国道503号線 風景写真集 (Route 503 scenery photograph collection) |
 |
左近太郎(さこんたろう)
諸塚村物産センター脇に展示してありました。 |
 |
飯干峠から
この様なつづら道が続きます。
カーブとカーブの間の直線が長いので、勾配
はあまり気になりません。
鉄道でいうと ’スイッチバック方式’ですね |
 |
同上 飯干峠。
全体的に180度ターンの坂は勾配が急です。 |
 |
飯干峠頂上
西郷隆盛退軍の碑があります。
標高は海抜1030mぐらいでした。
ここの峠は 紅葉の時期は眺めが良さそうです。
峠から五ヶ瀬側は良く整備された道路というイメージです。 |