失敗し、オールを離してしまいました。あわや「沈」の状態でしたが、何とか持ち直し、漕ぎ始めたときには、相手ははるか先にいました。1位から約30秒遅れの4分26秒でのゴールでした。男子シングル予選B組に出場した永太君も1人が棄権したため、川口の滝沢君と2人でのレースでした。スタートからついていこうとしましたがすぐに離されました。まるで切れた凧のように右へ左へ動き回り、審判艇に何度も注意されました。タイムは4分17秒でした。女子ダブル予選A組は川口Bとの2クルーのレースでした。スタートで少しリードしましたがすぐ並ばれ、その後は徐々に差が開き、ゴールでは2秒差で負けましたが、タイムの3分56秒は追い風だったにしても良いタイムでした。男子ダブル予選A組は2レーン田村、3レーン喜多方商業、5レーン喜多方Bの3クルーで行われました。スタートしてすぐ喜多方商業がリードしましたが、すぐに田村がトップに立ち、徐々に差を広げました。結局、2位の喜多方Bに5秒差をつけて3分43秒でゴールしましたが、前半あまりにも遅すぎました。午後から行われた女子ダブル敗者復活戦は田村が順当に勝ち上がり、明日の決勝に進みました。男子クオド予選A組は喜多方商業、1年生クルーの田村B、喜多方東の3クルーの出漕でした。田村Bはスタートから置いていかれ、3分44秒で3位でしたが、真っ直ぐに進むという目標は達成できたようです。注目の男子クオド予選B組は会津と田村、それに耶麻農業の3クルーの出漕でした。スタートはやや田村がリードしましたが、すぐに会津が追いつき、競り合いが続きました。後半は会津が抜けだし、2.3秒差で田村は敗れました。田村のタイムは3分11秒のベストでしたが、その前に会津がいました。 |
08年6月6日 | 高校大会配艇の日です。昨晩から降っていた雨が上がって、曇の1日でした。雨が上がってからは風が出てきました。順風です。1年生のリギングに手間取り、午前中は出艇できませんでした。午後から開会式が行われ、泰輔君が選手を代表して「我々選手一同は、新緑のまぶしいこの荻野漕艇場において、日頃鍛えた力と技を十二分に発揮し、正々堂々最後まで漕ぎ抜くことを誓います。」と宣誓しました。開会式が終了してから、今日の練習を行いました。心配した泰輔君の足首も何とか大丈夫なようで、一安心しました。タイムトライアルの結果と漕いだ感じからは、女子ダブル、男子クオドの順に良かったと思います。綾華さんと男子ダブルは今イチといった感じでしょうか。1年生は初めてランドマークを使って練習しました。明日はいよいよ予選です。予選から有力チームが当たっているので、決勝を占うことができそうです。 |
08年6月3日 | 今週末に高校大会があります。インターハイの切符は男女3種目ずつで、6枚しかありません。荻野漕艇場の下流で行われた新潟県の高校大会では阿賀黎明高校が5枚の切符を取ったという情報も入っています。どの学校も今週末に備えて、強化・調整をしていることと思います。田村も6月1日の日曜日までに高校大会の準備は整いました。残り1週間のコンディションの維持が重要になります。そんな中で、昨日、泰輔君が体育の時間に足首を捻挫し現在、松葉杖を使用しています。高校大会に間に合うか微妙な所ですが、男子クオドがピンチです。1年次の東北選抜大会、今年の会津大会等で体調不良の状態で泰輔君は頑張りましたが、再度の危機的な状態です。他の生徒も自分のコンディションの維持には十分注意して、高校大会に臨んでほしいと思います。 |
08年5月29日 | さくら湖の水位が下がり始めました。6月10日頃までに約8m下がります。夏の時期の台風や集中豪雨に備えて毎年水位が下がります。当然、桟橋も下がりますが、桟橋までのスロープが今までの倍になるので練習終了後に艇を上げるのが大変になりました。雨の日が続きますが、雨の日の方が湖面の状態が良いので効果的な練習ができます。1年生はまだまだですが、2、3年生のクルーの仕上がりは順調です。綾華さんの艇の修理も終わり、練習を再開しました。 |
08年5月26日 | 10日後から高校大会が始まり、高校大会の翌日から全日本ジュニアに遠征します。破損した艇をメーカーに送って修理している時間的な余裕はありません。部品を取り寄せ、艇は私が修理します。綾華さんにはちょうど良い休養になるでしょう。 |
破損したガンネル | |
折れ曲がったバックステー(左)とクラッチピン(右) | |
08年5月25日 | 朝から雨が降り続き、北よりの風が吹いて水面はかなり波立っていました。午前中のレースが終わる頃には雨は止みましたが風は同じように北から吹き付け、かなりの波がありました。綾華さんの出漕する一般・大学の部の女子シングルスカル決勝は12:15分発艇で、昨日のトライアルと同じメンバーでした。波があったのでスタート時刻の35分前に出艇しました。スタートに向かう途中で綾華さんにハプニングがありました。風でコースよりに流されて1000m地点の鉄柱(前日のゴールの写真に見える青い鉄柱と同じもの)に激突してしまいました。双眼鏡で見ていた私も様子がおかしいのに気づいていましたが、まもなく競漕委員長が私の所に来て、「艇が破損して漕げないようなので棄権しますか?」と聞いてきました。私は艇を見てから判断させてほしい旨を伝えて急いで綾華さんを戻らせました。泣きべそをかいている綾華さんに状況を聞き、力漕している時に鉄柱に激突したことを知りました。バックステーが大きく曲がり、バックステーを固定してあるガンネルが破損していました。クラッチピンも曲がっているようでした。詳しく見ている時間はなかったので、バックステーを外して出漕したいので、レース時間を変更してほしい旨を伝え、2レース分発艇を遅らせてもらいました。大至急、艇を上げてバックステーを外し、曲がったピンはワッシャーをかませて応急処置をし、スタートに向かわせました。桟橋から2000mのスタート地点までは遠く、2300m以上はあると思います。スタート3分前にやっとステッキボートにたどり着き、すぐにスタートが切られました。頭の中がパニック状態の綾華さんは何が何だかわからないうちにスタートから置いていかれ、3位に上がったのが1000m付近でした。ぶつかった右のオールがどんどん切り込み、満足に引けなかったようです。結局1位の福地さんから14秒遅れの3位でのゴールでした。タイムは8分50秒でした。ハプニングがありましたが、ケガが無く良かったと思います。たぶん、綾華さんにとって今までボートを漕いできて最大のハプニングだったと思います。困難を乗り越えた時に成長できます。これ位のことに負けずに頑張ってほしいと思います。 |
アイリスオーヤマの福地さんに続いて2位でゴールする綾華さん | |
08年5月24日 | 朝から薄曇りでほとんど風のない絶好のコンディションでレースが行われました。午前中のレースは主に高校生の部が行われましたが、ほとんど無風の条件だったので、さくら湖とのタイム比較ができました。綾華さんの出漕する一般・大学の部の女子シングルトライアルは13:30からでしたが、昼休みに南風が強くなり、レース時には風速5.1m/sの横風でした。4レーンが仙台大学の伊沢さん、5レーンがアイリスオーヤマの福地さん、6レーンが田村の綾華さん、7レーンが仙台大学の田老さんの4クルーの出漕でした。スタート付近の横風が強く、クイックスタートでスタートが切られました。綾華さんは慣れないクイックスタートに戸惑い、1本目が引けず完全に出遅れました。横風が強くバランスを崩しながらも400m手前で2位に上がり、先頭の福地さんを追いますが差が詰まりません。結局、2.6秒差の2着でのゴールでした。タイムは4分16秒でしたが、仙台大学の選手には5秒以上勝ちました。レース前の目標がアジア大会銀メダルの福地さんと5秒以内だったので目標は達成できました。明日は初の2000mなので、福地さんとの差が10秒以内が目標です。今日のような条件が厳しい中でもきちんと結果を出せるようになったのは大きな収穫でした。 |
地元の河北新報に綾華さんの記事が載りました。 | |
河北レガッタ会場の宮城県長沼ボート場 | |
08年5月23日 | 中間考査が今日終わりました。お昼過ぎに学校を出発して3時には長沼ボート場に到着しました。河北レガッタに出漕するためです。艇を下ろしてすぐ開会式、代表者会議でした。4時30分からリギングして出艇し、1週間ぶりのボートの感覚を味わって今日の練習は終わりました。明日は朝6時30分から朝練習を行う予定です。 |
08年5月22日 | 高校大会の組合せ抽選が荻野漕艇場で行われました。田村は女子クオド以外の5種目にエントリーしてあります。女子シングルは6クルーの出漕です。メンバーから見て田村の綾華さんと西会津の鈴木さんの一騎打ちです。綾華さんは昨年度の東北大会と東北総体のチャンピオン、鈴木さんは東北選抜のチャンピオンですから見応えのあるレースになるでしょう。男子シングルは10クルーの出漕です。田村は1年生の勝芳君と永太君がエントリーしています。二人とも初めてのレースですからきちんとゴールすることと、同じ学年の生徒には負けないでほしいと思っています。女子ダブルは4クルーの出漕です。田村はしおりさんと絵美子さんが組んで出漕します。会津大会でクオドに出漕した川口がダブルでエントリーしてきましたから、これが強敵です。何とか2位までに入って東北大会の権利を取ってほしいと思います。男子ダブルは9クルーの出漕です。会津大会で上位に入ったクルーはほとんど出漕しています。田村は守君と一弥君が組んで出漕します。何とか決勝まで進んでほしいと思っています。注目の男子クオドは6クルーの出漕です。田村はABの2クルーが出漕します。1年生のBクルーは他のクルーの邪魔をしないように漕いでくれば良いと思います。2,3年生のAクルーは会津との一騎打ちです。会津大会では小差で田村が勝ちましたが、今回は予選から当たっていますので良いレースを期待しています。 |
08年5月16日 | 全日本ジュニアの組合せが発表になりました。綾華さんは予選K組で岡谷東の小口さん、日田の森山さん、米子東の森田さん、阿賀黎明の阿部さん、日田三隈の森山さんと組んでいます。小口さんには全国選抜ダブル予選で負けていますし、森田さんには全国選抜ダブル順位決定戦で負けていますので、借りを返す絶好のチャンスです。全体で78名のエントリーで、予選各組6クルー中1位のみ準決勝に進むという壮絶な戦いが行われます。 |
08年5月15日 | 5月21日から1学期の中間考査が始まるので、放課後の部活動は調整程度しかできません。生徒たちにはL3レベルの20分漕のみ指示し、勉強に専念させています。6月初旬に行われる高校大会には男子はクオド2クルー、ダブル1クルー、シングル2クルー、女子はダブル1クルー、シングル1クルーでエントリーしました。24日、25日に長沼で行われる河北レガッタの組合せが発表になりました。綾華さんは高校生の部ではなく、あえて一般・大学の部にエントリーしました。これは一般・大学の部の決勝が2000mで行われるためです。全日本ジュニアに備えてシングルでの2000mレースを経験させたかったからです。綾華さんの対戦相手は仙台大学の伊沢さん、田老さんとアイリスオーヤマの福地さんです。福地さんは喜多方商業出身の福島県の先輩であり、シングルで全日本チャンピオンになった選手です。福地さんは今年になってから、お花見レガッタ、朝日レガッタ、信毎諏訪湖レガッタと全国を転戦しています。それらの大会には全日本ジュニアに出場する選手も出ていたので、福地さんを通して比較ができることになります。河北レガッタには23日考査終了後に出発します。 |
08年5月11日 | 会津大会にオープンで参加しました。朝から小雨が降っていましたが、レースが始まる頃には小降りになりました。ほとんど無風の絶好のコンディションで予選が行われました。女子シングル予選A組は湖南の伊藤さん、西会津の鈴木さん、湖南の依田さん、田村のしおりさんの4クルーの出漕でした。スタートでしおりさんが切り込み、他の3人に置いていかれました。いつもより高いレートで追いかけますが追いつけず、タイムは4分12秒で4位でのゴールでした。女子シングル予選B組は田村の綾華さん、喜多方商業の田部さん、湖南の渡部泉さん、湖南の渡部早紀さんの4クルーの出漕でした。スタートから綾華さんがリードし早紀さんが追いかける展開で、他の2人は大きく遅れました。綾華さんはいつもより高いレートで、しかもフォワードで突っ込む最悪のリズムでしたが、2位に5秒差の3分55秒でゴールしました。男子クオド予選B組は喜多方商業と田村の2クルーの出漕でした。スタートから田村がリードし、30秒以上の大差でゴールしましたが、タイムの3分21秒は予定より遅いタイムでした。午後から行われた女子シングル順位決定戦は湖南の伊藤さん、喜多方商業の田部さん、湖南の渡部泉さん、田村のしおりさんの4クルーの出漕でした。しおりさんはスタートからリードしましたが、500mを過ぎてから湖南の伊藤さんに捕まりました。結局、伊藤さんから3秒遅れの2位でのゴールでした。タイムは前半やや逆風だったので予選より悪い4分14秒でしたが予選より良い漕ぎでした。女子シングル決勝は田村の綾華さん、西会津の鈴木さん、湖南の依田さん、湖南の渡部早紀さんの4クルーの出漕でした。今年の2月にはこの4人がクオドで合宿しました。今年の福島県少年女子のクオドチームのメンバーが決勝でシングル対決したわけです。スタートしてすぐ綾華さんがリードし、湖南の2人と西会津の鈴木さんが大接戦で続きました。300mで綾華さんと他の3人とは水が空き、そのままの差で800mを通過しました。決勝の綾華さんは予選の反省から良いリズムで相手を見ながらの余裕のレースでした。800mを過ぎてからスパートが入り、ゴールになだれ込みました。綾華さんは2位の鈴木さんに3.5秒差の1位で、3分53秒のタイムでした。男子クオド決勝は会津と田村の2クルーの出漕でした。予選タイムが0.02秒差でまったく同じでだったのでまさに一騎打ちでした。スタートからハイレートで飛ばした会津がややリードした状態で800mまで併漕しました。スパートが入って田村が抜けだし、1.7秒差の1位でゴールしました。タイムはやや追い風だったので3分16秒でしたが、まだパッとしません。高校大会までにはもっと仕上げたいと思います。 |
女子シングル決勝で他を引き離す綾華さん(向こう側2レーン) | |
08年5月6日 | 昨晩の雨も止んで、朝から晴れ上がりました。こんな日は風が強く、さくら湖は大荒れです。あまりの波の高さにクオドでも満足に漕げない状態でした。1年生のシングルは今日は「沈」することなく無事でした。今週末に荻野漕艇場で行われる会津大会の組合せが発表になりました。なんと言っても注目は女子シングルです。8人のエントリーですが、半分以上が全国規模の大会での入賞経験者ですから大激戦です。田村は女子シングルと男子クオドにオープンでエントリーしていますが、高校大会に繋がる良いレースを期待しています。 |
さくら湖は風が強く白波が立ってザブザブの地獄模様でした。 | |
08年5月5日 | 今日は朝からドンヨリと曇った天気でした。こんな時がさくら湖の湖面は良い状態です。連休後半から1年生のシングルでの練習を始めましたが、「沈」の連続です。初日から1000mオールコースを使ってどんどん漕がせますし、ペットボトルや浮き袋は「沈」を防ぐには効果的かもしれませんが、バランスを取る練習には障害になるので一切使いませんから当然かもしれません。1日に何度も「沈」を体験し、着替えがなくなった1年生もいましたが確実にうまくなっています。 |
1年生もシングルの練習を始めました。 | |
08年5月4日 | 連休後半の練習が始まりました。天候が比較的安定しており、予定通り練習ができています。部員17人全員が乗艇練習できるだけの艇がありますので、効果的な練習ができます。男子クオドの仕上がりが遅い感じがしますが、会津大会までには一応仕上げたいと思います。1年生のシングルの練習も始めました。6月の高校大会には1年生のクオドとシングルをデビューさせる予定です。女子はシングルで調整していますが、会津大会に出漕する綾華さん、しおりさんの仕上がりは良いと思います。現在琵琶湖で行われている朝日レガッタで、6月の全日本ジュニアで綾華さんと対戦する相手が好タイムでレースをしているのが気になりますが、綾華さんはマイペースで仕上げたいと思います。 |
08年4月29日 | 連休の前半が終わりました。毎日毎日風が吹いて1年生には散々な水上練習でした。特に昨日は風が強く、さくら湖の全面が白波で被われました。1年生が桟橋に戻ったときは艇の中にたっぷり水がたまっていました。 |
1年生だけでクオドで出艇しました。 | |
08年4月20日 | 昨日までの雨も止んで、今日は1年生にとって初めての乗艇練習でした。部員が17名になったので、クオド2艇、ダブル3艇、シングル1艇で練習しました。1年生をクオドとダブルに分散して乗せ、上級生が一緒に乗って指導しました。今日は風が強く白波が立つ状況でしたので、1年生は恐い思いをしたと思います。1週間もすれば1年生だけで出艇できるようになるでしょう。有名な三春の滝桜が昨日満開になりました。滝桜はさくら湖のそばにあり、湖面からも観光バスが連なって走っているのが見えます。また取材のヘリコプターがうるさい1日でした。 |
今日のさくら湖は風が強く、白波が立つ状況でした。 | |
さくら湖から見た桜です。湖面からしか見られない景色です。 | |
08年4月19日 | 発達した低気圧の影響で昨日から断続的に雨が降り、大雨洪水警報が出ています。警報が出ているときはさくら湖での練習はできませんので、松径会館で「新入生歓迎エルゴ大会」を行いました。新入生は初めて体験する20分漕に汗ビッショリでした。自分のベスト記録を更新した上級生は4人いました。 |
新入生歓迎エルゴ大会で20分漕に挑戦している新入生 | |
08年4月17日 | 今日、部活動の登録がありました。ボート部には男子が7人入部しました。残念ですが女子の入部は現在のところありません。体格は大きくありませんが、全員中学校時代は運動部に所属していました。中学時代に所属していた部活が田村高校にあったのですが、彼らはボート部を選びました。「ボート部を選んで良かった」と思えるような活躍をしてほしいと思います。これで、男子が14名、女子が3名になりました。 |
今年の新入部員です。左から永太君、翔太君、隆彦君、忍君、拓馬君、大輔君、勝芳君の7人です。 | |
08年4月15日 | 今日は田村高校の創立記念日で、学校は休業日です。朝から良い天気でさくら湖の湖面は穏やかでした。今日は良い練習ができました。昨年は創立記念日が日曜日と重なっていたこともあり、今年はラッキーでした。 |
めずらしく穏やかなさくら湖 | |
08年4月13日 | 春の天気は毎日変わります。低気圧がきて雨が降って、また晴れます。晴れた時は風が強く、さくら湖はザブザブでオールコースが使えません。今の時期は雨が降る直前か小雨の時が一番水面が良い状態です。12日の土曜日は風が強く、ほとんど練習になりませんでした。今日13日は朝からドンヨリと曇って風が弱く、絶好の状態で練習ができました。春休み中と同様に男子はダブルとシングルで女子はシングルで調整しています。 |
08年4月9日 | 対面式の後に新入生に対して部活動紹介がありました。ボート部は部員全員(10人しかいませんが)がボートについて熱く語り、新入生にボート部加入を勧めました。ダブルスカルを持ち込んだのは初めての経験ですが、体育館の中ではかなり大きく感じ迫力がありました。部活動の登録は1週間後の16日です。多くの新入生が入部してほしいと思います。 |
ダブルスカルを体育館に持ち込んで全員でボート部の勧誘をしました。 | |
08年4月5日 | 春休みのさくら湖での水上練習が今日で終了しました。毎日毎日風が吹いて時折白波が立つ状況でしたが、今年は誰一人として「沈」する生徒がいなくて良かったと思います。昨年までは波が立つと嫌だと思っていましたが、佐賀インターハイを経験してから少しぐらいの悪条件はむしろ良い練習条件だと思うようになりました。男子はダブルとシングルで女子はシングルで調整しました。他の部活はもう新入生が混ざって練習していますが、現在のところボート部には新入生はいません。8日が入学式ですから何とか数名の新入生を獲得したいものです。 |
08年4月1日 | 2008年度が始まりました。この年度で定年退職を迎える私にとって思い出深い年になることは間違いありません。田村高校のボート部が8年目を迎える今年、大きくジャンプしてほしいと思っています。昨日で年度末恒例の時間割作成の仕事が終わり、春休みの水上練習を本格的にできる環境が整いました。でも昨日通過した低気圧が猛烈に発達して、さくら湖は風が強くザブザブの地獄模様で今日の水上練習は不可能です。焦らずに天候の回復を待ちましょう。 |