HIDE Guitar&Vocal
Bass&Vocal,Chorus
Keyboards,and....Drums!
|
|

HIDEのブログ |
|

Aria−proリッケンバッカーモデル
'88年、友人から購入。主に屋外で使用〜現在休眠中。
('02年にピックアップ、コントロールノブを交換、フレット指板を赤くし、Rテールピースを取り付けました)
|

Gibson J-160E
限定生産ジョンレノン・モデル。
エレキ弦を張って使用。 |
|

Rickenbacker 325/'79年製
'02年5月中古で購入。もともとRテールピースのモデルです。
現在Vox社製のパイソン・ストラップをつけて使用。
'03年11月アクセントビブラートを装着。
Greco SG−900V
’86年、東京・御茶ノ水にて購入。
ブースターを内臓している。TYMでのメインギター♪ |

広島市西区生まれ。現・安佐南区在住。 1967年2月12日生まれのO型
’79年〜ビートルズに目覚め、ギターを始め、高校生より本格的にバンド活動を始める。
’85年上京し、オリジナルを作詞作曲しながら6年間修行を積む。
’90年末、広島に帰郷、バンドをやろうにもしばらくメンバーに恵まれず、趣味と仕事に打ち込む。
’98、’99年とフラワーフェスティバルで演奏。
’99年夏にバイク事故に遭い腕と指を負傷、完治すると即秋から目覚めたかのようにバンド活動を再開する。
ビートルズ・トリビュートバンド「Still Life」、及びハードロックバンド「THE
WOONO」(後に脱退)を同時に結成、
2007年に解散するまでメンバーの入れ替えを繰り返しながらピアノ、ベースもこなし8年間活動。
2006年には「スーパー親父バンドフェスティバル」西日本大会まで進む。
その間、ベンチャーズバンド、ストーンズバンドなども結成〜アコースティックのソロやユニットでも活動中。
2007年5月、ROCKバンド「HIDE with TYM」とビートルズバンド「MASH
BEATS」を結成しギター、ベース&ボーカルを務めている。
好きなアーティストは、ビートルズ、ストーンズ、ベンチャーズ、クイーン、フェイセス、マーク・ボラン、リッチー・ブラックモア、マイケル・シェンカー、エリック・クラプトン、ヴァン・ヘイレン、エクストリーム、はっぴいえんど、キャロル、世良公則、ストリート・スライダースなど。
嫌いなもの・・・・・組織を狂わし破壊する人間、他人の演奏にケチをつける素人親父、儲けに走るライブハウス。
|
|

Fender Japan Terecaster
’04年に友人より購入。とにかくキレのあるサウンド!
オープンGチューニング&カポでしか使用したことがない・・・
ストーンズ・バンドで使用。

Fender Stratcaster Made In Japan WH
''01年〜'02年にチョイ使用。妻が高校時代使ってたモノです。
音もカワイててヨイです〜'08年よりTYMで使用!! YAMAHA MB-V
'04年より、ビートルズ後期のごく一部の曲で使用。
ミドル・スケールで使い勝手も音もイイ!1988年に東京・御茶ノ水で購入〜
主にオリジナルをマルチ録音する際に使用していた。 |

Mosrite ex65
'06年に中古で購入。ベンチャーズバンド「SRA」で使用。
それまでのOLDストラトキャスターに代わりメインに。

Epiphone・Casino
'99年末に購入。Still Life時代、ビートルズの後期のナンバーで使用。
ノーマルでもジャジィな音で、幅広いジャンルに使える。
 Rickenbacker 360-12 V64
2000年12月に購入。
メンバーに貸してばかりでほとんど人前で弾かず・・・そろそろどこかで響かせたいなぁ。
|

Fresher VB
友人より譲り受け'08年より[MASH BEATS]で使用中。
30年前に製造されたもので音色はなかなか良いのでは?

FENDER JAZZMASTER (MADE IN JAPAN)
[HIDE with TYM]のリハより。同友人から譲り受け'07年より使用。
サイドギターとして主に使用〜まだ使い馴れてない・・・
 |


 
↑キーボード、使用の図
YAMAHA製 PSR295、 DGX305を所有。 |