技資料〜【麦わらの一味(ルフィ海賊団)〜サンジ】

それぞれのキャラの技と内容、
対象相手などを載せているつもりです。

*技数が多いのでキャラ別に分けています。

索引は左フレームです。
(フレームがないときはすぐ下の技資料をクリックしてください)

ここで使用しているキャラクターアイコンは29条3項様より拝借しております。
ご自分で使用したいお方は29条3項様のサイトからお借り下さい。

船員  ルフィ / ゾロ / ナミ / ウソップ / サンジ / チョッパー / ロビン / フランキー / ブルック
 サウザンドサニー号
仲間  ビビ
サンジ
技名 種類 回数 使用対象人物など
首肉(コリエ)シュート 脚技A モーム /73
クロオビ /86
Mr.2 /187、188
サトリ /246
ビッグパン /310
政府の役人 /361
 ・相手の首への蹴り
肩肉(エポール) 脚技A クロオビ /86
Mr.2 /187
 ・相手の(首に近い)肩への蹴り
背肉(コートレット) 脚技A クロオビ /86
Mr.2 /187
 ・相手の背中への蹴り
鞍下肉(セル) 脚技A クロオビ /86
Mr.2 /187
 ・相手の鞍下(ほぼ背中)への蹴り
胸肉(ポワトリーヌ)シュート 脚技A クロオビ /86
アーロン /88
Mr.2 /187
 ・相手の胸への蹴り
もも肉(ジゴー) 脚技A クロオビ /86
Mr.2 /187
 ・相手のももへの蹴り(この"もも肉"は"羊もも肉"のことだと思われる)
羊肉(ムートン)ショット* 脚技A クロオビ /86
Mr.2 /187
 ・後ろ向きでの突き飛ばし連続蹴り。決め技の蹴り
受付(レセプション) 脚技 ブリキング海賊団の一員 /131
 ・特に蹴る場所は決まっていないようだが、字のごとく受付的(序盤・最初)な攻撃
腹肉(フランシェ)シュート 脚技B ラパーン /135
Mr.2 /189
ワンゼ /369
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の腹への蹴り
空軍(アルメ・ド・レール)ゴムシュート 【ルフィ】 連携 ワポル /146
ノア /638
 ・サンジの足にルフィがつかまり、サンジの蹴りでルフィを飛ばして、飛ばされてからルフィが回転を加えて対象に体当たりする
ゴムゴムの"龍"肩肉(エポール)" 巻き"ムチ"シュート 【ルフィ・ゾロ】 連携 サンドラ大トカゲ /162
 ・それぞれ『ゴムゴムのムチ』『龍巻き』『肩肉シュート』を使っている
反行儀(アンチマナー)キックコース 脚技 バナナワニ /175
ビッグパン /312
オーズ /472
 ・腹や背中を一撃で蹴り上げる
ほほ肉(ジュー)シュート* 脚技 Mr.2 /188
サメ /672
 ・相手のほほへの蹴り
肩ロース(バース・コート) 脚技B Mr.2 /188
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の肩(背中に近い)への蹴り
腰肉(ロンジェ) 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の腰への蹴り
後バラ肉(タンドロン) 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の首元(胸に近い)への蹴り("後バラ肉"とは"子牛バラ肉"のことだと思われる)
上部もも肉(カジ) 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の上ももへの蹴り
尾肉(クー) 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手の尻辺りへの蹴り
もも肉(キュイソー)シュート* 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414、415
アブサロム /463
 ・相手のももへの蹴り(この"もも肉"は"鶏もも肉"のことだと思われる)
すね肉(ジャレ) 脚技B Mr.2 /189
ジャブラ /414
アブサロム /463
 ・相手のすねへの蹴り
仔牛肉(ヴォー)ショット*2 脚技B Mr.2 /189
アブサロム /463
 ・突き飛ばし蹴り。決め技の蹴り
粗砕(コンカッセ) 脚技 サトリ /250
ブルーノ /374
くま /484
 ・自身を空中縦回転しながら相手の顔にカカト落しを決める(対サトリ)
 ・右手を軸にして自身を回転し、その反動で相手の脇に水平蹴りを決める(対ブルーノ)
三級 挽き肉(トロワジェム アッシ) 脚技 ハンバーグ /312
ジャブラ /414
 ・顔にドロップキックを決める
 ・ハンバーグ戦では自身を縦回転しながら近づいて決めた
木犀型斬(ブクティエール) シュート 脚技 ハンバーグ /312
 ・逆立ちの状態で相手の懐に入りアゴ付近に蹴りを決める
空軍(アルメ・ド・レール)パワーシュート 【ゾロ】 連携 ビッグパン /312
オーズ /472
 ・足にゾロが乗った状態で相手に向けて蹴りとばし、飛ばされたゾロが相手に体当たりすると思われる
 ・ビッグパン戦の場合は体当たりでなく相手の上口を手で掴んで頭から地面に叩きつけた
 ・オーズ戦の時はシュート後ゾロが大撃剣を使用している
切肉(スライス)シュート 脚技 青雉 /320
 ・青雉戦では武器を上に蹴り上げた
パーティーテーブル キックコース 脚技 フランキー一家 /330
ジャブラ /415
 ・両腕を攻撃対象(地面の場合は片手でも可能のようだ)につけて、開脚した足を回転させて相手に蹴りを決める。大人数に有効
串焼き(ブロシェット) 脚技 ジェリー /362
ジャブラ /415
 ・相手の上をバク宙(後ろ宙返り)をして体を起こす時に、両足を垂直にして尚且つ縦回転して地面側の足で相手を蹴り捻り落とす
首肉(コリエ)フリット 脚技 政府の役員 /365
オーズ /470
 ・首肉(コリエ)シュートと似ているが、こちらはかかとで首元を蹴り上げると思われる
揚げ物(フリット)盛り合わせ(アソルティ) 脚技 政府の役員 /368
 ・対象を後ろ突き上げ蹴り
薄切り肉のソテー(エスカロップ) 蹴技 ワンゼ /370
 ・頭部を水平蹴りする攻撃だと思われる(ワンゼ戦では途中で妨害される)
1.4mmパスタ(フェデリーニ) 調理 麺ズ拳(フィスト) /370
 ・二刀流の包丁で麺を名前の通りの料理に仕上げる。対象が食材(麺)のみに使われる模様
皮剥作業(エプリュシャージュ) 調理 麺ズ正装(フォーマル)スーツ /372
 ・二刀流の包丁で「麺ズ正装(フォーマル)スーツ」を玉葱の皮剥きのように剥ぎ取っていく技。対象が食材(麺)のみに使われる模様
目(ウイユ) 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手の目部分への蹴り
鼻(ネ) 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手の鼻への蹴り
頬(ジュー)* 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手の頬(ほほ)への蹴り 「ほほ肉シュート」と同じ技の可能性もあり
口(ブーシュ) 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手の口部分への蹴り
歯(ダン) 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手の歯部分への蹴り
あご(マントン) 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・相手のあごへの蹴り
整形(パラージュ)ショット*3 脚技C ワンゼ /372
デュバル /495
 ・顔部分への連続蹴り。決め技の蹴り。顔が歪んでいる人の場合は綺麗に整形されるようだ
三点"切分(デクパージュ)" 脚技 ワンゼ /372
 ・相手の首元・胸・腹部分の3点をほぼ同時に蹴り込む
猛進"猪鍋シュート" 脚技 裁判所 /390
 ・上段への飛び蹴り
仔牛(ヴォー)ショット*4 脚技B' ジャブラ /414
 ・突き飛ばし蹴り。決め技の蹴り(仔牛肉(ヴォー)ショットと構成は変わらないと思われる)
二級 挽き肉(ドゥジェム アッシ) 脚技 ジャブラ /414
 ・三級挽き肉と似た攻撃だが、腹部に向けたドロップキック
悪魔風(ディアブル)"脚(ジャンプ)" 悪魔風脚 ジャブラ /415
 ・右足を軸にした自身を高速回転させる事で軸足が高熱を帯び、その赤く光った脚で相手に蹴りをする。
悪魔風脚"一級 挽き肉(プルミエール アッシ)" 悪魔風脚 ジャブラ /415
ドフラミンゴ /724
 ・二級挽き肉と似た攻撃。威力はその比ではないと思われる
悪魔風脚"画竜点睛(フランバージュ)"ショット 悪魔風脚 ジャブラ /415
PX−4 /510
 ・悪魔風脚状態で、相手をキックで蹴り飛ばす
6億B・JACK POT(ベル・ジャックポット)
【ルフィ、ゾロ、ロビン、フランキー】
連携 ゾンビ達 /448
 ・5人がそれぞれキックなどで攻撃する
塩玉(ソルトボール) 道具 アブサロム /463
 ・ウソップ特製の「ゾンビ昇天塩玉」を相手にぶつける
最上級 挽き肉(エクストラ アッシ) 脚技 アブサロム /464
 ・"○級 挽き肉"風の連続蹴り攻撃。
パイレーツドッキング6 巨大ロボ戦士 合体 ゾロ /472
ウソップ /472
サンジ /472
チョッパー /472
フランキー /472
 ・フランキーを中心に6人が合体する。左足担当。左腕のロビンが合体を拒否したため未完成
ジェンガ砲 【ゾロ】 脚技 オーズ /475
 ・ゾロの「大・仏・斬り」で斬られた下側の建物を、ダルマ落としのようにして相手に蹴り飛ばす。
悪魔風脚"最上級 挽き肉" 悪魔風脚 モリア /477
 ・悪魔風脚状態で、「最上級 挽き肉」を行う
悪魔風脚"揚げ物盛り合わせ" 悪魔風脚 オーズ /477
 ・悪魔風脚状態で、「揚げ物盛り合わせ」を行う(攻撃が相手正面を向いているのと連続攻撃化している点は違う)
空軍(アルメ・ド・レール)"刻蹄"桜(ロゼオ)シュート
【チョッパー】
連携 オーズ /477
 ・足にチョッパーが乗った状態で相手に向けて蹴りとばし、飛ばされたチョッパーが「刻蹄"桜"」を使用する
三刀流ゴムゴムの悪魔風(ディアブル)"羊肉(ムートン)JET"六百煩悩攻城砲(キャノン)" 【ルフィ・ゾロ】 連携 PX−4 /509
 ・それぞれ『ゴムゴムのJET攻城砲』『三刀流六百煩悩砲』『悪魔風羊肉ショット』を使っている
海歩行(ブルーウォーク) 脚技 サンジ /605
ナミ(サンジ) /672
 ・海の中を飛んで走るように移動する
悪魔風脚"熟焼(ビアン・キュイ)""グリル=ショット" 悪魔風脚 クラーケン /605
 ・悪魔風脚状態で、相手をキックで蹴り飛ばす。攻撃が焼き物跡のように残る
空中歩行(スカイウォーク) 脚技 サンジ /635
 ・CP9などが使う「月歩(げっぽう)」と同類の技。消えたように見えるほどの爆発的な脚力で、空を飛び跳ねる(空を蹴って浮くことも可能)
悪魔風脚"焼鉄鍋(ポアル・ア・フリール)""スペクトル" 悪魔風脚 新魚人海賊団 /635
ドフラミンゴ /724
 ・悪魔風脚状態で、複数の相手を無数の蹴りで蹴り飛ばす
地獄の思い出(ヘル・メモリーズ) 悪魔風脚? ワダツミ /646
 ・全身が燃えた状態での強烈な蹴り。相手もダメージと共に燃える
悪魔風脚"首肉ストライク" 悪魔風脚 シーザー兵 /658
 ・悪魔風脚状態で、相手の首元を蹴りあげる
腹肉(フランジェ)ストライク 脚技 ヴェルゴ /681
 ・燃える脚による相手の腹への蹴り
〜『脚技A』〜首肉→肩肉→背肉→鞍下肉→胸肉→もも肉(ジゴー) の後に決める
〜『脚技B』〜肩ロース→腰肉→後バラ肉→腹肉→上部もも肉→尾肉→もも肉(キュイソー)→すね肉 の後に決める
〜『脚技C』〜目→鼻→頬→口→歯→あご の後に決める
4〜『脚技B'』〜脚技Bと同じ構成
・連続技の時は「シュート」省略していると思われる

Copyright © 2002- u-ONE PIECE.D