ナミ |
技名 |
種類 |
回数 |
使用対象人物など |
ファイン=テンポ |
天候棒 |
1 |
ミス・ダブルフィンガー /190 |
・天候棒をトライアングルに組み合わせることで鳩が飛び出す |
クラウディ=テンポ |
天候棒 |
2 |
ミス・ダブルフィンガー /190
カリファ /411 |
・天候棒を小銃のように組み合わせることで花が飛び出すが、"正しく"使うことで雲を呼び起こす事が出来る |
サンダー=テンポ |
天候棒 |
1 |
ミス・ダブルフィンガー /190 |
・天候棒をY字に組み合わせることでパンチンググローブが飛び出す |
熱気泡(ヒートボール) |
天候棒 |
3 |
ミス・ダブルフィンガー /191
アルバーナ北ブロックメディ議事堂裏通り /192×2 |
・天候棒の一本で、振ったり吹いたりする事で熱気の気泡を飛ばす |
冷気砲(クールボール) |
天候棒 |
6 |
ミス・ダブルフィンガー /191、192
アルバーナ北ブロックメディ議事堂裏通り /192
ゴーイングメリー号船上(ホトリ) /263
カリファの部屋 /411
スリラーバーク /480 |
・天候棒の一本で、振ったり吹いたりする事で冷気の気泡を飛ばす |
雷気泡(サンダーボール) |
天候棒 |
5 |
ミス・ダブルフィンガー /191
エネル(雷) /283
天井(カリファ) /407、408
カリファ /411 |
・天候棒の一本で、振ったり吹いたりする事で電気の気泡を飛ばす |
サイクロン=テンポ |
天候棒 |
3 |
ミス・ダブルフィンガー /191
ウソップ /206
カリファ /411*3、412 |
・天候棒の熱気の棒と冷気の棒を十字に組み合わせることで爆発的な風を起こし、その部分がブーメランのような動きを起こす |
蜃気楼(ミラージュ)*1 |
天候棒 |
3 |
ミス・ダブルフィンガー /191、192
ナミ /633 |
・天候棒の冷気の棒で温度差を著しく変化させ蜃気楼を起こす |
レイン=テンポ |
天候棒 |
3 |
ナミ /192
カリファの部屋 /411
オーズ /480 |
・天候棒から直接「水」が飛び出してくるか、もしくは「クラウディ=テンポ+冷気砲」の組み合わせで「雨」を作り出す。 |
スプリンクラー |
天候棒 |
1 |
ナミ /192 |
・レイン=テンポをしながら移動するだけ |
サンダーボルト=テンポ |
天候棒 |
5 |
ミス・ダブルフィンガー /192
海軍兵 /381、505
カリファ /407
オーズ /475 |
・天候棒の電気の棒で気泡を雲に飛ばして雷を落とす |
トルネード=テンポ |
天候棒 |
1 |
ミス・ダブルフィンガー /193 |
・天候棒をT字に組み合わせることで、ネジ鳩がT字の両端から紐?で繋がりながら飛び出し、その紐が相手に絡みつきつつ天候棒が相手ごと回転しながら吹き飛ばす、一度きりの攻撃 |
幸せパンチ |
特殊 |
1 |
ルフィ /213
イガラム /213
サンジ /213
ウソップ /213
コブラ /213
チョッパー /213
マツゲ /213 |
・体を使ったお色気技?ちなみに一人10万の料金が科せられるもよう |
フォッグ=テンポ |
天候棒 |
1 |
ホトリ /263 |
・湿った場所で「冷気砲」を使い急激にその場を暖めること(火など)で霧を作り出す |
衝撃貝(インパクト)*2 |
衝撃貝 |
1 |
ホトリ /263 |
・篭手(こて)から衝撃波のようなものが出る攻撃。打撃と違い体の"髄"より破壊する |
サンダーチャージ"風速計(スイングアーム)" |
天候棒 |
2 |
天候棒 /407
アブサロム /471 |
・天候棒の一つの先端を回転させて雷の元を充電(放出)する。 |
クールチャージ |
天候棒 |
2 |
天候棒 /410、411 |
・天候棒の一つから冷気の元を充電する |
蜃気楼(ミラージュ)=テンポ |
天候棒 |
3 |
カリファの部屋 /410、411
トビウオライダーズアジト /494 |
・クールチャージを行うことで周囲の温度差を使って蜃気楼現象(空気の層に映る幻)を作り出す |
蜃気楼=テンポ"幻想妖精(ファタ・モルガナ)" |
天候棒 |
1 |
カリファの部屋 /411 |
・強力な冷気でねじ曲げて作った"蜃気楼=テンポ"。体型が違う4人の空気の層に映る幻を見せる事が可能 |
黒雲(ダーククラウド)=テンポ |
天候棒 |
2 |
カリファの部屋 /412
スリラーバーク /476 |
・組み合わせていない二本の天候棒を使って小さな黒雲を作りだす |
雷光槍(サンダーランス)=テンポ |
天候棒 |
2 |
カリファ /412
PX−4 /510 |
・「黒雲=テンポ」の黒雲から雷を持つ天候棒に向かって一直線の雷を放つ |
サンダー=チャージ |
天候棒 |
1 |
アブサロム /453 |
・天候棒の一つから雷の元を充電(放出)する |
魔法の天候棒(ソーサリー・クリマ・タクト) |
天候棒 |
1 |
ナミ /636 |
・ウェザリアの技術によって進化した天候棒 |
突風(ガスト)ソード |
魔法の
天候棒 |
1 |
新魚人海賊団 /636 |
・原理は不明だが、天候棒の一つから無数の突風の塊が相手に向かって飛び出してくる |
ブラックボール |
魔法の
天候棒 |
2 |
ギョンコルド広場 /640
第一第二研究所跡 /674 |
・原理は不明だが、天候棒から雷雲を発生させるボール?を飛び出させる |
雷雲=ロッド |
魔法の
天候棒 |
1 |
新魚人海賊団 /640
第一第二研究所跡 /674*3 |
・ブラックボールで出来た雷雲から雷を発生させて相手に攻撃する |
シャワー=テンポ |
魔法の
天候棒? |
1 |
サニーサウザンド号 /654 |
・名前の通りシャワー代わりの水を降らせる雲を発生させる |
ミルキーロード |
魔法の天候棒(雲貝?) |
1 |
パンクハザード周辺海上 /655 |
・青海では維持不可能だった雲貝の雲の川を作り出す |
海歩行(ブルーウォーク) |
脚技 |
1 |
ナミ(サンジ) /672 |
・海の中を飛んで走るように移動する(サンジの精神が中に入っている時にナミの体で使用) |
雷雲の罠(サンダー・トラップ) |
魔法の
天候棒? |
1 |
第三研究所B棟 /682 |
・雷を溜めている雷雲の塊を仕掛ける。誘導の仕方は不明 |
熱卵(ヒートエッグ) |
魔法の
天候棒 |
1 |
モネ /686 |
・魔法の天候棒から熱の塊(卵型)を放出するようだ |
ミルキーボール |
魔法の
天候棒 |
1 |
ビスケットルームの子供 /688 |
・対象に雲の塊を撃ち放つ |
天候の卵(ウェザーエッグ) |
天候の卵 |
1 |
パンクハザード上空 /695
ドレスローザ近海 /718*3 |
・雷雲等の天候に関わる雲の素が入っている卵。魔法の天候棒と組み合わせて使用 |
"サンダーブリード"テンポ |
魔法の
天候棒 |
1 |
ベビー5 /695
バッファロー /695 |
・「天候の卵」からの雷雲による雷撃攻撃 |
雪雲 |
魔法の
天候棒 |
1 |
ジョーラ /718*3 |
・「天候の卵」の一つだと思われる(ジョーラに対しては攻撃出来ていない為、詳細不明) |
*1〜技名ではなく現象
*2〜衝撃貝が内蔵された篭手の元々の所有者はガン・フォール
*3〜実際攻撃できていない |