![]() |
![]() |
「野嵜 裕二」47才です。
息子2人、娘1人 5人家族になりました。 名古屋の新瑞橋で 税理士をしています。 住所は、 南区平子1−2−2です。 桜で有名な山崎川の近くです。 自宅の電話は、 819−5155です。 場所は、 【この中に地図があります】 地下鉄新瑞橋駅の改札口近くにある 駅周辺案内図に広告を出しています。 |
![]() |
ピアノと英語を習っています。
東海中学では、 オーケストラ部に入りました。 僕は、クラリネットを吹いてます。 みなさん、どうぞよろしく。 あゆと、今日も元気に いってきまーす! ぼくの卒業した小学校は、 南区の【名古屋市立菊住小学校】です。 お父さんもここの卒業生です。 |
![]() |
「野嵜勇明汰(のざきゆあた)」です。 3月3日で10歳になりました。 ぼくは、あゆとくんと同じ【名古屋市立吹上幼稚園】 を卒園し、 菊住小学校に通っています。 5年2組のみなさん、よろしく。 僕もピアノと英語を 習っています。 僕も、昨年4月にお兄ちゃんになりました。 9歳年下の妹ができました。 税の学習コーナー 【小学生のための税金教室はこちらから】 |
![]() |
「のざき明美(あけみ)」です。 いつまでも30才?です。 ネコの「ちゃちゃ丸」 を飼い始めて、早4年経ちました。 私も「水色のアイシス」で、 遊びに行ってきます。
有優人、ハンカチ、テイッシュ!
勇明汰、ランドセル持った? 忘れ物ないかな。 帰ったら、明日の準備しなさい。 5年間、幼稚園への車での送り迎えも終わり、 さあて、これからなにしようかな。 「そうだ、田舎で米さ作ろう。」 「田舎じゃなく、名東区の猪高です。」 【いだかの森で米づくり体験】 秋の稲の収穫作業も1昨年はお休みしました。 9年ぶりにおめでたになりました。 桜の咲く頃、3人目の子育てが 始まりました。 昨年4月4日に無事出産しました。 今度は、私と同じ女の子。 名前は、 「美愛理」と書いて「みあり」 と読みます。 「ごきそレディースクリニック」で女医の服部先生、 大変お世話になりました。 3人ともお世話になりました。 今回は、主人だけでなく、 あゆともゆあたも 全員で、出産に立ち会ってくれました。 ありがとう。 |