各部の清掃&塗装






 まずは、丁寧にお掃除から。

 CRC、エンジンクリーナー、サビ取りクリーム、サンドペーパー
 
 下はちょっと汚くなってしまいましたが、
ウエス状のタワシです。
 CRCやエンジンクリーナーと併用すると、油・サビの除去に効果的です。

 サビ取りクリームは、ちょっとしたサビには効果的ですが、
 大きなサビはサンドペーパーでないと落ちません。
 とりあえず、エンジンにクリーナーを噴射!
 汚れを落としやすくします。
 CRCで磨いた後、再度エンジンクリーナーを噴射すると効果的です。

 このバイクは、汚れが非常に強力だったので、これでちょってしか
 落ちませんでした。

 後は磨きまくりです。
 磨き後・・・・・ だいぶ油も落ちました。
 エンジンの上部は、タンクを外した時にお掃除です。

 今日は時間がなかったので、エンジンのフィンとサビ取りは後日。。
 ステアリング部には昔のヘッドライトの配線の残骸が残っている
 ので、タンクを外した時に処分する予定です。
 
 ここのサビ取りも後日行います。
 まだまだ後は控えていますが
 車体関係は ’ぼちぼち’ やっていこうと思っています。
 燃料タンクの塗装にあわせて、エンジンのお掃除。
 汚れは凄いです。(写真は清掃後)

 フレームのサビは・・・・・ よだきいですね。。。。。

-Back-