単語家族 英語編 説明

「単語家族」とは共通の語源を持つ単語の集まりである。

英語の単語を語源までさかのぼると、1つの語根に接辞が付いてできているものが多い。
接辞には語根の前に付く接頭辞と、後に付く接尾辞がある。

例をあげると、「回る、向く」の意味を持つ vert という語根に、
「強意」の意味を持つ con という接頭辞が付いて、convert(変換する)という単語ができる。
これに「できる」の意味を持つ ible という接尾辞が付いて、convertible(変換できる)と
いう単語ができる。
一方、vert に 「~へ」の意味を持つ ad という接頭辞が付けば、advert(注意を向ける)と
いう単語になる。ここから、advertise(広告する)advertisement(広告)というように、
広がっていく。
これらは、すべて vert の単語家族である。

このように、語根を中心に、単語を分類すれば、意味の関連性を見出すことができ、
単語を覚えていくのが楽になるだろう。

単語家族のリストには、語根を見出しにかかげ、それから派生した単語を一覧にした。



同じ意味の語根が、複数ある場合がある。
たとえば、1をあらわす語根には、one, uni, mono がある。
one は英語固有語、 uni はラテン語起源で、mono はギリシャ語起源である。
英語には、ラテン語やギリシャ語起源の単語が多い。
これは、ラテン語を使っていたローマや、古代ギリシャ語を使っていたギリシャが
古代ヨーロッパの中心地だったからだ。
アジアでも、古代アジアの中心地は中国だったので、日本語に漢語が多いのと似ている。
1をあらわすのに、「ひとつ」「いち」など複数の言い方がある。



参考文献

  「試験にでる英単語」 森一郎著 青春出版社
  「英語語義語源辞典」 小島義郎,増田秀夫,高野嘉明,岸暁編 三省堂
  「語源耳 暮らし編&学問・仕事編」 ホリム・ハン,松澤喜好著 アスキー・メディアワークス
  「語源でふやそう英単語」 小池直己著 岩波書店(岩波ジュニア新書)


ホーム