映画「スターリンの葬送狂騒曲」

2017年製作/107分/G/イギリス
原題:The Death of Stalin
配給:ギャガ
監督:アーマンド・イアヌッチ
脚本:アーマンド・イアヌッチ
原作:ファビアン・ニュリ/ティエリ・ロビン
製作総指揮:ジーン・クリストフ・コルソン/
ジル・ダオスト
日本公開:2018年8月3日


◆スターリン・ソ連を最もひどく侮辱した象徴的映画

 日本では2018年に公開された映画である。この映画は、地球支配者による、ソビエト政権に対する「最終評価」である。ソビエト政権をレーニンから引き継ぎ、第二次世界大戦の終結まで最高の指導者であったスターリンという象徴を、見る影もなく無残に醜く扱ったものだ。
 地球支配者の一元支配する地球に、ロシアで初めてその鎖の輪を断ち切った人民政府を、ヤツらは骨の髄から憎んでいた。その息の根を止めるためなら、何でもありで攻撃を行った。
 経済封鎖に始まり、とにかく戦争に次ぐ戦争という、もっとも過酷な攻撃を連続して行った。
 ソ連にしてみれば、人民権力の国家を保存し、継続させることが最大の課題となっていった。
 連続する戦争は、いわゆる「非常事態」、非日常的な異常事態が連続する状態が、ソ連の人民を苦しめた。
 非常時は平常時と異なり、まっとうな社会の構造が機能しなくなる。即時の対応を求められるから、時間をかけた人民の論議よりも、権力上部からの命令と支持が優先される。
 長期の命令と指示は人民の感覚を麻痺させる。もっとも人民権力にとって大切な、末端現場での主体的な意思の統一が薄れるのである。
 上部には、結果的に「命令と指示」で軍隊のように一斉に民が動くために、手っ取り早いの手法が、平城時でも有効だという錯覚と勘違いが生じる。
 単純に下部末端の人民に対する不信である。末端の人民権力が存在して、初めて上部機構があるのだというもっとも重要なことを忘れてしまう。
 人民への不信頼は疑心暗鬼という心理を生む。熾烈な戦闘が続く中で、上部への下部からの異論は、敵の思想攻撃、敵の思想への感化、敵の手先に陥落、スパイ行為と、荒っぽい判断に陥る。
 当然そのような疑惑には、冷静な調査と証拠と判断が、ルールにもとづいて行われなければならないのだが、やがては無作為な整理という、ベリヤが果たしたような犯罪行為となる。

 大戦がスターリンの優れた戦術で、ファシズムを打倒する形で勝利した。ひと時の平和が訪れ、本来はここで緊急時=戦時体制から平常時に全面的にもどるはずだった。だが、ヤツらはすぐに「冷戦体制」なる攻撃に出て、あげくは朝鮮戦争となる。
 スターリンは厳しい環境下に置かれた。同時に肉体的な体力も低下してくる。ついに、1953年3月5日に倒れ74歳で死亡する。
 スターリンは多忙の中でマルクスやレーニンの思想の総括をする。『十月革命への道』『レーニン主義の基礎』『レーニン主義の諸問題によせて』『弁証法的唯物論と史的唯物論』『ソ同盟の偉大な祖国防衛戦争』、そして『ソヴェート同盟共産党史』は事実上スターリンの指導で作られた。
 革命の精神の根幹を人民が理解できるように、並々ならぬ努力をしたことがうかがえる。この時代にレーニンを除けば、革命思想にこれほどの心血をそそいだ偉人は、中国の毛沢東を含めて他にいない。
 世界人民にとって、スターリンは偉大な革命家であった。大きな課題を残したままこの世を去ったが、それは残された世界人民が解決するべきテーマである。
 スターリンが生存しているときには、地球支配者はスターリンを死ぬほど恐れ、無数に暗殺を企てた。地上で最大、最高の憎しみを彼にあてた。
 世界人民はスターリンを敬愛し、導きの星をたたえた。彼の葬儀では数百万の人民が死を惜しんだ。それは歴史的事実である。
 地球支配者や各国のカイライは、逆に大喜びした。ついに勝ったと。これで地球はまたオレの手に戻ると。そして、実際にその後もソ連への警戒は続けながら、さまざまな、思想的、政治的、経済的な攻撃の手を緩めず、崩壊に導いた。
 映画「スターリンの葬送狂騒曲」は、地球支配者の、スターリンとソ連、人民国家に対するとどめの、最終的な侮辱である。
 ソ連と同時代を経験した人民は、ソ連やスターリンにたいし、今も深い期待を抱いている。ロシアの戦勝記念日や革命記念日には、さまざまな催しが展開されている。中には、若い世代の人びとが多数参加しているのが目立つ。ここにスターリンが残した遺産がある。

◆ソ連の人民はどこにも登場しない

 映画は見る前からわかるように、どのシーンも唾棄すべきレベルのものだ。真実はどこにもない。すべてが、当時からヤツらが反共という狂った思考で、スターリンに対するデマを流してきたのだが、全編にわたって、その悪いとこ取りのエピソードをまとたものだ。
 スターリンの死の経緯は現在でも真実が明らかにされたわけではない。裏切り者のフルシチョフとかの語った小さな破片が、いくつか残されているだけである。それをいじくりまわして、輪をかけて「出来事」にしたものだ。
 スターリンの埋葬については、2020年11月に映画「国葬State Funeral」が公開された。葬儀につては未公開映画「偉大なる別れ」のフィルムがあることはわかっていた。それが近年リトアニアで発見された。200人に及ぶカメラマンがとらえた葬儀の映像である。ドキュメンタリーに再編集されて公開された。
 群衆の集まりで死人も多数出たが、当時のソ連人民の様子がたんたんと激写されている。スターリンの死を思う人民の顔がわかる。

 だが、「スターリンの葬送狂騒曲」には民衆は登場しない。悪意に満ちた上層部の連中が登場するだけである。一人もなともな幹部はいない。全員が狂気そのものだ。「自分だけ、今だけ」の利己心にとらわれた人物だけの、おおげさな振る舞いを、これでもかと表現されている。
 もちろん、スターリンやソ連の歴史に、つまり、人民の利益のために働いた功績には欠片も触れない。上層部は気違い集団だと断じている。このようなでたらめな幹部だけの国など、自裁には存在しない。できないのだが、そうした閲覧者の気持ちは無視される。
 地球支配者や各国カイライの、人民大衆に対する姿勢を露骨に表現したものである。

 では、西側権力に腐臭はないのか。言うまでもなく、各国に配置された中央政治の連中は腐敗まみれた。例外はない。
 つい最近の例を見たらいい。通信交際交通滞在費として、国会議員には月間百万円を支払うという、典型的なお手盛り法律が、全国会議員の多数で決められている。これを犯罪とは少しも思っていない。
 新人議員がたった1日だけでも議員になっていれば、百万円がもらえるのは「何か変ではないのか」と言う声が上がると、民からの大きな批判になった。すると「じゃ、法を少し修正しよう」と全員が合意。あくまで廃止ではない。
 さらに、現在もらったものには「寄付すれば」免罪だと。それも、自分の所属する政党支持団体への寄付だというのだから、あきれる。これは、あくまでも、国家財産の収奪という犯罪こうなのだ。それを「法を作って免罪」にしている。合法化している。これが表の政治のカイライの姿だ。
 一方では先日「賃金破壊~労働運動を「犯罪」にする国」なる書籍が発売された。これである。労働者の団結権、ストライキ権などは労働法の基本原則であり、保証されたあたりまえの権利である。
 ところが、昨今の労働運動、賃金推移をみれば一目瞭然であるが、労度運動はヤツらによって今や風前の灯火まですたれ去られた状態だ。日本の労働賃金のレベルは、世界の先進国ではありえない低レベルだ。
 労働者の戦いの祭典であるメーデーに、安倍などの為政者の代表が来て、演説する時代だ。不正規労働者の国による増加推奨で、賃金は正社員も含めて低下の一方だ。
 新たに労働運動に飛び込むのは、社会の悪への誘導組織たる「ブラック企業」による、犠牲者ぐらいだ。中大企業では、新たに労働組合に参加する労働者はほとんどないばかりか、減少の連続だ。
 組合は今や完全な第二組合、企業組合になっており、例えば「原発再起動賛成」など当たり前になっている。地球支配者が行っている歴史的な人類と地球に対する犯罪を擁護するというのだ。このように、労働運動をするということを、さまざまな悪法によって、犯罪とする社会だ。スト権を行使して、運行を止めることを「社会に迷惑をかける」行為と「法」を作って、社会的な犯罪とするのである。
 カイライどもは、自分にはお手盛り、収奪の免罪、被支配者たる人民には、基本的な人権を「社会への迷惑行為」として、法律で「犯罪」にする。これが現在のヤツらの真の姿である。

 ソ連や中国は他国に覇権主義的に侵略したか。だがヤツらは、ソ連や中国は覇権主義の塊だというレッテルを張って、侵略者に祭り上げたいためのデマを振りまくった。
 だが、地球支配者の手先の頭領である米国やイスラエルはどうだ、第一次世界大戦を皮切りに、侵略を絶やしたことがない。地球を一元的な色に染めるために、侵略行為、米軍の駐留行為を絶えず広げていった。そして、その国をぐちゃぐちゃにぶち壊し、無数の人民をアリンコのごとく殺害して来た。これが歴史の真実だ。

◆人民権力の思想を打ち立てよ

 スターリンが死に、毛沢東が亡くなり、徳田球一が亡くなった。地球支配者の支配の輪を断ち切った人民革命の英雄、指導者が亡くなり、人民の歴史は一時代を閉じた。
 だが、そこには次世代の人民が解決するべく偉大な教訓を残した。

 歴史上ない厳しい冬の時代に突入している。調子に乗った地球支配者は、ジョージ・オーエルが描いた「1984」のファッショを実現している。新型コロナウイルス戦争をしかけて、いよいよ最後の仕上げにかかっている。
 冷戦時代は、ソ連陣営との競合の中で、ある程度のジャーナリズムは存在した。ヤツらの陣営である欧米・日本でも、支配者の不都合にメスを入れる報道は、少ないながらも存在した。
 だが、2001年の911を境に、民主主義の欺瞞をかなぐり捨て、凶暴なヤツらの本性まるだしの社会に返還した。
 Apple、Google、Microsoftらの巨大IT、AI企業を先兵とし、SNS等の道具を利用した、言論統制時代を作った。かつて数千もあった報道企業は現在数社に統合された。つまり、ヤツらの支配下に下った。
 2020米大統領選挙に見るように、100対10程度の得票の事実を、完全に逆転して世界に報じるような、腐ったマスコミの世界になった。地球支配者の、支配の道具に徹するようになったのだ。
 コロナ戦争は、ヤツらのNWOという悪夢完成闘争の入口だ。人民を5億人にする策動は開始された。
 人民はIT、AIによる完全監視下におかれ、ロボット奴隷になる。何度ものワクチン接種で、人間としての免疫機能が破壊され、正常な思考する回路が狂わされる。その策動がスタートしたのだ。

 人民の未来はどうなるのか。確かに現在は暗い時代だが、それが永遠であるはずはない。必ず、人民は地球支配者の身勝手な奴隷化を覆す。それは、根拠のないわびしい希望ではない。
 そもそも人民が世界の本来の主人公なのだ。現在の地球支配者はただの、人民にたかった寄生虫に過ぎないからだ。それが、さも強大な権力者にみえるのは、ヤツらのただのマインドコントロールによるものだからだ。
 そのようにしている支配体制のキモさえ人民が理解できれば、容易に寄生虫による支配を終わらせられる。
 ヤツらが人民の間にばらまいた「今だけ、カネだけ、自分だけ」という下劣な思考方法である。人民に信じこませたこの利己主義の思考を、捨てることで逆転できる。
 この動物以下の欲得思考を持っているものは、ヤツらの手先として利用される。末端の人民をヤツらの思い通りに動かす手下にされる。つまり、人民を支配するのに、欲得第一主義に頭を狂わされた人民が利用される。結果、人民同士で、支配と被支配が完結する。
 奴隷は奴隷であることを自覚しない社会が、ヤツらの理想の社会である。1984の社会はすでに現在完成しているのである。
 これを根底からぶち破るのは人民権力思想しかない。これがスターリンや毛沢東や徳田球一がその後の人民に託した課題だ。
 ヤツらは、人民の最下層の結びつきを、徹底的に破壊してきた。それは人民権力が芽生えるのを恐れたからだ。地域でのご近所付き合い、井戸端会議、隣組、自治会といった、人民の生の声が出る場だ。
 それを、さまざまな理由をつけて、できないようにしてきたのだ。個人情報云々はとどめの法だ。要は、人民権力となるような人民の集まりの機会を、法に反するとして禁止するのだ。
 コロナ戦争での三密禁止といって、周囲との日常的な会話まで手を伸ばして禁止した。このようにして、人民の心からの声、生活要求がまとまるルートを、片っ端から禁止し、犯罪視する社会が実現した。
 現在の支配者の反人民的な行為に対して、人民が正面から対決して戦う、覆すという、人間としての根本的な権利が、現在「犯罪」行為として、権力者から取り締まれる社会が実現した。かつて悪名高い「治安維持法」があったが、すでに実現した社会だ。
 米国憲法では、人民が武力をもってしてでも、人民に対する為政者の行為に立ち上がる権利を明記している。
 修正条項でないがしろにされているのも事実だが、思想としては明確に重視されている。地球支配者の支配に対して、ノーを突きつけて戦う権利が、人民に基本的権利として存在するのである。

●人民生活と思考の5原則
①人に迷惑をかけない
②カネとモノ、利権のとりこにならない
③地球と未来に負荷をかけない
④戦争の根絶、安寧な生活
⑤人間としての誇りと尊厳

 これを人民の足元から実現し固めていくこと。ここに人民の未来への希望がある。この人減として当たり前のことが、地球支配者という悪魔連中には、百パーセント通じない。
 ヤツらの支配にの手先になった民の片割れは、民の一員でありながら、この原則が実行できない。「それはわかるが、理想だよ」「初心だな。そんなこと言ってちゃ、この世界は生きていけないよ」と口を揃えていう。
 人民はそこから脱却しなければならない。脱却できさえすれば、必ず勝利できる。ヤツらの支配を覆すには、長い道のりがあるかもしれない。それは、ヤツらの手先になっている人民内部の人、思考を変えるということが、困難であるからだ。困難であるのは、人民である自分自身が、ヤツらの支配の一端をになわされているからだ。つまり、人民支配に自分自身が加担しているからだ。
 しかし、それを自覚できるようになれば、ヤツらの支配からの脱出ができる。
 新たな時代の新たな人民革命は、ここから始まる。