My PC's


PCの紹介

・自作2台目

RAIDを組んでいた時の写真

CPU : AMD AthlonXP 3000+

CPU cooler : NAGATO(2500rpm, 20dBA)

Memory : PC2700(333MHz)DDR SDRAM 512MB×2 (1GB)

M/B : GIGABYTE 7VT600P-RZ (VIA KT600, Socket A)

VideoCard : ATI RADEON 9600XT 128MB

SoundCard : VIA Envy24HT7.1ch

HDD : Total 400GB, Hitachi 120GB (buffer 2MB, 7200rpm, ATA133),

Seagate 120GB (buffer 8MB, 7200rpm, ATA133), Seagate 160GB (buffer 8MB, 7200rpm, ATA133)

FDD : Mitsumi 3.5'FDD

Drive : Toshiba DVD±R (-R ×8)

TV capture Card : NEC SmartVisionHG2/R

LAN : On board (Gigabit)

Modem : AIWA PV-PC5610

PC case : Mets MAC-101 Alminum

Power : Seasonic 350W

OS : Windows XP SP2 Home Edition

Display : I/O data LCD-TV194CWR

PC、テレビ、ビデオの3役をこなし、我が家のリビングに居座るメインPC。TVを見ながらメール見たり、

ディスプレイにもTV機能があるので録画しながら他のチャンネルも見れる。サウンドカードから出た音声は

外部アンプ(AIWA)を通り、スピーカー(AIWA)とサブウーハ(YAMAHA)で出力している。

臨場感は「Win DVD6」によってソフトウェアでバーチャル5.1chの設定。まぁ、満足。

全体的に時代遅れになってきた感はあるが、自分の使用範囲ではサクサク動きストレス無し。

最近、さらに160GBと40GBの外付けHDDを追加。

 

・自作1台目(パーツ移植中)

CPU : AMD AthlonXP 2500+

Memory : PC133 SDRAM 512MB + 128MB (640MB, WinMeはこれが限界)

M/B : MSI combo

VideoCard : ATI RADEON 9000 Pro 64MB

SoundCard : On board

HDD : Total 48.5GB Quantum FireBallAs 40GB(buffer 2MB, 7200rpm), Seagate 8.5GB

FDD : Mitsumi 3.5'FDD

Drive : Buffalo DVDROM16FB(16倍速)、TEAC CDW58E(R、RW8倍速)

LAN : Corega FEther PCI-TXS(100BASE−TX)

Modem : AIWA PV-PC5610

PC case : T-Bird 300W Al case 300W

OS : Windows Me、RedHat LINUX9 ( Dual boot )

1台目とはいえ、中身は作成時から大分変わってしまった。このケースでは無茶して

CPUを2個焼いて昇天させてしまい、同時にマザーボードも生け贄にしてしまったこともある。

デュアルブートでWindowsとLINUXを使えるようにしている。

 

・ノートPC 2台目

 NEC LaVie J 700/3

CPU : Intel Mobile Pentium3 833MHz, Memory : PC133 SDRAM 256MB×2HDD : 80GB

OS : Windows XP SP2 Professional

SAX練習部屋兼書斎に配置。家では仕事や勉強に活躍するが、遠出する時は必ず携帯する。

AirH"を用いて新幹線の中でもメールやWeb閲覧ができる。

 

・ノートPC 1台目

 CANON INNOVA NOTE 4600FX

CPU : Intel MMX Pentium 200MHz, Memory : PC100 SDRAM 64MB+32MB、HDD : 3GB

MMX Pentiumマシンが一応、現役。学生時代の論文執筆に大活躍したマシンである。これの

おかげで卒業できたし、就職もできた。キーボードを触ると当時の思い出がよみがえる。

ちなみに、京大生協ルネで購入。HDDを12GBに換装予定。

最近、キーボードの「A」が壊れた模様。そろそろ使い勝手が無くなる。

 

・PDA

 CASIO CASSIOPEIA BE-500

ノート代わりに便利かな?と思って購入。AirH"でWebやメールができるのはいいが、

内臓メモリが64MBしかないので、最近の重いHPを閲覧すると仮死状態になる。

中近距離の外出時に携帯する。英会話ソフトは少し使えるので、まだまし。

 

・その他

 ADTEC MPIO

 

 

アドバイスやご意見あればメールください。 e-mail