ちらし寿司多度津町立資料館さようなら福山−多度津フェリー





最終更新 08/09/14

 福山-多度津フェリーは我が家にとっては特別なフェリーでした.瀬戸内海汽船が運航していた時代は,「おじいちゃんの会社の船」だったのです.運行開始からしばらくして,当時は多度津-鞆間に運行されていましたが,結婚する前の嫁さんと福山へ行ったこともあります.「クインペアー」「キングペアー」という二隻の双胴船には一等船室というものもありましたねえ.
 ですから,「家族優待券」というものをもらっていて,ただで利用させてもらっていました.盆や正月には積み残しが出るほどの利用者で賑わいましたが,列に並ぶこともなく優先的に乗せてもらったりしていました.今ならこれはちょっと問題ですが,何十年も前の話です.
 実家は多度津港から歩いて1分は無理でも,2分とかかりませんから,本当に便利でした.まだ小さかった娘どもも,福山で乗せてしまえば,あとは多度津でばあちゃんが迎えに来ているという手軽さでした.
 瀬戸大橋ができて第三セクターによる運行に変わり,だんだんと減便されて不便にはなりましたが,それでも,なくてはならないフェリーでした.
7:34 切符売り場も大賑わい
 それがとうとう,平成20(2008)年8月31日を最後に消えてしまうことになってしまいました.これは我が家にとっては一大事.まあ,これも時代の流れ,どうしようもありませんねえ.
 そこで,フェリーの最後の一日を看取るべく,最終運航日31日に,福山発8時の便で多度津へ行き,最終22時の便で帰ってくることにし,一日の運行の様子をカメラに納めてきました.
 
最終日の往復切符 メンバーズ割引で2400円 20.8.31のスタンプ
7:42 フェリーが来た 7:44 ロープの受け渡し 車両の積載は8割程度かな
7:49 サイクリングの人がたくさん 7:55 バイクも多い 8:05 出航
8:09 福山港を離れた
8:25 沖合からみた福山


出航は8時6分,定刻より少し遅れた
積み込みに時間がかかったよう
8:50 後部デッキにも人は多い 9:34 客室には普段の何倍もの人が...

船上から見た瀬戸内の島々


多度津に近づいた

9:46 赤灯台 9:47 造船所のクレーン群 9:49 白灯台
9:53 着岸 9:55 さあ,行くぞ 9:56 福山へ向かう人々
9:57 乗ってきた車が上陸して 10:04 最後のトラックが乗船して 10:06 出航
10:08 多度津待合室 10:09 多度津フェリー乗り場


多度津港発 14:00の便

13:43 港内で旋回して 13:46 後進して接岸 13:52 乗船
13:55 フェリー乗り場 13:58 社旗だけどこれは前の会社のもの... 13:58 軽トラに書かれた社名も...
14:02 出て行った 14:05 待合室で一休み 14:07 案内板


多度津港発 18:00 の便

17:44 来た!来た!カメラで待機する人も.. 17:50 朝の便できたサイクリング隊が帰る 18:04 さあ,出港だ!
18:05 スクリューでできる渦 18:05 見送る人々 18:08 遠くへ行ってしまった
18:09 夕日 18:09 夕映え 18:11 福山の案内図が寂しい  拡大


多度津港発 22:00 最終便

21:22 最終便の案内 21:27 まだ人はいない 21:28 造船所の夜景
21:31 港に面した工場 21:38 乗船を待つ車.トラックが多い. 21:43 船が来た
21:46 夜船 21:48 デッキの人もまばら 21:52 最後のトラックが入ってきた
21:52 出港準備 22:03 最後のフェリーを見送る人々 22:03 「蛍の光」のメロディーとテープ
22:04 多度津港の光が... 夜の海を進む 行き交う大型船
 40数年にわたり,長い間世話になった福山-多度津フェリー.この航路の閉鎖によって,四国の海上交通の中心として江戸期から栄えた多度津港も,すっかり寂れてしまって,あとは,高見,佐柳を結ぶ離島コースのみとなってしまいます.

 その最後の一日をカメラに納めました.
 福山発8:00の第1便は,サイクリングやバイクのグループでにぎわっていました.車は8割ぐらいの混みようでゆったりしていました.久しぶりに,船室内もデッ
キも多くの人でにぎわいました.いつも,こうなら廃止になることもなかったのでしょうが....
 多度津港では14時と16時の2便を見送り,最終22時の便で福山に帰りました.
 最終便の出航には,蛍の光が流れ,紙テープが乱舞しました.だんだんと遠くなる多度津港の光を見ていると,万感胸に迫るものがありました.
 福山港では,正装した会社の方の出迎えを受け,「ありがとうございました」のお礼を受けました.ほんとうにご苦労様でした.
23:49 福山港で最後の夜を過ごすフェリー


ちらし寿司多度津町立資料館さようなら福山−多度津フェリー