会社の朝礼で話したこと 2018年12月

会社の朝礼では、社員が日替わりで順番に前に立って話をします。
「職場の教養」という小冊を読んで、その感想を話します。


今年は、思い起こすと、いろいろな困難に襲われました。 沖縄に7回も台風が来たり、 母が心臓と肺の2回の手術を受けたり、 弟が下血で2回の入院をしたり、 妻が肋骨を骨折したり、 娘がなかなか就職の内定がなかなか決まらなかったり、 私自身も、右目が硝子体剥離を起こしたり、 大腸に腫瘍ができたり、ぎっくり腰になったりしました。 大腸の腫瘍とぎっくり腰は問題が継続中です。 ほんとに、今年は、気が滅入ることが多かったです。 しかし、これらは私が成長するために、 神様が与えてくださった試練だと思い、 受け止めることにしました。
人間万事塞翁が馬 元プロ野球選手で、ニューヨーク・ヤンキースでも活躍した松井秀喜氏。 「人間万事塞翁が馬」という故事を座右の銘として、選手生活を送っていました。 この言葉には、「人生の禍福は転々として予測できない」 「何が幸いで、何が災いか、表面的は現象だけではわからない」 という意味があります。 〈思い通りにことが運ばなくても、落胆せずに前へ進むしかない〉 という信念から、度重なる怪我を受け入れて臨んだ2009年、 ワールドシリーズのMVPに選ばれました。 私たちの日常生活には、トラブルや思い通りにならないことがたびたび訪れます。 そうした苦難が起きた時に、それを嫌がり、逃げていると、 さらに勢いを強めて自分を苦しめるものです。 実はその苦難は、必要があって起こり、後に好転することもあるのです。 〈自分を成長させてくれるために起きている〉と、苦難への見方を変え、 乗り越えた時、その苦しみはやがて人生の宝となっているでしょう。 今日の心がけ◆まずは困難を受け入れましょう 一般社団法人倫理研究所発行「職場の教養 12月号」12月20日より

ホーム