【日程】
平成27年4月11日(土)~平成27年4月12日(日)
天候:雨のち晴
【隊員】
団 長:ニャゴさん
隊 長:三才さん
隊 員:音さん(土曜夜から)、さっちゃん、ozさん、kuwa 計6名。
【4月11日(土)】
いつも通り9:40過ぎにしゃれこうべを出発。
天気はあいにくの雨模様で気温も低く肌寒い。天気予報では午前中は雨とのことなので、うまくいけば午後には雨が上がると予想した。
首都高速~湾岸高速~アクアライン~館山自動車道も渋滞もなく、いつもの休憩所の君津paには10:35に到着。
車から降りると小雨で寒い。君津paはトイレだけしかないので、雨だと長居は無用。さっさと館山へ向かった。
さっちゃん号ではある新商品開発の話題で大爆笑であった。三才号も外野からみても結構笑えたが。
いつものうどん屋に到着したのが11:15だったので、12:30には作業現場に到着した。
駐車場に2台入れて降りてみると昨年11月からあまり変化はない。
勿論竹の反撃も無い。植えた梅の木もアロエも成長していた。
また入口から広場に向かう排水溝の積み石に緑鮮やかな苔がびっしりと生えている。まるで鞍馬山続く細い道の様な?いい過ぎか。
雑草はさすがに生えていたが、え”~っというほどではなかった。
雨は予想どおりあがっていた。今回どらむかんくん1号に続き初登場のどらむかんくん2号の参加。
新品のどらむかんくん2号
2台をフル回転させ、ブルーシートに隠れている竹や雑木など次から次へ焼却する予定。
最初寒いといっていた団長、隊長も作業が始まると次第に「暑い」になり、遂には半そでシャツ1枚に。
初参加のどらむかんくん2号がまるでベテランのように容姿が変わってくる。単純作業の繰り返しだが効率はよく、ペースがあがる。みんな竹を裁断して、燃やす間にチョコチョコと自分の気になるところをチェックするあたりはさすが。まぁ飽きてるんだと思うけど・・・ww。
ここでチェーンソーの出番と思いエンジンをかけたが、暫く運転していないエンジンのかかりは悪く、諦めざるをえなかった。
さっちゃんが駐車場の草刈をしていたときグロな花が咲いているとのことで、観てみた。「食虫植物に違いない」と思ったがozさんが「それはイモ科の花です」と。
あとで調べてみたら確かにサトイモ科で「ウラシマソウ」というらしい。秋には赤い実をつけるが、有毒なので食べないように!
いつもより1時間も早く12:30作業開始だったので、ひとやま達成は以外に早かった。残るは奥のひと山。日曜日は朝から作業できるので、よほどのことがない限り達成可能である。
4月になると17:00まで作業をして片付けに入ってもまだ明るい。どらむかんくん1号、2号の灰を落とし、工具を洗いこの日の作業を終了した。
音さんが東京駅でバスに乗る時間を確認すると少し時間に余裕が出来たので、部屋飲み用を買い足して本日の宿泊所「かやま&北浜」に向かった。
風呂に入り、食事処「正龍」で音さんと合流し、夜の館山が始まった。
夜の開拓団は他の方の報告をお待ちしてます。
【4月12日(日)】
昨日肌寒さとは対照的に初夏を思わせるような爽やかな朝である。
皆準備完了と思い7:50に部屋をノックすると音さん、ニャゴさん、三才さんはまだ布団の中だった。ニャゴさん以外は珍しい。
いつもの《cocos》で朝食を済ませると9:00には作業場へ到着した。
基本的に昨日と同じ作業。西側にブルーシートにくるまれた竹をどらむかんくん1号、2号で焼却開始。
同時に南側に立てかけてある廃木を乾かすため陽のあたる場所へ移動させる。今日の昼食は2号を使っての料理だとさっちゃんが言っていたので、午前中まで1号、2号でガンガン燃やした。
音さんは挨拶周りのあと母屋玄関周辺の雑草取りから開始。
うず高く積み上げた竹は中々減っていかない。隊長もozさんも昨日の疲労からかペースダウン、そこへ団長からのボーナスとして北側から新たに10mを越える竹林をプレゼント。
音さんは排水溝のドロかきや南側の道向こうの盛土の撤去、藪化してる群生竹の伐採と昨日分を取り返す勢い。
昼近くになり昼食の準備にさっちゃんがとりかかる。新たに購入したやかんくんとおなべちゃん。まずやかんくんで湯を沸かす。
どらむかんくんの置き火で早くも沸騰。おなべちゃんに水を入れご飯を投入。火力を強めるため1号から出来立ての炭をいれ、2~3本の竹を入れると火力アップ。
続いてアルミのバットを2枚敷きごま油で豚ばら肉を炒める。ネギ、キャベツ、シメジを入れ更に火力アップして回鍋肉ソースを投入。本日の昼食は回鍋肉丼。
どらむかんくん2号の登場により食事のバリエーションが限りなく広がる。もちろんbbq、揚げ物、焼き物何でも可能となった。冬には鍋もできる。本来これが目的のひとつでもあるんだが。
コーヒーも飲み午後からの作業はペースを上げながら竹を裁断し焼却する。
竹鋸を持つ手も力が落ちてきた。火の番も顔が焼けて熱い。もう少しで先が見えるところで、まだ長い竹が裁断を待っている。
日曜日は東よりの風が時折強く吹く。その風の勢いで焼却も早い。落葉も集め一気にてんこ盛りして燃やす。
ようやくブルーシートに包まれていた竹を焼却完了した。後はニャゴさんが切り倒した新たな竹を次回用に少し積み置きした。
最後に南側に無造作に置いていた雑木を積み上げブルーシートで覆った。
次回までに乾ききるだろう。周りも以前の広場に戻りつつある。
17:00をまわり作業も一段落したところで、今回の作業を終了した。昨年から積み上げた草、木、竹の2つのブルーシート分を焼却した。
道具を洗い火の始末して最後に集合写真を撮って完了した。
「休暇村館山」で日帰り温泉に入り「味華」で食事をして21:50にしゃれこうべに無事到着した。
みなさまお疲れ様でした。
今回の作業でいままで延べ3年の開拓団の竹伐採は一旦完了したと思う。次回以降緊急を要する竹林の伐採以外は新たなステージに進むべきである。
何をどう優先順位をつけるかは未定だが、ゼロベースで作戦が必要になると思う。