波状路

 波状路は、間隔の異なった突起物をスムーズに通過する課題です。
 低速のうえに、不規則な突起物のために車体は大きくバランスを崩しやすくなります。
 また、試験課題中唯一の立ち姿勢のため、’慣れていない’というのも非常に不安となる要因ではないでしょうか。

 課題克服のためには、立ち姿勢への慣れと、突起物の位置をイメージし適切にパワーを半クラッチで繋ぐ技術を身に着ける必要があります。
 



 <走り方のポイント>

 (姿勢)
 この課題を練習中に、教官からよく言われるのが、「へっぴり腰」。
 バランスや半クラッチが上手く出来ない時期は自然とこのような体勢をとってしまいがちです。
 練習期間が短いとはいえ、へっぴり腰というのは、検定員から見ても、同じ受験生から見てもオートバイを操作している。。。とは見えません。    じっくり練習で克服していきましょう。


 (腕・足)
 突起物を通過する際は足や腕の関節をショックアブソーバーの様に適度に曲げ、オートバイを無理に押さえ込まないようにしましょう。

 (スロットルワーク)
 上手いライダーほど、突起物を越える時のエンジンの音が静かです。 
 これは必要な量のパワーだけをかけている証拠で、半クラッチも適切な操作を行っているということです。
 前輪に限らず後輪に関しても突起物の位置関係をイメージしながら、必要な量のパワーをかけていきましょう。


 私の経験から言わせてもらうと、半クラッチを確実に出来れば、この課題はさほど難しいものではないと思います。
 頑張って練習してください。



Back