本文へスキップ
最新更新日 2025年04月01日

ここはSBSに投稿されたと思われるネタなどを掲載してますが
それに対する回答は一部を除いて掲載してません。

ここはJC巻百十一のデータです。

 

p24掲載 ベガパンク、ベガパンク「正」、ベガパンク「知」 (ひぽアイアン)
 
・アバ No.1883
  尾田先生こんにちはー!!  さっきこんな紙拾ったんですよー。
  ふむふむSBSを始められる券 やったー!!!!
  ということでSBSを始めます!!!
  ではまたー!
・ユータン No.1884
  SBSが始まる頃、おだんは皆の前で裸になり
  おどけていた
 
・Kuboshow No.1885
  ジンベエが麦わらの一味に加入したと知った時のアーロンのリアクションが知りたいです。
 
*リアクションをしているアーロンの画像も掲載されています
・ゆきた。 No.1886
  ベガパンクみたいにルフィにサテライトが出来たらどんな6人が出てきますか?
 
*ルフィ版のサテライトが画像と共に掲載されています

 

p42掲載 くま (ポラリス)
 
・ハムD No.1887
  尾田っち!尾田っち!
  最近男子の間で「下ネタ病」が流行しています。
  しかもほとんどワンピ読者……
  原因はワンピースですか?
 
・ユータン No.1888
  クロスギルドのシステムがよくわかりません。
  会社やビジネスと言ってましたが、これは儲かるのですか?
  海兵を仕留めた一般人にまでお金を出しては、すぐに潰れるだけだと思うのですが。
  クロスギルドが存在して困るのは海軍です。
 どこから誰が狙ってくるかわからない恐さで士気が折られます。
 海軍の動きが鈍くなって仕事がしやすくなるのが"闇の組織"で、
 彼らはより儲ける事ができます。
 クロスギルドはその表の顔を引き受けて"闇の組織"が懸賞金を支払っています。
 更にクロスギルドは世界に対し『どの海兵が殺されるか』というギャンブルを仕掛け、
 世間からお金を巻き上げています。
 なので、だいぶ儲かってます。
*回答は全文抜粋です
・のりK No.1889
  尾田先生は2つ悪魔の実を食べて良いなら何と何を食べますか?
  僕はスケスケの実とゴロゴロの実ですね!尾田先生も同じかな?
 

 

p56掲載 ウルバン (I♡OP)
 
 
*単行本巻末に掲載されている内容「尾田っちが答える10問10答」についての説明
・年賀状 No.1890
  ONE PIECEでは縦長のフキダシをあまり見かけません。
  長文は改行するかフキダシを分けていることが多いです。
  なんでそんなことするの!!
 (中略)
 初期のコミックスではまだ縦長のふき出しはあると思いますが。
 ある時、海外版のコミックスを見たら横書きの英語が
 きゅうくつそうに縦長のふき出しに収められてたんですよ。
 色んな国で翻訳される時、横書きの言語が多い事に気づき、
 どんな言語に変換されても読み易くなる様なふき出しにしてあります。
・ゆうまより No.1891
  おだっちの次のあだ名思いつきました!
 「おだぽよ」かわいいっしょ!さいようしてください。
 
・ヒカル子 No.1892
 「正」は動物系悪魔の実の能力者は覚醒すると
  人格を取り込まれることが多いと言っていましたが
  インペルダウンにいた獄卒獣たちは人格を取り込まれた人たちなのでしょうか?
 そ!危なかったね、ルッチ
*回答は全文抜粋です

 

p128掲載 ロビン (ネボボ・D・420ランド)
 
・板栗库玛西* No.1893
  おはよう尾田先生!
  シャンクスは片腕しかないのにどうやって袖をまくり上げているのでしょうか?
 (中略)
 あれは、ああいうシャツです!!
*投稿読者名が日本語以外(中国語)の単語があります(手書きのまま掲載)
・キリ No.1894
  尾田っちこんにちは!! 
  第967話でロジャー海賊団とおでんが見ていた橋は
  テキーラウルフですか?
  それともバーボンウルフですか?
  ルフィ達が冒険しているこの星の名前は何ですか?
 (中略)
 この星はまず「青色の星」と呼ばれていますね。
 で、おでんの見ていた橋ですが・・・
 実は「テキーラウルフ」ではありません!!
「バーボンウルフ」かどうかは答えませんが、「テキーラウルフ」ではない。
 という事は答えます!! 
*橋は4つあるらしいですが、はたして?
・ゼルヴァ No.1895
  こんにちは!!尾田先生!!
  人造悪魔の実の場合、能力者が死ぬとどうなりますか?
 また"実"になるのかって事ですね?なりません!!
 消滅します!!
*回答は全文抜粋です

 

p146掲載 ルフィ(ニカ) (ササーキ)
 
・タロー No.1896
  天竜人のあの『バナナのココ』みたいな髪型には名前ってあるんですか?
 (中略)
 あれは「高貴(ノーブル)なオープナー」です。
*バナナのココみたいな髪型も掲載されています
・XK No.1897
  これまでアニメを子供っぽいと思ってた母親と絵を読むのが苦手な友人が、
  実写版を見てから漫画を読み始め、すっかりハマってしまいました!
  本当に嬉しいです!尾田先生、やっぱりただ者じゃないですね。
  どんな悪魔の実を食べたら漫画を描きながら実写版の面倒も見られるんですか!?
 
・420ランド No.1898
  尾田っち!20年ぶりに「奇跡の合体」をやってみてください!
  どうなりますか?スーパーガーゴン3になりますかね!!!
 
*巻三十三SBSにて掲載された「ガーゴン」と、「覚醒した戦士ㇴへ」の画像が掲載されています

 

p162掲載 チョッパー、ネコマムシ? (藤本孝久)
 
・たつや No.1899
  109巻のSBSで明かされたハナフダは
  うるティ、ページワンと親子関係ですか??
 (中略)
 はい親子です笑。
 大事なのはハナフダとカイドウの関係性ですよね。
 昔は海賊同士ぶつかったものの、目的の一致から共闘関係にあったのです。
 もはや子供達を預ける程の信頼もあったようで
「動物系悪魔の実」の収集が趣味というのも"百獣海賊団"の強化の為で、
 ハナフダはカイドウの強さに惚れ込み海賊王にするべく尽力した一人だったのです。
 エースに破れ"七武海"の称号を剥奪されたハナフダは、
 子供達の下(もと)へと向かう航路で恨みを買っていた海賊達に殺されてしまいました。
・コーカサスオオカブトの名前はコーカサスオオカブト No.1900
  尾田せんせこんにちは!!
  僕前学校でサンジの“悪魔風脚”といいながらくるくる回っていたら
  友達に無視されてしまいました。
  いったいなにが
  いけなかったんでしょうか?
 

 

p180掲載 ロード、イスカット (未来部長)
 
・CATELA Valentin No.1901
  こんにちは。私の小さなオダ!
  キッドがどうやってビッグ・マムのポーネグリフを盗んだのか知りたいです!
  たくさんのキスを送ります!
 (中略)
 キッドはまずビッグ・マム海賊団の船を襲い、将星スナックをボッコボコにします。
 命乞いをするスナックにロード歴史の本文の写しを持って来させて去ります。
*去った事で世間的にはキッドは逃げたという印象になっているようです
・タロー No.1902
  ジンベエは歯を磨く時ルフィ達と同じ歯ブラシを使っているんですか?
  同じサイズの歯ブラシだと磨きづらいかなぁ~って・・・。
 ジンベエは柄のついたタワシで歯磨きしますが、入念にやるのはでかいキバだけ。
 その他の歯は週に一回「ニュッ!!」と入れ換えちゃいます。
 サメなので歯が簡単に生え変わります。
*回答は全文抜粋です
・メグミーナ No.1903
  "ギア5""ゴムゴムの白い紙(ドーンペーパー)"!!!
 

 

 

p216~219掲載 尾田っちが答える10問10答
 
*こちらは、ジャンプ本誌(2024年49号)に掲載されたものを単行本用に再編集したQ&Aです
*尾田さんの回答は「今のところ」データとしては未掲載です
Q1
  ”ギア5”使用中にルフィの羽衣のようなものから
  ゴーグルや野球のヘルメットなどが取り出されていますが、仕組みを教えてください!
 
Q2
  メラメラの実を受け継いだサボはその能力を遺憾なく発揮させています。
  メラメラの実をうまく扱うための修行などはしたのでしょうか?
 
Q3
  ドラゴンはルフィと一緒に生活した事があるのでしょうか?
 
Q4
  黒ひげ海賊団の船の名前は「サーベル・オブ・ジーベック号」ですが、
  ロックス・D・ジーベックに何か関連があるのでしょうか?
 
Q5
  キッドを一撃で倒した"神避"はロジャーから教わった技でしょうか?
  それとも見様見真似でしょうか?
 
Q6
  クロスギルドの懸賞金の仕組みについて教えてください。
 
Q7
  クザン(青キジ)は黒ひげ海賊団10番船船長としての仕事は
  どんな事をしているのでしょうか?
  また、部下はいますか?
 
Q8
  藤虎や緑牛などの新たな海軍の戦力を追加した世界徴兵とは
  どんな制度だったのでしょうか?
 
Q9
  コビーが“英雄”と呼ばれるきっかけとなった
 「ロッキーポート事件」について教えてください。
 
Q10
 「ゴッドバレー事件」の際に海賊達を迎え討とうとしていたガーリング聖ですが
  戦闘能力はどれくらいあるのでしょうか?