小樽雪灯

画像は クリックすると 900X599サイズになります プラウザの戻るで 戻ってください

小樽雪あかりの路も第9回を向かえた
コンセプトは電気の照明を使わない手作りのお祭り
その甲斐あってお祭りコンテストでは2つ賞を取ったらしい


今年は風邪の状態もあり
閉幕ギリギリに訪れた
暖かくて小樽らしからぬ日だった

先週までは プラットホームを降りると
ホットワインが無料で飲めたのに
残念ながら今年は飲むことが出来なかった

このお祭りのコンセプト
蝋燭の光が実にやさしい


蝋燭の光は暖かみもあるし
今では忘れかけている
やさしい光だ

10センチに満たない雪だるまに
細い枯れ枝を差し込むと
まるで異次元の世界の雪だるま

今年は 雪丸太が少なかった
こうしてみると 円形と
蝋燭の光がよく似合うことが解る


スノーキャンドルと雪玉キャンドル
やさしい光は
奥に見えるやさしい光へとつながっていく


今年は要所要所に
ある程度大きな雪あかりが飾られていた
このあかりの前で記念撮影をするカップルが多くいた


かまくらの中に作られた
掘り炬燵で暖を取る
雪だるま達の話題は何だろう

今年の小樽は例年にない小雪
暖冬の中で悪戦苦闘のボランティア
過去最高の人出だったという


小樽市の人口の3倍強が訪れた
これ以上観客が増えると
イベントのあり方まで考え直さなければならないらしい



素朴なお祭りが
手作りのお祭りが
支持を受けて育ってきたのは嬉しい


運河を歩く観客は多いが
まだまだ小径の雪あかりを楽しむ
観客は少ない


お祭りの分かれ道にたった雪あかりの路
素朴さを追求していくのか
商業ベースに乗っていくのか


選択肢は搾られてきた
私は 素朴さ+ホットワインのサービスがあればいい(笑)
そうして 小樽の夜は更けていくのでした


Photo gallery Home