生産活動隊報告  2014.6.22(日)
ジャガイモ収穫の巻

例年より早い梅雨入りで今日はあいにくの雨、時折強く降る雨だったが10:00ごろ出発。天候が悪いのでほとんど渋滞はない。館山に近づくほど雨も弱くなり時折日差しも出てきている。

13:00ごろに現地到着。前回は少しだけ竹や雑草があった程度だが、今はどの植物も成長していた。

物置小屋跡から見た広場

入口通路
井戸脇の排水溝

広場の竹は2メートルを越え、雑草も凄く繁殖している。前日までの雨なのか広場全体が湿っていた。

雨上がりは藪蚊の襲撃も早い。刺されまくられる前にどらむかんくんで虫除けをする。全てが湿っているので、ブルーシートの中から乾燥した竹を出し燃やした。

あらためて辺りを観ると雑草の繁殖は凄まじい。生きるためなら何でもアリだ。このままだと次回はジャングルになりそうなので、さっちゃんが草刈から始めた。

草刈り前
草刈り後
アロエも雑草の中にあり、このままだとアロエが雑草に覆われてしまうだろう。

雑草を取り除いたアロエ

私も乾燥した竹をブルーシートから引っ張り出しどらむかんくんに放り込むが、燃える速さに追いつかない。こうなりゃ椎ノ木を燃やそうとシートから大量の枝を取り出しどらむかんくんに入れた。

3月上旬に植えたキタアカリ。余分な茎は間引いたし、土も被せさぞ期待通りの大きさになっていると思っていたのだが、土から未成長のジャガイモを見た瞬間いやな予感がした。土が雨で流されてほとんどが土から露出していた。やっぱり1ヶ月に一度ではだめなのかもしれない。まだ土に埋まっているかもしれないと密かな期待もこめて、芋ほり作業開始。

やはり小さな黄緑色のジャガイモの種みたいなものしか出てこない。たまに2センチぐらいがあるだけで、食べれそうなものはなかった。

収穫が早かったのか、土から出たのがいけなかったのか、毎日様子を観てないからいけないのか。とても残念である。昨年より出来ていない。
土の栄養が茎や葉っぱにいきすぎているのかもしれない。なんせ自分の高さを支えることが出来ないぐらい成長してたから。
今回のジャガイモ収穫は幻となった。

さっちゃんはまた草むしりを再開し私はひたすら竹を燃やした。
ジャガイモ畑はもう必要ないので畑を潰し、その跡地にブルーシートに覆われた薪を移す作業を開始。

その際燃えそうな薪を目一杯どらむかんくんに投げ込み、さっちゃんが丁寧に並べ直し移動完了。西側に竹と椎ノ木を並べたので多少広場は広くなった。
小雨模様で作業開始したが、終わる頃には雨も上がり、作業道具を洗い、消火作業を完了するといつもと変わらない17:00。
日帰り温泉に行き、館山を18:30分に出て20:30頃水道橋に到着。珍しくさっちゃんの体調が良くなかったので、そのあとの飲みはなく解散した。
お疲れ様でした。

次回7月に予定していた本隊活動は準備不足等で延期します。真夏が過ぎ、天候も落ち着く頃を予定しています。
以上
6/29 文責 kuwa