がくあじさい 額紫陽花(ユキノシタ科) 夏の花木 ホームページ

がくあじさい
なでしこがくあじさい みかんばあじさい いずのはな じょうがさき はなび
みはらやえ はちじょうちどり

がくあじさい(額紫陽花)
(2005.6.18 東京都薬用植物園)
中の花(両性花)のつぼみの色がクリーム色とブルー色できれいですね。
私は「ガクアジサイ」を「アジサイ」の仲間で変形の1つと思っていました。本を読むと、これが逆で「ガクアジサイ」は「アジサイ」の原種と書かれていました。花のまん中(花序)のまわりを囲むのが装飾花です。すべて装飾花になったのが「アジサイ」ということらしいです。
TOPに戻る

なでしこがくあじさい(撫子額紫陽花)
(2014.6.5 神代植物公園)
あじさい園で咲いていました。オシャレな薄い紫色の花ですね。装飾花にはギザギザの鋸歯状の切れ込みがあります。
TOPに戻る

みかんばあじさい(蜜柑葉紫陽花)
(2014.6.5 神代植物公園)
あじさい園で咲いていました。落ち着いた雰囲気がある花ですね。装飾花は鋸歯のある淡い青色です。葉は光沢があり、硬く反り返っています。葉の形がミカンの葉に似ているので、この名前が付いたらしいです。
TOPに戻る

いずのはな(伊豆の華)
(2013.6.22 昭和記念公園)
素敵な花ですね。両性花も装飾花も濃い青色の花です。装飾花は細く、八重です。
TOPに戻る

じょうがさき(城ヶ崎)
(2013.6.22 昭和記念公園)
綺麗な花ですね。両性花も装飾花も薄い青色の花です。装飾花は八重です。
TOPに戻る

はなび(花火)
(2013.6.17 昭和記念公園)
名前の通り、花火を想像する花ですね。両性花は白色または薄い青色、装飾花は白色の花です。別名「隅田の花火」と言われています。
TOPに戻る

みはらやえ(三原八重)
(2014.6.16 昭和記念公園)
綺麗な花ですね。両性花は濃い青色、装飾花は八重の白色です。伊豆大島原産です。
TOPに戻る

はちじょうちどり(八丈千鳥)
(2014.7.1 昭和記念公園)
ガクアジサイの変種です。装飾花は淡い紫白色の細長い花びらで八重咲きです。常緑四季咲きだそうです。八丈島原産です。
TOPに戻る

夏の花木に戻る
ホームページに戻る