自転車東日本一周旅行記

竹柴企画

(詳しくは本家のHPをご参照ください)

ある日突然彼はやって来た、彼は白い自転車くん。

東京〜山梨〜長野〜新潟〜山形〜秋田〜青森〜北海道〜青森〜岩手を経て、宮城・専能寺へと。

そして私は、宮城県を自転車で走る。


@第一回走行内容  専能寺(宮城野区)〜祐善寺(若林区)〜仙台駅〜〜仙台別院(青葉区)           走行者motoにー

A第二回走行内容  仙台別院〜(青葉城址)〜善敬寺(坪沼)〜安浄寺(大河原)                  走行者motoにー

B第三回走行内容  安浄寺〜専念寺(白石)                                       走行者?くん

C第四回走行内容  専念寺〜国見峠(福島県へ)〜常称寺(桑折)〜西覚寺(飯坂温泉)〜青柳寺(庭坂)    走行者motoにー&Yくん     

D第五回走行内容  青柳寺〜円寿寺(郡山)・・・・・・この日は大雨の日でした、走行者さんご苦労様でした。 走行者Sさん

E第六回走行内容  円寿寺〜勝誓寺(須賀川)・・・・親子で併走ご苦労様でした。                 走行者yさん

Fそして、自転車君はイザ関東へ!向けて出発したのであった・・・・・・・・

※この件が後遺症となり、『専能寺自転車部』発足へと繋がっていくのである。


@第一回走行の様子 専能寺→祐善寺→仙台別院

祐善寺さん 良いお天気でした、ウオーミングアップを兼ねて軽く14km程の行程。

専能寺を出発して、まっすぐ別院に向かってもつまらないので、

ちょっと遠回りしながら行く事にしました。

田んぼの中をゆっくり走って、今泉へ!

祐善寺さんは、庫裏の工事中でした。

仙台別院到着 慣れない自転車はサドルが心配、「う〜ん硬い」が第一印象。

やはり、慣れるまでには時間がかかりそう。

自転車自体は、走行距離を考えると心配でしたが、

故障もなく安心してペダルを踏むことが出来ました。

仙台駅前のペデストリアンデッキに自転車を担いで登って、記念撮影。

※その写真見つかったらUPします

国文町を通って、仙台別院へ。


A第二回走行の様子

伊達正宗像の前で 仙台別院を出発して、イザ大河原へ!

まっすぐ走るのもなんだから、青葉山へ!

さすがにここの坂道は漕いで登れません。

自転車を降りて、押して青葉城址へ。

石垣の工事中のためいたるところブルーシートが。

昔は馬にまたがり、城下を見下ろした?

今は自転車から仙台を見下ろす(これが400年の歴史)

善敬寺 この日は30度程の気温、熱中症ぎりぎりで走行!

荷車峠?押して登って山頂へ。涼しい風が吹き抜ける。

善敬寺さまではお茶まで頂いて、ゆっくりさせて頂きました。

これからもしばらく山道が続きます。

東北自動車道と平行している下り坂では、時速80kmで走行。

「そういえばこの自転車前輪脱着可能なんだったっけ・・・・」

冷や汗せかいて 涼しさ倍層

安浄寺到着 山を抜け、村田の街道筋を通り抜けイザ大河原へ!

国道4号線に合流。

あれ?ところで安浄寺さんてどこだっけ?

仙台名物「萩の月」やさんで、道を聞くものの・・・・・

街中で迷子になること30分、やっと目的地に到着。

次の目的地「専念寺さん」まで、よろしくね!

自転車を置いて、電車で仙台まで帰りました。

 


C第4回走行の様子 専念寺→青柳寺

国道4号線南下中 走者は、専念寺さんの若院。

自転車君には、ドリンクホルダーも装備されていました。

白石専念寺さまを出て、国道4号線を南下。

(写真後方は東北新幹線の高架橋)

今回の一番の難所は、国見峠。

東北自動車道も息の長い上り坂、さて国道を自転車で走破できるか?

東京まで292km 自転車君、ついに11県目「福島県」突入です。

国見峠を越したところで、記念撮影。

東京まで後、292km!

やっと、300kmを切りました。

でも、只自転車を走らせているわけではありませんのでちょっと寄り道。

昼食 福島県 桑折(こおり)で、昼飯。

町の定食やさんに入り、ご飯を頂きました。

お店の方のご好意で、果物をご馳走になりました。

そういえば、この辺は果物の名産地なんだよね。

とても美味しかったです、有難うございました。

常称寺さん 桑折の町から自動車道のガードをくぐり、西の山を登ると常称寺さま。

2001年「集いin仙台」at専能寺、の時に参加して頂いたお寺さんです。

残念ながら住職さんには会えませんでしたが、本堂でお参りさせて頂きました。

山の上を過ぎ行く風が、とても涼しく感じました。

西覚寺さん 果物畑を左右に眺めながら、いよいよ自転車君は飯坂温泉へ。

昔「あんちゃん」という水谷豊さん主演のドラマを見ましたが、まさにウサギ長温泉。

ドラマの設定のように、温泉街のどまんなかに在るのが西覚寺さん。

若院さんが、青柳寺さんから円寿寺さんまで走って下さいます。

青柳寺さん到着 飯坂温泉から、フルーツ街道を南へ進みます。

目指すは最終目的地、庭坂・青柳寺さま。

何時も車で走っている道も、自転車だと景色も違って見えます。

JR磐梯西線の高架橋を越すと、見えてきました「浄土真宗本願寺派」の看板。

ついに、青柳寺さんへ到着です。

山門で坊守さんと一緒に記念撮影。

「私が走ろうか」と、坊守さんの在り難い発言。(^^)嬉しいけれど、

西覚寺さんが自転車を走らせに来ますから、よろしくね!


D大雨の中、西覚寺さんが青柳寺さんから郡山の円寿寺さんまで自転車を走らせてくれました。

途中雷にも出会われたそうですが、めげることなく劇走!

「なにが彼をそこまでさせるのか?」などと無責任なことを言っておりますが、自転車を走らせる=無心に楽しいからだと私は思います。

E円寿寺さんからは、須賀川の勝誓寺さんまで40km程あるかな?

住職さんと息子さんの親子ペアで走って下さったそうです。感謝感激です。


F「少年研修会」(サマーキャンプ)、会場は須賀川勝誓寺さん。

次の日は、うつくしま福島未来博見学。

会場で、企画者のバンブーshibaさんと合流。

写真は、「少年研修会に途中参加の企画者」

勝誓寺さんに戻り、バトンタッチ!

その後の自転車君は、バンブーshibaさんとこのHPにいつかきっと載る事でしょう。