宮崎県のキャンプ場一覧


廃止されているキャンプ場もあるため、事前にチェックをしてください。


Route MIYAZAKI By Mobile

キャンプ場名称 環境 開設期間 場   所
       
白浜オートキャンプ場 海辺 通年 宮崎市大字折生迫字上白浜
○ 宮崎フェリーターミナルから近く設備も◎  観光地 「青島」が目の前でお勧め。
海江田渓谷ねむの木キャンプ場 渓谷 通年 宮崎市大字鏡州
○ 駐車場からの距離約2Km、歩くには遠くツーリングキャンプには不向き。本物志向キャンパー向け
椿山キャンプ場 渓谷 7月上旬~9月末 宮崎市大字鏡州字小平
○ 名前の通り椿の季節に来るのがベストか。 チョイ山の中で静けさを求める人向き。
関之尾キャンプ場 渓谷 7月中旬~8月下旬 都城市関之尾町
関之尾緑の村 渓谷 通年 都城市関之尾町6620-4
須美江家族旅行村 海辺 通年 延岡市須美江長
○ 家族で訪れるには最適。 大人も子供も楽しめる施設がある。
酒谷キャンプ場 渓谷 通年 日南市大字酒谷甲3360-2
猪崎鼻キャンプ場 海辺 通年 日南市隅谷甲
○ 猪崎鼻の下、海岸に近い林の中。 途中までは舗装道路だがキャンプ場内は未舗装。
ひなもりオートキャンプ場 森林 3月1日~11月30日 小林市大字細野字山中之前
○ 設備の充実度では国内でも上位クラス。 眺望も良い
   シャワールームには脱衣場があり、温泉気分で使える所は良い。
   大規模遊具や2人乗り自転車もあり、家族全員が楽しめる。
日向サンパークオートキャンプ場 海辺 通年 日向市幸脇
石並河キャンプ場  7月1日~9月30日 日向市美々津町
○ 川辺で、国道からも近く、比較的気軽に利用できそうなキャンプ場。橋を挟んで左右に広がる。
赤池キャンプ場 渓谷 7月21日~8月31日 串間市大字大矢取赤池
尾八重川キャンプ場 7月1日~9月30日 西都市大字尾八重535
えびの高原キャンプ場 高原 通年 えびの市大字末永1470
白鳥キャンプ場 森林 通年 えびの市大字末永字白鳥1470
矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 高原 3月~10月末 えびの市
黒北キャンプ場 通年 清武町黒北地区河川敷
わにつか渓谷いこいの広場 渓谷 通年 田野町持田
○ 台風14号で被害あり。 要問い合わせ
蜂之巣公園 通年 北郷町大字郷之原甲3583-1
栄末ビーチ・キャンプ場 海辺 通年 南郷町栄松
青井岳キャンプ場 渓谷 7月1日~8月31日 山之口町青井岳
子供村キャンプ場 森林 7月~9月 高崎町大字石山
たちばな北斗ハウス 通年 高崎町大字大牟田
○ 高崎町中心部にあり、天文台、温泉が歩いて行ける距離にある。
皇子原公園バンガロー村 渓谷 通年 高原町大字蒲牟田皇子
御池キャンプ場 湖畔 通年 高原町鎌牟田御池
○ 夏場は教育キャンプが多い。
野尻湖キャンプ村 湖畔 7月1日~8月31日 野尻町東麓
ままこ滝キャンプ場 湖畔 通年 須木村鶴園
かるかや 森林   須既存大字下田
○ 藁葺き屋根の旧家風宿泊棟といったところ。 現在は宿泊施設もあるみたい。 一度は泊まってみたい場所の一つ。
やな川キャンプ場 渓谷 7月~8月 高岡町去川国有林内
法華嶽公園キャンプ場 渓谷 7月~8月 国富町大字深年4106-46
○ 静かな雰囲気は良いが買い出しに困りそう。 バーベキュー用の卓があるのは好感触。準備万端多人数自動車キャンプ向けか。
川中自然公園キャンプ場 渓谷 7月1日~8月31日 綾町川中
○川沿いにしては広々としていて◎。管理棟の建物がいい雰囲気をだしている。 周辺に店はありません。
式部谷ふれあい邑 森林 通年 綾町大字北俣3765
高鍋海水浴場キャンプ場 海辺 7月17日~8月31日 高鍋町大字蚊口浦
富田浜キャンプ場 海辺 7月21日~8月31日 富田浜公園横
双子キャンプ場 渓谷 通年 西米良村大字村所
○ 国道沿いで、西米良温泉にも近く、意外と気楽に利用出来るキャンプ場
木城えほんの郷 森林 通年 木城町大字石河内
かわばる自然公園 通年 木城町大字川原
○ 予約をすればカヌーも楽しめる。 テントサイト広い、が、蛇も見たことがある(--;
伊倉浜自然公園サーフィンセンター 海辺 通年 川南町伊倉浜自然公園
青鹿キャンプ場 ダム 通年 川南町青鹿公園
尾鈴キャンプ場 川渓谷 通年利用可 都農町尾鈴
○ 周辺に多くの滝があり自然散策を楽しむ拠点とすれば◎ 
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場 海辺 7月1日~9月30日 門川町乙島
牧水公園キャンプ場 渓谷 通年 東郷町坪谷
鬼神野渓谷キャンプ場 渓谷 7月~10月 南郷村大字鬼神野
水清谷ふるさと村オートキャンプ場 7月~10月 南郷村大字水清谷
○ 川沿い、河川プールもある。 広いコインシャワーは好感触。 夏場は若干虫が多そうな感じ。
樫葉オートキャンプ場 森林 7月~10月 南郷村大字上渡川
コテージ山霧 霧の宿 森林 通年 南郷村大字神門字山草2680
大斗の滝キャンプ場 渓谷 通年 西郷村小原
石峠レイクランド 湖畔 通年 西郷村田代
スカイロッジ銀河村 通年 北郷村中小屋
坂ヶ原オートキャンプ場 通年 北郷村坂ヶ原
鹿川キャンプ場 渓谷 4月下旬~9月 北方町上鹿川
祝子川キャンプ場 渓谷 通年 北川町上祝子川
大崩山森の家 渓谷 通年 北川町
自然休養村キャンプ場 7月~9月 北浦町三川内
下阿蘇浜木綿村 海辺 通年 北浦町下阿蘇
池の窪グリーンパーク 森林 通年 諸塚村大字家代字池尻
諸塚村渓流の里 森林 通年 諸塚村大字家代
矢立高原キャンプ場 7月~9月 椎葉村大河内矢立
ひえつきの里キャンプ場 湖畔 5月~11月 椎葉村大字下福良桑弓野
四季見原すこやかの森キャンプ場 4月下旬~11月中旬 高千穂町大字上野
水無平キャンプ場 通年 日之影町見立
日之影キャンプ場 渓谷 通年 日之影町七折
○ トイレ、芝生のあるキャンプ場だが若干狭めか? 自分のスペースを確保したい時はオフシーズン利用が良いと思います。
丹助岳キャンプ場 通年 日之影町丹助
五ヶ瀬の里キャンプ場 渓谷 4月~9月 五ヶ瀬町三ヶ所
○ フリーサイトからの眺めは良いが、個人のスペースを確保したい人には若干狭め。 シーズンオフ等での利用が良いかと。
       


キャンプ場一覧は「2002年版 宮崎県観光要覧」 宮崎県 - を利用しています。
最新の情報は 旬ナビ等のキャンプ場の情報をご覧ください。

TOP / カテゴリーメニュー