しおれずに育ってくれていればいいが…と思いつつ、現地に到着。
入口前の岩盤のうしろの耕作地をまずのぞいた。
おお、無事だった。
植え付けたあとしおれて傾いてしまったのか、妙に根元がまがって生えている。
しかしこのまま順調に生育すればおもしろい形になるかも。
ihさんが届けてくれたアカザも庭でしっかり育っていた。
背丈は一番大きい。下にタバコの箱を置いたので、おおよその大きさはわかるでしょう。
ビワの下の耕作地はmaiちゃんのプランターを植えた所で、もっともよく葉が繁っていた。
真ん中に置いてあるのはタバコの箱です。
お隣の家の人が水を遣ってくれたそうで、そのおかげもあるのでしょう。
庭のもう一つの植え地のアカザは成長はしているが、葉の色があまり良くない。急遽耕した所で、苦土石灰を混入していなかった。そんな影響があるのかも。
今日は午後から雨が降った。恵の雨になるだろうな。
雨の予報はあったので、カッパを持っていったが草刈り仕事はしなかった。
アカザのまわりの草をすこし抜いただけ。
ユキヤナギは急に枝を伸ばして、植えたときの倍ほどの高さになっている。
真夏には成長が止まるが、6月は草木がぐんぐん伸びる。
フジも蔓を木にしっかり巻き付けて急成長している。
排水溝の石組みのへりに植えたタマリュウも根付いたようだ。新芽が出ている。
中央のものは自生(種は違うのかもしれない)。左上に見えるのが植えたもの。
田圃の稲も少し伸びた(人様の田圃ですが)。