館山開拓団
番外編・生産活動隊(2013/3.3)報告



3月3日(雛祭)少し遅れて7:40水道橋駅に到着。少し空気は冷たいが天気は晴。珈琲で眠気を覚まし8:36出発。
大した渋滞もなくコメリパワーに10:20に到着。
せっかく早く着いたのでコメリを1時間かけて堪能した。今後必要な可能性のある 電動工具や耕運機、発電機、ソーラーパネル(\1,470,000)など見ながら、本日の購入品の鍬(\1,380)とジャガイモ2種類(キタアカリ、ダンシャク)各1?\200、肥料を購入。

ついでに自分の作業靴を買ってしまった(見てると欲しくなるんです)。

必要な物を一揃え買って腹ごしらえ。作業場に着いたのが12:15。恐るおそる広場に足を踏み入れると、前回の終了時のままで一安心。


まず、竹を燃やす場所とジャガイモ試験栽培の開墾地を確保する。開墾地(母屋を背にして南南西、縦約1.5メートル横約2.5メートル)をさっちゃんが耕す。しかし、またもや土中の横根っ子に悩ませられる。

前回の開拓団であれほど根っ子を取り除いたのに、まだ執拗に根っ子があり、根っ子を取る作業に。なかなか開墾が進まない。

ようやく4列作り、石灰と少し肥料を土に加えてジャガイモを均等に植える。
キタアカリはちょうど芽が出掛かっていて「イケそう」、ダンシャクはあまり芽の出が良くないので微妙らしい。とりあえず試験栽培なので、何とかなるでしょ!的な感じ。

植えられた種芋は以外とこじんまり並んでいる。土を被せて完成。うまく成長すれば6月の終わりか7月の初めに収穫が可能だそうだ。

これでメイン作業は終了したが日が延びたせいかまだ何かできると思い、さっちゃんが堆積物で水の流れが止まった排水溝を掃除した。

私はできるだけ根っ子を燃やした。

ちょうど16:45位で消火活動を終え、道具を片付け17:00に作業場を後にした。
今回の作業は開拓団番外編であるが、土地有効活用への試験作業である。頻繁に来ることができないが、ある程度ほったらかしでも収穫ができる物を今後も植えていきたいと考えている。しかしながら、まだまだ根っ子に翻弄されているのが現状で、早くそこから脱出することが今後のあらゆる作業を進める上でも重要だと思う。

帰路は多少渋滞もあったが、まずまずの流れ。途中「富楽里sa」で温かいコーヒーを飲んで東京へ向かった・・・・・のだが。
18:00をまわったころ富津金谷付近でさっちゃんが「そういえば道具しまってからドア閉めて竹を立て掛けてきた?」「いや、私は何もしてないよ」「………。」
「開けっ放しだ!」
富津中央出口でuターン。再び館山へ。トホホ。

戸締まりをして作業場を再び出発したのは19:00ジャスト。
急ぐこともないしノンビリ帰ろうと思っていたが、帰路は恐ろしいほど車の流れが良い。館山自動車道も、アクアラインも、首都高速も全く渋滞がない。アクアラインは一度も停止することなくetcの料金所を抜けた(こんなこと初めて)。その後もスイスイでもしかしたら東京に外出禁止令か戒厳令でもあったのかと思うほど車がいなかった。水道橋に着いたのが20:30だったので、最速タイムであった。

神様のご加護だな。 by kuwa