はなうめ(しろばな) | 花梅(白花)(バラ科) | 冬・早春の花木 | ホームページ |
花梅は花の観賞を主体にするものらしいです。花梅は大きく野梅系、緋梅系、豊後系と分かれています。花の色は白色〜桃色〜紅色〜濃紅色とあるので、「せいいちろうのへや」のこの「花梅(白花)」のページでは白花を集めます。 紅花はこちらをご覧ください。 |
冬至 | 八重冬至 | 新冬至 | 湯の宮座輪梅 | 野梅 | 八重野梅 | |||||
白灘波 | 米良 | 麝香梅 | 田毎の月 | 一重緑萼 | 八重緑萼 | |||||
八重海棠 | 水心鏡 | 月宮殿 | 玉牡丹 | 臥竜梅 | 月影 | |||||
翁梅 | 月の桂 | 大輪緑萼 | 一重茶青 | 思いの儘 |
(2012.2.18 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。白色の一重咲きの花です。青空に映えてきれいですね。極早咲きの品種です。冬至のころに咲くので、この名前が付いたらしいです。 |
TOPに戻る |
(2012.3.3 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。白色の八重咲きの花です。「冬至」の八重咲きの品種でしょうか(^-^)。 |
TOPに戻る |
(2016.2.19 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。純白が美しいですね。白色の一重咲きの花です。「冬至」の新しい品種でしょうか(^-^)。 |
TOPに戻る |
(2016.2.19 神代植物公園) | |||
しゃくなげ園の東で咲いていました。白色の一重咲きの小さな花です。宮崎県産で天然記念物に指定されているらしいです。 |
TOPに戻る |
(2011.1.15 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。白色の花です。花びらがふわふわしていますね。野梅は広辞苑によると「野に咲く梅。野に咲く梅。」と書かれています。 |
TOPに戻る |
(2007.2.4 昭和記念公園) | |||
梅園で咲いていました八重咲きのきれいな白色の梅です。白い花はいいですね。上品な雰囲気がありますね。雄しべ、雌しべがくっきりと見えますよね。(^_^) |
TOPに戻る |
(2011.1.22 神代植物公園) | |||
遠くから純白が陽に映えて美しいですね。白色の八重咲きの花です。花がもう満開です。 |
TOPに戻る |
(2014.3.13 水戸偕楽園) | |||
水戸偕楽園で咲いていました。白色の花です。花びらの形が美しいです。一重咲きの花です。小さな小さな花です。別名「本冬至」です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.3 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。白色の八重咲きの花です。名前の通りジャコウの香りがするらしいです。ですが、私にはよくわかりません(^-^)。中国原産の栽培品種です。 |
TOPに戻る |
(2012.3.27 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。白色の一重咲きの大きな花です。花びらが輝いていますね。一重の野梅の花に似ていますね。 |
TOPに戻る |
(2012.4.2 昭和記念公園) | |||
こもれびの里で咲いていました。青白色の一重咲きの花です。「八重緑萼」、「大輪緑萼」の仲間と思われます。分類では「野梅系 青軸性」です。そう言えば、雰囲気が似ている花ですね。 |
TOPに戻る |
(2007.2.17 昭和記念公園) | |||
青白い色の八重咲きの花です。花びらの外側の萼が緑色なので「緑萼」と付いたと思われます。ちょっと「月影」と同じ色の雰囲気があります。 |
TOPに戻る |
(2012.3.11 昭和記念公園) | |||
盆栽苑で咲いていました。白色の八重咲きの花です。花びらは波打っています。分類では「野梅系 紅筆性」です。 |
TOPに戻る |
(2016.2.19 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。大きな花で、陽に映えて綺麗ですね。乳白色の八重咲きの花です。 |
TOPに戻る |
(2014.3.13 水戸偕楽園) | |||
水戸偕楽園で咲いていました。美しい八重咲きの花ですね。花の色は黄白から白色に移ると本には書かれています。八重咲きの花です。 |
TOPに戻る |
(2007.2.17 昭和記念公園) | |||
白い色の八重咲きの花です。花びらがふわふわしていますね。 |
TOPに戻る |
(2014.3.13 水戸偕楽園) | |||
水戸偕楽園で咲いていました。白色の八重咲きの中輪の花です。龍が臥したような見事の枝なりということで、この名前が付いたらしいです。 |
TOPに戻る |
(2007.2.11 昭和記念公園) | |||
梅園でたくさん咲いていました。良い香りがしますね。遠くから見ると緑色の花に見えます。蕾の色がモスグリーンのせいでしょうか。私は名前からすると忍者を想像しますが、皆さんはどう思いますか。 |
TOPに戻る |
(2014.3.6 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。美しい花ですね。白色の一重咲きの花です。翁の梅ですか。翁草という野草もありますが。。。 |
TOPに戻る |
(2014.3.6 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。純白の美しい花ですね。ガクが緑色で、花びらが緑気味に見えますね。青軸性の梅ですね。一重咲きの花です。 |
TOPに戻る |
(2007.2.24 昭和記念公園) | |||
上の写真の「八重緑萼」の仲間と思われます。そう言えば、大きめな花ですね。 |
TOPに戻る |
(2014.3.6 神代植物公園) | |||
うめ園で咲いていました。青白色の花が美しいですね。一重咲きの花です。 |
TOPに戻る |
(2007.2.24 昭和記念公園) | |||
白色の花と淡い桃色の花を仲良くツーショットで〜す。名前もユニークですね。ひとつの木に白と赤の花を咲き分けています。これを「輪違い」というらしいです。不思議ですね。 |
TOPに戻る |
冬・早春の花木に戻る |
ホームページに戻る |