2.記憶装置その2
以前試験を受けたことはあるんですよ。だから勉強もしたことあるんですよ。
でも、ディスクキャッシュとキャッシュメモリの区別がようわからん。
なのでもう一度まとめてみることにします。
ディスクキャッシュ
キャッシュメモリ
どういうこと?
ハードディスクより速いRAMに
最近のデータを残しておいて
それをまた使うときはRAMからデータをとると
早くできるよ、という仕組みのこと
速度が違う2つのものが
データのやり取りをすると
速度が速いほうが性能発揮できないので
間にキャッシュメモリをおくとましになる
ディスクキャッシュは外部記憶装置(ハードディスクとか)と主記憶装置(メインメモリ)の仲介役
キャッシュメモリは主記憶装置(メインメモリ)とCPUの仲介役をするらしい。
基本情報処理技術者試験対策レポートに戻る
図書室に戻る
トップページに戻る