![]() 日本新薬 |
西大路駅前に日本新薬の本社があるようです。創薬研究所も隣にあるほか、日本橋に東京支社、道修町に大阪支店があるほか、各地に支店があるようです。 日本新薬は明治44年11月20日創業、大正8年10月1日創立で、平成27年度売上842億円、平成28年3月末現在従業員1950名とのことです。 日本新薬は筋ジストロフィー用に核酸医薬品を開発しているとのことです。米国では核酸医薬品の開発が活発とのことで、平成28年にウェーブ・ライフサイエンシズ(マサチューセッツ州)が治検を始めたようです。核酸医薬品はバイオ医薬品の一つでRNAを構成している塩基のアデニン、グアニン、チミン、シトシンを使い遺伝子に直接働きかける薬で、低分子医薬品と同様に化学合成でき短期間で開発ができるとされますが、右向きか左向きかで効能が異なるため、核酸の向きを揃えるのが困難といわれていましたが、向きを揃えることに成功したようです。 |