お餅の保存方法

                     

 

冷蔵庫で保存

1)わさびを使う

タッパーにお猪口又はぐい飲みにたっぷり入れます。(練りわさびでもOKお餅をタッパーの中に入れます。ふたをして、冷蔵庫で保存します。わさびと一緒に保存することによって、お餅に発生する、青カビの発生を遅らせることが出来ます。でも、殺菌作用ではないので、長期間保存する場合は、冷凍庫に入れてください。

2)ホッカイロを使う

ホッカイロをタッパーのふたの裏側に貼ります。(このとき、カイロを揉まないでください。暖かくなると、冷蔵庫の庫内温度が上昇しまいます。)そして、お餅を入れ冷蔵庫に入れて下さい。常温の所でもこの方法で保存できます。でも、暖かいお部屋の中は避けてください。高温はお餅にとって大敵です。20℃以下で保存してください。この方法も長期間保存する場合は冷凍庫を使用してください。

 

<なぜホッカイロ>

お餅は酸素が大嫌い。空気中に含まれる酸素。人間や動物にとって大切な無くてはならないものです。でも、お餅にとっては酸素が大嫌い。で、ホッカイロの登場です。ホッカイロの主成分は鉄粉です。鉄は酸素と結びつくと熱を発生します。(酸化鉄)。ホッカイロはこの作用を利用して暖かくなるのです。

そこで、ホッカイロはお餅の嫌いな酸素を吸収してくれて、青カビの発生を抑えてくれるのです。

<固くなったお餅の食べ方>

 

1)陶器の容器にお餅を入れます。(出来るだけ平らなもの)出来るだけ重ねないでください。

2)お水を餅がひたひたになるくらいまで注ぎます。(ココがポイント)

3)電子レンジでチン!時間はお餅の量によって変わりますが、3分を目安にしてください。 これで、搗きたてのような柔らかいお餅になります。