買取りの流れ
※詳しい説明はメールでもその都度、お知らせいたします。 |
|
見
積
り |
お申込みフォームに記入、送信
※お申込み時は、お名前をお知らせいただかなくて大丈夫です。
|
↓ |
[お見積りメール]が届きます
即日もしくは翌日に届きます |
↓ |
お見積り額がよければ
[お見積りメール]に必要事項をご記入の上、 返信
※お見積りにご了承いただけない場合はご連絡は不要です。
尚、弊店から営業等のご連絡が行く事はありませんので
ご安心下さい。 |
↓ |
|
送
付 |
身分証の写し(※)と一緒にお品物をお送りください。
「郵便局のゆうパック」や、
それ以外の業者の「宅配便」で
「料金着払い」
「14時ごろ-16時ごろの配達指定」
「こわれもの扱い」
にてお送りください。
配送業者はお客様のご都合のいい所をご利用下さい。
又、集荷をご依頼されても構いません。
弊店は年中無休ですので土日祝も関係なく受け取れます。
※お名前とご住所が確認できるものとして、
住民票の写し、もしくは免許証、健康保険証のコピー等を
必ず同封してください。
コピーの代わりにデジカメ、スキャナー等による
画像データでも大丈夫です
(文字が鮮明に読めれば写メでも可です)。
その場合は、メールにて添付ファイルとしてお送り下さい。
梱包不十分により、万一、配送中に破損があった場合、
買取を遠慮させていただくこともあります。
その場合の返送につきましては、
送料お客様負担でゆうパック料金着払いとなります。
尚、お申し付けいただければ、こちらで片付けることも出来ます
(片付け費用等はかかりません)。 |
↓ |
|
本
査
定 |
[本査定のお知らせ]メールが届きます
お品物を拝見後、即日もしくは翌日にご連絡いたします |
↓ |
本査定額がよければその旨をメールで連絡
●住民票の写しをお送りいただいた場合
買取代金を送金いたしますので、
ご指定の口座(お客様名義のものに限ります)をお知らせ下さい。
●身分証、免許証、保険証等のコピーをお送りいただいた場合
ご指定の口座(お客様名義のものに限ります)をお知らせ下さい。
弊店より転送不要による「簡易書留」にて葉書をお送りし、
到達を確認後、代金を送金いたします。
(葉書の到達確認は「郵便追跡サービス」にて
弊店の方で行いますので、
お客様からのご連絡は特に必要ありません)
※本査定にご了承いただけない場合は品物をお返しいたします。
尚、その際の返送につきましては、
送料お客様負担でゆうパック料金着払いとなります。
(送料相互負担と言う事で
ご理解下さいますようお願い申し上げます) |
↓ |
|
代
金
受
取 |
[送金のお知らせ]メールが届きます
お時間のある時に入金をご確認ください。
確認のご連絡は特に必要ありません。
※お取引終了後、弊店から営業等のご連絡が行く事はありません。 |