河南高校22期生のHP

 ★オリーブ通信★ Vol.43


4月は節目の年度始めということもあり、
忙しくしていたせいか、春ってあったっけ?!
いきなり梅雨→夏ッ!になってしまうのでしょうか。

なんだか天気がスッキリしません。
この週末の天気も「今ひとつ」のようです。
まだ梅雨というわけでもないのに・・・
台風1号も影響しているとか。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
台風の番号と名前
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 
気象庁では毎年1月1日以後,最も早く発生した台風を第1号とし
以後台風の発生順に番号を付けています。

知ってましたか?

この台風1号の名前は「チャンチー(Chanchu)」。
マカオで「真珠」の意味だそうです。
北西太平洋領域で発生する台風には、
日本ほか 14カ国で「台風委員会」を作っており、
その各国が名前を持ち寄り、140個の名前を順に使っているのだとか。
◆台風の番号と名前
http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/1-5.html
興味のある方は、気象庁のこちらのサイトを御覧ください。

台風の年間発生数の平年値は26.7個ですので、
おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

毎年、死者や倒壊家屋の被害があり
大自然の猛威に唖然とさせられます。
これからの季節
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
の防災気象情報にも目を向けましょう。

-*・・-*・・-*・・-*・・-*・・
学校 DE 笑おう!
-*・・-*・・-*・・-*・・-*・・

☆1時間目国語
教師:「井の中のカワズ、大海を知らず。」
生徒:カワズって、淡水生物やろ、海に連れて行けば死んでしまうで。

  書き取りテスト・・・「両親は建材」だそうだ
☆2時間目数学
ダジャレ教師:「微分・積分・いい気分」、「指数・対数・授業ですぅ」
         「二次関数は2時間です」、「確率は隠れつつ・・」
           「平面幾何は洗面器か?」、「代数幾何は、大好きか?」
           「次はベクトル、わしはボケとる」
☆ホームルーム
遅刻のいいわけ・・・
生徒:自転車に乗り遅れましたぁー
教師:ん?何番線から発車だったっけ?

生徒:人生という道に迷いました・・・
教師:じゃー裏街道通って来いよ!

生徒:いや〜、「どこでもドア」が壊れちゃって・・・
教師:じゃあ、タケコプターでこいよー・・・。無理だろ?

==初心者のための基本のきほん==
------------------------------------
◆課外授業◆ 転ばぬ先のバックアップ
------------------------------------
あなたが愛用しているパソコンが、予期せぬ事故や故障で壊れてしまったら、
大切なファイルはどうなるのでしょうか…?
なくなって困るものは「バックアップ」が必要性です。
手軽にバックアップする方法を覚えておきましょう。

●バックアップの必要性
ワードなどで作成したファイルやデジカメ写真など・・・・
パソコン内のファイルは、
「ハードディスク」(CドライブやDドライブ)に保存されています。
しかし、もしハードディスクが故障すると、
一部のファイルや、最悪の場合はファイルが全て消えてしまいます。
また、Windowsやソフトの不具合でファイルが壊れたり、
うっかり自分で消してしまったりと、いつトラブルが発生するかわかりません。

※パソコンに付属している「リカバリディスク」などを使えば、
 買った時の状態に戻せますが、自分で作成したファイルや
 変更したウィンドウズの設定は、
 以前と同じ状態に復旧するのは非常に困難です。

※事前に大切なファイルを別の場所にコピーしておくのが「バックアップ」です。
 定期的にバックアップしておけば、
 突然のトラブルでファイルが消えてしまっても、
 ファイルを元通りに戻して以前と同じ状態で使うことができます。
 また、パソコンを修理に出すときは必ず
 事前にバックアップするようにしましょう。

●バックアップしておきたいもの

・ウィンドウズ全般の設定
・はがき印刷ソフトの住所録
・インターネットエクスプローラの各種設定(「お気に入り」など)
・電子メールの設定(「受信ファイル」「アカウント」「アドレス帳」など)
・ダウンロードしたソフトとライセンスキー
・その他デジカメ写真や作成したファイルなど、個人的に大切なファイル

●システムの復元
Windows XPには「システムの復元」というツールが標準で用意されています。
「システムの復元」は、現時点でのウィンドウズの状態を
「復元ポイント」としてバックアップし、
あとでパソコンにトラブルが発生したときなどに、
作成した「復元ポイント」の状態へウィンドウズを戻すことができるものです。
このツールを使って、システムをバックアップ・復元する手順は以下です。

-★1
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→
「システムツール」→「システムの復元」をクリックする。
-★2
「復元ポイントの作成」にチェックを入れて「次へ」をクリックする。
-★3
「復元ポイントの説明」に今回作成する復元ポイントの説明を入力し、
「作成」をクリックする。
  例えば:****のインストール前
-★4
現時点でのウィンドウズのシステム状態をバックアップした
「復元ポイント」が作成され、
次のような確認画面が表示される。
新しい復元ポイント
2006年5月○日
○○:○○:○○
****のインストール前
-★5
「コンピュータを以前の状態に復元する」にチェックを入れて
「次へ」をクリックする
-★6
左側のカレンダーから、利用したい復元ポイントがある日付をクリックする。
選択した日付の復元ポイントが右側に表示されるので、
利用したい復元ポイントをクリックして「次へ」をクリックする
-★7
選択した復元ポイントの確認画面が表示されるので、
問題がなければ「次へ」をクリックする。
パソコンが再起動し、ウィンドウズの復元が完了する。

●市販のバックアップ用ソフトを使う

バックアップはハードディスクを丸ごと保存するのが理想なのですが、
バックアップ先の容量などの理由から、通常はかなり困難です。
しかし、市販されているバックアップ専用ソフトを使うと、
CDやDVDなど保存先の容量に合わせて分割し、
数枚のディスクに分けてハードディスクをバックアップすることができます。
これらのディスクを使えば
パソコンををバックアップしたときの状態に戻すことができます。

■■バックアップ専用ソフト■■
シマンテック社の「Norton Ghost」
ソースネクスト社の「Acronis True Image Personal」などがあります。

※又、外付けのHDDとか、パソコンがもう1台あれば
 ネットワーク上でバックアップしておくこともできます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
セフティ・マッチ氏の名言集
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆人は、愛し憎むだけでなく、許し許される。

◆時に、“BE”は“DO”である。

◆川を泳ぐ魚には、いずれ食われるものと、食われないまま
 死んでいくものとがいる。食われないほうがいいとも限らない。

◆手をつなぐなら、一度はぎゅっと握るのだ。一度だけ、とにかく
 ぎゅっと握る必要があるぞ。ずっとゆるいのも、ずっとぎゅっとも、いかん。

◆「いっしょにごはんを食べたら、たのしかった」それでよいではないか。

◆手をつなごうと手をのばす少年と、その手を握りかえす
 少女がいたとき、好きという気持は、まんなかあたりにあるのだよ。

◆どんな道のりを歩んだって、どこかにはたどりつく。はじめに急ぐ者も、
 あとで走る者も、ずっと歩いて行く者も、どこかにはたどりつくもんだ。

---------------------
  ★おまけ★
---------------------
読んでおいたほうがいいのかなと思って買った本と、
新聞と、ほんの少しの雑誌を、ぜんぶ律義に読んでいたら、
私は一切の仕事をできなくなるでしょう。

これは見たいと思って手に入れたDVDと、
見られたらいいなといちおう買っておいたDVDと、
絶対見たいぞと思って録画しておいたテレビ番組と、
これ、オススメよーって教えてもらったDVDと、
やりたくてしょうがないゲーム(脳を鍛える大人の・・)と、
観に行きたい映画と、展示会と、コンサートと、
ぜんぶを鑑賞していたら、他のことはなにもできない。

なのに、いま絶対にやっておくべき仕事と、
やっておかないと後で困る仕事と、
やっておいたほうがいい仕事をかかえて、
これじゃぁ、睡眠時間以外は、ぜんぶ仕事をすることになりそう。

不可能‥‥ということは知っているのに、
すべてをやるようなつもりで、日々を過ごしている。
おかしいだろう、それは?
「無理だ!」と自分に教えてやれよ、ワ・タ・シ!

って今日この頃、かなりお疲れモードぎみ?
あ〜あ、いつになったら人生ゆったり歩めるのかなー