4級アマチュア免許を取得して無線機を購入したのをきっかけに、オートバイでも無線機が使えるよういろいろなサイトを見て回ったのですが、なかなか自分のニーズに合うようなものがありませんでした。 |
右)ミラー取付用金具 市販のアングル材をそのまま利用しています。 中)無線機台座 市販のコ字とL字アングル材に硬質ウレタンと自在テープを貼り付けています。 左)無線機 無線機には特別の事はしていません。 |
|
組立てた時の写真です。 PTTスイッチは親指で操作します。 操作性は悪くありませんでした。 |
|
ロングのネジに、スペーサ代わり&緩み止めの為のナット3個に、スペーサと蝶ネジで締め込んでいます。 取付け、取外しとも概ね2分以内(慣れると1分)です。 ここら辺はもう少し簡素化できたらと思っています。 |
|
無線機台座の裏側。 L字アングルにコの字アングルを横向きで取付けて両面テープとネジで固定しています。 自在テープは瞬間接着剤で付けました。 散乱するコード類をまとめてくっつけておくには便利です。 |
|
無線機は、 ゴムバンド等でも結構固定出来ましたが、操作パネルや表示部分が隠れてしまうため、アクセサリーネジ1個のみで装着しています。 ちなみに今まで外れた事はありません。 笑 ちょっとバイクから離れる時でも簡単に無線機をはずせるので非常に便利です。 雨の時及び使わない時はPTTスイッチごと取り外せるので、錆び付き防止にもなります。 |
|
取り付けた時の お写真 チャンネル変更用のダイアルや、表示パネルも操作確認しやすい位置にきていて、大変満足しています。 |
一番心配だったのが、冷たい風をまともに受けたとき電池の放電性能が低下することでしたが、通常はラジオ聞くだけなのでそこまで消耗も無く2日間のツーリングでもOKでした。 個人的には、無線機の背面を覆うカバー等があればもっと良いかな〜と思いますが、無線機も多少の防水性はあるし、現時点で運用に問題はなさそうなので、当分はこれでいこうかなと思います。 無線に関しては全くの素人なので、無線機の設置方法についてはこれで良いかどうかは解りませんが、とりあえず本人は自己満足(笑)していますので、これで良いことにしておいてください。 爆 制作費は概ね2500円程度でした。 |