![]() JATE(1999年) |
![]() 霞ヶ関ビル(1999年) |
![]() 霞ヶ関ビル(2012年) |
JATE(電気通信端末機器審査協会)は磯村ビルにありましたが、平成18年6月5日に赤坂へ引っ越しました。 霞ヶ関ビルの手前に霞山ビル(9階建て)がありましたが、金融庁が高層ビルになった際にコモンゲート西館の37階に霞山会館が引っ越したようです。霞山会の前身は、日清戦争後間もない明治31年(1898年)に東亜の保全を目的として設立された東亜同文会です。6年後には日露戦争が開戦された頃で、昭和3年(1928年)に東亜同文会館が竣工された、昭和33年に霞山会となり、昭和39年2月に霞山ビルが竣工、平成19年(2007年)にコモンゲートへ引っ越したようです。霞山会はアジア諸国との留学生、研究者等の相互交流、中国に関する調査研究、図書の出版、東亜学院の経営などを行っているようです。 |