ゲームレビュー/同人ソフト



Rの放課後・改
評価 ★☆☆☆☆
ジャンル カードゲーム
感想 独自のルールのカードゲームで対戦していき、勝つとHというお約束です。カードのルールも色々と考えてはあるようですが、「必殺技→攻撃小を決められる大きな数字のカード」で簡単に勝負がついてしまうため戦略性に乏しいです。
ストーリーが別作品の続き&続くとなっているので展開が少し不明。また、声優さんの余りにも棒読みに近いセリフ回しも気になりました。


あきはばら電撃ゲマゲマ大作戦
評価 ★★☆☆☆
ジャンル アクション
感想 キャラクターがデジキャラットのパックマンです。視点は真上見下ろしですが、プレイヤーはジャンプ出来るようになっているので、パックマニアに近いものがあります。ザコゲマ(ドット)を回収していくことでゲージが溜まり、必殺技を使える様になっています。必殺技を使うことで敵を倒すことが出来ますが、敵は一定時間たつと復活します。
ステージ毎でプレイヤーキャラが異なり、また障害物(必殺技で破壊可能、1マス分ならジャンプ可能)があるおかげで戦略的な要素も含まれていて、単純な操作だけではクリア出来ないステージもあります。
ただ、全体的に単調な感じがしてしまう点もあるので、ちょいと熱中度は低いです。


Az〜あずまんがRPG〜
評価 ★★★★☆
ジャンル アクションRPG
感想 ちよちゃんが主人公のアクションRPG。パッケージには「イース」+「トルネコ」?と書かれているが、トルネコの要素は薄いので、単にダンジョンが自動生成される「イース」と考えた方がよい。
バトル時のセーブが出来ないため、いかに生き延びるかがメインとなります。そのためアクションレベルはそれなりに要求されます。MAP自体はそれほど広くはないので、フィールド上の敵を全て倒してから次のフィールドに移るようにしていれば、ボスキャラとの対戦には十分なレベルになるようになっています。アイテムは基本的に回復アイテムをストックするようにしていれば、初見でも大丈夫です。
1プレイの時間もほどほどで、結構楽しめます。前述したように、多少なりとも腕が要求されますが、事前にアイテムを購入しておけばラクに進めます。


あずたま
評価 ★☆☆☆☆
ジャンル アクション
感想 あずまんがキャラによる雪合戦ゲーム。といっても、プレイヤーキャラとして選べるのは、ちよちゃんと大阪だけで、残りのキャラは敵キャラとして登場するのみ。
2人同時プレイ形式になっており、1人でプレイする場合はCOMがもう片方を担当するようになっている。自軍のシンボルを破壊されないようにしながら、規定数の敵を倒せばクリアといった、面クリアタイプ。雪合戦ではあるがそれ独特のシステムはなく、玉もうち放題なので難易度は低め。
障害物も多いため、戦略とかがほとんどなく単純に連打していればクリア出来るので、緊張感が薄い。面ごとの違いも単に画面配置が違う程度にしか思えなかった。


アルかのんノイド
評価 ★☆☆☆☆
ジャンル 対戦ブロックくずし
感想 対戦型のブロックくずしという珍しいタイプのゲームです。同じフィールド内に自分と相手のパッド(自機)があり、ボールを打ち返したプレイヤーがボールの主導権を持ち、その間に消したブロックはそのプレイヤーの得点になるといったもの。パッドは上下2ラインを移動出来るが、上ラインへは一定量のパワーが必要。パワーは時間毎に溜まるが、上のラインに居続けると減って行く。こうして、制限時間になった時点でポイントが多いほうが勝ちとなる。
一応ストーリーっぽものがあって、「かのんキャプターなゆき」ということで、カノンキャラでCCさくらを行うという展開。一部に音声ある。
アイデアは面白いのだが、ゲームの楽しさに繋がっていないのが残念。適当にやっているうちに勝負がついていたというのでは、ちょっとやりこめない。


あれ以外の何かでもないそれ以外の何か。
評価 ★★★☆☆
ジャンル カードゲーム
感想 「何か。」のキャラを使った、ちょっと変わったカードバトルゲームです。
場に出したカードの合計で勝負し、勝った方が出したカードの合計分だけ相手にダメージを与えることが出来、先に相手の体力を0にした方が勝ちというもの。運がほとんどですが、相手の出すカードの位置などからある程度の予想が出来るため、難易度自体は低めです。都合3回戦うとシナリオ終了となるので、1プレイ自体はかなり早く終わります。その分、全シーンを見ようと思うとかなりの回数のやりなおしは必要です。
カードゲーム自体は面白いですが、ハマるという程ではありません。ただし、この作品の一番の見所は、見たシーンのCGを壁紙として使用出来るところ。単純にそのまま壁紙に、というわけではなく、その時の表情や汁などなどをセレクトして保存できるようになっていて、お気に入りの状態に出来ます。この機能は意外と便利です。ただ、画像自体がちょっと壁紙に使うのには勇気がいるようなものばかりなのが難ですが。


いただきにょストリート2
評価 ★☆☆☆☆
ジャンル ボードゲーム
感想 タイトルから「いたスト」を想像させられるが、実際の中身は「モノポリー」。「いたスト」と「モノポリー」の決定的な違いは、土地に店を建てるためにはエリアを独占している必要があるかないかというところ。「モノポリー」は独占している必要があるため、メインは「土地の交換交渉」となる。
残念ながらこの作品では、COMは自分から交渉しないという点と、交渉の際に金銭の付加が出来ないということで、なかなか進みが悪い。ただ、COMは「その時点での土地の収益」を基準に交渉に応じてくれるので、まず適当に土地を購入→安い土地の持ち主にその土地よりも高い土地と交換を持ちかける(ほぼ無条件で応じてくれる)→安い土地を独占したら店をMAXまで建てて、土地の値段を高くする→高い土地と先程の土地を交換を持ちかける(なるべく独占できやすそうな場所を選ぶ)→同様の交渉でその高い土地のエリアを独占して、その土地に店を建てていく。という手順でたいていのMAPは余裕でクリア出来る。
CGの出来はなかなか良いと思うが、鑑賞モードがなかったり、CG表示時にセリフが消せなかったりと、もったいない作りになっている。
サイコロを振るときにサイコロが表示されないのには最初驚いたが、逆に何マス進むかドキドキ出来るし、テンポも逆によくなっているので、面白い機能だと思う。


いちごみるく
評価 ★★☆☆☆
ジャンル やるゲー
感想 余計なシナリオは一切なく、ストレートにHしまくるだけのゲームです。コマンドも会話などの余計なものは排除して、やるだけのコマンドしかありません。画面サイズの大きいものは画面を2分割してスクロールさせることで、上手く見せています。シナリオがないため、やりまくるだけになっているので、何度かやっていると汁まみれになっていきます(さすがに顔が見えなくなるまでにはならないが)。
ただ、音声はあまり良くなく、目的もないので飽きは早いです。もう少しコマンドの種類も多ければ、「使えた」のですが。


海でお兄ちゃん
評価 ★★☆☆☆
ジャンル アドベンチャー
感想 記憶喪失の前に自称妹の2人がやってきて、記憶を取り戻すためHしてくれるという、強引を通り越したストーリーのアドベンチャーです。話自体が短いうえに選択肢もエンディングには無影響で、どちらとHするかに分岐するだけなのでCGコンプは楽です。展開だけでなくエンディングも強引極まりないので、単純に2人の妹と楽しむといったお手軽ゲーといった風に考えた方が良いでしょう。貧乳娘の方はなかなか良かったです。
ところで、パッケージでのCGのモザイクよりもゲーム中の方が薄いようですが、こういうのってマズくないんでしょうか。まぁ余計なお世話なんでしょうけど。


AIRてに
評価 ★★★☆☆
ジャンル アクション
感想 ブロックくずしタイプのスカッシュです。キャラを操作してタイミングよくボールを打ち返して全てのブロックを破壊するのが目的。
打ち返したタイミングによってボールに威力が付加され、ブロックの耐久力よりも威力が強ければ、ブロックを破壊したあとにボールは跳ね返らずに貫通した形で移動を続けます。一定以上のパワーをボールに与えると、一定時間ボールの威力がブロックに当たっても現象せずに貫通を続けるハイパー状態にすることが出来、より多くのブロックを一瞬で破壊できます。ブロックを破壊すると、スペシャルゲージが増えていき、スペシャル攻撃を行うことが出来ます。この攻撃でブロックを破壊することも出来ますが、ハイパー状態になっていれば、ハイパー状態の制限時間を延ばせるので状況によってはハイパー状態を延々と続けることも可能です。
ゲーム自体は単純ですが、ブロックの破壊が結構爽快で、ハマれます。一部のステージで、ブロックが破壊しにくい位置に配置されていて厳しい面もありますが、難易度はまずまずといったところで、やりごたえはあります。


AIRRADE
評価 ★★★★★
ジャンル シューティング
感想 AIRキャラを使った横スクロールタイプのシューティングゲームです。キャラもののゲームといっても、余計なステージ間の会話とかそういうものはなく、純粋なシューティングゲームになっています。
このゲームでは敵の弾と接触するとミスになりますが、敵自体には接触してもミスにはなりません(少しはじかれる)。そこで、パンチボタンというオリジナル攻撃がポイントとなります。敵にパンチすることで、その敵をはじき飛ばすことが出来、そのはじかれた敵に接触した敵や敵弾を消すことが出来ます。その際に敵は爆発し、その爆発に巻き込まれた敵は誘爆を起こし、さらにその爆発に巻き込まれた敵は次々に誘爆を繰り返します。連爆数が多ければHP回復アイテムが出現するので、この連爆をいかにつなげれるかがクリアのポイントになるわけです。
他にもスコアアタックに繋がるような要素もいくつかあり、難易度もそこそこ(ちょっと高め)。といっても別にスコアアタックや弾避けがメインではないので、普通にプレイしていても十分に楽しめます。ステージのボリュームやバランスも非常によく考えられている秀作です。


AirRPG〜羽根の還る場所〜
評価 ★★★☆☆
ジャンル RPG
感想 葉鍵キャラを中心とした大ボリュームの2Dタイプのコマンド選択式RPG。
AIRの主人公である往人が、記憶を失くしたKANONのあゆを助けることから、色々な事件に巻き込まれていくというオリジナルストーリー。キャラは多種の作品から登場するが、基本路線はAIR+北斗の拳。両者の作品を抑えておけば、大抵のパロディには付いていける。
RPG部分はシステムがRPGツクールのため、ある程度の制限はあるものの、敵・攻撃・魔法などなどの種類はかなり豊富。戦闘はランダムで発生するのではなく、MAP上で動いている敵と接触すると発生するので、回避しやすいという点はよい。ただし、得られる経験値が少ない上に、味方キャラ数が多いので育てるのがかなりタイヘン。使えるキャラのみ育てればいいのであれば問題ないが、ラストでは全キャラ(正確には全員は必要ないが)が戦闘に参加することになるため、まんべんなく育てなければ痛い目にあう。極端に使えないキャラというのはいないが、それでも使えるキャラとそうでないキャラとの差は出てくるのでパーティーを組む時のバランスが難しい。AIRキャラ、年増、みさき、栞あたりは無難に使える。
得られるお金が少ないため店の価値がほとんどないこと、戦闘中にMPを回復するアイテムが存在しない(みさきのみ自分限定で可能)、MAP間のイベントが長ったるく感じてテンポを悪くしているというのが気になった。


えすてぃ
評価 ★☆☆☆☆
ジャンル アドベンチャー
感想 魔道部に入った主人公が、悪魔達とカードバトルで戦いつつ、部の女の子達と仲良くしていくというゲームです。
設定が強引なのは別にいいのですが、悪魔との闘いが中心にしてはかなりおざなりにされているのが気になります。せっかく味のある悪魔を出しているにも関わらず、カードバトルやって、はいオシマイではもったいないというか、盛り上がりも何もないです。カードバトル自体も単純ですし。
かといって女の子と仲良くなるのがメインかというと普段の選択肢ではほとんど反応がなく、後半の個別シナリオもイマイチで、Hも最後の最後の上に一瞬で終わりで、うち1人はHなし。イベントCG自身も少なくてゲーム後にどういう話だったかを思い出しにくいです。
無理して恋愛要素やHなんか付けずに、素直に悪魔との闘いをメインにした方がもっと面白くなっていたのではないでしょうか。面白くする要素は持っているんですけどね。


ETERNAL FIGHTER ZERO
評価 ★★★☆☆
ジャンル 2D格闘
感想 ONEとKANONのキャラクタによる2D格闘ゲーム。空中ガード可能・ゲージは最大3本で発動ボタンによってレベルを調節というシステムで基本はストZERO2。他同人格闘ゲームと比較すると、通常技はそれほど繋がる訳ではないので連打OKという図式はない。
必殺技の性能差で極端にキャラ間の優劣に差が出る。飛び道具系が強いものが多いため、離れて連発するだけで容易に勝ててしまうキャラがいるのは痛いところ。また、削りダメージによるKOは出来ない仕組みになっているので、対戦だとどうしても勝負が長引くのも問題(試合時間が設定出来れば解消されたのだが)。
動きや演出はド派手とまではいかないものの凝られている(焼かれたり痺れたりの専用ポーズがあるのが良い)。でも最終ボスがちと強すぎ。いくらなんでも超必殺技をガード不可にされるのはちょっと(出す直前に投げ系の飛び道具を前方に置かれると防ぎようがない)。


E−ロジック
評価 ★★☆☆☆
ジャンル パズル
感想 お絵かきロジックタイプのエロゲーム。
ルールはロジックそのまんまだけど、完成時に絵が完成するわけではない。絵の代わりにオジャマキャラが隠れていて、まちがってめくってしまうと背景のCGにモザイクを入れてくれる。中にはそのオジャマキャラを消してくれるキャラも隠れてはいるが狙って出すのは無理。素直にロジックを解く方が早い。絵柄でない分、組み合わせが無限にランダムで作成できるので、同じステージをやらされるという感じがしないのが良い。
問題はWEBブラウザでのJAVAアプレットでのゲームなので、いささかマウスのクリック反応が悪いと感じる。この手のゲームだと、左クリックでブロックを削り右クリックでマークをするという操作になるはずだが、わざわざ切り替えボタンを押さないとダメというのもテンポを悪くしている。完成画像はネット上に置いてありそれをアクセスするため、ネット環境のないマシンだとご褒美なしというのも悲しいものがある。


ANGERAZE
評価 ★★★★☆
ジャンル シューティング
感想 横スクロールタイプのシューティングゲーム。ショットが3種類とボムを上手く使ってクリアしていく。
ショットは前方ショットと後方ショットに加えて近接攻撃がある。近接攻撃は前方ショットボタンと後方ショットボタンの両方を押して出るため、3種類の攻撃はそれぞれ個別でしか出せない。敵の攻撃のバリエーションも多いため、状況に応じて使い分ける必要がある。
ボスキャラの攻撃はかなり激しくて、それなりの弾避けが必要。自機の当たり判定は見た目ほど大きくないので、意外と避けれるが、闇雲に攻撃していると、かえってボスの攻撃が激しくなるので調節は必要。特に最終ボスは極太ホーミングレーザー連発の発狂モードに入ると手がつけられない。
クリアだけならば中程度の難易度だが、タイムアタックを狙い出すとボムの使い方まで大事になる。通常AUTOモードを使用していると、ミスでやられる直前にボムが自動で使用されるので緊急回避に使えたが、手動で出すと当然ゆとりが少なくなる。それでも、ボム使用時に敵全弾が得点になるのは大きいので、あえて危険を承知で使う必要も出てくる。ザコ敵を倒す時も自機に近いほど点数が高いので、こだわるとパターン作成がかなり面白かったりする。
やや難易度が高いとも思えるが、オートボム機能もあり1面毎に自機のストックが増えるので、初心者では多少はツライかも知れないがシューティング中級以上であれば十分楽しめる。ショットの使い分けなどがあって、弾避けのゲームだけになっていないところが上手い作りである。
キャラクタは3人いるが、レーザー娘が非常にラク。バイク娘はボムの性能が良くないのでかなりキツイ。スコアランキングはキャラ毎のランキングもあると良かったかな。


おれのなつやすみ
評価 ★★☆☆☆
ジャンル アドベンチャー
感想 母親が出産のため入院する間、田舎で暮らすことになった主人公が、二人の姉妹とHな夏休みを過ごすという話。
設定自体は珍しくはないが、問題は堂々と「小学5年生10歳」「小学2年生7歳」と明言しているところ。確かに18歳以上というにはムリはあるが、まさしく同人ならではの可能な設定。文章も「10歳の唇」という表現がガシガシ出ます。絵柄も氏の描くキャラがマッチしていて、声あり&モザイク薄いと、炉属性の方にはこれだけで十分という内容。
ただし、ゲームとしては、行き先選択のヒントがない上に移動可能個所が多すぎて、攻略自体はかなりメンドウ。原画集というかマニュアルに前半3日(一部に空きはあるが)の移動先の解答が載っているのがやや救いといったところです。


おれのなつやすみ番外篇
評価 ★★☆☆☆
ジャンル ショートストーリー
感想 本編から1年後という設定。H対象は同じく二人の姉妹で、相変わらず「小学6年生11歳」「小学3年生8歳」という表現は健在です。
今回は、ゲームというよりは回想シーン集といった内容で、オープニング後は9種類あるHシーンを自由に閲覧出来、選択肢も何もなくそれを鑑賞するだけです。本編で、どちらの女の子も選ばず二人と付き合うエンディング後って設定のせいか、Hシーンは姉妹揃って行うパターンが半分以上です。
Hシーン数自体は少ないですが、1枚絵を部分拡大回転(実際には単純に拡大しただけではなく、ちゃんと描いてある)した絵を織り交ぜて、シーンを上手く演出しています。その分、オカズにするにはポイントが難しいという問題が発生してしまのが難点ですが。
ゲームではなくCG集に近い内容ですが、炉属性の方は抑えておくべきでしょう。


おれのなつやすみ2
評価 ★★★☆☆
ジャンル アドベンチャー
感想 タイトルでは「2」となっているが、主人公や登場する女の子は全く別。今回の女の子はさらに年齢が低くなって、小学校2年生と1年生で、もはや犯罪(まぁ、前作もそうなんだが)。
Hアイテムを拾って知識を付けて、女の子と会ってHを試すという流れは変わらず。ただ、どこに行けばアイテムが入手出来るかとか、女の子の居場所が表示されるようになったため、攻略はずいぶんとラクになった。
Hシーンは、前作の番外篇のように1枚絵を部分拡大した絵を混ぜて上手く演出しているので、実際のCG枚数よりもボリュームが多く感じられる。
フルボイス&女の子はモザイクなしというのも引き継いでいるが、それに加えて今回はOPムービーありと、なかなかの出来。主題歌はかなり危険(洗脳度高し)なので要注意。プレイ時間も全然かからないので、手軽に楽しみたいという人で、炉属性を持っているならばオススメといった作品です。