【映画ビデオ】パーマン☆スレ5号【発売】

1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/16 23:55:05 ID:PFrzdlzB
シンエイ動画版パーマンを主に語るスレです。
平成版映画パーマンはシンエイパーマンと比べての話題になることが殆どなため、平成版映画パーマンの話題もこのスレで語って構いません。
スタジオゼロ/東京ムービー制作のモノクロ版はスレが落ちてしまったので、とりあえずここで語ってください。

前スレ
【シンエイ 】パーマン☆スレ4号【ヘコー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081709018/l50
過去スレ
【映画公開】パーマン☆スレ3号【タコDEポン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069760980/l50
【映画】パーマン☆スレ2号【公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042506425/
パーマン http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015592826/l50
パーマンはそこにいるhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003345652/l50


2 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/17 00:00:00 ID:???
関連スレ
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー オフィシャルサイト 
http://www.dora-movie.com/perman/index.html 
映画パーマン2☆タコDEポン!アシHAポン!オフィシャルサイト 
http://www.dora-movie.com/movie_25/perman/index.html 
藤子プロ 
http://dora-world.com/top.html 
スカパー・テレ朝チャンネル=シンエイアニメシアター 
ttp://www.tv-asahi-channel.com/anime/ 
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/050316papa.html

藤子・F・不二雄総合スレ28「おばけやしき」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107796297/l50
ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/l50


3 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/17 01:28:40 ID:???
旧パーマン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069382596/l50
旧パーマン2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099465498/l50
【みたい】旧パーマン ・2号スレ【なぜ見れぬ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098792061/l50


4 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/17 13:04:40 ID:???
スレ立てお疲れさまです。


5 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/17 19:39:22 ID:???
約1年後にドラワンニャンのDVDにおまけでタコdeポンが入るらしいですね
良かった良かった
でもその前の年のは?

6 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/17 19:54:42 ID:???
風使いのDVDはまだ出てないんじゃ。

7 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/18 01:25:48 ID:???
 「ふしぎ風使い」もビデオのみの発売だね。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/050316eiga.html

8 名前:fa0 :05/02/18 01:51:17 ID:???
>>1
乙です。

9 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/18 07:42:16 ID:???
>>1乙です。

今日のパーマン、もうブービーが危なっかしくて見てらんない。
ていうかパーマンになっている2号を「ブービー」と呼ぶべきじゃないと思う。

10 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/18 19:33:39 ID:???
しかも、「ぼくたちパーマン」でも「ブービー」だし。

11 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/18 20:30:18 ID:???
                                              , -'/′
             _, .-‐‐ー ̄‐──-─----,               , -'´  /
          _,-‐'゛            `丶、              /    !
        /, ---_             /`ヽ_ \           /      !
       r ィ ヽ-'‐‐、\   /´ ̄ ̄ヽ、  `\ィ \ \       /        !
      / !`>'´   .| | /,/⌒ニノノ_メ   \_∧ ヽ____ /          ヽ
      | ! /     / i'´ /     V |    , -‐'´ ̄     ̄フ            `ー─----‐
     .! | |  ─-、 / | .!, -、    !  |  /  , -‐-   /´
     ! | ヽ  ̄`V  イ |0  !    |  |  |  /    ! /
     /  ヽ ヽ--‐' ノ |  |_/   / /   !  .l    |
    -‐'     ` ー-‐'  \ \   _,/ /   |  l    /
   ` ー--、___     \__T ヽ. /     ヽ \__ィ
      ヽ、   、 ̄` ー- 、   | ヽ       `ー--ア
        \, ノ ̄'ー-r--` ー.!  ヽ- 、______, -'゛
            !  /  ./, -‐' ´   .! ノ  , ‐'
         !    /│         |ニ─'´,ノ
         ゝ_/  ヽ,l!     ノ_,-r二-──‐‐─‐----____             ______--
               /!      / | /'''┬'─--__        ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ヽ , -‐l  /   ヽ   ヽ ` ー 、
            /    メ   `く    │   ヽ--‐- 、` ー- 、_
           /   /  \      , ‐'   ./     `\_  二ニ- 、______        ___
          /    /     ヽ   /  , /´        //丁 .! │     ̄  ̄ ´  ̄
        /`ー-r'        `ーア─‐' ´         / // ./ /

12 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/19 14:38:41 ID:???
これはぴかコミ3巻表紙だね。

13 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 09:18:14 ID:???
ベーをしたパー子タンもかわいい。

14 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 10:18:46 ID:???
バレンタイン特集ではスミレばかりに気がいってたが、ユキちゃんって結構強気なのね。

15 名前:秋田みつる :05/02/20 23:03:34 ID:???
はじめまして。
質問してもよろしいでしょうか。
パーマンは正体がばれると動物にされますが、
ブービーはもう動物なのですが、
どうなるのでしょうか。


16 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 23:11:31 ID:???
>>15
原作の方ですが、バードマンも動物にしようとして初めてそのことに気づき、何の動物になりたい?
とブービーに聞いてました。
1号と3号が適当に案を出して、犬がいいんじゃないかと言い、ブービーは
「犬になるくらいなら死んだ方がマシ(訳:須羽満夫)」と言いました。

※この時、ブービーの正体を知ったのは、ブービーの家の隣家で飼われている犬のジョン。
  ジョンは、それをダシにブービーにあれこれ無茶な命令したりしていたので、そういう経緯もあって
  ブービーは犬への変身を拒絶してました。

17 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/21 01:22:47 ID:???
アニメじゃ人間になりたがってたな、ブービー。

18 名前:秋田みつる :05/02/21 20:39:13 ID:???
>>16さん、>>17さん、ありがとうございます。

正体がばれるとブービーは人間にされるのかなと思っていました。
逆に、人間になりたがっていたのですね。
やっぱり、罰ですから、自分よりも劣る動物にされるということですねー。

19 名前:秋田みつる :05/02/22 18:04:09 ID:???
ビデオ「Pa-Pa-Paザ☆ムービー」見ました。

ミツ夫のパーマンとしての葛藤と、
それを克服する姿に感動しました。
エヴァンゲリオンのように重くなく、
主人公の成長が表現されていたのは
良かったです。
笑いも随所にあり、笑いの中に感動が
織り交ぜられた作りになっているのは、
さすが藤子作品です。

一つ気になるのは、パーマンと戦闘機が
並んで飛んでいるところです。
パーマンはたぶん時速119キロだったはず。
ジェット戦闘機がその速度で飛ぶと失速するのでは?
つまらないツッコミ失礼しました。


20 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/22 20:44:45 ID:???
>>6-7
>>5はぼくドラの記事にあったことでしょ

21 名前:いんみ~ :05/02/22 23:03:02 ID:???
2003年映画に出てくる戦闘機はF-15イーグルですが、
ネットで調べると、この戦闘機は最高速度マッハ2.3、
接地速度は時速232kmとのことです。
http://www.tiheisennoame.net/aircraft/f15/f15.htm
接地速度とは着陸するときの速度で、失速速度の1.25倍
程度だそうです。
だから、時速185km以下で飛ぶと墜落します。
ということは、映画のような場面はありえませんね。

私の場合は、なぜバードマンが自分の円盤で連れて
行かなかったのかが気になります。
バードマンって、結構てれやさんなのかも。


22 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/25 00:35:52 ID:???
パーマンがジェット機にあおられてパータッチ状態になってた…って無理か。

23 名前:秋田みつる :05/02/25 23:30:38 ID:???
>>21さん,>>22さん

3つほど説を考えてみました。
1.異世界説
  あの世界は地球でなく、地球に似た別の世界である。
  その世界では、戦闘機は時速100kmでも飛べる。
2.バージョンアップ説
  現在のパーマンセットは20年前よりもバージョンアップ
  していて、パーマンは時速200kmで飛べる。
3.バードマン関与説
  パーマンと戦闘機が並んで飛べるように、
  バードマンがなんかした。


24 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/26 01:15:48 ID:???
>>23
 もしかして2chで書き込むのこのスレッドが初めて?
 これからもその名前使うならトリップ付けた方がいいと思う。

 

25 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/27 21:52:01 ID:???
ビデオバッケージが公開。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/050316papa.html

26 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/28 18:10:13 ID:???
やばいやばい。100話の千面相の話とってなかった。
確認したらあと一回しかチャンスが無い。

27 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/02 21:28:01 ID:???
「タコDEポン」はいつ放映するの?

28 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/04 20:44:56 ID:???
>>27来年の春頃だろ

29 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/04 20:52:26 ID:???
放映自体も既に怪しいのでは?
今の状況からして続編の可能性も殆どなさそうだから、テレ朝的には地上波でやる意味ないし。
チンプイとかエモンもテレビ放送は確かやらんかった気がする。

30 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/05 05:46:25 ID:???
チンプイとエモンは放送した記憶があるけど。

31 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/08 09:37:13 ID:???
うん、エリさま活動大写真は見たことある。


32 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/10 00:14:49 ID:???
今日発売のアニメ雑誌に何か載ってない?

33 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/10 21:28:13 ID:JEPark+g
age

34 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/14 16:47:56 ID:???
テレ朝のパーマンってまた1話からになんの?
ttp://www.tv-asahi-channel.com/faq/

35 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/14 18:34:46 ID:???
>>34
それって去年の案内じゃないかな。
いくらなんでも、去年に続いて今年も4/1にリセットしたら
暴動が起きる。

36 名前:34 :05/03/14 21:54:07 ID:???
そうか、よかった。テレ朝ならやりかねんと思ってね。

37 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/15 20:11:00 ID:???
4月の週間番組表が発表されたけど、4/1のリセットはないことを確認。

http://www.tv-asahi-channel.com/timetable/2005041.html

38 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/18 10:19:38 ID:???
まだ新ドラ4/15のスペシャルは「勉強べやの釣り堀」しか情報出てない
ここに…無理か。
ドラが入れ替わってしまった後はパーマンと絡ませ辛い気がするのだが。

39 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 13:02:34 ID:???
 TBSチャンネルでは、開局50周年企画をやるらしいけど、旧パーマンは放送
してくれないのねん・・・・。
 「モノクロ版パーマン」スレがあった時、リクエストしようって盛り上がっ
ていたから、それなりの数のリクエストがあったと思うんだけど・・・。

40 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 19:52:38 ID:/TL+agj3
>>38
むしろパーマンのリメイク計画があったりして…。

41 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 21:02:13 ID:???
ずーっと気になっているけれど、コピーロボットって
旧作のときは等身大の大きさだったでしょうか。
ミツオが背中に背負っている場面をみてたような
気がする。押入れの中でスペースとってたようだし。
誰か親切な人教えてください。
あとパーマンの飛行速度は新旧で変化しましたか。

42 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 21:36:47 ID:???
変化しましたとも。
新旧の比較表作りましたので、どぞー。

  旧      新
飛行速度    91キロ      119キロ
コピーロボット 等身大       手のひらサイズ
指導者     スーパーマン    バードマン
正体ばれると  パーにされる    動物にされる
パーマン5号  いる        いない


43 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 21:40:30 ID:???
追加

              旧             新
ブービー        動物園に住んでいる  老夫婦に飼われている
指導者の胸マーク  P              B


44 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 21:44:44 ID:???
>>42
ありがと!くわしいね。
正体がばれるとパーにされるというのを今
うっすら思い出した。こわかった覚えがある。

45 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 23:30:07 ID:EAu0IBOa
普通の小学生が、たまたま居合わせた異星人に無理やり平和を守る任務
を押し付けられ、正体がばれたら人間で要られなくなる。とても重いね。
これをベースに主人公を二十歳前後にして、シリアスな脚本・実写版が
できそうな気がする。絶対失敗するだろうけど。

46 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/19 23:39:32 ID:???
>>45
そんなありきたり、設定は微妙に違うがスーパーマンとスパイダーマンで間に合ってる。
パーマンの真骨頂は町の人にもこき使われるなど、微妙に日常化している所。
爪を切ってくれなんて言う奥さんもいたな。

47 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/20 00:15:34 ID:???
>>42
ヘルメット?の収納方法は新旧いっしょでしたか?
新作で違和感をもったようなかすかな記憶があります。
全然記憶違いかもしれない。よかったら教えてください。

48 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/20 00:21:25 ID:???
一緒だよ。

49 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/24(木) 18:43:18 ID:???
保守。

50 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/26(土) 22:35:14 ID:???
誰かビデオ買った?

51 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/27(日) 00:08:50 ID:BEvhp4hN
ミツオのママが人生相談してるよ!
http://www.geocities.jp/cyhdw394/
ぴょろこ占い


52 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/28(月) 07:59:46 ID:???
さすがにここに来る人はビデオなんか買わないでしょ
お子様向けに出したんだと思うよ

53 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/28(月) 18:29:33 ID:???
>>52
VHSはビデオがないので買わないけど、
DVDだったら買うぞ。

54 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 01:33:23 ID:???
そんなことより、ついにパー子フィギュアが発売な訳だが。
ttp://www.medicomtoy.co.jp/

55 名前:fa0 :2005/03/29(火) 03:00:56 ID:???
何てこった。大変だ。

56 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 16:14:17 ID:???
ふとオープニングでパーマンが助けているのはJAL123便ではないかと調べてみたが、
どうやら事故の方が数ヶ月後の模様。嫌な勘違いをしたままにならず調べてよかった

57 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 18:30:29 ID:???
>>54
スミレもセットで売るとか、パー子のマスクを取ると、
スミレになるとかするなら買ってもよいのだが。。。

58 名前:リオ・ファーディナンド :2005/03/29(火) 19:01:14 ID:Xbl8rM8+
何で5号ってアニメ版でカットされたの?

59 名前:名無しさん :2005/03/29(火) 21:31:23 ID:baQJ+TDc
パーマンの映画をまたやるとしたら、今度のゲスト悪役の声は誰がいいかな。
野田圭一か中田譲治、若本規夫あたりにやってほしい。

60 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 21:41:03 ID:???
千面相・銀河万丈がいいなぁ
原作テイストのドジな怪盗ではなく、1号やパー子の正体を知った上で
ミツ夫とスミレちゃんのラブコメに一役かって欲しい

61 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 22:14:36 ID:zRb6X+Qt
↓さっきCMでパーマンのカットが流れてたから最終回が流れるかもよ

http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=26814162&area=tokyo

62 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 22:38:10 ID:???
>>61
その時間は見れないorz
どなたかできたらうpお願い


63 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 23:27:30 ID:???
予約録画なので何分頃放送したか教えてほすい。

64 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 23:40:02 ID:???
今すぐテレ朝見ろ

65 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 23:47:24 ID:???
おぎやはぎ、ほぼ正解なのに・・・
きびしい~!

66 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/30(水) 12:43:23 ID:???
夕べのクイズに出てた奴ら結構ムーミンでは惜しい所ついてたから
パーマンでもいい線いくかと思ってたが全然的外れな答え出してたな

事象アニオタのトロリンだけは知っててほしかった

67 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/31(木) 00:45:08 ID:???
おぎはやぎはいい線ついてたけどな。

68 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/31(木) 18:23:53 ID:???
何故か旧版の主題歌が流れてたな

69 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80/04/01(金) 04:17:15 ID:???
パー子の正体を100%知ってます!科学的な分析の結果、
指紋が一致することと、DNAが一致したためです。

70 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80/04/01(金) 15:57:58 ID:???
またテレ朝で早朝に放送が始まるね

71 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80/04/01(金) 17:43:04 ID:???
え!
マジっすか。
それともエイプリルフールネタですか。

ところで、書き込み日付の昭和80年って・・・
これもエイプリルフールねたか?

72 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80/04/01(金) 18:18:24 ID:???
>>71
今年は昭和に換算すると、昭和80年。
これ覚えておくと、昭和時代の出来事が何年前かを
計算するとき、なにかと便利。

73 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/03(日) 07:57:50 ID:b3OkC1M7
今日子供がタコデポンのDVD借りて見てたんでちらっと見たけど
やっぱ声が同じってのはいいな。
やっぱり古いアニメは声差し替えてまで続けるもんじゃないよ。

ところであの蛸頭の科学者誰がやってるの?
某山田康雄並におじさんギャグがうざいんだけど

74 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/03(日) 10:53:03 ID:???
>>73
広川太一郎

75 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/03(日) 15:31:52 ID:???
悪役の声が豪華だよな。

76 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/03(日) 18:57:04 ID:???
もし万が一、再度映画にしろTVにしろ復活したとしても
ドラの影響で三輪さんまで外される可能性が大だと思うと悲しいですな
ところで「のび太の恐竜」の併映作ってもう決まったのかな?

77 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/03(日) 20:42:34 ID:5DkCiC9r
>>76
その辺はリニューアルドラえもんの人気次第でしょ。

最近突然なんでパーマンなんかやりだしたと思ったらドラミちゃんや感動シリーズが
すこぶる不評だからなのな。

78 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/04(月) 00:36:29 ID:MzZK+Drg
それはない。むしろパーマンが不評。

79 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/04(月) 13:22:35 ID:???
ドラミ、ドラズ、短編ドラはどれも好評でしょ。
それぞれ微妙に受けてる層は違うと思うけど。

パーマンをもしまたやるならドラを見習って、もっと絵を原作に近づけて欲しいな。
特にパーマンたち(変身後)のデザイン。

三輪さんはまだまだ大丈夫でしょ。増山さんのが心配。

80 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/04(月) 18:19:08 ID:9h357Zhe
>>79
声優板には不二子の声を替えろ的なスレもあるしな。



81 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :昭和80年,2005/04/04(月) 20:10:14 ID:???
>>80
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094853407/

82 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/05(火) 16:45:45 ID:vr6nwOBj
TV版じゃパー子がU子声でスミレがアイドル声だったのに映画じゃどっちもU子になってる。
他の三人はTV放映時と遜色ない演技しとるのに

83 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/05(火) 18:30:00 ID:???
>>82
増山さんは1936年4月22日の生まれだそうから(来年は70歳!)
小学生の女の子の声は、もう無理でしょうね。

TV版だと、パー子、スミレ、コピーロボットを微妙に使い分けて
いただけに、残念です。



84 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/05(火) 20:32:48 ID:9WMX8WSe
やはり、もしTV版が製作されるのなら、増山さんは・・・ムリだよなあ・・・。
(T_T)

85 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/06(水) 00:23:49 ID:???
ダミ声でセクシーって中々いないからな。
「んまあ!」「何よ!」とか。

86 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/06(水) 00:41:48 ID:???
それよりも問題視すべきはパーやんではあるまいか?

87 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/06(水) 05:50:42 ID:???
パーやんは関がやるだろ
要は白黒時代から1号2号だけ固定ってことだな

88 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 13:27:30 ID:acDIhy+i
次のパー子は浅野真澄がいいのでは? と言うのがオレの持論。

89 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 17:07:29 ID:???
パー子とパーやんは
諏訪ミツ夫よりも装備やパーマンの宇宙的広がりなどを知っていた
恐らくはミツ夫よりも早い時期からパーマンとして活動していたのだろう

にも拘わらず彼らは3号4号であり
後から選ばれたミツ夫の方が1号となったことはどう解釈したらいいのだろう?

90 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 22:25:21 ID:???
最初から適合者は決まっていたとか

「パーマンのスペアなら今見つかったよ。。。」
「パーマンの替わりならいくらでもいるから。。。」


91 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 12:38:04 ID:???
>>90
そう言えば最近妙に野良犬が増えたような気が……

92 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 14:55:56 ID:???
つうか、ドラのリフレッシュとパーマンはほとんど関係ないでしょ。
ドラと連動されるほど注目されてないし。

93 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 17:50:19 ID:???
>>91
怖いよ w

でも手塚神なら描きそうなオチだ

94 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 18:51:53 ID:6KCKpvx0
>>92
むしろ手塚・石の森作品の動向が注目…。

95 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 21:38:16 ID:???
>>93
手塚JrがB・Jでは随分と抑えてるが、
全開モードになったら有りそうw
藤子ワールドのカントクやって欲しいな~

96 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/10(日) 22:37:30 ID:???
そんなことになったら、
悪に支配されたパーマンや
使い捨てされたパーマンの熟れの果てが出そうで嫌どす。

他にも成れなかったヤシの逆恨みとかw
「1号にはオレが選ばれるべきだったのだぁ!貴様のせいで、貴様のせいで。。」

97 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/11(月) 02:09:23 ID:???
DVD来年まで待てねー
タコはまだ発売予定すら出ないし…
はやく放送しろっつーの
やはり借りるか…

98 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/12(火) 21:10:13 ID:Z5uienLJ
>>96
でもその手のキャラは普通に出てきそうだが。

99 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/12(火) 23:12:19 ID:73mvmXpk
シリアスパーマンか。どんなデザインになるやら。

100 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/12(火) 23:29:16 ID:???
>>89
でもバードマンは「バードマンがやってきた」でミツ夫に
「最初の一人」と明言してる。

101 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/12(火) 23:29:30 ID:???
パーマン能力が社会的に認知される替わりに
警察や国防軍に強制的に協力させられるとか

それじゃ仮面ライダークウガだな

102 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/12(火) 23:31:39 ID:???
>>100
最初の割には、後から選ばれた3号4号に
パーマンへの理解が遅れをとってるなw

103 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/13(水) 12:42:24 ID:???
偶然三人目に選ばれたのがアイドルのスミレだったのでバードマンもめろめろになっちゃって
デレデレと手取り足取りきめ細かい指導を施したんだろう
パーやんの場合は帰ろうとするバードマンを無理矢理引き止めて根掘り葉掘り聞き出したんじゃねーのかな?

104 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/14(木) 20:57:05 ID:+6W3p1ZW
>>103
・・・確かに、バードマンは女の子に甘いし、押しに弱いところがあるからなー。

105 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/17(日) 09:59:42 ID:???
チンプイは「エリさま活動大写真」がDVD化されるらしい。
それに引き替えパーマンはVHSが出ただけ。。。

106 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/18(月) 16:46:13 ID:???
現在進行形で知人と喧嘩しております。
どなたか教えてください。

昔やってたアニメのオープニングなんですが、皆さんご存知の歌ありますよね
「パーマン、パーマン、パーマーン、遠くで~♪」
という始まりの歌なんですが、
「いくよ~まってて~ともだちに~なろお~」
上記部分で始まる後半の部分って、アニメオープニングで流れてましたっけ?

個人的にはアニメの昔のだと流れてなかった気が。。。
どなたか教えてください。
おながいします。

107 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/18(月) 16:50:46 ID:???
>>106
『パーマン』単体で30分番組として放送されてた頃は、ちゃんと流れてたよ。

108 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/18(月) 17:04:08 ID:???
>107
まじですかー!
ありがとです

賭けに負けちゃった
うそだどんどこどーん


109 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/18(月) 22:54:11 ID:???
15分番組の時も流れてたよ。カットされたのは『藤子不二雄ワイド』から。

110 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/19(火) 19:08:58 ID:???
DVD発売らしい。

パーマン「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン」
(「のび太とふしぎ風使い」とのカップリング)
2005.07.20 ポニー・キャニオン PCBE-51621 \4,410(税込)

111 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/20(水) 19:52:12 ID:???
>>110
どうやら今回はDVDで出るもよう。

http://www.dvd.netyokocho.jp/animation/PCBE-51621/
http://www.rakuten.co.jp/dvdirectz/717487/#812223
http://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884112792.html
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBE-51621

112 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/20(水) 23:58:09 ID:???
パーマンだけでだしてくれよぉ…

113 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/21(木) 20:42:03 ID:m9uD96Gd
パーマンは観たいが、風邪使いはいらねー。

114 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 02:32:32 ID:???
カップリングじゃないとブービーの「フー子」が意味不明になってしまう。

115 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 10:53:43 ID:???
見てくれる人が少しでも増えると思えばいいじゃない。
俺ら少数でバードマンを楽しむのはもったいないだろ?
いろんな人にバードマンを見てもらいたいときっとF先生なら思うはず。

116 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 11:34:19 ID:???
F先生がドラ人気に便乗した抱き合わせ商法をしてまでパーマンのDVDを観て欲しがってるとは俺には思えん。

117 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 12:00:21 ID:???
>>115
なんでバードマンだけなんだw
他にもいるだろ、カバ夫とかカバ夫とか魔土ちゃんとか。

118 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 18:32:46 ID:???
この間、VHSで出たときは買わなかった。なんせ、ビデオがないので。
で、今回は買うけど、30分で\4,410になってしまう。

同時発売のチンプイなんかドラミとのカップリングだけど、1時間で
\3,990だもんなぁ。。。

119 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/22(金) 19:57:07 ID:BMM1EVP5
そこなんだよな・・・。30分のためだけに\4410も払うのかと思うと・・・。
個人的には、風使いは封印したかったのだが。

120 名前:名無しさん :2005/04/22(金) 20:37:12 ID:EHF8Qcpb
劇場版の悪役ですが、最近の若返りから見て、子安か保志になったりしてな。
ゲストの悪役をもしやるとしたら。

121 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/26(火) 18:11:50 ID:9NZzD4x+
三輪さんってもう声優の仕事やってないの?

122 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/26(火) 21:01:49 ID:???
>>121
三輪さんの声、CMでよく聴くけどなぁ。

123 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/26(火) 22:00:24 ID:???
ミルモでポンにもでてましたよ。ゲストだったけど

124 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/26(火) 22:06:20 ID:???
>>122
例えば何のCM?

125 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/27(水) 01:03:31 ID:???
スバルの車とか、テイジンのカトリーヌちゃんとか。

126 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/27(水) 06:44:23 ID:???
あと、すがきやのCMも。

127 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/27(水) 11:29:23 ID:???
おお!そう言われてみれば満夫の声だな!!
すげぇ!気付かなかった!ありがとう!
これからは注意してCMを見ることにするよ、本当にありがとう!

128 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/27(水) 17:45:25 ID:???
パ ー マ ン 
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1114589627/

129 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 19:32:41 ID:???
来週のドラえもんは、「オールマイティーパス」
大人になったスミレが登場←予告編では、漫画と同じ絵だった。

130 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 21:08:29 ID:???
うわー予告編だけ見逃してたよ!
予告にスミレが写ってたのか?だったら中の人が気になるなぁ (・∀・)オイ!!!


131 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 22:09:02 ID:???
予告編にスミレ思いっ切り写ってたよ。成人した姿で。

ついこないだまで小学生だったのにねえ…って親戚のおばちゃんか俺は。

しかしそうすると来年ドラ併映でパーマンやるのは絶望的だよね…



132 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 22:39:07 ID:???
来週のスミレの声、誰になるのだろう。増山さんはもお無理だろうなぁ。

「影とりプロジェクター」「めだちライトで人気者」も早期に放送して
くれないかなぁ。


133 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 22:54:55 ID:???
>>132
>>増山さんはもお無理だろうなぁ

もうお無理だろうなあ、の打ち間違えに見えて、お無理というムリヤリな丁寧語に見えた。
思わず「ファッショナブル・パー子」のおパワーッチを思い出しました。

134 名前:132 :2005/04/29(金) 23:08:29 ID:???
>>133
ごめん(^^;
正しくは「もう」だけど、2ちゃんねるだと、つい「もお」に。

そう言えば「おパワッチ」、ありましたね。増山さんのアドリブかな。

135 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 23:09:09 ID:GZPipmeC
新新ドラえもんには興味はないが、来週の『オールマイティパス』は取り敢えず録画しよう。

136 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/29(金) 23:21:21 ID:???
姿、家、ていうか他全部、どう見ても星野スミレだが・・・・・
スネ夫の「丸井マリ」発言が気になるな。
まさかと思うが、あれを丸井マリってことにしないよな。まさかな・・・

137 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 01:48:54 ID:???
TV版のハットリくんのDVDが出るらしいね

138 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 06:19:33 ID:???
>>137
パーマンもって期待したんだけど、ハットリはA先生だし、
存命だから何かと発言力もあるだろうし。。。

139 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 09:04:26 ID:+LPRTQGo
増山さんは最新映画でお年のせいか、濁り声が惨い程酷くなっていてしまって。
ああなるくらいなら、新声優でやったほうが。
ドラは違和感あるけど、パーマンは世界観が好きだから。
誰がやろうとかまわない。

140 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 18:42:34 ID:???
>>136
丸井マリ発言ってどこよ?予告には無かったけど・・・

141 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 20:57:16 ID:???
>>140
のろのろジタバタでスネオが発言していた。
だから今のドラ世界のアイドルは丸井マリでいくのかな、と。
スミレがいたって不思議じゃないから危惧しすぎだと思うけど。せっかくのスミレなんでね。


142 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 23:19:06 ID:???
俺もスネ夫発言は気になってた。ドラ界のアイドルと言えば
星野スミレか伊藤翼だし。原作に1回しか登場しない丸井マリの名前を
わざわざ出したって事は、平成パーマンの続編が予定されてるから、
お子様が混乱しないよう、わさび版ドラには大人スミレは出ないのかも。

・・・って予想は甘いか?

143 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/30(土) 23:21:06 ID:???
>>141
原作でもアイドルは複数存在してたし忠実に再現されてるんだと考えたいよね
スレ違いだがノビタが丸井マリになる話をやって欲しいなぁ

144 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/01(日) 00:05:32 ID:???
143のレス内容がおいしすぎて返したくて仕方ないが、俺までスレ違いになるので話題を戻そう。

酔っ払った満夫の台詞の中にOPの歌詞と同じようなことを言ってるところがあったね。
「ぼかあ酔っ払ってなんかいない!!
 パーマンを呼ぶ一般大衆のうめき声が、聞こえてくるではないか!
 待ってろ!友達になろう。」

アニメの定番的な酔っ払いじゃなくて、最後の台詞がリアルな酔っ払いぽくっておもろかった。
たまにアニメのパーマンは、変にリアルな台詞回しがあるから好きだ。
特に満夫の独り言に多いような気がする。

145 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/01(日) 23:24:42 ID:V4MfLwMb
鉄道事故救出に不眠不休で駆り出されるパーマンとか。
いや、マンガだから事故になる寸前にパーやんが支えるのか。
いやまて、時速119キロだから位置関係によっては助けられないな。

146 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/02(月) 00:08:13 ID:???
そういうネタはもう少し年月が立ってからレスしないと不謹慎かと。

147 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/02(月) 21:55:29 ID:???
■スカパーの5月5日のパーマン
子供の日スペシャルのためレギュラー放送はない。
代わりに、第309話「空飛ぶ鯉のぼり」がある。
07:15、15:15、25:15から放送

148 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/02(月) 23:05:55 ID:???
>>147
やっべ―相変わらず見落としてたよw

149 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/05(木) 20:12:35 ID:???
明日のドラえもんはスミレ登場の回。連休ボケでうっかり見のがすなよ。
あとでうぷしてってのナシね。

150 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/05(木) 21:26:30 ID:???
>>149
ビデオに予約をしてある。

151 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 07:59:12 ID:???
録画予約忘れたまま出勤した漏れが来ましたよ (´・ω・`)

152 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 08:22:29 ID:???
ドラえもん 「驚音波発振機」「オールマイティーパス」
放送日時 5月6日(金)19:00~19:30 テレビ朝日 Gコード(7254)


153 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 11:53:25 ID:???
スミレ画報の常連いますか・・・?

154 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:01:27 ID:???
たった今このスレを見て、早速テレビつけましたが何か?

155 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:17:07 ID:???
ドラはOPで声優を表示するので、スミレを見る前に声優がわかってしまった。

156 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:25:11 ID:???
あ゛ーーー!見逃したぁぁorz 
今日のスミレ役は誰だった?

157 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:31:53 ID:???
>>156
松井菜桜子

158 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:34:28 ID:???
松井菜桜子さんで4代目か、
星野スミレ自体は2002年以来3年ぶりのゲスト出演ですな。

159 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:34:38 ID:???
のび太がスミレをマインドコントロール

160 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:39:30 ID:???
>>157
Tnx
やっぱり御大出演は無かったね。


161 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:49:41 ID:???
三代目は誰がやったんでしょうか?

162 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:53:06 ID:???
>>160
成人しているスミレだけど、今の増山さんでは無理でしょう。
それに、5年生から成人にワープしてるんで、声が多少違っていても
まあ、無問題かと。
むしろ、のび太の声や演出についていけない。。。

163 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 19:55:30 ID:tn1HaWOZ
観ましたよー。
スミレの声はとても無難でよかったです。
大人になったスミレって、あんな声だったんですねー。

164 名前:fa0 :2005/05/06(金) 20:00:37 ID:???
>>153
はい。いますよ。閉鎖残念です。あのサイトオープンと自分のパー回帰がほぼ同時期だった
だけに贔屓にさせてもらってたんですが・・・

165 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 20:02:49 ID:???
>>161
かないみか
リメイク版のめだちライトと2002年に
ゲスト出演したときの通算2回は」この人ですた。

166 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 20:12:14 ID:???
>>165
㌧クスです。
で、観たひとは松井さんとかないさんではどっちがよかったですか?

167 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 20:15:16 ID:???
松井さんの方が、パー子の面影(ていうかダミ声)を含んだような感じで合っていましたね。
まあこの印象は増山さんのせいで出来上がったイメージですが。

168 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/06(金) 22:45:06 ID:sV+0npTZ
ジャイアンの声がカコエクなてまた。

169 名前:151 :2005/05/06(金) 23:39:47 ID:???
ツウコンノ予約忘れで観れなかった僕が帰宅しましたよ (´・ω・`)

>>158のってレンタルとかで観れんのかな?



170 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/07(土) 00:01:41 ID:???
何ならうpしても良いけど

171 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/07(土) 19:09:29 ID:???
>>165
ごめん!影取プロジェクターの時は誰だった?

172 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/07(土) 21:21:29 ID:???
>>170
169じゃないけどおねげーしますだ

(´ Д`)
|||||||
m( _ _ )m

173 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/07(土) 23:27:07 ID:uGDOi1BP
>>166
私も松井さんのほうがよかったです。
子どもの頃のパー子の声がかすかに残った感じがして、嬉しかったので。

174 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/07(土) 23:46:56 ID:???
パーマンって原作がちゃんと完結してるんだよな
他の代表作って尻切れだらけだし

でも一号って地球に帰ってきたらバードマンとなるのか?
行く前といった後では天と地位の能力の差がありそうだな
バードマン自身 一号~四号までの差は蟻の差位しかないと言ってたし

超人 みつ夫か見てみたいよーな みたくないよーな
でもパーマン最高  DVD出てくれ

175 名前:169 :2005/05/08(日) 00:23:13 ID:???
ビデオ化されてないのなら、、、
>>170さん差し支えなかったらUPして頂けるとありがたいです

少し気が引けるからwinn~辺りでも構わんですよ (´・ω・`)


176 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 00:32:47 ID:???
>>174
りっぱなパーマンになって戻ってくると言ってたからバードマンになるわけじゃないと思う

177 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 00:52:16 ID:???
立派なパーかよw

178 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 00:55:41 ID:???
りっぱなパーマン=バードマンじゃないの? パーマンの中から選ばれた精鋭だけが留学してるんだし。

それにしてもスミレとみつ夫って素のまま付き合って、上手くいくのかな?
みつ夫がスミレを一人の普通の少女として扱えた←これが惹かれた理由として相当大きいと思う
のは、正体知らなかったおかげで、実際憧れのアイドルを前にして、媚び媚びにならないで接するのは
キツそうだ。別格の美女になった大人スミレを前にしては尚更だと思ってしまった。



179 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 01:01:46 ID:???
>>153
映画続編もなそうだし、管理人氏も情熱をなくしてしまったんではないですかね。
藤子回帰自体がコンビニ本やパーマン映画からのようですし。
パーマニアや@ランダムと違ってコミュニティサイトの色合いが強かったんで
なくても困らないんだけど、お気に入りの喫茶店がなくなったようなちょっと寂しい感じですね。

180 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 01:17:22 ID:???
>>178
バードマンだから話がおかしくなったんだよな。
パーマンの中から選ばれた者だけがスーパーマンになるんでしょ。

181 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 02:14:43 ID:???
>>178
そこら辺は留学中に、自分が1号の時に接してきたみち子の態度を思い出して精進するしかない。
でも実際帰ってきたら正体わかった後なんだから、満夫がどうあれスミレが勝手にパー子モードで
挑発し始めるだろう。
そうなると売り言葉に買い言葉で満夫もケンカふっかけるだろうから、意外と問題なしと思われる。
そう考えると原作の段階で、男を正面切って挑発するという藤子ヒロインには珍しいスミレのキャラを確立して
あったのは、設定(満夫から見てパー子の正体は高嶺の花)を考えると救いがあるなと思う。
とりあえず満夫を見下すみち子の毒舌が好きです。

182 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/08(日) 02:54:29 ID:???
やっつけ作業なんで音ズレして申し訳ないが
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up4377.avi.html どぞー

183 名前:169 :2005/05/08(日) 21:54:48 ID:???
>>182乙です!いただきました。
こりゃあ影とりプロジェクタも観たいなぁ~

反応ないところみると>>158のは結局ビデオ化されてないのね

184 名前:fa0 :2005/05/09(月) 15:33:05 ID:???
>>179
客とのやりとりに悩みがあったようだしね。

185 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/09(月) 17:13:21 ID:???
>>184
サイトの閉鎖で、夏に出すと言っていた同人の行方が気になる。
他サイトでエロも描いてたようなので期待してたんだが。

186 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/09(月) 22:47:09 ID:???
遅レスですみませぬ。
2002年に出てきた時は突然だったのでタイトル覚えてないっす。
ゆえにDVDになってるかは不明だす。
>>171
影取プロジェクターもめだちライトも80年代に一度アニメ化
されているはずらしいのですが、いろいろな説があって、
星野スミレが出ている、出ていないとか声は初代(栗さん)が
あてていたとか、諸説あって真相はよくわからないっす。

187 名前:171 :2005/05/11(水) 10:54:25 ID:???
レスサンクス>>186

やっぱ
みなさん把握してないんですね
影取(ryの放送は間違いないんですが(しかも2度かかってるようで)
あの意味深なのび太のナレーションで終わるのも
原作通りだったと記憶してますが肝心の声の記憶を喪失

188 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/11(水) 18:12:33 ID:???
アニマックスで流れてる東京靴流通センター ザ・シューズのCMの
ナレ三輪さんっぽいんだけど、わかる人いる?

189 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/15(日) 00:58:45 ID:???
三輪さんに一票。

190 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 00:52:19 ID:mXHqInYp
ドラQパーマンみたいなー
たしかミツ夫とコピー服の色が違ってて(この一回だけですよね?)、色が紫だったような。なんか本で見た記憶が・・
ミツ夫の顔の絵も原作に近かったようなぁ…

コピーは鼻の縁取りが黒かったような
50年代前半ぐらいですよね
この時も三輪さんだったのかな

原作とか、昔の漫画は指が4本(3本なのは、なんでですか??

191 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 01:46:04 ID:???
>>190
指4本はただ単に描きやすかったという理由らしいが、
これはおかしいと読者からクレームがついたらしい。
赤塚不二夫なんかも言われたらしいね。


192 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 02:19:03 ID:???
四本指は差別用語だからな。

193 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 18:48:33 ID:???
用語なのかよ

194 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 19:21:45 ID:???
よつあしと同類だろ。

195 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/18(水) 19:22:45 ID:mXHqInYp
そうだったか、ありがとうございます。

196 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/19(木) 15:29:02 ID:???
同和の差別問題から、攻撃対象になったんだよね>漫画の4本指
昔『鉄腕アトム』の単行本で(たぶん書き下ろしだと思うんだけど)、
手塚治虫とアトムがディズニー映画を観ながら
「なぜボクの漫画の登場人物が4本指なのか」を説明してた。
そん時「ミッキーマウス等のディズニー作品の影響から4本指で描く様になった」
=「差別的意図で4本指を描いているのではない」という主張だった。

手塚も藤子も石森も、昭和40年代前半辺りの作品辺りから
指の数が変わってるみたいに思うから、その頃に何か運動めいたものがあったのかな?
詳しい方情報キボン


197 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/22(日) 23:44:29 ID:Dqf24stX
>>153
閉鎖後、サイト検索で一時だけ掲示板を閲覧出来た時期があった。今は無理だけど。
アイコン掲示板で管理人さんの日記が何回か書かれていた。
どうやら、『新声』ドラにかなりの嫌悪感を覚えたらしくて。
もはや藤子時代は終わった…と感じた、みたいな事を言われていた。
そのへんが閉鎖の大きな原因みたい。

198 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/23(月) 00:09:32 ID:???
>>197
トップからは無理だけど掲示板も含めてコンテンツ自体はまだ閲覧できるみたい

199 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/23(月) 13:14:13 ID:???
検索しなくても行ける方法はあるよ。

200 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/23(月) 13:14:34 ID:HigbwZj3
>>166
松井菜桜子とかないみか…
「忍法乱れからくり」ではレズ関係にある2人?

201 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/25(水) 12:34:24 ID:???
>>200だから何だ?
スミレがレズだとでも言うつもりか(゚Д゚)ゴルァ!!

202 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/27(金) 07:04:13 ID:???
今日のCSのパーマン、スミレがよかった。
が、なんか絵に汚れが多かったのが惜しい。

203 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/27(金) 23:56:32 ID:???
「すみれちゃんの贈り物」か。

204 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/27(金) 23:59:18 ID:???
二度寝というのは極刑にされるよりもキツイということを今日の6時20分過ぎに知った。


205 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/29(日) 08:10:10 ID:t6tsA6bC
クラスの一番後ろの席に座っている漏れもパーマンになれますか?

206 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/30(月) 23:13:49 ID:hM4vLAcp
パーマンセットを自作すればなれるさ!

207 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/01(水) 05:08:30 ID:???
ミツオってママンにミツオさんって呼ばれてるんだよね。
何か坊ちゃんみたいでいいなぁ。

208 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/06(月) 18:30:01 ID:???
テレ朝チャンネル

7月のみどころ!!
<アニメ>
●シンエイアニメシアター夏休みスペシャル(1)「丸ごと一日“パーマン”の日!」
1話~72話まで一挙放送!
【放送日】24日(日)6:00~8:00、9:30~17:30、19:00~23:00、23:30~25:30

209 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/06(月) 21:31:26 ID:???
>>208
まあなんだ、録画し損なった奴には嬉しい限りなんだろうが
一年以上前からお預け食らってる俺等は
「200話位から一挙放送してくれよ~」ってな感じなのさ

210 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/06(月) 21:55:05 ID:???
●夏休みアニメミニシアター(1)
 NEW<CS初>「チンプイ エリさま活動大写真」(1990年公開作品)
 NEW<CS初>「エスパー魔美 星空のダンシングドール」(1988年公開作品)
 NEW<CS初>「21エモン 宇宙(そら)いけ!裸足のプリンセス」(1992年公開作品)
  超レア!シンエイアニメシアターでおなじみ作品の劇場版を一挙公開!!
  【放送日】23日(土)21:00~ほか
こっちのほうが凄いな

デカロゴの回だけ撮り直しておこうかな >#1~#10
「バードマンがやってきた」位放送して欲しいよな

211 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/06(月) 22:12:41 ID:???
>>209
そのとおりなんだけどね。でも、パーマンについて言えば、
これまでどっちかというと扱いが悪かったから、少しは改善
されたような気もする。

212 名前:fa0 :2005/06/07(火) 02:14:04 ID:???
294話(だったっけ?)以降カモーン

213 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/07(火) 20:26:49 ID:???
そんなに先まで放送してたっけ?忘れちまったよ

214 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/07(火) 23:52:30 ID:???
「てんやわんやのバザー大会」で
ブービーがバナナの皮をバザーに出品しようとしてたから笑ってしまった。
ベタだけど本当に出品したの想像したり、誰が買うねん!とかいろいろ考えると笑えてくる。

215 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/08(水) 03:18:00 ID:NowR2OvE
>>214
ていうかあれみんなゴミだろw

216 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/11(土) 23:38:23 ID:???
パー子は初代ツンデレってすでに誰か言ったっけ

217 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/12(日) 02:26:35 ID:???
はっはっは、よーやくドラえもんで80年代に放送された
「影取プロジェクター」をビデオで借りて見ますた。
収録巻はTV版ドラえもんVOL21「とりよせバッグの巻」です。
星野スミレの声はどーもよこざわけい子さんみたいです。確証はないけど、

218 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/12(日) 23:28:10 ID:JuvmOklx
http://www.myfavoritegames.com/
多分ここがいっぱいAFの画像ある。
外国のサイトだからもちろん全部英語。俺は読めない

219 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/12(日) 23:29:14 ID:???
しまった、誤爆な上にageてしまった
ゴメンナサイゴメンナサイ

220 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/13(月) 08:29:23 ID:???
子供の頃大好きだったよー。で、映画やったっていうからレンタルしてみた。
なんかパー子の声が昔きいた声で嬉しかった反面劣化してるな、、スミレちゃんの時は激しくおばさんっぽくて
アレだたけど、中の人もうすぐ70なんだ、、そう考えると凄いね。パー子の声すきだなぁ。
っていうか、パー子ってやっぱみつ夫さんの事すきなんだWこの漫画のしずかちゃんポジってみつこなのかスミレなのか
子供の頃判断できなかったんだけどスミレとみつ夫って将来くっつくの?なんかドラエもんの原作にスミレ出てきれみつ夫
の話するってきいた事あるけど本当?原作の最後にみつ夫って結局パー子の正体知るの?
禿しく気になるなぁ。

221 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/13(月) 12:18:25 ID:iMQD+RuN
>>220
原作は最終話でパー子の正体を知る

222 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/13(月) 19:05:39 ID:???
>>220
スミレが出るドラえもんは、以下のとおり。
1.「オールマイティパス」  小学5年生 1977.4月号
2.「出前電話」       小学6年生 1978.11月号
3.「影とりプロジェクター」 小学5年生 1980.1月号
4.「めだちライトで人気者」 小学5年生 1980.4月号

223 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/14(火) 00:12:21 ID:???
須羽ミツ夫の中に3人のミツ夫(ミツ夫・1号・コピーミツ夫)がいて、
星野スミレの中に4人のスミレ(スミレ・アイドルスミレ・パー子・コピースミレ)がいるから、
二人の関係は複雑そのもの
それに輪をかけて、アニメ版だとパーやん、みっちゃん、ユキちゃんが絡んでくるから
もうドタバタのラブコメなんですよ
まぁ恋愛関係だけが「パーマン」の魅力ではないんですけどね

224 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/14(火) 01:56:47 ID:???
220です。ドラエもんのスミレをみたいけどコミックで普通に買えないんだっけな?
でもおしえてくれて有難う。パーマンの最終回読みてー!どんな感じでバレるんだろ…満夫の反応とか
どうなんだろ…。藤子Fアニメに恋愛関係で面白さは求めてないんだけど、うっかり萌えちゃったよ


225 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/14(火) 02:21:51 ID:???
ドラえもんもパーマンも普通に替えるよ。

226 名前:222 :2005/06/14(火) 06:16:27 ID:???
>>224
>>222のうち、
1・・・パーマンとのからみはない。この間、新ドラでも放送された。
2・・・TVの中で歌っているシーンが1駒あるだけ。
3・・・ドラとのび太に、みつ夫のことを暗示。
4・・・3の続き?
どれも大人になったスミレが登場。
3、4は必読。これがあるから萌えるw

227 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/19(日) 08:40:11 ID:???
>>224
映画化された時にパーマン7巻は再販されたから、今のうちに買っとけ。
そのうちプレミアついてまた買えなくなる・・・かもしれん。

目立ちライトの話はドラえもんの24巻に載ってるから買っとけ。

228 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/19(日) 09:43:44 ID:???
>>224
影とりプロジェクターは、ドラえもんの19巻ね。

229 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/19(日) 21:24:21 ID:???
パー子のフィギュアは出たんだっけ?

230 名前:224 :2005/06/21(火) 00:20:09 ID:???
みなさん色々おしえてくれて有難う
あれからどの巻にのってるのかとかワキャランで調べたりしてたので助かった
またパーマンで新しい燃料くるといいな

231 名前:fa0 :2005/06/21(火) 08:58:30 ID:???
(;´Д`)ハァハァ・・
http://zip.2chan.net/p/res/140470.htm

232 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/21(火) 18:14:28 ID:???
>>230
がんばって集めてね~。

233 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/04(月) 01:38:30 ID:???
『Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン』DVD、ステレオってどういうこと?

234 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/04(月) 06:27:29 ID:???
>>233
そのまんまじゃん。

235 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/04(月) 21:43:38 ID:???
映画館じゃ5.1chサラウンドEX だったのに、ただのステレオだったら大違い。

236 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/05(火) 21:40:57 ID:???
どうでもいいけど藤子ふじおのヒロインはなんでみんな性格悪いんだ

ドラのしずかちゃん、パーマンのみっちゃん(おまけにおばさんパーマ)

パー子はヒロインなのかな?

237 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/05(火) 22:49:21 ID:???
>>236
そんなあんたに「藤子Fヒロインでは誰が好き?」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1118657871/

少なくとも新パーマンのヒロインはパー子(スミレ)でしょう。

238 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/08(金) 12:00:00 ID:???
保守

239 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/08(金) 20:51:55 ID:???
コピーロボット鼻がスイッチってのはまずいだろう普通に
鼻さわらない人なんて存在するのか?w

240 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/08(金) 21:40:11 ID:???
>>239
そうだよな
せめて尻の穴にスイッチがあればよかったのに

241 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/08(金) 22:00:59 ID:???
>>240
男しか使うことができないコピーロボット

242 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/08(金) 23:49:02 ID:???
電子ロックがあるのになぜバードマンは渡さなかったんだろう。

243 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/09(土) 00:54:31 ID:???
>>242
コピーロボットをめぐる騒動を円盤から眺めるのが趣味だから。
で、そろそろ頃合だな、と判断したら「1号!やはり君を動物に変える!」とか言って
日ごろの憂さ晴らしをやるんです。


244 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/09(土) 00:58:47 ID:+tQoWhQc
バードマンやな奴だなw

245 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/09(土) 00:59:32 ID:z9kPQPYr
バードマンやな奴だなw

246 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/12(火) 06:56:35 ID:EWYDP2EO
ということは、バードメンはスミレを最初から狙っていたのか。

247 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/12(火) 18:44:54 ID:???
なんで文庫本5巻は最後で旧に戻るんだろう・・・
1・2になれて親しみよく感じてたら3巻の途中で絵柄が変わりなんか無機質っぽくてやだなぁって思い
4巻でドロぼう関連の話うざいなぁと思い5巻で1号と3号の関係がきになりそして最終話であのなんか親しみやすい絵にもどるっと

なんか変な感じだw

248 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/12(火) 20:17:07 ID:???
旧だけで完結したら余計違和感ありそうな

249 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/12(火) 22:20:27 ID:???
>>247
リメイクしても、最終的にはバード星(旧作ではスーパー星)への留学で終わる
という設定だったんだろうね。文庫本でもストーリー、絵柄ともども描き変えられ
てるし(ミツ夫の靴が新作に合わせてある)。

250 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/12(火) 22:33:23 ID:???
にしてもパーマンってひきこまれていくね~
実に面白い!ドラより

251 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/14(木) 09:56:17 ID:???
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック~」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに~。最悪~」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ~~」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」

252 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/14(木) 10:50:04 ID:???
>>251
マルチ雨座死

253 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/14(木) 15:51:35 ID:???
スミレ団のありゃ何だ?

254 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 07:36:01 ID:???
今日の新ドラの「ムードもりあげ楽団登場!」
原作では、音楽の説明用にスミレらしき女の子が1駒だけ登場。

はたして今日の放送はどうなる?

255 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 11:22:20 ID:???
なんでパンツ丸見えってわかりそうなもんなのに毎回スカートはくんだ
パー子はw

256 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 12:42:06 ID:???
>>255
アイドルの性だな

257 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 19:06:20 ID:???
ミツオってあちこちでパーマンの世界でバカにされてるが
どう見てもあの世界から見れば男前の部類だと思うけどなぁ

いやまぢで

258 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 19:35:06 ID:???
>>254
女の子さえ登場しなかったw

259 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/15(金) 20:07:04 ID:???
パー子はもうちょっと可愛いパンツ穿くべき。

260 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/16(土) 01:40:12 ID:???
>>257
あの人たちはそれがわからんのです

261 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 06:05:25 ID:???
今放送しているパーマン、絵が下手すぎ。

262 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 07:24:24 ID:???
パーマン再放送してるの?


263 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 18:01:59 ID:???
>>262
テレ朝CH(スカパー)で放送中。
http://www.tv-asahi-channel.com/anime/05.html

以前は、ほぼ隔週でテレ朝で放送していたのだが。。。

264 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 20:25:14 ID:???
ってことは見れないのかorz

265 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 23:16:28 ID:???
>>261
俺も今録画したのを見終わったが、満夫の台詞回しが粋なもんで絵は気にならなかった。
途中で関西弁が入っていたし。

266 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 23:48:31 ID:???
>>261
「パパのタイムカプセル」って回?
調べたら金子いさおが作監だった。

267 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 05:23:05 ID:???
DVD買った人はいないの?

268 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 05:52:18 ID:???
>>267
Pa-Pa-Paザ・ムービーのこと?
それなら買ったけど、すでにTVで放送されたとおりの内容。
まあ当然だけど。
TVとの違いは、最後にゲームに出てくるみたいな3Dのスミレの
歌うシーンにスタッフロールがあること。歌は増山さんではなかった。

増山さんと言えば、昨日のTVのルパンでの峰子の声もいくらかましに
なっていたけど、orz

269 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 06:15:33 ID:???
増山さんやっぱり台詞回しが遅いね。
もう限界だよ。このまま続けることは本人にとってもいいことではない。

270 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 10:18:04 ID:???
つーかパーマンはもうやらないだろ。

271 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 18:14:55 ID:LtrXu5rN
明日はテレ朝chでパーマン一挙放送だね。

272 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 14:45:27 ID:???
欠番補完完了
いまのペースで全526話だと最終話が見れるのいつよ
だれか得意なやつ計算しる

273 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 15:24:15 ID:???
>>272
全部で526話。そのうち、165話を放送。放送は5話/2週間のペース。

よって、最終話が放送されるのは
 (526話-165話)/(5話/2週間)=144.4週間=2年と約10か月後
となる。

実際には、なんちゃらスペシャルで放送がリピートされる週が
出るので(冬休みとか)、もっと遅くなる。 orz

274 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 17:15:14 ID:???
あ、マジで計算してくれた人がいる
ありが㌧ > 2年と約10か月後
てっきり10年後ぐらいかとおもってたw
若干ウレシス

275 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 17:20:59 ID:mjVW+TcQ
>274
ぼちぼち スカパー入れるか 幾ら位掛かるんだ?

276 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 20:35:12 ID:???
コピーが好きになった女の子はその後どうなったの?

277 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/25(月) 00:28:55 ID:???
普通につきあってる。

278 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/25(月) 12:47:44 ID:???
みっちゃんほったらかしですかそうですかw

性格悪いんだよみっちゃんは・・・

279 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/25(月) 13:51:25 ID:???
パーマンのアニメは絶対後半の方が面白いよなぁ。
ビデオでいうと4巻あたりから。前半は普通のギャグアニメだけど
後半からちょっとシリアスな話も増えてくるよね。
ミツ夫やパー子のパーマンとしての苦悩やら複雑な三角関係。
こういうのが早く見たい。どうにかしてくれよテレ朝…。

ただでさえ宿題やら何やらで私生活が忙しいのにパーマンの仕事に呼び出され、
やっと終わって帰って来ると親やガン子に責められる。
パーマンでいる時はみんなに尊敬されるのに、ミツ夫に戻ればバカでドジだと軽蔑される。
好きなミチ子はパーマンにベタ惚れなのにミツ夫のことは見下してばかり。
それでもパーマンの正体はミツ夫なんだと明かせないし、やさしい子だから
パーマンをやめようと思っても結局やめられないんだよね。
ほんとにいい子だよミツ夫は。
パー子も同じかそれ以上に苦労しているし、見ていていじらしいよなぁ。

今テレ朝放送してるあたりはちっともそういうエピソードがないね。
ミチ子もまだそんなに性格悪くないし。
最終回がパー子の告白で終わるなんて想像もつかないくらいだ。

280 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 00:56:15 ID:???
来月放送の回は面白い話が多いと思う。
168「ステージはあけられない」
170「パーマンは女性に甘い」
172「パーマンとミツ夫のけんか」
をおすすめ。


281 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 01:03:57 ID:???
みっちゃんは全然性格悪くないだろ。
悪いのはハットリくんの夢子みたいな奴だよw
まああれはあれでネタとして面白いけどね。

282 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 01:07:21 ID:???
ミッちゃんよりはユキちゃんのほうが性格は良いなあ、田舎出身で純朴で。


283 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 09:41:30 ID:???
>>281
ハットリくんで一番性格悪いのは
自分的にはケンイチ。
あ、でもケンイチのワガママが無いと
ネタが無いんだよね、ハットリくんって。

パーマンのキャラってみんなどこかしら同情出来る部分があるなぁ。
カバサブだって結構良いヤツだもんねえ。
最低キャラって思い当たらない。

284 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 12:13:40 ID:nGQDmpFo
>>282
みち子は歴代ヒロイン中、一番ミーハー度が高い設定じゃなかった?

285 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 13:12:36 ID:???
ハットリくんやオバQは、A作品だけあって、何となく毒がある。


286 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 15:49:32 ID:???
>>285
毒度はF作品の方があると思うが。

287 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 16:24:24 ID:???
アニメはどう見てもA氏のほうが毒があるでしょ。

288 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/26(火) 20:10:30 ID:???
簡単に断言は出来ない。アニメの怪物くん(野沢版)は
おどろおどろしさが少ないどこかほのぼのとしたアニメだった。

289 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 00:14:24 ID:???
ハットリ君のアニメはほのぼのしてるけど原作は絵が怖い。ホラー系。

290 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 13:38:23 ID:???
ンマーッ!

291 名前: :2005/07/27(水) 15:33:38 ID:???
自分的には栗葉子さんパー子の声で聞きたいセリフ

292 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 16:00:51 ID:???
A作品は毒というよりキモイ
F作品には心理的な恐怖があるんだよ。

293 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 16:07:13 ID:???
F作品は偽善的

294 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 16:30:31 ID:???
パーマンはF作品A作品の様な狭い範囲でなく、スタジオゼロの作品だったから、オバQよろしく、
赤塚不二夫や鈴木伸一や石森章太郎の影響も多い気がする。


295 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 16:31:48 ID:???
>>291
パー パー パー子 パー子ちゃん つんつん ぷんぷん つんぷんぷん 

296 名前:291 :2005/07/27(水) 16:43:41 ID:???
>>295
わかってくれたのね。

297 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 18:01:56 ID:???
>>294
最近の若いもんはコンビ解消以前のノリがわからんのですよ

298 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 18:33:29 ID:???
F・・・内面的
A・・・外面的

F・・・静
A・・・動

299 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/28(木) 16:58:53 ID:???
伊集院光は断然A派だって言ってたな。
俺はどちらも好きだ。やっぱり二人で一組、光と影の存在だと思う。

300 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/28(木) 20:43:29 ID:???
いろいろと事情はあったんだろうが、最後まで二人で一人でいて欲しかった。

301 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/28(木) 20:51:12 ID:???
そうだね。
でもやっぱり仕事ではどうしても信条とか方針とかが違ってくるからね。
こればかりはどうしょうもない。

302 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/28(木) 23:56:33 ID:???
FとかAとか言ってんじゃねえ
2人合わせて藤子不二雄なんだよ!!

303 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/31(日) 18:37:57 ID:???
>>302の強引なレスを否定したくないオレがいる。

304 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/31(日) 18:41:41 ID:tWwi6H3K
藤子アニメ全盛の頃はよかったなぁ。

305 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/01(月) 15:27:02 ID:???
あんまり覚えてないけど、パーマンの上司みたいなやつに
大人のパーマンみたいのいたよね?
ハートマンだっけ?

306 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/01(月) 16:37:17 ID:???
>>305
バードマン。
最初はスーパーマンだったけど、著作権とかの問題で、
 スーパーマン→超人→鳥人(ちょうじん)→バードマン
になったらしい。

307 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/01(月) 23:25:42 ID:???
上司がハートマン軍曹だったらすごいな。


308 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/01(月) 23:28:35 ID:???
貴様らは等しく価値が無い! 誰を留学させても同じ事だ!

309 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 00:24:13 ID:???
パーマン#166「パーマンの授業参観日」
コピーはコピーされた時点でのコピー元の能力を引き継ぐという設定だったのに変な話だな。


310 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 01:02:23 ID:???
>コピー元の能力を引き継ぐという設定
 そうそう!俺もそう思った!
 でもアニメだと前々から、鼻を押された直後に「何しに行くの?」とかコピー
が聞くシーンとかあったし、アニメでは設定が微妙に違うのかな?
 (そう言えば、アニメではコピーには別にガールフレンドがいたりするし、
本物の記憶や人格を正確にコピーしていないんだよなあ。
ポンコツ度合いが激しいのか??!)


311 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 10:39:57 ID:???
コピーロボットってそれぞれのパーソナリティ持ってるみたいだからな。
原作なんかでもコピーのミチ子にミツ夫が自分がパーマンだと正体をばらしても
「知ってるわ、だってあなたのコピーだもの」とつれない返事してたし。

312 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 10:54:23 ID:???
>>309
あの話しは明らかに設定を無視しているけど、設定どおりだと、
話しが成立しないしね。困ったもんだ。

コピーロボットについては、他にも疑問・矛盾があるなぁ。
・機械なのか生体なのか?
・何からエネルギーを得ているのか?
・変身前は片手で持てるのに、変身後はコピー元と同じ体重の
 ようだけど、なぜ重さが変化するのか?
・・・


313 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 10:59:03 ID:???
被るだけで腕力6600倍のマスク、反重力発生させる布を作れる文明の産物だぞ。
ぶっちゃけなんでも有りだろ。

314 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 12:17:14 ID:???
>>312
コピーロボットはバイオテクノロジーのサイボーグなんですよ。多分。
だって飯食ってるでしょ。

315 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 14:34:11 ID:???
>>314
ドラえもんはネコ型ロボットなのに、どら焼きを食べてるね。
R・田中一郎なんかご飯しか食べられないw

316 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 20:52:37 ID:???
コロ助モナー

317 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/02(火) 22:08:51 ID:???
旧アニメで、コピーが故障して熱が出て(オーバーヒート?)慌てたママが医者を呼び診察されたとき、
聴診器をあてた医者が「歯車のような音がする」と言ってた。

318 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 16:31:19 ID:NGRIt1MP
>317
確か修理したのは地球人だよな 俺の記憶では 旧原作で2度故障して2度とも地球人が直してる しかも確か一度はハカセ君

319 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 19:53:22 ID:???
ミツ夫が他の女の子と遊んでてもみっちゃんは全然関心示さないんだよな。
夢子ちゃんとかならケン一に焼もち焼くのに。

320 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 21:37:27 ID:???
夢子ちゃんは「自分はケン一になんか別に興味ないけど、ケン一が
ケン一ごときの分際で他の女の子と仲良くするのは腹が立つ」
という恐ろしい娘だからな。

みっちゃんのクールさはお話として考えると俺は結構納得している。
みっちゃんがミツ夫になびいていたらイマドキのハーレム漫画になってしまう。


321 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 00:46:52 ID:8Ygm1Y7q
>>319
シンエイアニメパーマンだと、隣のクラスのユキちゃんとミツ夫(コピー)が仲良しなのも知っているし、
みっちゃん自身は単なる幼なじみのミツ夫よりパーマンが好きだったし、
その後は星野スミレやパー子にちやほやされるパーマンにも幻滅して気にしなくなる。


322 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 15:28:17 ID:???
パーマンがそこにいる!!!

323 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 15:40:21 ID:???
さよならパー子って一回みてみたい・・・
nyとかで誰か流してくれないかな?

324 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 16:56:39 ID:???
>>323
通報しました

325 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 18:35:28 ID:???
そりゃ俺だってみたいさ
糞テレ朝チャンネルに期待するしかねーだろ

326 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/04(木) 23:13:26 ID:???
どうでもいいけどバードマンはちょっと理不尽なほど厳しいよね
犬に見られただけで動物にかえようとするし・・・

その割にコピーロボットは欠陥だし
自分でつまづいて鼻をうって元に戻るって・・・なめてるのか?とw

327 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/05(金) 21:39:59 ID:???
>>326
全ては教育のためだな。
厳しいのは口ばかりで実際に罰を与えたことは無いし。
理想の上司だね。

328 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/05(金) 22:10:28 ID:???
>>327
あんなのが上司ならマジムカツク

サイテー

329 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/05(金) 22:52:51 ID:???
アニメでは動物にしないまでも罰与えてた気がする。


330 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/05(金) 23:09:39 ID:???
脅迫紛いな脅しを平気でやるしな。

331 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/06(土) 01:12:44 ID:???
時々「コピーロボットにパーマンやってもらった方がいいのでは」と思う場面もあった

332 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/06(土) 01:56:08 ID:???
バードマンは偽善者
腹黒い奴なのさ。

333 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/06(土) 21:02:00 ID:vwVFYyJd
バードマン 何年パーマンやらすつもりなんだろー
オッサンのパーマンもなーー
妙齢のパー子なら       良いかも

334 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/10(水) 15:33:33 ID:???
なんで1号は3号の正体二機がつかないんだろう
あれほどヒントやられてるのにw

335 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/10(水) 16:43:55 ID:???
原作では
新パーマンのミツオはかっこいいけど
アニメのミツオは猿顔だね

336 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/10(水) 22:13:30 ID:???
>>334
全話見通したわけではないが、ばれた話も何度もあるし、
星野スミレにパーマン3号からパーマンセットを貸してもらってパーマンになる話もあったりして、
星野スミレは演技が上手いのでパー子の完全なふりが出来ると結局思いこんだのでは...

むしろ最後は、みっちゃんに振られているし、パー子が好きになっているし...

337 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/10(水) 22:14:28 ID:tscuEWVk
>>335
ウッキーウッキーとパーマン2号ばりの喜び方をする話もあるし...


338 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/10(水) 22:27:33 ID:???
>>336
いや・・アニメの方ではなくて原作の方で・・・

アニメといえばアニメのバードマンは結構理想の上司って感じだけど
原作のバードマンは冷酷だよね

とくに新

339 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/11(木) 22:22:40 ID:???
タコDEポンはテレビで放送されないのかな
そろそろくると思ったんだけど全然だなぁ

340 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/11(木) 23:19:01 ID:???
地上波では恐竜2006の公開前後が最後のチャンスだと思う

341 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/12(金) 02:17:58 ID:h2L1QwSH
>>339
私も、夏休みに期待したんだがね...年末年始頃かな...


342 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/12(金) 23:27:11 ID:???
パーマンがいれば日航機も墜落せずに済んだのにねぇ。

343 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/13(土) 15:16:39 ID:???
原作のパー子はアニメとは違って
好きには違いないんだけど露骨な嫉妬とかはしないよねぇ

アニメから入った人はこの辺違和感あるかもね

344 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/17(水) 06:00:33 ID:???
「好きなアニメランキング100」
http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/

パーマンに1票いれるとするか。

345 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/19(金) 22:59:11 ID:???
パーマニアの人、算数苦手なのかな。
二乗って言葉の意味を勘違いしてそう

346 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 02:59:31 ID:???
つまり
パータッチ一人目で
119*2の238
3人目で 119(2*2)で476
4人目で 119(2*2*2)で952 ってことでしょ

347 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 06:09:32 ID:???
>>345
自信たっぷり間違えているw

348 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 06:54:26 ID:???
>346
そうなんだけど、あの人の説明で計算すると四人でパータッチの場合
119×119×119×119で
秒速15万キロになっちゃう

349 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 08:12:36 ID:???
>>348
そもそも119×119≠119×2なのにね。

いまさらだけど、
 速度=119×2^(N-1)
  Nは、パータッチしたパーマンの人数

パータッチのときの速度を早める方法としては、
単純な足し算よりもおもしろいと思う。

350 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 13:07:51 ID:???
結局映画ってどうなったのかな
コケたんだろうか・・・パーマンの映画次回はなさそうだからなぁ

351 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/20(土) 14:24:46 ID:???
>>350
まあこけたかこけないかの判断は、レンタルでしかできないからね。
そういう意味で同時上映で当たったのってドラえもんズくらいだろうから、悲しむことは無い。
と言っても、3作目が作られないであろうということには変わりは無いけど・・・

352 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 20:19:04 ID:???
ドラミちゃんやドラ短編も評判はよかったでしょ。

353 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 21:23:36 ID:???
パパパヤムーミンはね
タコポンは明らかに退屈そうだったよ<小さな子達

354 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 22:12:08 ID:Nx71vrZu
2006の併映ってまだ決まってないの?
恐竜オンリー?

355 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 23:18:00 ID:???
どうかパーマンでありますように
流石に声優がもう年もいいとこだからきついかなぁ・・


356 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 23:46:56 ID:???
きついのはパー子の中の人だけでしょ。

357 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/22(月) 23:57:46 ID:???
>>356
それが問題なんだよ
パー子は影の主役みたいなもんだし

358 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/23(火) 00:18:35 ID:???
>>357
個人的にはそのままでやってほしいな。
俺の脳内ではいくらでも全盛期の増山さんの声に変換可能だし、「ンマー!」とかあれ以外考えられない。
大体どれだけ質を上げようが、仮に神作品であろうがどうせ子供にはそれほど受けないだろうし。
早い話がやったもん勝ち、なのでやってほしいね。
終わった後にどれだけ叩かれようが不評だろうが、俺の中では大切な作品として生き続けるだろう。
もうね、パーマンは誰かに評価されるのが大事とか興行的に当たるとか名作であるとか、
そんなことはどうだってイイ!って位置にあるのよ。
だってパーマンですよ!?

359 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/23(火) 02:53:58 ID:???
無茶苦茶いうなぁw
人気があれば当然また造るし人気がなければポイがこの世界なので

正直今の子供はパーマンなんて知らないだろうし
もしパーマンをテレビでリメイクするなり映画化するなりするには
大きいお友達ががんばるしかしょうがない

まずはTV全話 DVD化だ!!

360 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/23(火) 17:09:45 ID:???
白黒版も是非>DVD化

361 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/23(火) 20:07:07 ID:???
>>360
確かに観たい!
でも今はシンエイ版を切に願おうではないか

でも個人的には白黒が先に出ても問題ないな
一度は観てみたいから当然買うし、その流れでシンエイ版が出るかも試練


362 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/23(火) 22:15:11 ID:We6KTiIv
三輪さんの声萌えー

363 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/24(水) 04:05:37 ID:???
三輪さんてあの声しか聞いたことないんだけど
普段からああいう声なんでしょうか?

364 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/24(水) 08:09:39 ID:???
>>363
これが地声らしいぞ。
もう還暦過ぎてるんだよね。凄すぎ
http://www.aoni.co.jp/talent/0280038.html


365 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/24(水) 12:24:47 ID:???
>>364
大阪出身で特技が大阪弁てw

火の鳥のオルガは意外だな、今度観てみよう。

366 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/24(水) 13:22:32 ID:Ru3hY2Il
三輪さん、ラジオドラマではおばあちゃん役もやってるけど似合ってる。

367 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/24(水) 22:52:32 ID:???
いまTVで三輪さんがリセッシュにCMやってた

368 名前:パーマン映画妄想 :2005/08/26(金) 11:49:11 ID:???
もし来年映画が有るなら、こんな風にいって欲しい・・・

PA-PA-PAザ☆ムービー3

子分A「おっ、親分・・・30代目ねずみ小僧次郎吉がパーマンに・・・」
子分B「・・・大変です親分、新宿キッドもやられちまいました!!」

ドン石川「・・・・・・」

子分A「首都圏だけじゃない!! 日本全国、誠意ある悪人達がパーマンに・・・」
子分B「このままじゃ、泥棒が絶滅してしまいます! 親分、あっしら全悪連は一体どうすれば・・・」

ドン石川「・・・理事長と呼べ・・・」
ドン石川「お前達の言いたいことは分かる・・・今日現在、我等泥棒達は未曾有の危機に陥っている・・・
     それもこれも、忌々しいあのヒーロー気取りのパーマンのせいだ!」

子分A「そっ、それなら何か手を・・・」
子分B「理事長・・・」

ドン石川「もちろん我々も手を打ってきた・・・狂気の街角科学者"魔土災炎"、タコによる世界征服を企んだ"
     ドクトル・オクト博士"・・・だが、結果は芳しいものでは無かった・・・」

子分A「くそーー! 派手にやられたもんなぁ・・・」
子分B「・・・でも俺達も意外に仕事してるんだな・・・駄目だったけど」

369 名前:映画続き :2005/08/26(金) 11:51:08 ID:???
ドン石川「・・・あの憎っくきパーマンにいつもしてやられるのは私達だ!・・・」

子分A「・・・やっぱ、パーマンは強いもんな・・・格好良いし・・・」
子分B「こっちも、目ぼしい奴、あらかたやられちゃったからな・・・、もう駄目かもな、俺達・・・」

ドン石川「そんなことは無い!!」
子分A「!?」
子分B「!?」

ドン石川「まだだ・・・まだ奴がいる、数年前、突如出現するないなや、その類まれな悪の力で世間をあっと
    言わしめた男・・・」
子分A 「・・・」
子分B 「・・・親分、それはまさか・・・」

ドン石川「そうだ!!その卓越した頭脳で裏世界で悪の天才とまで言われた男・・・、そして変装の名人・・・」
ドン石川「我々悪の最後の希望! 真のプリンス! ・・・その名は・・・」

―――――怪盗千面相!!!

・・・どうでしょうか?

370 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/26(金) 16:55:31 ID:???
星野スミレはパーマン=ミツオっていうことにバードマン公認で知ってるってことにされたから
そのからみは出してほしいなぁ・・・

次回でるなら

371 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/26(金) 18:17:37 ID:???
パーマンのパズル紹介しているところ知らない?
昔家にあったけどどうも思い出せなくて。

372 名前:_ :2005/08/26(金) 20:10:11 ID:FUGt01DV
今度の悪役ゲストは、若本規夫さんあたりに出てほしいなあ。
今までは、池田秀一や広川太一郎が出ていましたけれど。
または、子安か置鮎あたりでもいいかな。

373 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/26(金) 20:58:54 ID:???
>>370
スミレに1号=ミツ夫がばれたのをうやむやにしていたけど、
「今回の1号の働きに免じて1号を動物にする代わりに、
 1号の正体のことだけスミレの記憶を消すことにする」
と言ってスミレにウィンクしながら銃をを向ける。
とかすれば、ごまかせたと思うんだけどね。

次回はなさそうだなあ orz

374 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/27(土) 00:49:14 ID:???
試験的にかりたビデオ6巻が面白かったので
他のも借りた・・・

一番面白かったのが6巻ってのはどういうことだorz

375 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/27(土) 01:49:44 ID:???
>>374
パー子がらみが多くなるのは6巻だけなんだよね。
後半の話はほぼ6巻のみ。
ちなみにパーマンは全526話。
やーいやーい。

376 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/27(土) 02:52:39 ID:???
もうね・・・こうなったらすべての話を収録しろとはいわない
せめてパー子がらみの話をすべて収録は無理だろうか・・・いや本当

パー子からみの話はなんかやけに面白い話が多いんだ

377 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/29(月) 11:26:02 ID:RrmzAYQC
>>359
そういえば、ハットリくんは近々全話のDVD化がされるらしい。

378 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/29(月) 11:52:31 ID:???
>>377
権利的に収録できない話数がかなり有るらしいよ。
 某ハットリサイトのBBSに書き込まれてた・・・
 パーマンはそうならないといいね

379 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/29(月) 12:20:34 ID:???
いや、もしかしたらパーマンもあるかもしれないね。
まだテレ朝チャンネルは半分も行ってないからわからないから
油断できないかも。


380 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/29(月) 15:05:30 ID:???
テレビ版といえばパー子の羽衣伝説って

原作ではドロくさいCMってマネージャーが批判してアニメ版では絶賛してるんだよね
あとアニメ版での羽衣うけとって空を飛ぶとき「パワッチ」っていうのには笑ったw

381 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/30(火) 01:15:59 ID:???
おい帝人のCMうるさいからパーマンのDVD出してやれよ

382 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/30(火) 01:22:07 ID:???
リセッシュおねがいヲタの臭い無くして

「ママー、DVDはー?」


383 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/30(火) 22:49:17 ID:???
テレ朝チャンネルでパーマンを見ている人は、
チャンネル番号の変更に注意!

明日の朝から「303チャンネル」

ちなみに、明朝のパーマンは303chで予約。

384 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/31(水) 00:10:10 ID:???
替わるのは110度CSだけだぞ。

385 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/31(水) 00:48:16 ID:???
>>383
>>384だそうです。
まあ仮に両方とも変わっていても今週は見ない。
何故なら21エモンも今週から18話だから。
つまり今週見てしまうと、来週は娯楽が無くて耐えられない。死んじゃう。
余談だが、一応乙です。

386 名前:383 :2005/08/31(水) 19:55:58 ID:???
あー、そうだった。フォロー、ありがと。
110しか見られないので、忘れていた orz

387 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/31(水) 20:56:20 ID:???
>>380
原作のマネージャーのあのコマ、何だかわかんないけど好きだw
その場に社長もいないのに、熱弁を振い続ける姿が笑える
アニメは太ったスネオ眼女で映画はあの人なんだよな

388 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/01(木) 23:22:52 ID:???
ポップンミュージックというゲームパッケージの裏を何気なく見た・・・

そしたら
きてよパーマン という曲があった

その時は「へぇ~いまさらこの曲があるのかぁ」程度しか思わなかったが
あとでだんだんむしょうに欲しくなってきた

どうしようどうしようポップンなんてやったことすらないのにorz

389 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/02(金) 00:45:12 ID:???
曲だけ聞きたいのならサントラに入ってるぞ<きてよパーマン

390 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/02(金) 01:58:59 ID:???
なんていうかパーマンの音楽をききながらボタンおしたいっていうのかな

まぁ・・・ポップンなんてジャンルも違いすぎるし諦めよう

391 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/03(土) 12:38:16 ID:???
テレビ版1話を見てみると初期のコピーロボットって
主人よりグータラなんだね・・・

392 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/07(水) 22:15:43 ID:???
パーマンが見たくてテレ朝chに金を払っているが、
2週間に5話のペースはきつい。
それにスミレが出てくると、俄然おもしろくなるのだが、
まだろくに出てこないし。

393 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/07(水) 22:46:46 ID:???
>>392
あと1年まて


394 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 00:04:13 ID:???
ガタピシが終わったらパーマン2本立てになりそうな悪寒。

395 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 00:23:45 ID:???
それでも2本だけですかい・・・
というか、ハットリだけ4話ずつなのは早く消化したいのだろうか。謎だ・・・

396 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 14:33:14 ID:???
パーマンがなかなか全収録されないのはやっぱ
パーマンが目的でテレ朝chに加入する人が多いからだろうか


397 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 14:45:22 ID:???
>>395
ハットリは1話約6~7分
パーマンは1話約11分


398 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 17:23:02 ID:???
>>397
そういう問題じゃないよ。ハットリなんてわざわざ枠広げて30分で計4本放映してるんだし、
パーマンだって30分で2本放送できるでしょ、時間的に。
パーマンがなぜ2本立てが無理でハットリが可能なのかがよくわからないんだよ。
結局は許可とりに苦戦するために2週間に5本ずつしか流そうとしないんだろうな。
ハットリの方はDVD化のための許可取りのルートが確立されたので次々と出せるように
なったのかもしれないが。

399 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/08(木) 19:30:11 ID:???
ここでグダグダいってもしょうがないと思うぞ。
文句があるならテレ朝チャンネルにゴルァメールでもしろや。
前にも書いてあるけどガタピシが終われば2本立てになるかも知れないだろ。


400 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/09(金) 11:53:35 ID:???
400
2本立てになるといいなあ

401 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 06:59:02 ID:???
>>399
ガタピシ→どろろんぱっ 

402 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:51:48 ID:???
ガタピシ→笑ゥせえるすまん

403 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:13:25 ID:???
ガタピシ→エンドレス

404 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/12(月) 12:22:13 ID:???
モーツァルト西園寺

なんとかしてください。

405 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/12(月) 21:30:52 ID:???
問題があるならホームページの管理人が警告とか削除とかするでしょ、きっと。
下手に手を出してこっちに引っ越してきたら困るw

406 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/12(月) 21:58:29 ID:???
>>405
どこの誤爆だ・・・?

407 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/12(月) 22:11:49 ID:???
>>406
>>404へのレス

408 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 00:53:00 ID:???
手帳持ってるらしいからな。下手にいじれないな。

409 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 05:33:27 ID:???
漏れも手帳餅だがあそこまで大盤振る舞いできん・・・

410 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 09:23:03 ID:???
さすがにまずかったようだ(当たり前か)
削除されたね。

411 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 18:22:37 ID:???
話題を変える。

スミレの通っている小学校はどういう学校なんだろう。
原作では、男女共学で私服だけど、公立の学校かな。

412 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 22:26:21 ID:???
10月の番組表がやっとアップされたけど、>>401が正解で、
ガタピシなきあとはどろろんぱっだった。

413 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 23:50:09 ID:???
ようやくパーマンが200話に達するのか
このままのペースだと再契約は2007年4月頃か_| ̄|○

414 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 00:26:14 ID:???
やっとファボリ時代の放送に追いついたね

415 名前:413 :2005/09/14(水) 07:59:43 ID:???
間違えたこのままのペースだと2006年8月頃.>>414
294話に追い付くまではまだまだかかりますよ

416 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 08:50:48 ID:XO3es1n0
パーマンは時速119キロか~ マッハでればな・・

417 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 10:41:58 ID:???
パーマン実写化マダー? ( ・∀・) っノ凵 ⌒☆チンチン

・ミツ夫とスミレの恋愛を軸にする。
・出来るだけ空を飛ばない。
・ブービーは故郷に帰還中。
・スパイダーマンみたいに悩む

これで行けそうじゃない?

418 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 15:13:22 ID:???
>>412
詳しく

419 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 18:00:04 ID:???
>>418
詳しくもなにも番組表の10月下旬を見ればわかるかと。
しかし、相変わらず需要と供給のバランスが取れない局だよなぁ。あんなアニメ望んでるやつ
そうおらんだろうに。それならとっとと話数多い作品消化したほうがいいのにね。

420 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 20:27:11 ID:???
ビリ犬に出てきたアイドルのアカリって
どうみても大人になったスミレにしか見えなかった。

421 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 20:53:49 ID:???
>>420
あ~、俺も見た瞬間そう思った。
スミレではなかったが、最後まで見てしまったw

422 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 21:13:36 ID:???
>>421
おまいはおれかw
結局気になって最後まで見てまった。

423 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 22:50:01 ID:???
ビリ犬も短命に終わったよね。
まぁ末期のA先生はあんなんばっかだったけど。

424 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 23:10:53 ID:???
末期ってあんた・・・まだ生きてるがな<A


425 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/14(水) 23:28:15 ID:???
末期っていう言い方は語弊があるなw
全盛期に比べてってことね。

426 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/15(木) 09:42:36 ID:???
「帰ってきたパーマン」を読んだ
いろんな所で書かれているように
あっさりしたストーリーが初期の絵で描かれていたけど
個人的に注目したのはパー子がパー坊を抱いて椅子に座ってるところ
これを未来のスミレと思ってみるといい感じ

427 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/21(水) 19:07:32 ID:as/OQM3n
スミレが歌ってる歌は増山さん本人が歌ってるんですか?

428 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/21(水) 19:12:17 ID:???
欲しいのスミレ!早くぅ~

429 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/21(水) 19:38:12 ID:???
>>427そうだが

430 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/21(水) 20:42:13 ID:???
>>429
どうもです。

431 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/22(木) 11:51:06 ID:???
>>427
しかし、2003年の映画では石川ひとみさんでした。

432 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/22(木) 12:36:54 ID:???
>>431ああ、ごめん
映画の事わすれてた

ところでドラの併映がそろそろ発表される時期だよね?

433 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/22(木) 14:48:23 ID:???
併映は無いんじゃないの?
もしあったとしてもパーマンはもうやらないと思う。アレは単なる企画モノだったしね。

434 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/23(金) 06:56:25 ID:???
そういえば原恵一が劇場アニメ作ってるみたいだけど、
もしかして来年のドラ映画の併映?

435 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/23(金) 11:01:01 ID:???
いや、原恵一の劇場アニメ?といわれているのは藤子絡みではないらしい
オリジナルかなんかを作りたいみたいなこと言ってたような

436 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/24(土) 12:40:21 ID:???
文庫版のパーマン5巻を立ち読みしました
パー子が1号を好きだったという事実を知ってビックリしました

437 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/24(土) 18:23:09 ID:???
まぁあれは後から書き加えられたエピソードな訳で。
でもモノクロ版アニメの最終回では思いっきりミツ夫に正体ばらしてた。
カラーだとパー子が思いを伝えてるだけだったけどね。



438 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/02(日) 18:46:45 ID:???
今日の特番でパーマン映るかな?

439 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/02(日) 20:51:15 ID:???
>>438
今回はアニメは出ないよ

440 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/02(日) 21:50:10 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

441 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/02(日) 22:05:41 ID:???
旧パーマンのOPが16秒だけ流れた。


442 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/02(日) 22:23:55 ID:???
ドラマほどじっくりと本編は流さなかったな。


443 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/09(日) 22:16:32 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   パッパッパッ
      ヽ(´Д`;)ノ   パパの♪
         (  へ)     パパパの
          く         パー ♪



   ♪    Å
     ♪ / \   パッパッパッ
      ヽ(;´Д`)ノ  パパの♪
         (へ  )     パパパの
             >      パー♪

444 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/10(月) 18:04:48 ID:???
パチパチパチパチ…

445 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/12(水) 23:32:04 ID:???
そういや、カラオケにパーマン音頭あるんだよな。

446 名前:名無しか・・・何もかも :2005/10/15(土) 17:27:20 ID:???
パーマンと変奇郎ってどっちが強いの?

447 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/16(日) 02:18:38 ID:???
超人化した小池さんの勝ち。


448 名前:頭がパーマン :2005/10/18(火) 16:00:26 ID:J8d8d8Ph
バードマンの正体はクッキング親父m9(^Д^)プギャーーーッ

449 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/19(水) 10:00:58 ID:???
薫段官理人GJ

450 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/19(水) 10:45:51 ID:???
512話か…。

451 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 00:32:16 ID:bmie9KU2
クレヨンしんちゃん目当てでテレ朝チャンネル加入したんだが・・・
パーマンにはまってしまった!

「スミレの理想の男性像」
これ最高でした

452 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 06:16:39 ID:???
>>451
もうじき放送される話しでは、
 #207 パー子は危険なスミレファン
 #220 あみものはパー子におまかせ
がお薦め。あと、
 #249 ツーステップで飛ばないで
は内容もいいし、台詞が泣かせる。

453 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 09:51:43 ID:bmie9KU2
おいおい結構マニアなんだなw
つーか171話からしか観てないんだが、これ500話あるんだろ?放送終わるのいつだよ・・・
それと1話から観てみたかった

454 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 14:16:49 ID:???
>>453
全部で526話。
24日の放送が第196話だから、331話が残っている。
2週間に5話のペースで放送しているから、最終話の放送には
  331話/5話*2週間=132.4週間≒2.55年
かかる。
実際には、正月とか夏休みに特別編成になるので、もっと遅くなる。
まあ、いずれ第1話から再放送するだろうけど。

455 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 15:18:50 ID:???
テレ朝chはせめて1日2話ずつ放送して欲しい。

456 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/24(月) 18:47:32 ID:6xNzFWhe
451だけど2週5話はペース遅い。見たことない話ばっかりだから余計に。
クレヨンしんちゃんはほとんど見た覚えがあるから遅くてもいいんだけど。

457 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/30(日) 01:23:07 ID:R2LzVLcX
テレビシリーズはたかしまあきひこの起用がすばらしかった

458 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/30(日) 02:55:24 ID:???
音楽集出して欲しいな。

459 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/30(日) 08:01:52 ID:???
ふぅ… やっと200話か。
「バードマンがやってきた」やってくれないかなぁ

460 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/31(月) 00:54:38 ID:???
古いレンタルビデオ屋に行けば置いてあるよ。

461 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/31(月) 01:03:53 ID:???
「バードマンがやって来た」「THE MOVIE」「タコ」
の3作を1枚のDVDにまとめて、5980円位で売り出して欲しい。

462 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/31(月) 17:52:15 ID:???
新ドラの新OPにスミレを含むゲストキャラが大勢出演中!!

463 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/02(水) 07:43:23 ID:GbfgnIeG
パーマンのいいところ

バードマンが物分りのいい上司

例えばミツ夫たち「パーマン1号~4号」の気苦労を知っているが為に休みを与えたり
パーマンの正体を他人に言いふらしたとしても生物変換銃を使うも結局その時の記憶を消去するするだけだったり

ミツ夫たちも反省するべき点も多い
ブービーを2号にしたのも動物達の治安を守ってもらいたくて任命した物かと思う
動物には動物で対抗するつもりで任命したのだろう。

上司としてはその辺の社会に生きる上司よりも物分りがいいから好きだな。

ダメな点はガンコの存在が
ガンコなんてドギュソな名前をつけたからほんと~にガンコ者だ
ミツ夫の部屋の中を家捜ししたり、ミツ夫の秘密ごとを他人に言いふらしたり
ミツ夫としては生きた感じすらしない。



464 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/02(水) 12:03:28 ID:???
♪君のクラスの一番うしろ~
一番うし~ろぉ~

いい歌だね、これ。

465 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/02(水) 12:18:00 ID:GNy2VYsM
どういう意味なのこれ
出来が悪いってこと?

466 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/02(水) 17:11:15 ID:???
♪ビリから2番~

467 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/02(水) 17:52:21 ID:???
>>463
新原作だったと思うけと、兄の秘密を何でも暴こうとする
ガン子を叱るミツ夫の母に萌えた。


468 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/03(木) 13:40:21 ID:???
当時、小学校のクラスで一番うしろの席に座ってる奴はパーマン呼ばわりされたもんだ

「ビリから二番」って「ブービー」の事だろうな。

469 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/05(土) 11:46:33 ID:???
昨日のドラ見た人いる?

470 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/05(土) 12:38:41 ID:???
みましたがなにか?

471 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/06(日) 02:53:16 ID:???
今月発売のぴっかぴかコミックスの『パーマン』には、
アニメの「悪い子パーマン」の原作が入ってる。

472 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/08(火) 00:33:16 ID:PkJM8RaG
カバオの王子と乞食の話見てたらW杯サッカー見てるシーンがあってびっくりした。
この時代にしては珍しいな。

473 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/08(火) 01:02:17 ID:???
キャプ翼ブームだったからな。


474 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/08(火) 07:21:14 ID:???
どうでもいいが藤子系のスレは若い奴らが多そうだな。
当時のことを知らなさ過ぎる癖に変な知ったかする。

475 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/09(水) 17:14:49 ID:???
たとえば?

476 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/09(水) 21:50:09 ID:???
>>474
老人乙

477 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/10(木) 00:48:58 ID:???
老人Z

478 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 06:34:13 ID:0rhQ5twN
これほどまでにBGMが一致しないコロコロ変わるアニメも珍しい

479 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 06:41:44 ID:0rhQ5twN
パーマンは過酷な仕事だな

小学生のミツ夫には荷が重過ぎる
事件が起きればすぐに現場まで駆けつけなければいけない。
ましてやアイドル歌手をしていた星野スミレには過酷過ぎたな
パーマンの住む町は物騒すぎるな
強盗やらヤクザの抗争争いやら


480 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 07:48:53 ID:0rhQ5twN
パーマンにはメリットとデメリットがあるな

メリットは平凡とした日常から解放されて自分がヒーローになれること
悪党や事件を解決すればその日からTVやら新聞に載って一夜にしてヒーローになれる

デメリットは過酷な仕事勤務
事件がおきればすぐに現場まで飛んでいかなければいけない始末
悪党や事件を解決してTVや新聞に載っても決して自分自身が解決したわけではない
あくまでもパーマンパワーがあってこそ
それに第三者に言いたくてもいえないジレンマ
言ったが為にバードマンに動物変換中で生物に変えられてしまう
「原作はクルクルパーマン」に変わってしまう
原作の方が遙にブラックだ
だがそれくらいな制約がなければ好き勝手にやってしまう
制約あってこそのパーマンだということがいえる。

481 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 11:45:08 ID:0rhQ5twN
今みたいな腐敗した世の中ではパーマンの出動が多すぎて大変だな

482 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 18:45:15 ID:???
何が正義なんだか見当が付かない世の中

483 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/14(月) 19:16:32 ID:???
その前に成り手がいないな。

484 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 09:31:44 ID:6PqrwtXv
カバ夫くんのとおちゃんは何回入れ歯をなくせば気が済むのか?

485 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 10:26:37 ID:???
パーマン達は凶器準備集合罪に問われないか?

486 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 12:03:06 ID:???
>>485
それは無いが、不法入国罪はあるかも。
バードマンのやっていることはトンデモナイけどな。
バレたらバード星は日本政府から遺憾の意を表明されてしまうぞ!

487 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 17:08:06 ID:???
>>486
宇宙人も該当するのかw

488 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 19:04:05 ID:j5uS+uqJ
パーマンのOPで無職でキモいおまいらには見せない様にバードマンがマントで隠しているんだな  ('A`) 

489 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 20:04:24 ID:???
本放送からあのOPだろうがハゲ。

490 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 20:42:18 ID:???
マトモニ考えると大人でも3日で気が狂うと思う、子供の癖によく正気を保てるもんだ、
そのためのパーマンテストか?


491 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 21:24:25 ID:???
>>486
渡り鳥は不法入国にならない。
よって、バードマンは渡り鳥ということにすればOK(w

492 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 21:29:24 ID:???
そうだな、中の人はモルテンだし。

493 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/16(水) 22:53:38 ID:???
ワラタ

494 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 04:20:56 ID:???
テレ朝チャンネルでやってるパーマンのOPっておかしくない?
記憶が正しければ青いバックに藤子不二雄劇場って大きく書いたところから
始まってた気がするが

495 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 08:17:55 ID:???
大人の都合でカットされてますな。
音楽が菊池俊輔にされてるしw

以前地上波でやってたパーマンの再放送はちゃんと当時のままだったけど。


496 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 17:29:07 ID:gf1xoV2N
すんごい申し訳ないんだけど友達がもうすぐ誕生日で色紙に
ブービーの絵書きたいんだけど見本がないのね、
誰かなんかいい絵貼り付けてください。
お願いですーーー

497 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 18:11:46 ID:???
小さいけど

http://images-jp.amazon.com/images/P/B000083O8Q.09.LZZZZZZZ.jpg

498 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 18:33:32 ID:???
>>496
ttp://www.dora-movie.com/movie_24/perman/index.html
↑ここから入っていくと、キャラクタ紹介のページがあり、
マスク無しと有りのブービーが見られる。

499 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 20:58:30 ID:???
>>496
友達思いなところがモエー

500 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 21:01:52 ID:???
いまどき、ブービーってあなた。

501 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 21:34:22 ID:???
>>500
まあ、そんなこと言わんと。
我々だって他の人から見れば、「いまどきアニメって」かもしれないし。

502 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/17(木) 21:39:30 ID:???
いまどきパーマン見てる奴は頭がパー、なんちゃって

503 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/18(金) 00:49:03 ID:efTr/71R
496です。おかげでブービーの絵がかけました!
ほんとにありがとうございました。一人にはバービー、もう一人にはブービーの
色紙を贈るんだー。それではおじゃましましたっ(’V ’)

504 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/18(金) 01:09:23 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン

505 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/19(土) 22:21:54 ID:Pc0PVgxW
3大批判
パーマンは

新快速より遅い
サイヤ人より弱い
ドンキーコングより間抜け

506 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/20(日) 00:18:12 ID:???
パー子で抜いちゃった

507 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/20(日) 00:27:39 ID:???
>>506
スミレが爺さんに脱がされるところなら抜けるけどw

508 名前:fa0 :2005/11/20(日) 21:52:17 ID:???
>>505
1km/hか11m/hか気になるなぁw

509 名前:fa0 :2005/11/20(日) 21:53:56 ID:???
訂正・11km/h

510 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 12:40:02 ID:???
このスレの住人なら余裕で抜けますが

511 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 19:41:32 ID:abOwHBXR
今日はユキちゃんで抜いた

512 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 19:48:04 ID:vcU4Gkdl
ちょw無理w

513 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 21:10:37 ID:???
癌子で抜いて炉。

514 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 21:43:50 ID:???
明日はスミレがかわいい。

515 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 22:22:37 ID:???
頑固

516 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/21(月) 23:42:00 ID:???
今日のみっちゃんパンモロハアハア

517 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 00:57:11 ID:???
みっちゃんじゃ萎え

518 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 02:20:56 ID:???
パーマンのエンディングでパー子のパンチラなんて毎週見れたじゃん。
パンチラと言うより、パンモロと言う感じだったけど。


519 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 09:54:20 ID:???
大切なのは希少価値

520 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 12:41:54 ID:???
そそそそ、その為にもHDDRECは必需品。
VHSなんかでちまちまやってられんからな!テープ痛んじゃうし

521 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 20:09:41 ID:???
HDDもあぼーんしたらそれまでだがな

522 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/22(火) 21:39:23 ID:???
>>521
つバックアップ

523 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/23(水) 10:08:17 ID:???
 200話を超えると、除々にパー子(すみれ)関連の話が出てくるので、ファン
としては嬉しいね。

 そう言えば、昨日の放送「パー子は危険なスミレファン」で、ミツ夫がパー子に
山ほどホットケーキを食べさせられていたけど、あれって星野すみれの自宅
マンションじゃ・・・・。
 正体がバレないか?!(w

524 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/23(水) 10:44:38 ID:???
>>523
ミツ夫が中心だと単なるドジ話しが多いけど、
スミレが登場すると、俄然おもしろくなる。

>ミツ夫がパー子に
>山ほどホットケーキを食べさせられていたけど、あれって星野すみれの自宅
>マンションじゃ・・・・。

同じこと思ったw 明らかに背景のミスだよなぁ~。

525 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/23(水) 12:54:10 ID:???
ミツ夫は鈍いから大丈夫w

526 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/23(水) 22:32:54 ID:???
スミレとパー子は親友という設定だから、「場所を貸してもらった」
と言いくるめたと推理する。

527 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/23(水) 22:36:22 ID:???
>>526
親友という設定こそ不自然だと思うがな。
まあミツオだからいいのかw

528 名前:広島 :2005/11/24(木) 12:41:26 ID:???
そんなにおかしくないだろ。
忙しいスミレちゃんを何時も助けてあげてるから私達親友なのよ~
て言われたら納得しないかな?

529 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 15:24:05 ID:???
当初の設定ではスミレは雲の上の人だったけど新設定ではフレンドリーな感じに変わった。

530 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 16:33:31 ID:???
昭和40年代の芸能人と違って、昭和50年代後半は
小泉今日子みたいなファンに身近なアイドルが全盛だったから。

シンエイ版パーマンがやってたのはおにゃん子より少し前の話だったね。
もう1~2年長くやってたらスミレもアイドルグループ入りしてたかも…

531 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 16:55:00 ID:???
>>530
それだけは勘弁w

532 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 17:57:53 ID:???
>>530
スミレはピンでも十分やっていける。

533 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 22:24:28 ID:???
丸井マリ、星野スミレ、伊藤翼でトリオ結成!とか考えちまったよ

534 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 23:04:05 ID:???
>>533
トリオ名は?

535 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 23:08:12 ID:???
スミレの歌ってる「♪赤いマントでー・・・」とかいうのは当時発売のレコードに収録、
もしくはCD化されてたりするの?

536 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 23:32:26 ID:???
>>535
赤いマントで空をゆく♪ < パーマン・マーチ

1号~4号が一緒に歌っているバージョンなら、CDを入手可能。
スミレ単独バージョンは知らない。

537 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/24(木) 23:45:56 ID:???
>>536
ありが㌧

538 名前:533 :2005/11/25(金) 00:12:36 ID:???
>>534 

 ホイマートリオ





 ごめん寝るわ・・・

539 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/27(日) 02:20:24 ID:gS6DQSZe
ブービーの色紙あげたら友達超喜んでくれて私もうれしかった!!
しかしガンコチャンでほんとに抜けますの??



540 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/27(日) 05:43:31 ID:???
蓼食う虫も好き好き

541 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/27(日) 06:21:01 ID:???
>>538
(^^;

542 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/27(日) 10:37:12 ID:???
>>533
丸井マリの盗作発覚で自然消滅

543 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 18:21:02 ID:+hW+Rpud
テレ朝チャンネルのペースを5倍くらい早めてほしいんだ

544 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 19:18:05 ID:OOOuVZvx
6:15からやってる、どろろんぱが終われば一日2話ペースになるから
あと1年待つんだ

545 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 19:32:53 ID:+hW+Rpud
ちょw待てないwww

546 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 20:36:58 ID:???
その前にハットリが終わりそうなんだが

547 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 21:20:33 ID:OOOuVZvx
ハットリは30分与えられてるからな。

548 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 21:49:47 ID:???
ハットリくんは終わってもまた1話からすぐ始まりそうだな。

549 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 21:51:55 ID:???
ハットリくんとパーマンのペースを入れ替えればいいと思うんだ

550 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 21:54:55 ID:???
ファボリからテレ朝チャンネルに変わるときリセットされずに
放送してたら、今頃最終回を迎えてたのに。

551 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 22:45:58 ID:???
リセット機能はまた1から見たい人へのアンコールとしてかもしれないな

でも多くの人たちが1からではなく途中からでもいいから100話近くからでもいいから見たいと言うのが正直言っての答え
テレ朝チャンネルのご意見箱はないの?

552 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 23:05:39 ID:???
恐竜2006公開前の特番までタコHAポンの地上波放送諦めないよヽ(`Д´)ノ

553 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/30(水) 23:22:40 ID:???
テレ朝に移るときにファボリの途中のやつはそのまま続きを放送して
その一方で別の枠で全部1話から放送してくれたらよかったんだよ。

554 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/01(木) 06:25:09 ID:???
>>553
一部のアニメは、継続と1話からとを並行して放送していたよね。

526話もある話しを300話直前で1話からにリセットし、しかも、
放送のペースを落とすなんて醜いチャンネルだ。。。
こういうことを平気でしているから、評価が低いと思われる。

555 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/01(木) 12:36:59 ID:???
一部のアニメが断続放送されたのは視聴者からのクレームが殺到したからだよ
当初は全アニメリセットしてⅠ話から放送する事になってた
一部断続されたお蔭でパーマンを残しつつも一時解約することができました

556 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/01(木) 13:27:56 ID:VtVTmnim
話数が長すぎる作品は1話から戻されるとしんど過ぎてみる気がしなくなる

パーマンもハットリも何でちゃんとした最終話が用意されているのにアニメでは採用しなかったのか?

ど~でもいいサブキャラの話なんか詰め込むくらいであれば最終話を取り入れろ


557 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/01(木) 18:05:40 ID:???
パーマンは原作の最終話を途中でリメイクして放送しちゃったから

558 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/01(木) 18:10:59 ID:???
最近CS加入した者ですが、パーマン超面白いね。
テンポが遅いのホント残念。

559 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 07:29:42 ID:???
パーマンのバッヂと同じ音でなる着信音どっかにおいてないかなー
昔、単音で自作したけどなんか違ってたんだよな。

560 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 07:35:03 ID:???
>>559
けっこう難しいらしいね。
で、試したことないので、保証はできないけど。
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko/f_diaryimg/parmanbg.html

561 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 08:02:52 ID:???
>>560
おお、さっそくサンキュー。
さっそくためしてみよう。あとは機種の音色が問題か・・・

562 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 14:07:58 ID:???
カバオの王子とこじきって題からして地上波では放送できないなw

563 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 16:54:10 ID:???
>>559
ドラの携帯サイト

564 名前:559 :2005/12/02(金) 18:18:54 ID:???
>>563
おおおおサンキュー。
やっぱり自分でつくったのより全然いいや。
ドラの携帯公式にあったとは。

565 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/02(金) 20:17:09 ID:???
>>562
じゃー何で当時は出来たの?

566 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 02:58:06 ID:???
>>562HDDの不具合で録画し損なって、今後ももう放送予定ないから、どんな内容だったか教えていただきたい

567 名前:562ではないけど。。。 :2005/12/03(土) 05:59:26 ID:???
>>566
↓ここの190回。あまりよく分からない内容だけど。
ttp://homepage1.nifty.com/parmania/hanashi/hanashi04.htm

568 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 07:22:18 ID:???
サンくす!見たかったorz
つか、DVDとかビデオってあるのかな?放送ペースが激遅だからあるならいっそそっちに手を出してもいいかな。普段そんなに熱心にアニメ見ないけど、(個人的にガンバの冒険と)パーマンはホント面白い。
しかもパーマンは500話近くあるのに各話出来が良いのは凄いよね。

569 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 07:29:08 ID:???
>>565
まだ規制される前だったとか?

570 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 10:10:43 ID:???
>>568
DVDはない。
傑作選がVHSレンタルされてるけど最近は数が少なくなってる模様。

571 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 11:03:25 ID:???
>>570そうかあ。VHSがあったらレンタルしてみるわ。サンクス!

572 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 11:30:54 ID:???
>>571
全部で6巻がレンタルされている。詳しいことは下記で。
ttp://f-daisuki.net/video/video-f.htm

573 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 12:34:44 ID:???
ぬお、激しく借りたい。
情報㌧!

574 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 12:48:17 ID:???
>>565
当時だからできた。今だとこじきはテレビではNGっていう意味ね。

>>566
カバオのコピーがある金持ちの車に水溜りの水をぶっかけられて
そのお詫びに家に招かれてるんだけど、贅沢だけど退屈な生活に耐えかねて
カバオとカバオのコピーが入れ替わる話。

575 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 18:35:21 ID:???
今や、床屋、八百屋なんかもNGですから

576 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 19:11:43 ID:???
ジャイアンやブタゴリラの家はどうするんだ

577 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 20:36:55 ID:???
剛田商店(じゃ慰安スーパー)
八百八

578 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 20:49:12 ID:???
へこ~だお

579 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 22:09:14 ID:???
つーか剛田家は廃業したんだろ。

580 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 22:20:20 ID:???
またデタラメな脳内情報か

581 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 22:35:52 ID:???
ヘコ~

582 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/03(土) 22:44:46 ID:???
わさドラのジャイアンちは普通の家みたいだったが。

583 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 01:36:37 ID:???
カバオ君、お父さんの入れ歯めっかった?↓

584 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 02:09:24 ID:???
うん

585 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 12:33:47 ID:???
パーマンとパー子が絡む話以外はつまらない。

586 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 12:43:40 ID:???
そんなことないよ
パー子の話が一番面白いのは間違いないけどさ

587 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 22:09:59 ID:???
「パーマンやパー子の正体」に絡む回はなぜか萌える。
みつ夫が動物(パー)にされるシーンにおびえたり、
スミレが正体ばれにおびえるとこがイイ

588 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 22:46:02 ID:???
明朝の「ペットはどちら?」なんかも、おもしろい。

589 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/04(日) 23:25:42 ID:???
このアニメ自分が生まれた年が最終回なのか!クオリティタカス

590 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 00:32:54 ID:???
1号、3号としてでは無く
ミツ夫、スミレとして絡む話はやっぱ良いな。

591 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 14:08:50 ID:aPnnG95+
ミツ夫の一日一膳の話も今や放送できないな

良い事をしても 余計なお世話だ!! と言われたり
疑われるこんな世の中だからな。

592 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 14:30:52 ID:???
1年で完結できるペースで放送してほしい・・・無理か

593 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 15:27:12 ID:???
町内ペット大会の観客にウルトラマンが混じってる件

594 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 18:26:22 ID:???
>>591
#191「ミツ夫の一日一善」なら、今年の10月10日に放送した。
12/12(月)14:00-14:15に再放送あり。

595 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 20:47:47 ID:???
>>592
3.150円/月なら可能だな

596 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/05(月) 23:49:09 ID:???
>>591
そもそもリアルにパーマンとかいたりしたらマスコミやネットでかなり叩かれそう。
スパイダーマンがそんな感じか…

597 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 01:22:52 ID:???
どうでもいいかもだが、時速119キロじゃ在来線より遅いんじゃん?今の時代

598 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 06:36:29 ID:???
バードマンに出力増強してもらわにゃあかんな

599 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 07:47:02 ID:CR/dZDH5
パーマン2号の中の人はブビーの役を与えられてから猿に退化したってほんと~なの?
プライベートのときもウキウキとしか話せなくなったって本当か?

600 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 10:09:57 ID:???
珍しくみつおとみっちゃんがラブラブで終わったね

601 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 11:41:14 ID:HZpZ5ZaM
今日はみっちゃんで抜いた

602 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 17:39:38 ID:???
>>600
だからと言ってミチ子には油断はできない。

603 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 19:41:07 ID:???
まあな。毒舌すぎだよな。
みよちゃんと同じような顔してるのに性格正反対。

604 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 20:48:49 ID:???
みよちゃんは妙に大人びてて不自然な気がする。
みっちゃんや夢子のほうが小学生らしいな。子供って残酷な事を平気で言うもんだし。

605 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 21:04:11 ID:???
>>604
静香は小学生じゃないな。

606 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 21:34:48 ID:???
夢子は凄いw
あれは小悪魔だw

607 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 21:44:07 ID:???
つーかハットリくんのキャラみんな性格悪すぎ。

608 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 22:26:50 ID:???
ところでパー子ファンよ怒らないで聞いてくれ
後期原作のスミレは解る!美人だ が

アニメのスミレはあんまり美人or可愛いとは思えません
あのみっちゃんとピアノする回ノスミレとかおかめ顔だし
あんまり・・・ねぇ?w

609 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 22:32:50 ID:???
俺は原作知らないから設定上かわいいと解釈してみてる
みっちゃんのがかわいいやん

610 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 22:42:27 ID:???
ハットリスレでは夢子はDQN扱いw

611 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 22:43:55 ID:???
まぁハットリ君は作者が作者だからねぇw

612 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 22:58:12 ID:???
>>608
アニメは回によってスミレだけでなく、他のキャラもナニだけどね。
マスクの外形も∩だったり、C(右に90°回転してちょ)だったり。

613 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 23:24:51 ID:???
週5日も放送してたんだからやっつけ仕事だったんだろうな。

614 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 23:45:56 ID:???
性格の悪さ
夢子>>>>>>>>>みっちゃん>>みよこ

615 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/06(火) 23:58:45 ID:???
みよこは正直影が薄いというか面白くない。

616 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 00:02:31 ID:???
よっちゃんは性格いいぞ

617 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 00:04:14 ID:???
盛り上がってますね

みよちゃんは無難な性格というか、こういうアニメでは存在感出ないよな

618 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 00:42:33 ID:???
魔美スレも活性化してるな、
掛け持ちでカキコしてるやつ他にもいるだろw

619 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 02:59:36 ID:???
原作といえばミツオも
アニメでは う~~~ん・・・?なんだけど
原作(後期)ではかなり男前なんだよなぁw


620 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 11:02:51 ID:???
そうなんだ。
ところで原作とやらはブックオフとかで普通に手に入るものですか?

621 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 20:10:21 ID:x1Pnv4jB
てんとう虫コミックと文庫なら手に入るよ
いまも普通に本屋に売っている本だから


622 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 20:48:03 ID:/Q2CeTWf
新装版は不適切用語やシーンをカットしまくりだから
欲しくない

623 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 20:51:36 ID:???
じゃあ買うな

624 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 20:53:24 ID:???
>>621サンクス。文庫なんてあるんですか。

625 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/07(水) 23:02:13 ID:???
なんでミツオくんは藤子主人公とは思えないかっこよさなんだろう
旧の方はアニメみたいな猿顔なんだけどねw

626 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 00:38:06 ID:???
確かに。かなりの美少年にかいてあるな。出来杉クラスか。
まあ、芸能人の彼氏になるくらいだからね。

627 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 00:49:25 ID:???
それはそれで何か嫌だ・・・。

ところでテレ朝チャンネル、クレヨンしんちゃんみたく2つ枠を設けて放送したらいいと思う。

628 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 02:06:34 ID:???
しかしあの世界の中では
そんなミツオも平凡以下なしまらない少年w

629 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 08:03:50 ID:5R57XZrd
バードマンの動物変換銃を取り上げられた時の話や・バードマンの素顔が晒された時の話って放送したのかな?


630 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 21:35:19 ID:???
ブービーが犬に秘密をばらされそうになる回で、ブービー役の人が言葉喋ってたけど、
サブの声の人によく似てたな。

631 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 22:31:09 ID:???
>>629
そんな話があるんだ。見たいな。


632 名前:藤子不二雄A :2005/12/08(木) 23:37:18 ID:???
ドラえもん見ている幼稚園児がいるかい
ないか以前に、魔太郎が来るを読んでる
幼稚園児いるのかバカヤロ―。ちっとも知
られてね―ぞコノヤロ―。なんで読まねん
だコノヤロ―。一体、何考えてやがんだ
てめ―ら、魔太郎が読まれね―と人気が
でてこねんだよ。ドラえもん一つで食って
いけねんだよ!!!ドラえもん見なくてい―から
魔太郎読めよ。
一人十冊買え!!!
買ったら破れるまで読め!!!
ドラえもんには絶対ハマるな!!!
キテレツもダメだ!!!
買ったらすぐ読め!!!
いじめっ子に気をつけろ。お小遣い、用意しとけ。
わかったか、このやろ―。
わかったら、とっとといけ―。
走れ―――!!!

633 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/08(木) 23:37:31 ID:???
ブービー…大竹宏。Dr.スランプアラレちゃんのニコちゃん大王、初代ブタゴリラ
サブ…千葉繁。Dr.スランプアラレちゃんのニコちゃん大王の部下

634 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/09(金) 19:44:09 ID:???
テレ朝chのお知らせによると、プロゴルファー猿が
【放送日】1/3(火)6:00~10:00/12:00~19:00/21:00~28:00
に放送されるけど、6時のパーマンは放送中止か?

しかも、この日は再放送じゃない週なのに。

635 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/09(金) 20:15:47 ID:Ir8PzI3c
ブビーの日本語講座の話は面白いな

636 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/10(土) 00:47:58 ID:fekAdQcr
>>634
番組表更新まで待て

637 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/10(土) 13:09:27 ID:oLQyPKLS
>>633
千葉繁追加…ハイスクール!奇面組の一堂零

638 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/10(土) 15:31:42 ID:???
千葉繁といったらうる星やつらのメガネだろ。


639 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:35:24 ID:gRaYTgLI
>>638
アラレちゃんのタイムくんもね

640 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:42:42 ID:???
いやめぞんの四谷さんだ

641 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:47:58 ID:???
どうでもいいスレになってきた

642 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:49:34 ID:???
いや、そうでもない。
過疎スレは話題を何とか繋げて存続させないと。

643 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:51:09 ID:???
役名の羅列してるだけで面白い?

644 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:54:31 ID:???
というかそれなら話題が出る新作まで書き込まなきゃいいんじゃないか?

645 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 23:56:41 ID:???
それよりテレ朝chでハットリくんとの合作映画やってくれ。

646 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 00:59:20 ID:???
パーやんフィギュアが出るけど、売れるのか?
ttp://www.chara-net.com/item3952.html

647 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 01:29:51 ID:???
>>646
それマスク外せる?

648 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 12:35:33 ID:???
>>634
そんなのはざらだよ!だから解約した

649 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 13:15:07 ID:???
ではネタを提供
もしテレビアニメがあれほどラブコメしまくりじゃなかったら

今現在パーマンの評価はどうなっていたろうw

650 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 22:37:27 ID:???
すまん、釣りではなくマジで聞きたいんだが…

スレを最初から読んで来た限りで判断すると、
アニメの後期って、スミレが素顔さらした上で、デフォでミツ夫と恋愛してるって事?

リアルで中期くらいまでは追ってたんたが、もしそうなら激しく全話見直したい!
DVDって本当に出るのかねぇ

651 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 22:42:31 ID:???
>>650
パー子は正体ばらしてないよ。
ただお互い気にしてるという程度で進展はほとんどない。

ちなみに旧作の最終回では正体ばらしてるらしいけど。


652 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/12(月) 22:50:36 ID:???
>>651
即レスありがとう。
なんかがっかりした様なホッとした様な…w

653 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 12:44:22 ID:???
>>652
あれでいいのさ!正体ばらした時の妄想は格別だからな

654 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 15:39:14 ID:???
1号は小5だよね。
パー子(スミレ)は何歳なの?

655 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 17:51:52 ID:Kqotgb4t
ここに来る人は、何歳ぐらいが多いんじゃろ。わしは、35です。

最近、レンタルでVHSのを借りてきましたが、やっぱりみんな言う
通り、6巻目がいちばんですね。パー子がらみが多いから。
「パー子の宝物ってなーんだ?」は、何回も見てしまいました。
「なんでもパータッチ」もいいですね。でもあれは、パー子と1号が
接着剤でくっついてしまってますが、トイレとかどうしたんだろうと
思ってしまいました。1~6巻全部借りてDVDに焼いて永久保存版にしました。

パーマンのサントラCDもレンタルであったんで借りて来ました。↓
なかなかお勧めです。
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=cocx32608
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12506672

夏からずっとCSで放送されているのは全部録ってDVD化してますが、
原作にある「パー子のすきな人」はアニメ化されてるんでしょうか?
歌番組でスミレが司会者に「ボーイフレンドはいるんですか?」と聞かれて、
「はい、います。でも、その人、私が好きなこと気づいてません。」って答える
やつです。

それから、My First BIGのパーマンに「パーマン雑学入門講座」の
ページがあって、星野スミレ特集をしていました。横のままうpしときます。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1134463579716.jpg
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1134463595062.jpg

656 名前:七資産1970 :2005/12/13(火) 18:42:01 ID:???
パー子
喉が渇いたといってヤカンに口をつけて水を飲むシーンがあった
気がするが・・・

スミレのときにもそんなことをやっているのだろうか ?
既出かも

657 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 19:51:38 ID:???
>>655特集見たら原作読みたくなった

658 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 22:05:06 ID:???
>>656
それ原作後期のスミレがやってたら萌える
アニメ絵だと絵師にもよるがそうでもない

659 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 22:21:22 ID:???
>>655
 
>原作にある「パー子のすきな人」はアニメ化されてるんでしょうか? 

 されてない。


660 名前:七資産1970 :2005/12/13(火) 22:25:02 ID:???
いまさらだが
パー子って、いつスミレだとばれたのだろうか・・・ ?
パー子に密着して素顔を探る話は読んだ気がする
映画の撮影でスミレと会って、既視感を覚える話も読んだ気がする

再テレビ化されたころ、スミレ=パー子の話を読んだ気もする



661 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 22:25:18 ID:???
>>654同い年


662 名前:七資産1970 :2005/12/13(火) 22:36:14 ID:???
初心者だが
旧作と再テレビ化されたころに描かれた新作 ?
が混在しているから漫画の絵柄が違うのかな ?

世界ドロボー連盟だったかが好きだった
懐アニ番組だったかで、パーベビーというキャラが存在すると知り
周りに説明したが新作には登場せず
ウソだと言われたこともあったかな・・・

663 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 22:48:40 ID:???
催眠術師ネタボールの話とかパーマンがコンクリート詰めにされる話とか、
原作はなんか怖い話が多かったイメージがある

664 名前:七資産1970 :2005/12/13(火) 23:29:52 ID:???
パーマンの力でバイトをしたり、くだらない依頼を頼まれたりするかと思えば

Q国とか
「鉄の棺おけ」と呼ばれる収容所をから学者を救い出す
水爆を積んだ飛行機が日本に墜落、水爆探し
なんかも手がけているんだよな

665 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/13(火) 23:57:41 ID:???
>>654
21。テレ朝チャンネルで虜にw
小さい頃今のバージョンのアニメが再放送されてるのがかすかに記憶にあって、昔はかばおがパーやんだと本気で思ってたw
あとバードマンが1号かと思ってた。

666 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/14(水) 12:48:03 ID:???
実はオレがパーマン6号なんだがw

667 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/14(水) 19:36:59 ID:???
「ぼくたちパーマン」「パーマン・マーチ」
は、いい曲ですね。何か元気出てくる。

>>665

60年代版のカバオ=80年代版パーやん(=スネ夫)

藤子アニメは、同じような人が持ち回りでやってる
感じがするね。

新・オバQ=チンプイ=ハットリくん だしね。
80年代オバQは、何故か知らないけど声優が
他の人に変わってすごいがっかりした覚えがあるな。

668 名前:665 :2005/12/14(水) 19:43:01 ID:???
ごめん、スミレは21じゃないと思うw知らない。
俺の年齢が21ってことでした。

>>665のアンカーは>>655

669 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/14(水) 22:29:54 ID:???
>>655
旧作の主題歌とBGMと挿入歌「パーマン2号はウキャキャのキャ」を収録した
「懐かしのミュージッククリップ パーマン」もゲットすれば完璧。


…ただし廃盤だけど


670 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/14(水) 22:31:41 ID:???
はよさよならパー子が見たい

671 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/15(木) 01:54:50 ID:???
パーマンはラブコメ、キテレツはコロ助、ドラえもんは映画のクオリティタカス、というのがそれぞれハマる要因かなあ。

672 名前:655 :2005/12/15(木) 11:48:06 ID:BRTaR1fK
ブービーのテーマソングがあるとは知らなかった。

パーマンは、ドラやハットリと違って、各キャラの
テーマソングがないんよね。昔のパー子の歌ぐらい
しか知らなかった。ハットリなんか、影千代の歌まで
あるのにな。

旧作の主題歌は、「真っ赤なマントをひるがえし~♪」の
やつ?それなら、パーマン・ザ・ベストに入っとるわ。

最終回のパー子が1号に正体をばらすシーンです。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1134614812938.jpg

673 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/15(木) 12:39:12 ID:???
>>672
旧アニメのやつかと思って無理して携帯で見たしまった orz

674 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/15(木) 13:56:55 ID:???
>>672
実はパーマンザベストの旧主題歌は別テイクだったり。
オリジナルはもっと音がチープ。


675 名前:672 :2005/12/15(木) 14:29:39 ID:???
>>674

そうなん?昔75年ぐらいに「ぼくらのパーマン」の
レコードがあって、それ聞いたことあって覚えていたけど、
別テイクなん?今聞いてみたけど、80年代になって
録り直したとは思えんけどなあ。

じゃ、655のCDに入っている「すてきなパー子」も
別テイクなんかな。

676 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/15(木) 15:59:03 ID:???
いや、どっちも当時の収録だよ。
オリジナルテイクはソノシート(ミュージッククリップに収録)の方。
すてきなパー子はなぜかソノシート版も同じw
でもミュージッククリップ版は何故かモノラルだったり。

当時のコロムビアはよくカバーしたり、音質の良くないのを
新たにとり直したりしてたらしい。

初代オバQなんかもソノシートとコロムビアのシングルじゃ別録だしね。

677 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/15(木) 20:04:42 ID:???
短いのと長いの無かった? ぼくらのパーマン

678 名前:^-^; :2005/12/17(土) 10:49:59 ID:RWCMQY4v
>673
とりあえず
http://www.superdinamo1.hpg.ig.com.br/superdinamo.htm
見てみな

679 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/17(土) 13:58:35 ID:Pv9n+PSC
今日、久しぶりに2003年度版のパーマン見たけど、パー子の増山さん、ひどかったなあ。
他の声優さんはそうでもないけど、増山さんだけダミすぎたな。

680 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/17(土) 14:58:38 ID:enC6tEbp
U子

681 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/17(土) 14:59:14 ID:???
怪子

682 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/17(土) 18:02:03 ID:???
ttp://www.superdinamo1.hpg.ig.com.br/arqjapao/cosplay1.jpg

683 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/18(日) 23:12:42 ID:???
キャンティー

684 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/18(日) 23:18:39 ID:???
>>682
怖い

685 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/18(日) 23:24:50 ID:???
特に右から2番目何とかなんないの

686 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/18(日) 23:36:57 ID:hEJs1/pP
あんないい仲間がいて、スミレに好かれているミツ夫が
うらやましい。パー子みたいなしょっちゅうケンカできる
ような女の子がいたらなあ。

藤子Fの中で、いちばんうらやましいキャラだな。

687 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/20(火) 09:49:02 ID:lvm4EWgi
ミツ夫ってテストでも力でものび太以下な感じがする

のび太はテストで100点を取ったことがあるのにミツ夫ときたらO点ばかり

力でものび太はジャイアンを負かしたことがあるのにミツ夫はカバでさえ負かせられないほどだ

パーマンにならなければただの優柔不断でダメな小学生だな。

688 名前:名無しか・・・何もかも :2005/12/20(火) 20:08:10 ID:???
でものび太よりいい物もってそうじゃん、ラジカセとかテレビとか持っているし
自分の部屋にね。

689 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/20(火) 20:23:52 ID:???
>>687
勝てるのはルックスだけか。
だが、それが大きい。

690 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/21(水) 12:34:59 ID:???
>>687
そうか?でも、第1話でミツ夫は、カバ夫の理不尽さに対して最後には毅然と立ち向かってるぞ。少なくとも勇気は全然あると思うが。

691 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/21(水) 12:40:01 ID:???
のび太がテストで100点とろうがジャイアン負かそうが普段のダメっぷりが酷すぎてはっきりいって好きになれないな。

692 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/21(水) 22:03:23 ID:???
しかもミツ夫と違って力を得たら
復讐としょうして万倍に返そうとするからな・・・

おっとろしいよ

693 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/22(木) 18:28:20 ID:???
明日のテレ朝chのパーマン、パー子、スミレ、コピーが
同じシーンに登場するので、見応えがある。
増山さんの声の使い分けも期待できるし。

694 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/22(木) 18:39:58 ID:66XNCcY/
>>693

明日は、午後はお休みだから、朝6時の方じゃな。

「あみものはパー子におまかせ」リアルタイムでは
見たと思うけど覚えはない。でも、今からワクワク
するようなタイトル。

695 名前:あさって :2005/12/22(木) 18:47:40 ID:6R+P82He
テレ朝チャンネルでパーマン一挙放送はないのか?まえはトリックだった気がしたる。

696 名前:693 :2005/12/22(木) 20:48:24 ID:???
>>694
イエス、6時。
ストーリーはまあまあかな。

そう言えば、本放送のときの話しはどれも覚えていないな。
覚えているのは、リセット前のテレ朝chの放送。

>>695
一度あった。

697 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/24(土) 22:21:00 ID:G09ixFx/
TVKで毎週木曜日にパーマンやっているのって既出か!?

698 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/24(土) 22:33:01 ID:???
嘘つくんじゃねえ。リーマンだろ。
http://www.tvk-yokohama.com/yokids/


699 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/26(月) 21:49:02 ID:VuMfrJmE
『パー子は危険なスミレファン』

パー子「もし治らなかったら、私、あなたのお嫁さんになって
      あげる。そして、一生面倒見るからね。」

『なんでもパータッチ』

パー子「でも、とれないのよねぇ。」
パーやん「にぎりよった、まだ、にぎっとるぅ。」


この2シーンが好き。

700 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/26(月) 22:02:22 ID:???
なぜ、こんなにもコテコテなラブコメになったんだろ?

701 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/26(月) 22:03:56 ID:???
>>699
パー子・スミレは、時々とんでもないことを言う。

#249 ツーステップでとばないで
パーマン活動のため、ミュージカルの練習ができず、さんざん監督に怒られるが、
猛訓練でどうやら踊れるようになる。
ところが、その踊りを披露するはずの舞台の開演直前、呼び出しが。。。
コピーに「わたし、パーマンだから」と言って飛んでいくパー子。
このシーンには泣ける。

702 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/26(月) 23:45:33 ID:???
いい年したおっさんがきもいよwww

703 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/26(月) 23:46:41 ID:???
当時、サンデー系のラブコメが大ブームだったからなぁ


704 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 11:01:39 ID:???
>>702
ここに10代がいるぞー

705 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 18:02:10 ID:???
おばさんもいるけどね

706 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 18:11:18 ID:???
猿もいるよ

707 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 18:52:04 ID:???
>>704
おー、心強いw

708 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 18:53:44 ID:???
つくづく、いいかげんだな

709 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 20:55:39 ID:???
パーマン ブービー パー子にパーやん みんながいれば へっちゃらだい!

710 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/28(水) 21:45:10 ID:???
バブバブゥ

711 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/28(水) 22:37:55 ID:???
黒歴史がいるな

712 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/30(金) 15:10:59 ID:???
新作アニメは完結してないから、そのうち続編が作られていずれはパー坊も登場するかもね。
30年後あたりに。

713 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/30(金) 20:15:30 ID:???
つまらん
お前の話はつまらん

714 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/31(土) 21:42:11 ID:???
ドラに一瞬だけ出てた>タコDEポン

715 名前:書き初め :2006/01/01(日) 02:52:53 ID:???
テレ朝チャンネルで「タコ」の放映するのを待ってるんだが、やっぱ季節を合わせて夏やるつもりかな。

716 名前: 【だん吉】 :2006/01/01(日) 08:38:00 ID:???
やらないだろ。
関係ないけどNINNINはやるね。

717 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/01(日) 10:16:49 ID:???
>>715
タコポンが放送されるとしたら、地上波じゃないかな。
前回のパパンダがそうだったし。

718 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/01(日) 17:25:25 ID:???
タコは、レンタルでDVD借りた方が早いね。
で、Decrypterでコピーする。DVD-R
ドライブ持ってない人はできんけど。

719 名前: 【小吉】 【1221円】 :2006/01/01(日) 18:12:41 ID:???
>>718
大きな声では言えないけど、実は・・・した(^^;

レンタル出すくらいなら、セルで出してくれてもいいのに。

720 名前:!omikuji!dama :2006/01/02(月) 04:43:23 ID:QnXLcg9H
>>719
その内ドラえもんの映画とセットにして出すんじゃないかね

721 名前:!omikuji!dama :2006/01/02(月) 05:17:04 ID:???
それが現実

722 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/02(月) 06:36:13 ID:???
>>720
パーマンだけだと30分くらいだし、ドラのほうが知名度が高いから、
出るとしてもドラとセットは確実でしょうね。

>>721
出るんであれば我慢する。高くつくけど見なければいいだけだし。

723 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/02(月) 16:08:07 ID:???
>>722
そんなにドラ嫌いなのか?
俺は両方みれて寧ろありがたいくらいなのだが。

724 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/02(月) 18:55:30 ID:???
>>723
「我慢する」はDVDの価格のこと。
前回の映画でセットになっていたドラの「風使い」は1回しか見ていないが、
旧作のドラは嫌いではない。

725 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/03(火) 00:57:33 ID:???
>>724
>>723が言ってるのは「見なければいい」ってとこじゃないか?

726 名前:722,724 :2006/01/03(火) 20:26:10 ID:???
そういう意味だったのなら、ごめん。

旧ドラを放送していたころ、その時間に家にいれば、
チャンネルを合わせてはいた程度だったので、ドラが
パーマンとセットになっていても、たぶん一度見る
だけだろうくらいの意味。

727 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 02:00:00 ID:???
スミレの「御機嫌伺いLOVE」ってなんかいいね。

728 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 02:16:13 ID:???
それなんてエロゲー?

729 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 04:28:20 ID:???
>>727

うん。いいね。あれは、スミレとミツ夫の関係じゃないだろうけど。
でも、将来スミレの正体がばれて、実際つき合うようになったら、
あの歌のような関係になったりしてね。

730 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 06:51:08 ID:???
スミレのEPレコード持ってる俺は勝ち組ですか?

731 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 09:22:05 ID:???
>>730

昔のパー子の歌が入っとるやつ?
オカチメンコがなんやらかんやらって
やつ?

732 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 12:26:12 ID:???
よく覚えてないが黄色いドレスきたスミレのジャケットだよ

733 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 14:44:49 ID:???
パー子の中の人は今年で古希か・・・

734 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 14:50:56 ID:???
ルパンのためにもとっとと死ねばいいのに。

735 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 17:05:28 ID:???
>>734


736 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 22:41:33 ID:???
取りあえず734が消えればいいのに。

737 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 23:33:06 ID:???
>>372
「御機嫌伺いLOVE」のレコードだろう。


738 名前:737 :2006/01/05(木) 23:33:48 ID:???
>>732

739 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/05(木) 23:42:15 ID:HFZpTF7t
ころりんこ

740 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 07:29:53 ID:???
パーマン2号、僕にもバナナくれよ~

741 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 08:46:14 ID:???
>>730
ご機嫌伺いLOVEと雨のSweet Magicのだろ。
俺も持ってるが何か?

742 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 10:09:13 ID:???
ウッキー!学校におくれちゃうよぉ!!

743 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 17:56:54 ID:???
おきゃんってどういう意味?

744 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 20:44:16 ID:???
>>743
【御侠・おきゃん】
(若い)女の行動や態度が、活発で軽はずみなところがあること。
また、そのような女。おてんば。

「パー子は危険なスミレファン」で1号が、スミレがおきゃんな
ところがいいと言っていたけど、この場合には、単に「活発な」
くらいの意味で使ったのでは。

745 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 21:26:40 ID:???
おきゃんぴー

746 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/07(土) 22:26:42 ID:???
>>744
なるほど。

747 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/09(月) 19:39:14 ID:???
スミレってカチューシャみたいなの付けたままマスク被ってるんだな。

748 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/10(火) 07:49:41 ID:VJW13Z27
ドラドラドラドラ ハットリくん ハットリ音頭のドラえぇもん~

749 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/10(火) 09:29:12 ID:???
ドラハッパー

750 名前:名無しか・・・何もかも :2006/01/10(火) 12:22:13 ID:???
パーマンと変奇郎ってどっちが強い?

751 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/10(火) 15:01:50 ID:???
>>747
カチューシャがあってこその星野スミレ

752 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/11(水) 16:22:24 ID:???
>>727
「ごっきげ・ん うかがいLO~VE」の "V"の発音に萌えた。


753 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/13(金) 01:42:45 ID:???
今年は、スミレに友達面して付きまとう1号を見て、
嫉妬しまくるパー子が見れる予定だったのに・・・

結局、映画は無しなのか・・・

754 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/13(金) 08:19:05 ID:???
まあ、恐竜2006公開直前のSPでタコDEポンの放映を期待するぐらいだね

755 名前:クラマン :2006/01/14(土) 11:24:09 ID:5u3POGa/
白黒版パーマンの主題歌『ぼくらのパーマン』で3番のセリフところ‘ウキィ~’のあと「ただいまマイクのテスト中」と言ってるのと「マイクのテスト中」とだけ言ってるのとあるのですが、どっちがオリジナルなの?

756 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 12:28:00 ID:???
あのころはいろんな会社からレコードが出ていたからな。
「懐かしのミュージッククリップ パーマン」には
「マイクのテスト中」で入っているから、こっちがオリジナルだと思う。
ちなみに「ただいま」はコロムビア版。


757 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 12:58:22 ID:???
ハットリくんみたいに、実写パーマンは、せんのんかな。
CG駆使して是非やって欲しいな。

でも、ジャニタレは勘弁して欲しい。

758 名前:クラマン :2006/01/14(土) 13:38:26 ID:???
お答えありがとうございます。ためになりました♪

759 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 13:59:17 ID:???
実写パーマンてwうげw

760 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 14:05:13 ID:???
実写パーマン
対巨大ロボット物で

761 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 17:12:24 ID:???
>>760
それじゃまるで某28号みたいになりそう

762 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 17:27:47 ID:???
ニンともカンとも

763 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 00:07:17 ID:???
三輪さんって驚異的な声の持ち主だな。60過ぎてあんな萌え声出せるなんてすげーよ。

764 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 00:17:25 ID:???
声作ってるんじゃなくて元々ああいう声の人だからね。
わかめちゃんの中の人とかも。

765 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 00:17:26 ID:???
私のDVD!

766 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 01:16:41 ID:???
三輪さんが、おばあちゃんの役の声をして出演しているドラマもあるよ。
とっても良い感じ。上手い。


767 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 01:26:57 ID:???
三輪さんドラマにも出てるんだ。知らなかった。


768 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 05:26:38 ID:???
>>766
何というドラマですか?激しく知りたいです

769 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 06:25:53 ID:???
みっちゃんの声(三浦雅子)がすごい安らぐと癒される。

770 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 16:08:11 ID:???
でも現実にデフォでパーマンみたいな声のババアがいたらきもい。

771 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/17(火) 02:11:59 ID:???
>>768
ラジオドラマだよ。金光教の時間の


772 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/17(火) 19:14:35 ID:???
>>771
あれまだやってんのかw出る声優豪華なんだよな

773 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/17(火) 23:42:13 ID:???
>>771
ありがとうございます。早起きして聞いてみるか。


774 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/18(水) 02:15:14 ID:???
>>765
これな。
萌えまくり
http://www.teijin.co.jp/catherine/enjoy/enjoy02.html

775 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/18(水) 03:06:18 ID:???
>>773
ドラマはカセットやCD買うのが手っ取り早そうだよ。
ttp://www.konkokyo.or.jp/japanes/media/index.html
ものによっては音声のダウンロードも出来そう。(声優と違うみたいだが)
ttp://www.konkokyo.or.jp/japanes/radio/onsei.html
オレが聴いたのは、大きな握り飯の弁当を忘れたおばあちゃんの役をしていた話だ。
題名は知らない。


776 名前:775 :2006/01/18(水) 03:08:30 ID:???
平成16年の放送だったから、ここにはないみたいだけど。


777 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/19(木) 10:23:34 ID:???
【神奈川】 "向ヶ丘遊園跡地が有力" 「藤子・F・不二雄館」建設へ…川崎市と藤子プロ合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137619436/l50

778 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 20:26:26 ID:???
「愛の手袋あったかい」
コピーカワイソス…

779 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 21:26:21 ID:???
でもコピーのミツ夫ってユキ萌えだったはずだが。
浮気なところはさすがミツ夫のコピーだけはある。

780 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 21:50:36 ID:???
上の方のレスにある増山さんの曲が聞きたくて、遅ればせながらパーマン・ザ・ベスト買ってみた。
どっちかというと、雨のSweet Magicの方がスミレっぽい感じだね。(声の安定感が)
あと、えかきうた激萌え。


781 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/21(土) 18:27:02 ID:???
>>780
「♪あとからついてくる迷子の子猫」の「ついてくる」のところ、変なエコーかかってない?

782 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/25(水) 09:04:51 ID:KwdnC2UY
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||   3710   ||======|| 豊   橋 ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||   . |\||_/ ̄ ̄\__||/|
  ||          ||    \||.| ▼ ▼ |.||_/
  ||          ||      || \ 皿 / || < パーマンなんか新快速より遅いんだよ!
  |\_______||___||_______/|      < つーか昭和58~60年版EDで新幹線を静岡県で単独でブチ抜くなんて有り得ねーっ!
  |-_____|━━━|_____-|      < 豪雪地帯と化した岐阜・滋賀県境付近で抜かすのであれば納得いくんだがな
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ∥H  |×l]|  H∥    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

783 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/25(水) 14:45:58 ID:3r1qee6a
http://hikky.gotdns.com/clip/img/863.jpg

なんか楽しみ。

784 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/25(水) 17:26:27 ID:???
>>782
条件次第じゃディーゼルの各停でも抜ける

785 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/25(水) 23:42:33 ID:???
>>782
きっと新富士駅に止まるため減速してたんだよ。


786 名前:fa0 :2006/01/27(金) 01:28:04 ID:???
>>782
これ、豊橋まで来ないよね。

787 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/28(土) 00:51:14 ID:???
>>782に書かれてる車両は2004年に大垣電車区の運転士訓練で名古屋まで行った事がある。
東海・西日本にその気があれば豊橋(あるいは浜松)行きも実現可能。
西日本は信楽事件以来消極的だが・・・。

788 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/28(土) 11:44:15 ID:???
> シンエイアニメシアター バレンタインSP
> 2/14(火) 8:00-10:00 ,16:00-18:00 ,21:00-23:00
> パーマン 「バレンタイン幻の女の子」

でも、この話しは今の放送のペースなら3月に放送の順番がくるはず。

789 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/31(火) 18:04:56 ID:???
いままではS-VHSを使ってたけど
HDDつきDVDレコーダー(π DVR-530H)を購入し
昨朝の#231「パー子と社六の危険なデート」からHDDに録画しました
おまいらの環境(録画モード、メディア、編集方法など)を
参考にしたいのでよかったら教えてください

790 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/31(火) 18:17:37 ID:???
>>789
π DVR-77Hを使用。同じ話を、標準モード(2時間のモード)RとRWに焼いている。
ただし、最初にHDDに録画するときは、高画質モード(1時間のモード)。

OPとEDはどの話も同じなので、1枚のディスクに、OP+本編×12話+EDの詰め合わせ。
つまらん話は捨てている。

791 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/31(火) 19:23:07 ID:???
>>790
レスありがとうございます(しかも同じπだ)
>RとRWに焼いている のはなぜ?バックアップ用?
自分はHDDにはSP(標準)で録画してみたけど、RかRWに焼くときに
もうすこしレートを落そうかと思っています
いちおう1話からパー・魔・チンプイは録画していても
正規・完全版のBOXがいつか発売されるとまだ希望wをもっているので
画質がそれほど酷くならないのであればMN6(360分)ぐらい?

今朝の#232話で計測したところ、
OPが1分15秒
本編が9分20秒
EDが1分25秒

OPとEDはクレジットの問題もあるし、同じなので、>>790さんのやり方で
いいかも知れんね

792 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/31(火) 20:17:36 ID:???
わしは、東芝のXS36じゃけど、OPは、最初だけで、
後は、OPもEDもカット。最後だけED入れる。

画質は、DVD-R1枚に約180分入るぐらいの
レート(3.0)でやっとる。

793 名前:790 :2006/01/31(火) 21:18:16 ID:???
>>791
>RとRWに焼いている のはなぜ?バックアップ用?
イエス。
Rなら、どんなDVD機でも再生できるから。でも、日光(紫外線)に弱い。
RWは再生できないDVD機もあるけど、Rよりも日光に強いので。

>もうすこしレートを落そうかと思っています
お気に入りの話は高レート、その他は低レートという手もあります。

パーマンは本編が短いので、各話ごとにOP、EDがついていると、続けて
見るとき、ちょっとうざいというのも、OP、EDカット理由の1つです。

チンプイは、1枚のDVDに、OP+本編A,B+EDを5本入れてます。
でも全部で112話(56回)なので、最後のDVDは、2話+活動大写真。


794 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/01(水) 00:03:01 ID:???
>>792>>793
ありがとうございます。参考になります
あまり長時間にしてもあれなので、SP(標準)画質で収まる
180分程度にしようかと思います
(S-VHSの時も180分に15話ずつ入れていました)
また、DVDメディアは保存にも注意が必要なようですね
バックアップ方法も考えてみます

自分は作画や演出がちょっとどうかという回も小ネタがあって好きなので
いちおうこれまでどおり全話録画の方向で行くと思います
自前のDVDメディアの保存性を考えても、
オリジナルOP、アイキャッチ、EDのそろった完全版を市販してほしい
というのが本来的にはあるけど

795 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/01(水) 02:55:37 ID:???
>>794
透明なシェルケースは要注意。エッジの部分が感光する。
場所も食うので、オレはダイソーの105円のファスナーが付いたCDジャケットに番組別
にしまっている。
ところで、DVDから吸い上げてUSBのHDDに入れて、リンクシアターとかで見ると
話数選択が簡単で便利なので、見る場合はそっちが主。


796 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/03(金) 17:34:18 ID:???
キッズステーションとかアニマックス等、ケーブルテレビではパーマンを放送してないんでしょうか?

797 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/03(金) 18:02:26 ID:???
>>796
テレ朝chのホームページには、
「ご加入のお問い合わせは、お近くのケーブルテレビ局まで」
とあるから見られるはず。

798 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/03(金) 19:26:28 ID:???
ガマンできんようになって、パーマンのリニューアルの単行本を
セブンアンドアイで1~7巻まで買ってしまった。大きい出費じゃ。

799 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/03(金) 20:50:23 ID:???
>>796
シンエイ動画の作品て「ジャングルはいつも晴れのちグゥ」が
キッズでやってた位でテレ朝チャンネル以外見たこと無いね。

藤子プロや小学館がモノクロ版パーマン解禁すればTBSチャンネルで見れるかも?


800 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/05(日) 18:14:38 ID:???
>>797>>799
情報ありがとうございます。
モノクロ版パーマン見てみたい(>_<)

801 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/06(月) 00:02:34 ID:???
横浜の放送ライブラリーに行けば見られるけど。

802 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/06(月) 16:29:31 ID:9f54WJ2R
>>801
国会図書館みたいに、地方の図書館から取り寄せ視聴が出来たらよいのだが。


803 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/10(金) 18:17:09 ID:???
24日はドラオンリー特番、3月3日のドラは通常放送ということでタコ地上波放送の可能性消滅

804 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/11(土) 07:59:34 ID:???
まあ、今更放送したところで
「パーマン?タコDEポン?ハァ?」って感じだろうな一般視聴者からすれば
今回もパーマンが併映なら放送しただろうけどね

805 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/12(日) 22:05:40 ID:???
昔パーマンのグッズがあり。ヘルメット マント バッチ 四点セットがありましたが
覚えてる方いらっしゃいますか?今26才。当時マントをつけたら空に飛べるかなとなつかしい

806 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/12(日) 23:24:35 ID:???
ちゅうい:そらをとぶことはできません

807 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/12(日) 23:35:50 ID:???
そ~らを自由に飛びたいな~♪

はい、パーマンセット!

808 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/12(日) 23:59:17 ID:???
バードマン 「神聖なパーマンセットを、子供のおもちゃにするとは許せん!!
        タヌキにしてやる!」

809 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/13(月) 02:29:30 ID:???
4点セットということはコピーロボット付き?

810 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/13(月) 09:46:53 ID:ITZOZoc9
>>808
あっ、元からタヌキか....
じゃ、タヌキ以外の動物に変えてやる!


811 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/13(月) 13:43:37 ID:???
バードマンは正義の味方なんかじゃない。
まさに超(悪)人

812 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/14(火) 03:15:26 ID:???
>>806
ワロスw


813 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/17(金) 06:17:26 ID:???
バードマンの素顔が見れる話をもう一度みたいな・・
確かコピーロボットの調子がおかしくなって直った所でバードマンが確認の為
みんなの前で押してしまったんだっけ。
慌てて元に戻したけど

814 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/17(金) 08:08:23 ID:???
カバ夫の母ちゃんって柴田理恵にちょっと似てると思う

815 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/17(金) 09:53:41 ID:???
>>813
確かつるっぱげだったんだよなw

816 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/18(土) 23:42:21 ID:???
>>813
マスクを着けたバードマンが二人になるだけでは!?

817 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/23(木) 20:17:41 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139846927/39から
http://up.viploader.net/src/viploader9140.zip.html

818 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/23(木) 21:09:20 ID:???
>>817
旧パーマンの最終回のBパートみたいだね。
Aパートが見たかった。

819 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/24(金) 23:24:10 ID:???
ハットリに継いで魔美もDVD化か、
次はいよいよ


ポコニャンの出番だな

820 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/25(土) 00:12:49 ID:???
パーマンはテレ朝チャンネルで一周するまで期待しないでおこう。

821 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/25(土) 16:23:40 ID:???
なんだ3月にまたドラの映画関連特番あるのか
相変わらずタコの余地はないけど

ワンニャン+タコDVDまだかよ魔美に追い越されるよ

822 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/25(土) 19:35:41 ID:???
もし、次にアニメ化されることがあったら、
パーマンのデザインはもう少し新原作に近くしてほしいなぁ。

823 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/25(土) 20:28:45 ID:???
たぶんない

824 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/26(日) 12:34:28 ID:z47YAKh1
どこかにパーマン小説ない?
特にエロ(1号と3号のマスクしたままHありとか・・・)

無いわな・・・

825 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/27(月) 01:56:42 ID:???
小説じゃないが漫画ならある

826 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/27(月) 20:49:45 ID:???
パーマン大好きだったな。早くDVDが欲しいよ。

映画復活は嬉しかったけど、プレステ2がでてきたのには萎えた。
現代風にアレンジするのはやめてほしかった。

827 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/27(月) 23:41:53 ID:???
戦闘機は119km/hでも飛べるのだろうか

828 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/28(火) 05:47:50 ID:???
しかも、2機が接近した状態で低空飛行。

829 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/28(火) 22:08:55 ID:???
失速すると思うよ

830 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 05:32:59 ID:???
>>826
83年版のパーマンだって
ラジコンで遊んだり、電子ゲームをほしがったりと、
(当時の)現代風にアレンジされてるわけだが。

それは、パーマンが「大きなお友達」だけのために作られた
なつかしアニメなんかじゃなく、
映画館に未に来る子供たちのために作られたアニメだからだよ。

でも、そういったアクセサリーが変わったとしても
ちゃんと中身はパーマンだったでしょ。

831 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 07:38:55 ID:???
家が違うのも現代風ですか。

832 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 19:02:54 ID:???
21エモンもTVアニメ版は絵的にも設定的にも大きくアレンジされてたけど
あれはあれで良かったしな。

833 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 21:46:47 ID:???
>>830
旧作でもラジコンくらいは出てた。


834 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 22:28:21 ID:???
>>833
830じゃないがもっとよく読めよ

835 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 23:22:35 ID:lr+APg45
>>825

漫画あるんですか?

ぜひ、ぜひ見たいです!



836 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 00:17:50 ID:???
>>835
奥で2マソだよ!

837 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 00:32:13 ID:/s4LbaiS
「なんでもパータッチ」の一番最後の方で
洞窟から出てきた時の、1号とパー子の
手がとれないのを見ているときの、
「ニタァ~っ」というパーやんとブービーの
目が何とも笑ける。


>>835

コミックは、セブンアンドワイで買えるよ。

838 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 00:41:23 ID:1E/mwYqn
>>836

たたたっ高すぎ!

お安くスミレ(3号に変身後でもOK)のヌード拝めないでしょうか?

839 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 00:55:24 ID:???
自分で描いて自分で抜くが基本

840 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 02:03:34 ID:???
>>827
パーマンの飛行原理は一般の飛行機とは全く異なる。
反重力マントの効果で、地球に向かって落ちようとする力を、前や上に逸らす事によって飛行している。

>>838
エロ同人誌を探せ。数は少ないが存在する。

841 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 21:05:11 ID:???
VTOL機能が付いた戦闘機なら出来ないかな!?

842 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 21:38:53 ID:???
>>841
なるほど、VTOLだったらOKでしょうね、きっと。
ただ、あの戦闘機がVTOLなのどうか?

843 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 13:10:51 ID:???
―すごーく気になるのですが、『パーマン』の映画はもうやらないんですか?
渡辺 いや、諦めたわけじゃないです!
    千面相とか誰がリーダーかをやって、『バード星への道』で完結させたい。
    テレビでも完結してないし、ファンクラブの人に公言しちゃったんで(笑)、復活させたいです!

844 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 15:35:29 ID:???
やるなら早めにやってくれたほうがいいな。
中の人達ももう高齢だし…

845 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 17:12:33 ID:???
ドラ映画は併映は無くしたんだろうか…

846 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 20:31:51 ID:???
いっそ、「ハットリ君」や「デビルマン」のように実写映画化すればいいのに

847 名前:Daily ウォガ! :2006/03/06(月) 22:28:51 ID:???
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||   3710   ||======|| 豊   橋 ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||   . |\||_/ ̄ ̄\__||/|
  ||          ||    \||.| ▼ ▼ |.||_/
  ||          ||      || \ 皿 / || < パーマンなんか時代遅れなんだよ!
  |\_______||___||_______/|      
  |-_____|━━━|_____-|      
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ∥H  |×l]|  H∥    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

848 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 22:43:37 ID:???
>>843
それはどこからのコピペ?


849 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 23:49:03 ID:???
>>848
今売ってるファミ通の渡辺インタビュー

850 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/07(火) 01:15:05 ID:???
>>849
ファミ通とは予想外だった。探してくるか。



851 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 06:05:01 ID:???
ゆきちゃんの声は誰?

852 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 08:20:53 ID:???
オープニングとエンディングを名曲だと思っているのは俺だけ

853 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 18:54:09 ID:dDN/IjCb
オープニングのBメロが神

854 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 19:42:46 ID:???
ED歌っている鼻についたような歌い方をする
古田なんとかって人が、OPも作ったんよな。

855 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 19:45:50 ID:???
「悲しきコピーロボット」は泣ける。

856 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 20:10:59 ID:???
>>854
古田喜昭ね。
クリィミーマミのOPと初代EDもね。


857 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 23:42:29 ID:???
たかしまあきひこはネ申

858 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/11(土) 08:21:02 ID:???
つられてED聞き始めちまった。
ぱっぱっぱっぱっぱーまんはぁ~

859 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/11(土) 08:55:32 ID:???
どなたかOPの動画うpしてくれませんか?
折角の休日なのに月曜日まで放送しないので_| ̄|○

860 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 00:05:52 ID:???
>>859
蔦谷でビデオ借りたら早くね?

861 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 00:51:34 ID:???
今まで保存してなかったのか。折角見られるんだから
セレクションでも作っておけばいいのに。


862 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 03:05:10 ID:???
じゃあ俺が歌ってやるよ。

てれれれれてれれれれれ
つっちゃーつっちゃーちゃっちゃっちゃちゃー
つちゃーつちゃーちゃらららららららら
パーマンパーマンパーマーン
遠くで 呼んでる 声がするー
来てよパーマン 僕のところへ
来てよパーマン 私のところへ
心伝える 合言葉 パーマンパーマンパーマーン
行くよ待っててー ともだーちになろうー
てーとて心とーここーろ
繋いでみんなでとぼーよー
あーのそーらーへパーマンパーマンパーマーン
来たよ僕パーマン パーマーン
つっちゃーつっちゃーちゃっちゃっちゃちゃー
つちゃーつちゃーちゃらららららららら ちゃん

863 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 11:46:44 ID:???
カーン!

864 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 12:19:26 ID:???
ヘコー!

865 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 13:08:53 ID:???
バキャキャッ! ブービーw

866 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 23:53:52 ID:???
パーマン2号~僕にもバナナくれよ~

867 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 00:56:53 ID:???
シャーロックだから社六なのか

868 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 10:49:35 ID:???
写楽呆介と和登サン

869 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 17:43:31 ID:???
>>843
まじかよ
やってくれるのはありがたいが渡辺じゃなくて別の人にやってもらいたい

870 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/14(火) 05:02:32 ID:???
㌫?

871 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/15(水) 11:44:56 ID:o78774Xz
>838
亀ですまんが、
453 パーマン泥棒の子分になる!? でスミレの入浴シーンがある、それもリアル体形の


872 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/16(木) 08:02:53 ID:???
未だにバードマンが登場した回を見かけていない

873 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/16(木) 19:01:46 ID:???
ハジマタ!!!

874 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/16(木) 21:59:24 ID:???
まだバードマンの声を聞いていないのだが・・・

875 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/16(木) 23:36:00 ID:???
>>874
241話が一番最近の出演だな。30日の24時の回が残ってる。
後は258話までおあずけ。


876 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/16(木) 23:41:54 ID:???
バードマンの声が聞きたかったらニルスの不思議な旅でも見ろ。

877 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/17(金) 20:29:17 ID:???
キャッツアイもいいよ

878 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 00:12:17 ID:???
またバードマン登場せず_| ̄|○
もう少し登場していたイメージだったが・・・

879 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 04:39:51 ID:???
あと10話ぐらい待てば出まくるから。

880 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 08:39:21 ID:???
中年マニアか

881 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 19:09:13 ID:zk/pQ0L8
子供時代、ドラえもんやパーマンを観ているやつはクラスでも馬鹿にされていた。
とにかく内容がくだらない上に、作品その物すべてが幼稚だからだ。
藤子・F・不二雄の作品は偽善者臭がプンプンしすぎており、子供の教育上逆の意味で良くないと思う。
もうすぐ子供ができるがドラえもんだけは自分の子供には観せたくない。
ポケモンやコナンやちびまる子など良質な作品は山程あるのでそれらの作品を自分の子供には与えたい。




882 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 19:33:04 ID:???
子供時代、ガンダムやキン肉マンを観ているやつはクラスでも別に珍しくなかった。
しかし内容がグダグダな上に、作品その物すべてが難解だからだ。
冨野やゆでたまごの作品は商業臭がプンプンしすぎており、子供の教育上逆の意味で良くないと思う。
もうすぐ子供ができるがガンダムだけは自分の子供には観せたくない。
ドラえもんやパーマンやハットリくんなど良質な作品は山程あるのでそれらの作品を自分の子供には与えたい。


883 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 01:12:14 ID:SPkGfQC/
4月からテレ朝チャンネル、放送パターン変更だよ。朝7時に移動に加え、2週づつ繰り返しでは無くなる。


884 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 01:13:40 ID:SPkGfQC/
234話からの巻き戻しになってしまうのが....


885 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 02:13:15 ID:???
それでも倍のペースになるのは嬉しい。
1年ちょっとで最終話まで進みそうだ。

886 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 05:52:19 ID:???
4/03(月)が234話~5/02(火)が255話が巻き戻しで、
3/31(金)が255話で、5/03(水)が256話になるはず。


887 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 05:53:56 ID:???
ちょっと訂正。

4/03(月)の234話~5/02(火)の255話が巻き戻しで、
3/31(金)が255話で、5/03(水)が256話になるはず。


888 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 20:40:24 ID:???
「さよならパー子」をもう1回見たいな。

「パー子!」
「ミツ夫さん!」
「やや、いつからこんな間柄やったんやのう」

12月頃テレ朝チャンネルで放送かな?

889 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 20:42:49 ID:???
いつ頃放送とかははっきりとはわからんよな。
いきなりペース速めたり遅くしたりするし。

890 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 21:14:22 ID:???
「さよならパー子」は#410。
5/3の放が#256とすれば、さらに154話後だから、
>>888さんのレスのように12月初旬の放送のはず。

ただし、放送ペースが守られればの話し。
夏休みSPとか、なんちゃらSPが割り込む予感。

891 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 22:01:11 ID:???
何度見てもいい話や

892 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/19(日) 22:49:49 ID:???
やっぱり、みんな印象の強かった回だったんだな

893 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/20(月) 00:23:04 ID:???
コピーの名セリフ

「僕は君のコピーだ。君のことは自分のことのように分かってる。
やせ我慢はよせよ。一生後悔するつもりなのかい?」


894 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/20(月) 00:27:31 ID:XXRwuR48
>>893
ハイハイ、お前のレスはキモいから。

895 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/20(月) 18:14:04 ID:???
ひまだったんで、ちょっと調べてみたw
発表されたペースで放送がされるとすれば、
 410話「さよならパー子」の放送は、12/05(火)
 526話(最終回)の放送は、2007/05/16(水)
になるはず。
でも、実際には遅れると思う。テレ朝chだから。

896 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/20(月) 18:39:46 ID:???
テレ朝chではパーマンは放送当時の順番通りに放送されてるの?
ハットリくんは順番通りじゃないよね。

897 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/20(月) 22:09:23 ID:???
>>896
今までに放送されたパーマン(リセット前の294話まで)は、たぶん当時の同じ順序。
ハットリくんは一部に長さの違うのがあるので、放送の順序が変更になったらしい。

898 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 19:05:35 ID:???
いまやってる話、当時見たの覚えてる!
「スミレちゃんのレコード聞いてる」「針が飛んでら」テラナツカシス

899 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 20:01:20 ID:???
たかしまあきひこ氏って、ドリフ関係の曲結構担当してたんだな。
あと、「クイズダービー」も。

900 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 20:23:09 ID:???
>>898
パーマンやってた頃っていったら、CDはまだ出て間もない頃だもんねぇ。
時代の流れを感じる…

901 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 22:11:39 ID:???
>>899
ヒゲダンスは名曲だね。

902 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 22:29:39 ID:???
>>897
サンクス。

903 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/22(水) 21:55:13 ID:???
ヒゲダンスは「Do Me」というファンクの名曲のカバー

904 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 00:34:28 ID:2hr13ISE
テレ朝ch「ツーステップで飛ばないで」見逃した・・・orz

905 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 00:52:07 ID:kIBnNowJ
>>904
4月は、少し巻き戻すから、それまでお楽しみに。

906 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 00:56:44 ID:???
日替わり更新になるのなら、いっそリセットして1話から・・・

・・・なんて書いたら怒られるんだろうな。

907 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 01:00:35 ID:???
>>906
ファボリから見てる俺としては今それやられたらマジでキレるw

908 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 06:29:54 ID:???
>>904
巻き戻し放送は、4/24(月)
「だって、わたしパーマンだもの」。。。泣ける。

909 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 13:22:05 ID:kIBnNowJ
>>906
オレも怒る。巻き戻し一切なしで続いていたらそろそろ終わる頃なのに。

1日4話体制で、1話から、101話から、201話から、301話から....としてくれる方がうれしい。


910 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/28(火) 17:51:52 ID:???
4月からは、午前中は今の続き、午後は巻き戻しにすれば、
ほぼ問題なしでは?

1日の午前と午後に同じ話しだと、台風、局側のトラブル、
視聴者側のトラブルなんかのとき、まったく見られなくなる
可能性が大きい。

911 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 00:23:33 ID:???
3月32日www

912 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 02:32:48 ID:???
テレ朝チャンネル更新遅っ

913 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 06:02:47 ID:???
>>911
テレ朝chのためにあるような日付表示。

914 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 12:00:07 ID:???
っていうか、おまいら来月パーマンの映画が3本もやるみたいだぞ。
「バードマンがやってきた」は見たいな。

915 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 12:11:18 ID:???
>>914
そのまま翌月は1話からになったりして

916 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 14:44:37 ID:???
>>914
エイプリル・フールかと思ったら本当だった(ごめん)

テレ朝チャンネル
http://www.tv-asahi-channel.com/midokoro.html

917 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 20:39:14 ID:9qDM5Z9B
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー
ああ、パー子の声がつらい。


918 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 22:20:49 ID:???
>>914
正直うれしい
>>915
それはうれしくない

919 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 23:51:48 ID:???
パーマンの映画なんてつまらないから
ハットリくんとパーマンの合作映画やってくれ。

920 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/02(日) 02:10:17 ID:CkNZMe58
>>919
超能力ウォーズとか? ニンニン。


921 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/03(月) 08:20:08 ID:???
ハットリ+パーマンてハットリの方が主格だからなあ。
今見ると押しなべて面白い作品とは思えないし。
お子様向けとしては良く出来てるとは思うけど。

922 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/03(月) 14:57:52 ID:???
あの映画ってパー子が喋らないどころか登場すらしないんじゃなかったっけ?

923 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/03(月) 20:17:06 ID:???
出てるよ

924 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 12:24:06 ID:???
そうだっけか?でも喋らなかったのはガチだよな?

925 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 15:18:43 ID:???
>>924
喋るよ。もう一回良く見てみれば?

926 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 16:09:13 ID:b0kOlwgp
このアニメ、毎週、あの淀川長冶さんが解説と次回予告もやってたよね
サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ、、、って

927 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 17:34:43 ID:drA8x3HS
白黒版のサブの声はしずかちゃんだった

928 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 21:07:06 ID:???
>>926
マジで?そんな記憶全然ないんだけど・・・

929 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 21:28:30 ID:???
釣り針が口に刺さってますよ・・・


930 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 21:57:41 ID:???
>>927
全く想像がつかないんだけど

931 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/04(火) 22:42:22 ID:???
>>926
怪物君だったような気がする。

932 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 01:25:17 ID:???
>>926
それはモノクロの怪物くん。

933 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 07:57:39 ID:???
白黒のパーマンのことだろ

934 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 11:40:53 ID:???
何十年も見てないと記憶も曖昧になるものさ。

935 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 12:41:11 ID:???
お前ら年いくつ?

936 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 14:54:04 ID:???
34だが

937 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 16:25:34 ID:3IYunDmB
♪真っ赤なマントをひるがえし
来たぞ僕らのパーマンが
???? ←ここ、どうでした?
パーマン二号も遅れるな

938 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/05(水) 16:36:51 ID:DzfbZMFF
>>817
モノクロパーマン最終回再UPしてくれ~
誰でもいいから頼む。
>>937
時速は91キロだい

939 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/05(水) 17:02:11 ID:DzfbZMFF
CD『テレビまんが主題歌のあゆみ』より
「ぼくらのパーマン」
1番
真っ赤なマントをひるがえし
来たぞぼくらのパーマンが
時速は91キロだい
パーマン2号も遅れるな
クルクルせんかいクルリパー クルリのパー
「お~いパーマンどこいくの」
「ウキー!学校に遅れちゃうよ」
パピプペ パピプペ パピプペ パーマン 雲の上

2番
青いマスクをかぶったら
鉄腕うなるパーマンの
力は6600倍
悪い奴らをぶっとばせ
ケチョケチョさあゆけケチョンのパー ケチョンのパー
「お~いパーマン頑張れよ」
パピプペ パピプペ パピプペ パーマン 雲の上

3番
白いロボットたのんだぞ
バッヂが呼んでるパーマンを
進路は北西○○(マルマル)度
ギャング怪獣どんとこい
ビビビー ガーガー オジャンのパー オジャンのパー
「お~いパーマン事件かい」
「ウキー!ただいまマイクのテスト中」
パピプペ パピプペ パピプペ パーマン 雲の上


940 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 19:49:02 ID:???
>>938
ttp://up.viploader.net/src/viploader17995.zip.html
sage


941 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 20:01:41 ID:???
ちょww

942 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 20:15:33 ID:???
ポルトガル語?でも最後は普通に日本語のEDなのなww

943 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 22:50:40 ID:???
テレ朝チャンネルの録画で#252を見ました
地震のお姉さん萌え!

944 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 23:00:09 ID:???
>>943
防災用語の話か。

945 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/06(木) 10:18:49 ID:7PajzH6a
>>940
感謝、感謝

946 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/06(木) 21:45:52 ID:???
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /   
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね~!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

947 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/07(金) 10:28:17 ID:ktwBb/9h
http://www.memorychips.com.br/midia/superdinamo2.mp3
どう?

948 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/07(金) 10:30:16 ID:ktwBb/9h
(続き)↑外国版パーマンの音声

949 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/07(金) 12:15:17 ID:???
>>940
音が劣化しているせいか、何を言っているのか聞き取りにくいな

950 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/07(金) 13:20:32 ID:xdHvJqtD
>949
これってビデオじゃなくて8ミリフイルムじゃないか?
この手があったか、俺もやってればよかった、

951 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/07(金) 14:25:38 ID:???
白黒パーマン見てた人って40代以上だよな。

952 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/07(金) 14:37:04 ID:???
>>940
映写機で映った映像をビデオで撮ったって感じよね
音は妙な部屋の響きがあるから、映写機のスピーカーからマイクで拾ってるっぽいし


953 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/07(金) 15:04:33 ID:ktwBb/9h
>>940
途中で入ってくる実写の雪崩や家や人などが白黒のせいで妙に怖く感じる…

954 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/08(土) 19:11:18 ID:???
白黒のパーマンって確かパー子がミツオにだけ正体を明かすんじゃなかったっけ?
外国版とは違うのかな?


955 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/09(日) 04:18:44 ID:???
最終回のAパートがその話。外国版はBパート。

956 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/09(日) 05:11:49 ID:???
#54A パー子という名の女の子
#54B パーマンよいつまでも


957 名前:954 :2006/04/09(日) 11:00:39 ID:???
なるほどそうでしたか
Bパートもパーマンエピソードの中ではいちにを争う好きな話だから観ることができて嬉しいんだけど
Aパートの方も観てみたいなあ

958 名前:^-^; :2006/04/09(日) 16:26:29 ID:w4Jluav4
>957
見ていた感じではAパートはBパートの倍ほどの時間・内容が感じられた
Bパートの原作も名作なんだけど、何と言ってもAパートはパー子の内面まで出してたからなーーー
新聞の番組紹介も大きな風呂敷包み持ってミツオの部屋に御泊りに来たパー子の画が出てた!

959 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/09(日) 20:26:47 ID:???
958の記憶をダウンロードしたい

960 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/09(日) 21:54:39 ID:???
               , '"´       ``ヽ、          l⌒l     /⌒!
          /   /          \         |  |     /  / /⌒l
         /   /   /   /      ヽ         |  |   /  /  /  /
         /  / /  /    /    ハ ヽ       |  |  /   /  /  /
        / / /  / 〃 // ,イ /| ハ  ト、       |  | /  /  /  /  / )
        / /  l  |//メ// // /!/|_」|  八      j   ∨  l  /  /  / /
       /  l   l  |.ィでソ`ー  .ィが´/ ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
        /   l  | │| ー一   ヾソ /イ{ \   \_/       `ヽ、   /
      /  /|   ヽ ヽ! ""     〉 " /   |  ヽ      \         /
     /  / |   Vへ  r ⌒)  .イ |  |   `、     ヽ       / この板にスクライダーによる虐殺AAは不要!!!
    /  /  |   ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │    ヽ     |      /   
   // , ---┤| | |\` ーメ、_|  /  /      ヽ、__        /
  // /    |│| /    ̄´/   リ /\/|      /   ̄       /
 ///      リj//        〃/   `ヽ、   /   /    ┬‐'"
 //       //         //    //`ーy′       /
           〃           / / /    /        /
 \   /               卜、l |   |        /
 \\/                  | /`丶、         /
   ∨|   / ̄``ヽ        /!/     `丶、    /
  /{ ! /    ヽノ       //          ̄ ̄
 ──'´     ヽノ      /´´

961 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 00:38:48 ID:???
24:00の放送復活激しくきぼん

962 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 20:21:18 ID:???
ビデオ整理してたら、94年に放送されたアニメ特番の
白黒パーマンの最終回Aパートがクイズ形式で1分程度放送されたのが出てきた
ttp://054.info/054_42180.zip.html
papapa

963 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 21:43:33 ID:???
>>962
ありがとう。初めて見た(記憶にない)。

964 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 22:38:11 ID:???
>>962
大感激、大感謝!


965 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 23:29:30 ID:???
>>962
今年一番感動した!

966 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 00:23:10 ID:???
962さん、」本当にありがとう。

967 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 07:03:12 ID:???

再うpキボンヌ

968 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 12:32:03 ID:???
うわー乗り遅れた・・・orz
どなたか再UPしてくださる神はおられませんか

969 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 14:11:51 ID:???
苺30 bh1656
白黒物もう一つ追加しました

970 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 14:43:45 ID:???
>>969
頂きました、GJです!

971 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 15:39:44 ID:???
>>969
貴重なものをどうもありがとうございます。


972 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 15:55:57 ID:???
>>969
苺30ってどこ?

973 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 16:11:48 ID:???
>>969 GJ!!!

974 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 16:35:03 ID:???
>>972
「苺は甘い」でググってみ。

975 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 16:44:22 ID:???
>>974
さんきゅ。
そこまでは見つけていたんだけど、入り口がわからない orz

976 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 18:06:01 ID:???
>>975
まずenterってのを探すんだ
次にSun Uploader 5(左側にこっそりある)から苺30に飛べる。

977 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 18:28:10 ID:???
>>976
ちょっと迷ったけど、どうやら無事見ることができました。
本当にありがと。

978 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 18:29:41 ID:???
ところで、テレ朝chのパーマン特集は、どうやら
子供の日に放送のもよう。

979 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/15(土) 20:07:42 ID:dYFimjBh
>>969
開くときに「パスワードで保護されています」
って出るけどPWは何?

980 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 20:28:16 ID:???
>>979
前のと同じpapapaでおk

981 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 20:28:21 ID:???
>>979
>>962

982 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/15(土) 20:32:19 ID:dYFimjBh
あんがとさん。

983 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 23:43:30 ID:???
昔NHK-BS2でモノクロ藤子アニメ流した事があったんだよな。
あれ、誰か持ってないかなあ。一部見逃したんだよね。


984 名前:何処の誰かは知らないけれど :2006/04/16(日) 09:01:30 ID:hUrSnkND
少し早いが新スレ作成 ●PAPAPA!パーマンスレ6号◇バードマン◇●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145145533/

985 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/16(日) 15:50:53 ID:???
乙。

986 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/16(日) 19:35:21 ID:???
>969
サンクス イヤー懐かしかった、この少し前のパー子の台詞が良いんだよね、でパー子フアンになったんだが、