専明寺の歴史

◇ 田崎山専明寺のもとは、大和国葛下郡笛堂村専明寺(長享年中布施道順創立)を宗誓(当寺開基、高田専立寺開基)寛永年間に二分し、現在地に創立。
『興正寺より二ヶ寺に相別候様に被仰付宝物旦那共引分候宗誓当村当寺建立仕候   於笛堂村専明寺開基仕候は布施道順御座候  則長享年中草創被致凡弐百三十有余年罷成候 宗誓笛堂村罷有候専明寺を引分候而当村開基仕候以来者凡及百ヶ年候 開基道順より自問まで及拾壱代候』    (四世自問の文書より)

◇ 脇屋は新田義貞の弟、脇屋右衛門佐義助の末裔、蓮如上人に帰依し、その四代目宗誓が福井県三国より高田に来る。
◇ 現本堂は正徳2年(1712年)6月専明寺四世自問再建立。宗誓開基より約百年後
◇ 天明元年(1781年)3月旧客殿並びに太鼓楼建立
◇ 文政2年(1819年)表山門並びに茶所建立
◇ 天保14年(1842年)庫裏再建
◇ 明治44年(1911年)庫裏大修理
◇ 大正年間親鸞聖人650回忌大遠忌
◇ 昭和8年(1933年)本堂・庫裏・塀大修理
◇ 昭和41年(1966年)本堂屋根葺き替え、大改修
◇ 昭和49年(1974年)庫裏屋根葺き替え、大改修
◇ 昭和53年(1978年)客殿再建・古松の間新築
◇ 昭和54年(1979年)境内庭・中庭造園
◇ 昭和56年(1981年)庫裏の門再建
◇ 昭和57年〈1982年〉山門屋根葺き替え・前塀改築・便所新築
◇ 昭和58年(1983年)鐘楼建立
                  ご門主ご巡化
◇ 昭和59年(1984年)宝珠堂〈納骨堂〉建立
◇ 昭和62年(1987年)太鼓楼大改修、屋根葺き替え・茶所改築
◇ 平成元年(1989年)親鸞聖人750回忌大遠忌並びに総伽藍円成慶讃法要
◇ 平成12年(2000年)本堂大屋根葺き替え・大改修・内陣金箔押し
◇ 平成13年(2001年)本堂修復円成・住職継職法要厳修、現本堂建立より289年なり
◇ 平成18年(2006年)ご門主御巡化
◇ 平成19年(2007年)庫裏新築工事着手
◇ 平成20年(2008年)庫裏新築落慶法要 旧庫裏再建より166年なり