月刊トップページ写真集

 

第112回2011.3

EOS-7D  EF500F4LIS Tv1/200 ISO100 (2011.3.3) :ノートリ

主ty等帰りにワンチャンスだけ厚木エンドに寄ったら見慣れぬP3C。もっとも厚木に明るくないんでこういうものかとと思ってたら
地元マニアさんから「自慢していい」とのこと。米海軍100周年記念塗装機の初フライトでした。
rwyを数回パスしたんだよなぁ。トオイメ)

 

第111回 2011.1

EOS-7D  EF500F4LIS Tv1/30 ISO100 (2010.12.19) :トリミング@RJFN

今年のニュータは久しぶりにスペシャルマーキング登場ってことで、実は初めての新田原航空祭に展開。
抜群のコンディションに充実の内容で大変満足でした。月が変わって新燃岳噴火と宮崎は散々ですが、
また行きたいですねー。つか、何でもっと早く行ってないんだ。。。

 

第110回 2010.12

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv1/1600 ISO640 (2010.12.6) :ノートリ@RJNK

冬の日米共同訓練、今回はフル装なF16が多数参加ということでいってきました。天候バッチリ、フライトもごっつう豊富で
満足の1日でした。画は1st逆光のファルコン、いいっしょ♪

 

第109回 2010.11

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv800 ISO320 (2010.10.3) :ノートリ

小松航空祭から今年の特別塗装機「カブッキー」。昨年に引き続き一般公募のデザインです。近年戦競SP塗装機が
イマイチ盛り上がらなくなってきてますが、小松は303/306ともに毎年秀逸なデザインを披露していただけに
この一般公募ってのどうなんかなぁ。。。と思うのおいらだけ?いや特別塗装が出るだけうれしいことなんですが、ね♪

 

第108回 2010.8

EOS-7D  EF24-105F4LIS F4.0 1/6 ISO1600 (2010.7.28) :ノートリ

浜松広報館のナイト開放に逝ってきました。( ・∀・)イイ!!これいいよ。惜しむらくは日没から閉館までが約20分とラッシュが必要なことかな。
あとは晴れてくれたらもっとよかった。来年もいこっと♪

 

第107回 2010.5

EOS-1D MarkUN  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/2500 ISO200 (2009.5.6) :トリミング

あー今年は岩国FSD逝けなかったなぁ、なんでも堤防もういけなくなっちゃうとかで残念だなぁってことで、去年の
FSD帰投から。ナイスなファントムの上がり、見事ですね。

 

第106回 2010.4

EOS-7D  EF500F4LIS Tv 1/30 ISO100 0.3EV (2010.3.15) :ノートリ

AGR巡回教導@小松に逝ってきました。天気は微妙でしたがなんとかもって一安心。お目当てAGRは4機のみの展開で
ちっと盛り上がりに欠けたかな。テヘ) そんな中久しぶりの流し撮りで1枚決まったんで2ヶ月うpしてました。w

 

第105回 2010.3

EOS-7D  EF500F4LIS Tv 1/2500 ISO200 -0.7EV (2009.10.16) :トリミング

04年に続き09年もサンダーバーズが展開しました。オイラは浜松航空祭予行に展開、確か当日は天気予報も悪く、仕事も重なっていたはず。
当時マイブームだった正面系を狙って立ち位置決めました。まぁ狙い通りですが、逆光きつかったなー。贅沢w)

 

第104回 2010.2

EOS-7D  EF500F4LIS Tv 1/3200 ISO400 -0.3EV (2010.1.26) :トリミング

祝!XC-2初飛行。この日もなかなかの青空で初飛行日和、お供のT4を4機従えての1時間程度のフライトでした。
1stにオプション付とかいろいろ飛んでそっちに気をとられ離陸を撮り逃すという失態でしたが、ま、お帰りを撮れましたので
ヨシとしよう。w<初飛行はやっぱり足出しなのねー

・・・にしても、C1に似てるなー

 

第103回 2010.1

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/3200 ISO250 (2009.10.12) :トリミング

岐阜航空祭よりエフニAGGの1回目、タイトなフォーメーションで捻りこんでくるとき青空に見事なベイパーを曳いてくれます。
痺れますねー♪

 

第102回 2009.12

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/2500 ISO400 (2009.11.28) :トリミング

築城航空祭前日の総合予行から最近のトレンド、金色のイーグルw
名古屋からはヤコバで当日移動?つか前泊なしで1番機に間に合うのに気付きました。そのかわり4列シートでヘロヘロになりますが。アセ)
予行の土曜はまずまずの天気でしたが、本番当日はダメでしたネェ。なんか3年前も昼に撤収した覚えが。

 

第101回 2009.11

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/1250 ISO250 (2009.10.22) :ノートリ

小松予行から色付きイーグルキタ――(゚∀゚)――!!
快晴のこの日、しかも当日は午前なのに予行なんで午後の順光でgetできました。ラッキー))
ターミナルの影から飛び出してくるところを狙ってまして、数コマ切るまで色付きとは気付かなかった・・・w

 

第100回 2009.10

EOS-7D  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/3200 ISO320 (2009.10.9) :ノートリ

岐阜航空祭総合予行よりテスターカラーのフォーメーションテイクオフ。今年のイベントは晴天続きでした♪

 

第99回 2009.9

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LU×1.4 Tv 1/60 ISO50 (2009.8.6) :トリミング

AGR展開に間に合うか!って感じで百里逝ってみましたが、全機お帰りな1時間後に現着。ザンネン)
ま、春から取り損なってたオジロ撮れたんでヨシとします。。。

第98回 2009.8

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LU×1.4 Tv 1/60 ISO100 (2009.5.8) :ノートリ

数ヶ月前にIRAN入りしたAGR、過去にもお色直し無しでoutしたことがあったので追っかけてみました。ラッキー)
そんな#912のワンチャンスを非ISニーニッパになぜかテレコン付けてw流し撮りアタック。よかった当りあって。ホッ)

 

第97回 2009.7

EOS-1D MarkUN  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/2500 ISO200 (2009.5.6) :トリミング

てっきり今年の岩国FSDは5/6と思って計画していた大バカ野郎デツ。。。ナミダ)
つうわけで皆が帰路についている頃現地に向かっていましたが、当日はお日柄もよく定番ポイントでソコソコGOODな帰投が見れました。

来年は日程間違いようにしよう。。。恥)

 

第96回 2009.6

EOS-1D MarkUN  EF500F4LIS×1.4 Tv 1/2500 ISO200 (2009.6.1) トリミング

戦競キャンセルしてご近所名古屋エンドにいったら、色付きイーグル@305SQ30周年記念塗装機がIRANin。
ぉ、フル塗装のままのIRANは04年の千歳のイーグル以来じゃないかな?<数ヵ月後また無事な姿でoutしてもらいたいものです。

しかし戦競いったほうが正解だったのかどうか、未だ結論出ず、んーデカイーグルヘッド@204SQも見たかった。。。テヘ)

 

第95回 2009.5

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LUSMU M-mode Tv 1/60 F2.8 ISO800 (2009.4.16) :ノートリ

自分の部屋で下手なギター練習してたらうるさいジェットサウンドが。窓からRWY見たらプローブハッケン、しかもTGL。
(゚∀゚)キタコレ!!ってことですぐにカメラ準備してベランダにGO。なかなかどうして決まったんじゃないでしょうか♪

 

第94回 2009.4

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LUSMU Tv 1/3200 ISO160 +0.7EV (2009.3.28):ノートリ

色付きCAG見たさに厚木桜祭りに深夜の高速飛ばしていってきました。折しも高速料金1000円の初日、どんだけ渋滞するかと
思いきや、マスコミ煽り過ぎで世間が引いたのか普通でした。ラッキー)
色付き情報皆無で現地向かうと、現在展開してる4部隊全部のCAGが並んでいて超ラッキー!一撃でコンプリートできましたYO))
特に振られ続けていたチッピーホーはWINGS2000以来だったんで感激ひとしおでしたネー、なかなかアングルいいっしょ?w

 

第93回 2009.3

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/30 ISO50 (2009.3.2) :ノートリ

色付きイーグル@305SQ30thAniv登場ってことで3月初旬に百里展開してみましたが、見事ノーフラ、オジロファントムもノーフラ。。。ショボン
アラハンマエはお立ち台状態で仮RWYの望めるってことでかなり近距離でみれますね、期間限定のうちに再度逝けるのであろうか。。。

 

第92回 2009.2

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1600 ISO200 (2009.1.14) :トリミング

リクエストハイレートクライムからエンドまで引っ張ること♪この後オイラの頭上でズームアップしたんですが、
そこまでは追いきれないところが未熟なところです。アセ)
どうもラストフライト系だったんじゃないかなー?

 

第91回 2009.1

■EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/2500 ISO200 (2007.3.25)

Australian International Airshow 2007より。
2年に一度のアバロンエアショー、ものごっつう楽しかったので再度展開を予定していたものの、大人の事情でキャンセル。ナミダ)
スケジュールじゃアードバーグ最後の・・・ってことですが、100年に一度の情勢で延命措置とらねーかなー。望)
答えは2年後デツ))

 

第90回 2008.12

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LUSMU×1.4 Tv 1/800 ISO200 (2008.12.01) :ちょいトリ

祝!復活赤ヘル殿、実にめでたいことです。このあと前席復活もされたとのこと、はやく撮りに逝かなくっちゃ♪

 

第89回 2008.11

EOS-1D MarkUN  EF200F2.8LUSMU Tv 1/1000 ISO100 (2008.10.04) :ノートリ

小牧航空祭にてF2。岐阜のテスターカラーの中でもよく見ることのできる#101ですが、対艦フル装はお初です!
つうわけでお気に入りの228でパチッ♪

 

第88回 2008.10

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1000 ISO320 (2008.9.19) :トリミング

最近ヒコーキ撮ってないっても、小松航空祭は外せません、今年は三沢黒ファントム来るってんで、KIAIいれて展開も
まぁおいらがいけばこんな天気です、飛んでくれただけマシかな。
立ち位置は冒険せずに毎度同じところ、可もなく不可もないといった感じ。画は離陸直後のハイレートですが、
テレコン入れてる分フレーミングがどうしようもないのはそれこそヒコーキ撮ってないからかなぁ。

 

第87回 2008.9

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/4000 ISO200 (2008.6.14) :トリミング

Quebec三度、ブルーエンジェルスを見に逝ったようなもののおいらですが、天候不良で結局1階しか飛ばなかったんだよね。
ま、カメラ壊れちゃってたけど。アセ)
土曜のフライトも小雨混じるあいにくの天気、グレーバックでは機体が映えませんが、それでも印象的でした♪

 

第86回 2008.8 

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/500 ISO50 (2008.6.15) :超トリ@Quebec

Qebec再び。シャッター幕破損のトラブルを乗り越え展開した3days、最終日は昼まで土砂降り(おいら気分)、午後から
雨雲抜けていくつかのアクロチームはフライトしました。
そんなおいらは壊れたカメラしかなかったので左上1/4でフレーミング、トリミング必至の撮影でget1枚。とりあえずがんばった。

 

第85回 2008.7

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/320 ISO200 (2008.6.13) :ちょいトリ

Quebecインターナショナルエアショー2008に逝ってきました。アクロ4チーム集結とは豪華な顔ぶれに惹かれまして。
立ち位置選んでタキシーウェイの正面からみたレッドアローズ。こーたアングル好きなんです♪

 

第84回 2008.6

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1600 ISO200 (2008.5.8) :ノートリ

RJNAは時々とんでもないのが登場してマニア心をくすぐります。
IRST搭載新型イーグル、おいらはかっこいいとおもうタイプです。^^v

 

第83回 2008.5

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/2000 ISO200 (2006.12.4) :ノートリ

イーグル近代改修化第2形態、第1弾のときはエアコンダクトがなくなった程度の外見の変化じゃマニアは納得しませんがw、
第2形態はエアインテークんとこが出っ張ってます。萌え〜)
あと後ろにもおまけが付いたんじゃなかったかな?<来月は第3形態登場ですw

 

第82回 2008.4

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1000 ISO100 (2007.11.10) :トリミング

まだまだ引っ張りますネリスエアショー2007、、、もう半年も前のことだよ。アセ)
カナダのCF18ホーネットのマニューバから、これまた背景にサンライズマウンテンありーの、ブラスト大量でメラメラありーので
一応狙っていたアングルではあります。^^v

 

第81回 2008.3

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/30 ISO160 (2007.11.11) :ノートリ

ネリスエアショー2007シリーズ続きます、最近ヒコーキ撮っていないんで。^^;
初見のF117のランディングを無謀にも流し撮りしてみました、なんとか当たりが引けたのでよかったですが、
全滅していたらと思うと・・・。ゾッ)

 

第80回 2008.2

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/400 ISO250 (2007.11.10) :トリミング

ネリスエアショー2007より3枚目、最近ヒコーキ撮ってないんで。アセ)
QF-4と思われるファントム、塗装もイケテマスがフライトが抜群でした。いやぁ迫力あったなー♪

 

第79回  2008.1

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/500 ISO100 (2007.11.11) :トリミング

ネリスエアショー2007よりもう1枚、サンダーバーズの本拠地なネリスだけあってこれ撮りに行ったといっても過言ではありません。w
サンライズマウンテンバックに2機がクロスするところ、難易度高いなー。。。

 

第78回  2007.12

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1600 ISO200 (2007.11.10) ちょいトリ

逝ってきましたネリスエアショー2007、初日土曜のラスト、夕陽を浴びて黄金色に輝くラプターのテデュケーションパス!
シビレマス♪

 

第77回  2007.11

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×2.0 Tv 1/2000 ISO200 (2007.10.09) :トリミング

岐阜予行よりイーグルのマニューバ。最近天気には恵まれているんでうれしいことです。

 

第76回 2007.10

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/1600 ISO200 (2007.9.20) :トリミング

晴天の小松予行から303SQの機動を1枚。やっぱSKCサイコー♪

 

第75回 2007.9

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/2500 ISO200 (2007.3.25) :ノートリ

Australian International Airshow 20073日目より地元ホーネットのマニューバリングフライト後の着陸。
アプローチからゴーアラウンドで客席目の前でハイGターン!大迫力です♪

 

第74回 2007.8

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/2500 ISO200 (2007.3.24) :トリミング

今更ですがAustralian International Airshow 2007より。最近ヒコーキ撮ってないんで。アセ)
メーカー系のデモフライトはVFA102ダイアモンドダックスのCAGを使用。離陸直後ハイレート〜ロールってました。
少しトリミングしていますが、ちょうど背中の見えたあたり、なかなかいいアングルじゃないでしょうか。

 

第73回 2007.7

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv 1/3200 ISO200 (2007.4.20) :トリミング

AGR巡回教導@小松、今年も行って来ました♪今回はスカラー@塗り替えを何とかゲット♪
天気も上々だったしやったね♪♪

 

第72回 2007.6

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/80 ISO200 (2007.5.15) :ノートリ

おいらヒコーキ写真撮り始めたのがちょうどエフニ量産タイプ全盛の頃。けっこう頻繁にエンド通ったンスが、なぜか#507には縁なく
シリアルgetしてなかったんです。観閲式予行でもおいら行ってない日は#507でデモ予行。アララ)
1回目のIRANも宇都宮にギリギリ住んでいて、戻ってきた頃IRANOUTでマジで縁ないなー--;)と思っていた次第でした。
先日ひょっこり3rdのみのエンド展開、このピリオドでイーグル、ファントムと2機も登場し充分だったんですが、
もう1機エフニの機影が見えてラッキー♪近づいてきたらなんと#507!ォォォメガラッキーですっ♪ワーイ)
つかすでに2回目のIRANだったのネー。^^;

 

第71回 2007.5

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 Tv 1/2500 ISO200 (2007.3.25) :ノートリ

Australian International Airshow 2007よりもう一枚、F111Cアードバーグによる「Dump&Burn」!
恐らく世界中のエアショーの中でサイコーに派手なフライトじゃないでしょーか。燃料投棄しながらそこにアフターバーナーで点火、別名トーチングです。
金曜ナイトショーでのトーチングも一見の価値ありですが、快晴のトーチングもいい感じです。^^v
可変翼の閉じた形態も勇ましくって好きだなぁ♪

次見れるのは2009年、ひょっとすると最後かも?って時期になってきましたねー。

 

第70回 2007.4

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM M-mode 1/100 F4.0 ISO640 (2007.3.23) :トリミング

Australian International Airshow 2007。
パブリックデー初日はナイトショーからフレアの強烈な光に照らし出されるF/A18ホーネット。抜群ですねー♪

 

第69回 2007.3

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM M-mode 1/10 F4.0 ISO640 (2006.12.5) :ノートリ

500ミリ手持ちTv1/10はもう限界超えていまして、何百枚も廻して何とかgetした奇跡の1枚。。。と自己満足に浸るハークのナイトショット。
お手軽ベランダからの撮影ですが、空にほんのちょっとだけ残光あるのがミソです。w

 

第68回 2007.2

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×2.0 Tv1/640  ISO200+0.3EV (2007.1.23) :ちょいトリ

ヒコーキの写真撮っているといろんなアングルから撮りたくなるものですが、なかでも正面系はかっこいいですよねー♪
今回は名古屋空港からイーグルの正面系をチョイス。チョット背景が煩いのが残念ですが、陽炎のでない路面温度は歓迎です。
イーグルもよく見ると側面にこぶ付き。そう、近代化改修第2形態です。テストパイロットの赤ヘル殿もアクセントになってますね。ワーイ)

 

第67回 2007.1

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 M-mode 6s F5.6 ISO640 (2006.12.19) :ノートリ

最近のナイト好きな割には2006年に一度も行ってなかった岐阜ナイトを138タワーライトアップのついでに撮りに行った。^^;
当日フライト数は少ないものの、なかなかどうしてキラッとクロスチックなファントムgetで大満足です。
離陸時のA/Bシーンはまだまだオイラじゃ撮りきれませんでした。残念)
しかしなんでクロスチックになるんだろ?

 

第66回 2006.12

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×1.4 M-mode 10s F5.6 ISO50 (2006.11.8) :ノートリ

イラク派遣関連と思われますが、政府専用機が度々名古屋に降ります。夕方到着しすぐに飛び立ちますが、それでも
この時期は黄昏から夜景の時間帯になります。ってわけで今では名古屋じゃ見られない大型機をナイトで撮っちゃおーと
三脚片手にポイント探し。なかなかかっこよく撮れたんじゃないでしょーか。^^/
この画は1号機、12月に2号機が来名しています。 
追記:2007年の年賀状絵柄に選定です。w

 

第65回 2006.11

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM×2.0 Tv 1/1250 ISO200 (2006.10.15) :トリミング

今年も盛り上がりました岐阜航空祭、総合予行から先日、当日と展開しっぱなし、天気も上々SKCでフライトもバッチリ。
今年からT1/T2いなくなって寂しいのかな?と思いきや、ニューバージョンのパターンありでした。
画は普通にライトターンな#101です。バーチカルの白いほうがなかなか見れない割には最近よく見ています。^^;

 

第64回 2006.10

EOS-1D MarkUN  EF28-70F2.8LUSM(48mm)  M-mode Tv 30 F10.0 ISO100 (2006.8.19) :ノートリ

日が暮れてもヒコーキ見れるイベントって数少なく、地理的になんとか展開できそうなのが横田FSDのみ。
でも遠いなぁ・・・と途方に暮れてたら、ナイスタイミングで出張決定。<GJ!
今年は追い出し喰らっちゃって結局一番手前のA10しか撮影できませんでしたが、画像処理のエキスパートに
レシピもご教授してもらった事だし、なかなかかっこよく現像できたんじゃないかなー。^^/ワーイ 

 

第63回 2006.9

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM Tv1/2000 ISO200 (2006.8.31) :ちょいトリ

AGR百里展開に合わせ、おいらもサファリ狩りに。3日展開してなんとか逆光の#912をゲットですが、
なんといっても一番の晴天で秋の新色#091ガメラをゲット。このピリオドで4機しか飛ばなかったのが
残念でしたが、立ち位置までA/B残してカッコイイねー♪

 

第62回 2006.8

EOS-1D MarkUN  EF500F4LISUSM  M-mode 1/100  F4.0 ISO160 (2006.7.19) :ノートリ

今年のイベントには参加できそうもないので予行でマニューバしないかなー・・・って、百里に行ってみた。
2日続けて雨模様or曇り空、マニューバないし残念・・・っと思ったら、2日間連続でナイトフライト。^^v
A/Bバリバリなナイトで流し撮り大会でした。ラッキー)

 

第61回 2006.7

EOS-1D MarkUN EF500F4LIS F4.0 1/30 (M-mode) ISO1250 (2006.5.31) :ノートリ

機材更新記念に岐阜のナイトをベランダから激写。^^;<記念に画像がちょっと大きい。w
ホントは没画像なのだろうかとちと疑問もでてきたんで、早めに扉画チェンジとなりました。ぉ)
でもISO1250でも何とかなっちゃうんだよねー。驚)

 

第60回 2006.6

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/2000 ISO200 (2006.5.5) :ノートリ

5/5の灼熱の岩国FSDからなぜかBIなんですが、初めて撮れたタッククロス。感激ひとしおです。^^/

 

第59回 2006.5

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/10 F5.6 ISO640 (2006.4.25) :ノートリ

思い出すと悲しくなる小松AGR展開。そうです、#912サファリをおっかけ、そして全滅・・・(以下省略)。
そんな悲しみを乗り越えチャレンジしたコマツナイトな流し撮りは、思いっきりブレちゃってますが、ケッコーお気に入りです。
横に振れた事だけでもヨシとしよーっと。^^;

 

第58回 2006.4

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/45 ISO100 (2006.2.20) :ノートリ

AGR巡回教導な百里展開は天候に嫌われ捻り狙ってる場合じゃなかったんで、お気に入りなアラハンマエに陣取りました。
アラハンマエってくらいですから、目の前にアラハンあります。やっぱ施設写しちゃ目覚め悪いよねーってことで、
必然的にココでは流し撮り主体となります。合成910mm相当でTv1/50超えたのは久しぶりだなー♪っちゅーわけで、
扉画な1枚。事務所のPC壁紙にしたり、TM16写真展に出展したりとそのお気に入りぶりが伺えますねー。^^;

 

第57回 2006.3

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 (2006.2.27) :超トリ

サヨナラT1/T2の予行の模様です。さすが飛実!って感じなTシリーズ1〜4でのフォーメーション、粋ですねー♪
T1、毎日おいらんちの真上を飛んでたんだけど、いい音してたなー。遠い目)
T2、これまたかっこいいスタイルでしたネー。
でもって小牧のT1SPを撮り損なっているおいらはショボーンです・・・。^^;

 

第56回 2006.2

EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/1000 ISO200 (2005.11.2) :ノートリ

快晴の岐阜航空祭総合予行当日、南側から進入する全5機によるレベルオープナーの一場面。
なぜ5機編隊なのに×2テレコン付けちゃってるのか、今更謎なんですが、たぶん振り返ってのT2バックショットを
狙ってたんだろーねー。<あ、よく覚えてネーや^^;
この1枚、よく見るとT2翼端で、空裂けちゃってまして、現像して驚き。でもかっこいいよねー♪

 

第55回 2006.1

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/1000 ISO200 (2005.12.1) :ノートリ

つい先日岐阜航空祭だった気がするのに、またまた異機種5機編隊のレベルオープナーがみれるなんて!^^/
確か開設50周年記念行事の一環のはずなんすが、まぁ外柵(しかも県外^^;)見学者にはあんまり関知するところじゃ
ないのねー。汗)
つーわけで、ワンチャンスなイベントをどう切り取るか・・・自前の機材性能から順光を選択、あとは岐阜マイスターな
ナナハンさんの指導の下ポイント選択して、まぁビンゴでしょう。w
しかし毎月こんなイベントあるなんて、ある意味すごいぞ!!!

あ、レベルオープナーじゃなくてスターオープナーっていうんだ・・・そうなんだ・・・。汗)

 

第54回 2005.12

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/500 ISO200 (2005.11.16) :ノートリ

2005年冬、名古屋エンドに大きな変化が!
@EAGLEな赤ヘル殿がなんとエフニの前席に!<いんやぁ年度1番のニュースですねぇ♪

祝!赤ヘル殿@F2^^/ 

 

第53回 2005.11

EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/800 ISO400 (2005.10.27) :トリミング

当初の予定に反して、今年の岐阜航空祭『予行』にはホントよく通いました。笑)
その中から
AGGのため上空で旋回してくる瞬間を1枚。
それにしても天候には恵まれましたなぁ。^^/

 

第52回 2005.10

 

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200(-1/3) AWB (2005.10.09) :ノートリ

T1ラストイヤーな小牧航空祭。最寄の航空祭とあってトーゼン展開するんですが、冬眠のおかげか大快晴!
T1も『なんでもっとはやくやってくれなかったのよ〜』って感じのマニューバしちゃうし、穴場の小牧、伝説です!

 

第51回 2005.9

 

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1600 ISO200(-1/3) AWB (2005.9.15) :ノートリ

まさに蒼穹な青空。航空祭ウィークのなかでも文句なしです。コンバットピッチなイーグルがベイパー放出に
レインボービームも背負っちゃってもう大変です。w
奇しくも春先AGR暫定塗装だった#080。今回も部隊マークかえて連続扉画です。w

 

第50回 2005.5

■EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/1600 ISO200 AWB CM3 (2005.5.25) :ノートリ

いくら冬眠してても小松にアグレッサー来てるって聞いちゃうとお休みとって展開です。w
いやぁ小松で抜けるような青空ゲットしちゃうとそれだけで満足なんですが、AGRも暫定塗装が2機もいて、そりゃいいもん
見せてもらいました。^^
しかしまたしてもJ型見レズ・・・ショボン)

 

第49回 2005.2

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/50 ISO200 AWB CM3 (2004.12.9) :ノートリ @RJAH

前回に続き百里の名物ポイントアラハン前から1枚。機首アップを流してみました。^^v

 

第48回 2005.1

わざわざ百里までAGR見に行ってしまった。ホントはSP目当てだったんですがうまくいかんもんです。^^;

 

第47回 2004.12

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1250 ISO100 AWB CM3 (2004.10.12) :トリミング

岐阜航空祭(予行)第2弾。ファントムのベイパーってなかなか出ないんだよね。いやぁ感激♪

 

第46回 2004.11

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO100 AWB CM3 (2004.10.12) :トリミング

岐阜航空祭(予行)より1枚。航空祭ウィーク第一弾の火曜日の画です。
バーナーオンで引き起こしてハイレート。ベイパーを真後ろから見ると円形なんですね。

 

第45回 2004.10

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/1000 ISO200 AWB CM3 (2004.9.24) :トリミング

10年ぶりのサンダーバーズを追っかけて百里に3日間、浜松に2日間展開して1日も晴れないとは・・・。泣)
それでもはじめて見たバーズは感激でした。

 

第44回 2004.9

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1600 ISO200 AWB CM3 (2004.8.3) :トリミング

やりました!岐阜の50周年記念塗装機T2#102のダウンウインドデパーチャー!>しかも青空バック^^v
感激です♪

 

第43回 2004.8

EOS-1D EF500F4LIS×2 Tv1/1600 ISO200 AWB CM3 (2004.7.20) :トリミング

50周年記念塗装機は各地で出現していますが、小松306SQは注目度No1な真っ赤なイーグル。
まさにシャア専用です。笑)

なかなか捻らない記念塗装機を超望遠で狙おうとスタンバっていたら、更に捻らないフォーメーションテイクオフ。ガーン)
が、予想外に背中が見えてナイスアングルゲットです。(^_^)/~
#850ってやっぱり「50周年」だからだよね?

 

第42回 2004.7

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/50 ISO100 AWB CM3 (2004.5.11) :ノートリ

名古屋にホームを移して第1弾。当時新造機のF2#127を超有名水門ポイントから流し撮り。>僕のデフォルトです。笑)
しかしノートリできっちりフレームインして水平まで出ているとは、北関東で腕上げてきたんでしょうか、僕。天狗)
ただし前後のコマは見れたもんじゃないですが・・・ね。汗)>デジタル万歳!

 

第41回 2004.6

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1600 ISO200 AWB CM3(2004.5.24) :トリミング

今年も小松に戦競を見に行ってきました。百里の梅組と鷲組は不参加、ファントムは別で、しかも2対2。あらら)
昨年よりもさらに見れる機体が少なく、外柵はいまいち盛り上がらないかと思いきや、昨年とは比べものにならない青空!>ナイスです。
結果は地元303が久しぶりの優勝、オメデトウ。

 

第40回 2004.5

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 -1/3 AWB CM3(2004.2.23) :トリミング

冬の百里巡回教導からもう1枚。背中ポイントまでA/B点いたままというのは、さすがのAGRでもなかなかお目にかかれません!
多少?色は起こしていたりトリミングしてたりしますが、結構かっこいいでしょ?笑)

 

第39回 2004.4

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO200 AWB CM3 PL (2004.3.10) :トリミング

松島基地のT2ラストフライトから1枚。ラストフライトでフォーメーションはワンパスですか・・・。貧)
も少し派手なのを期待しちゃっていたなぁ・・・。とはいってもお疲れ様でしたっ!>T2>岐阜じゃまだまだ現役なんですが・・・。

 

第38回 2004.3

EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/1000 ISO200 AWB CM3(2004.2.25) :ノートリ

大賑わいが予想される今年の百里、その第1弾AGR巡回教導!結局4回展開してしまうほど魅力あるイベントでした。>非公開ですが・・・汗)
ただし4回も展開して、「冬の北関東特有の抜けるような青空」を外しているところが僕らしいですが・・・。汗)
それでも新色しろくろ@単座を奇跡的なノートリでゲット。満足です。(調子に乗って引越しはがきにエントリーされました)

 

第37回 2004.2

EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/400 ISO400 AWB CM3(2003.12.3) :トリミング

鷲組AGGの進入に合わせて満月を狙ってみました。一口に狙ってみましたといっても合成1300mmの画角に納めるのは
なかなか難儀で、何度も周回するAGGミッションでなければゲットできなかったでしょう。そしてこの一枚だけブラストが光ってました。ラッキー)
今年の年賀状絵柄になりました。へへ)

 

第36回 2004.1

EOS-1D EF500F4LIS×2.0 Tv1/640 ISO200 AWB CM3(2003.10.7) :ノートリ

去年の総演では築城のF1が移動訓練で百里に来ていました。この時期これだけの数のF1を遠征なしで見れたのはラッキーこの上なしです。
残念ながら『背中』はゲットできませんでしたが、その分転がりはいろいろなアングルで撮影できました。
その中でもF1の正面系は静かな迫力があり、新年一発目の扉画に選びました。

 

第35回 2003.12

EOS-1D EF100-400F4-5.6LIS(100mm) Tv1/200 ISO200 AWB CM3(2003.11.29) :ノートリ

今年初めて行われた「松島オープンハウス」。外来がない分、F2、T2、ブルーに期待しましたがあいにくの雨。
今年の僕は天気運に見放されていたのでこの程度の雨はへっちゃらです。嘘)
悪天候を如何にモノにするかが今年のテーマになっていましたので(強制的ですが・・・(^_^;))、試行錯誤の1枚がこれです。
たまたまポジションランプが光っている画は過去にもありますが、これが狙って撮ると非常に難しい。マジ)
是非皆さんも雨の日には狙ってみてください。違)>青空万歳

 

第34回 2003.11

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO100 AWB CM3 (2003.9.18) :ノートリ

前回に引き続き百里予行から。午後の本日2回目のスプレッドアウト。午前に比べ開き方がワイドだったので
1フレームに納めれずライトターンの機体を追ってこのショットです。
画像は当然のように処理していますが、どうも評判は悪いようです。冷汗)>僕はかなりお気に入りなんですが・・・。

 

第33回 2003.10

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO200 AWB CM3 PL(2003.9.18) :ノートリ

大雨で大幅縮小した百里航空祭。9月18日の総合予行でまぼろしの機動飛行を堪能できただけでも僕は幸せ者だよ。
この予行、マジですごかったです。すご過ぎて近隣から苦情が入り、午後に予定していた2回目の機動がキャンセルに。大泣)
予行会場に流れていたBGM『世界遺産のテーマ』が悲しすぎました・・・。

 

第32回 2003.9

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/800 ISO100 -1/3 AWB CM3 (2003.8.24) :ちょいトリ

横田FSD。
真夏のフレンドシップデー2日目はホントに暑かったです。
最後と言われたトムキャットを見に行ったんですが、三沢にも来ていました・・・。あれ?
色付きCAGは盛大に捻ってくれましたが、ロービジのこちらもなかなかナイスですね。

 

第31回 2003.8

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO200 AWB CM3 (2003.4.14) :トリミング

めらめら@第3回チー百写真展金賞作品
百里名物?不定期マニューバの『百里スペシャル』から1枚。>いやぁいいもの見せてもらいました。(^_^)/~

 

第30回 2003.7

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 -1/3 AWB CM3 (2003.6.3) :トリミング

7月初頭、AGR@春の新色を見にRJNKに2日間展開。
さすがに宇都宮からは遠く8時間ほどかかりましたが、その甲斐あってか初日は久しぶりに感激の快晴。ラッキー)
まぁその分撮影の方が滅法いただけなかったのはご愛嬌ですが・・・。泣)>これもトリミングですし(^^ゞ
画は#096『新みどり』。もう1機の話題の新色#095『スカラー』と共に登場です。
ナイスな角度で捻ってきた『みどり』を扉画に選びました。

 

第29回 2003.6

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 -1/3 AWB CM3 (2003.5.7) :トリミング

この日は天気が悪く、いいかげん帰ろうかな・・・と思いながらも3rd、急速に天候が回復し晴れ間が出ました。
高湿と21上がりがベイパーを大量に発生させるのですが、完全逆光の光線状態なので、あえてマイナス補正で
シルエットを狙ってみました。(^^ゞ(実際には現像時に更に-1.6デジタル補正しています・・・。)

 

第28回 2003.5

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 -2/3 AWB CM3 (2003.4.14) :ノートリ

年度が変わって百里背中が『遠く・・・高く・・・』なって久しいですが、いやいやそんなに悲観することはありません。
1st順光の光線状態で『ズバッ』。感激です。百里にくれば毎日こんな背中が見れますよ。(^^ゞ

 

第27回 2003.4

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 AWB CM3 (2003.3.18) :ノートリ

またまた年度末興行マニューバに遭遇でき、ラッキー至極です。梅組の機動パターンも先月の鷲組とほぼ同じでした。
が、T/Gからの最大の見せ場でなんと真裏のレフトターン・・・。大泣)>このショックはかなりデカかったよ・・・。(-_-;)

 

第26回 2003.3

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 -1/3 AWB CM3 (2003.2.3) :ノートリ

鷲組イーグルが3rdのラストにマニューバ訓練を実施。驚)>何でもドイツの偉い人が来るから・・・と情報通の話。
最大の見せ場は観閲式のF2同じく、RWY21向きのT/Gからの捻り。ホントすごいです。
今回は2timesのマニューバ。その2回目がこの画です。マニューバは何回見てもいいっすね。(^.^)/~~~

 

第25回 2003.2

EOS-1N RS EF100-400F4.5-5.6LIS EB2 (2000.6.1)

思い出のRJNN第3弾。
デリバリーされるF1のノーズをスローシャッターで流し撮り。Tv=1/60だったか?>なかなかかっこいいでしょ。(^_^)
今は懐かしの(笑)EB2使用なのでノートリなのです。へへ)

 

第24回 2003.1

Canon NF-1 NFD500F4.5L×1.4 RDP2 (2000.4.24)

思い出のRJNN第2弾。
撮影は日の丸ファントム初号機でシリーズ最後のお色直し直後。翼端から機首にかけて超望遠で切り取り
圧縮効果を狙ってみた。(のだと思う・・・(^_^;))
バックの民間機がRJNNぽいでしょ?
後席は黄ヘル殿ですね。>お元気ですか!

 

第23回 2002.12

EOS-1D EF500F4LIS ×1.4 Tv1/640 ISO320 AWB CM3 (2002.11.21) :トリミング

今年各地の航空祭で話題を振りまいた飛実のエフニ。そのホームベース岐阜航空祭は12月1日に行われました。
テスターカラーのエフニ3機によるフォーメーションフライト、残りの1機#102は地上展示だったそうな。
会社行事で見に行けないの決定の僕は、予行練習を出張のついでに見に行ってきました。
2機フォーメーションでのAGGは迫力満点。非常に堪能できました。
なかなか画像処理がうまくなった1枚。
>実は結構な曇り空なのです。(^^ゞ

 

第22回 2002.11

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/1600 -1/3 ISO200 AWB CM3 (2002.10.13) :トリミング

数年に1回百里で行われる観閲式。でも本番は天気が悪いそうな。その分、統一訓練や予行はバッチリ快晴だそうで。
今年も予行はご覧の通りの大快晴。12月1日に岐阜で6機復活したブルーも、このときは3機でファンブレイク。
やっぱり蒼空は最高だね。青空万歳(^.^)/~~~

 

第21回 2002.10

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/100 ISO100 +0.1 AWB CM3 (2002.9.8) :ノートリ

雨の三沢航空祭に行ってみた。(^^ゞ
今年の三沢の目玉はF2ライクな青色水上迷彩のファントム。機動飛行に向うファントムのフォーメーションテイクオフを
久しぶりの流し撮りでチャレンジ。

 

第20回 2002.9

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO200 AWB CM3 (2002.8.29) :ノートリ

どうですか。
8月末にこの青空でダウンウインドデパーチャー。年間の運を全て使い果たしたようです。(^^ゞ>実際この後最悪の天気運・・・。
久しぶりのヒットです。(^_^)/~

 

第19回 2002.8

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/800 ISO200 AWB CM3 (2002.7.28) :トリミング

2002年松島航空祭。F2B#108午前中の展示飛行からの一コマ。
ベイパーもバッチリ出て迫力の展示に見えるが、如何せん『遠く、高く』でこの画も超トリだったりして。(^_^;)
天候には恵まれましたが、ヘイズは残念だったなぁ。

 

第18回 2002.7

EOS-1D EF500F4LIS Tv1/60 ISO100 AWB CM3 (2002.4.10) :ノートリ

思い出のRJNN編第1弾(笑)。ファントムのドラッグシュートの小さいほうをスローシャッターで狙ってみた。
水平が出ていたので扉画に選考されました。しかもノートリ。>上達したかな?へへ)
まぁこの画は偶然の1枚ですが、このタイミングはなかなか難しく、その後2回目狙っていますが撮れません。下手なのか、オレ?

 

第17回 2002.6

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 CM3 (2002.5.21) :トリミング

今年の戦競は昨年同様小松で開催。1Dとともに充実した2日間の遠征だったよ。ただし天気は相変らずですが。(^_^;)
今回はちょっとおとなし目の上がりであったが、AGRの『あお』のほかに魅力的なAGR#091が撮れたので
トップページにセレクト。僕は『がめら』と呼んでいるが、どうなんでしょう。

 

第16回 2002.5

EOS-1D EF500F4LIS×1.4 Tv1/1000 ISO200 RAW (2002.4.20) :ノートリ

戦競。特別塗装の戦競機やフェイカーが登場し、外柵組も楽しめますね。(^_^)
今年は4月20日のサタデー興行を皮切りに数回小松に遠征しました。当日は天気良好、午前中のみのフライトでしたが非常に楽しめました。
画はそんな戦競期間中なのに303SQノーマル塗装のイーグル。背中に光線が当たり迫力感が出ました。>そうか?
デジタルは暗部の再現性が思いのほかよく、目を凝らすと機番がわかるはずです。>#854

 

第15回 2002.4

EOS-1D EF500F4IS×1.4 ISO200 Tv1/1000 AWB Jpeg Fine (2002.3.18) :ちょいトリ

デジタル一眼『EOS-1D』を導入。新しい相棒だ。(^_^)
私的にお気に入りの一枚なのだが、よく見ると数ヶ所にシミが。(^_^;)>CCDに埃が載るのねぇ・・・
特に飛行中の画は、バックが空なのでシミがわかりやすい。
撮影方法や後工程の画像処理等、習得が必要な技術が山積みではあるが、今後数年にわたりバンバンシャッターを
切っていきたい。
撮影は最近お気に入りのRJNG。

 

第14回 2002.3

EOS-1NRS EF500F4LIS ×1.4 RVP (2002.2.27)

RJNGは近いのに行ったことがなかったのだが、なかなか楽しいです。(^_^)
撮影ポイントについては検討の余地がありますが、3月は年度末でNNのフライトが少なかったのでちょっと通ってしまいました。

 

第13回 2002.2

EOS-1NRS EF500F4LIS RDP3 +2/3 (2001.12.20)

分かる人だけ分かって頂ければ良いのです。(^_^;)>新年会幹事ご苦労様記念

 

第12回 2002.1

EOS-1NRS EF500F4LIS×1.4 RDP3 Tv1/30 +1/3 (2001.12.3)

待ちわびた#102が登場。相変わらずの左下がりは何とかしなければ・・・(^_^;)
後日逆側に何とかポッドが追加されたそうです。>詳細は航空雑誌を参照してね。僕は結局見れませんでした・・・。残念

 

第11回 2001.12

EOS-1NRS EF500F4LIS×1.4 RDP3 Tv1/500 +1/3 (2001.11.15)

306SQ創立20周年記念塗装機 #962

特徴的な背中をバックリフィルムに収めれました。但しかなりトリミング(^_^;)
調子に乗って年賀状にしちゃいました。(^.^)/~

 

第10回 2001.11

EOS-1NRS EF500F4LIS RDP3 (2001.10.3)

青ヘル殿ホームページ10万ヒット記念>1ヶ月遅れですが・・・(^_^;)

 

第9回 2001.10(後半)

EOS-1NRS EF500F4LIS RDP3 (2001.8.28)

某飛行管理課公認ウェブサイト認定記念。(^.^)
赤ヘル殿も喜んでくれてます。んなわけない(^_^;)

 

第8回 2001.10(前半)

EOS-1NRS EF500F4LIS×1.4 TRB4 (2001.9.17)

9月16日(日)開催予定の小松航空祭が『911』で中止になってしまったので、17日(月)に小松空港の外柵に行ってみました。
予想外にイーグルがいっぱい飛んでびっくり。
#832は303SQの記念塗装機。戦競塗装機をベースに、機首にドラゴン、尾翼に白山を追加ペイントのようだ。
う〜ん、かっこいい。(^.^)

 

第7回 2001.9

NewF-1 NFD500F4.5L RVP (2000.8.27) 

2000年度小松航空祭のひとコマ。幻の戦競塗装機です。2000年はF15の戦競が中止だったからね。
今年の航空祭は小松に賭けていたので、この画像を航空祭月間のトップページにセレクト。
航空祭自体はご承知の通り『911』で中止になってしまいましたので、来年に期待です。

 

第6回 2001.8

EOS-1NHS EF500F4LIS Tv1/500 RVP (2001.4.5)

T2ブルーのフォーメーションアプローチ。ブルーのほうがIRAN入り。そして9月、またその姿を僕らの前に現してくれるだろう。

 

第5回 2001.7

EOS-1NRS EF500F4LIS RVP (2001.5.14)

Tv1/60で、R/W16アプローチのT2の流し撮りにチャレンジ。
タイヤスモークがバッチリ流れてなかなか躍動感のある画が撮れた、と自画自賛。・・・してもいいですか?(^_^;)

 

第4回 2001.6

EOS-1NRS EF500F4LIS×1.4 TRB4 (2001.5.29)

小松遠征記念 アグレッサー『そとあお』@戦競2001
突然戦競を見に行きたくなり、5月21日と29日に行って来ました。たまたま21日はイーグルの本番日、29日は
ファントムの本番日とスケジュールに恵まれた遠征でした。(^.^)
扉画には29日の午前中に撮影した画像をチョイス。ピントはちょっと甘いのですが、そこはマスク掛けて誤魔化して・・・。(^_^;)
背中に当たった光線がお気に入りとなりました。R/W24の上がりを原っぱで撮影。

 

第3回 2001.5

EOS-1NRS+EF500F4LIS RVP (2001.2.26)

ラストフライト@黄ヘル殿 お疲れ様記念。2001年3月に翼を降ろされました黄ヘル殿に一ファンとして感謝を込めて
掲載致しました。

 

第2回 2001.4

EOS-1NRS+EF100-400F4.5-5.6LIS RVP(2001.1.15)

リンクページ開設記念。青ヘル殿、赤ヘル殿ドライブのファントムは新世紀最初に見た戦闘機だ!<僕がね(^.^)

 

第1回トップページ 2001.3

EOS-1NRS+EF500F4LIS RVP(2001.2.26)

納品が遅れたF2#516と、改造が施されたF15J#914の話題を振りまいてくれた2機の画で当HPはオープンしました。
F2はGW期間中の5月2日に納品完了っす。