【 任○堂DS-lite * プレイメモ 】

+++ 気まぐれ更新、いきなり消えるかも知れません +++
(ブラウザを閉じてお戻り下さい)
脳トレ   常識トレ   獣の森

▼ 下から順に読んでみる ▼


11/28_tue . . . . . .

幻の赤い花を咲かせようプロジェクト
【4日目】
変化無し。 村環境=アベック以上、カップル未満。
物を散らかすのも効果的という友人情報に従い、足りないゴミの代わりにリサイクルボックスから拾った家具や落とし穴の種をバラ蒔く。



11/26_sun . . . . . .

幻の赤い花を咲かせようプロジェクト
【2日目】
変化無し。
花が枯れても放置。うぅ水やりたい。。。 雑草更に増える。うぅ抜きたい。。。
ゴミ収集に励むも、収穫は空き缶一個。溜めてから決行すべきだったか。



11/25_sat . . . . . .

どうしても「見たい!」衝動を抑えきれず、禁断の技に手を出す。
村長ごめんなさい。

幻の赤い花を咲かせようプロジェクト
【1日目】
まずは大切な花をクローゼットに保管。
前夜吊り上げたゴミ(靴と古タイヤ)を村の北側へ4つ配置した。
ゴミの周りにハエが発生。
雑草は放置が基本。
…とはいえ見かける度、抜きたい衝動に駆られる。 がまんがまん。

今週のケケソング> 『ハイサイけけ』



11/17_fri . . . . . .

今まで、どんな住人だろうと、まんべんなく接して来た(つもり)でしたが、
今度お引っ越ししてきたオヤジはどうも受け入れ難いです。

・・・しかめっ面の髭ウサギ。オマケに全身黄色。 あ、愛せないです。

只、彼は大変珍しいハムスターを飼っていたので、次のフリマまで仲良くしなければ。



11/11_sat . . . . . .

一週間ぶり〜。サボりすぎ。
グラフが思いっきり底辺を這いつくばっています。
なのに「すばらし〜!」と叫ぶ教授。イヤミですか?


日々へぇーへぇーとタメになるソフトです。

イワシは三枚に下ろしてフライパンでじゅーじゅー油を落とし、パリッとした所へ塩胡椒で味付けとか、蒲焼き風にするのが好きなのですが、この調理法だと頭は良く成らないのね。
脳を活性化させるのには、イワシのつみれ汁が一番効果的なんですって奥様。


ちょうちんアンコウが釣れたよ。おっ鍋〜♪
調べたら、11月に入るとマグロも捕れるんだとか。
海岸沿いを「刺身、刺身♪」と歌いながら徘徊中。

どうみても偽物だろうと思われる名画を、お金が有り余っているのでお買いあげ。
鑑定して貰ったら本物だった。 む〜ん複雑な気持ち。

今週のケケソング> 『けけのロケンロール』 なちょの部屋にピッタリ〜♪



11/2_thu . . . . . .

寝る前に一つと思って立ち上げたら、教授の顔色が酷い事に。ぎゃーっ!
教授「驚きましたか? ちょっと懐中電灯で下から照らしてみました」
・・・殴っても良いですか? おやじ!
マジで液晶が壊れてしまったのかと心配したよ〜。


社会系は本当に無知。・・・あ、英語もね。
今までの生き方を猛烈に反省。


待ってました!らくださん。
ターバンを渡して今度こそマッサージ椅子をゲット!
スゴイ! 座るとチャンとローラーが動いているよ。
交換しちゃうのは勿体無いのでしばらく客室に飾ろ〜っと♪



11/1_wed . . . . . .

常識トレ、家族で急速にハマリ中。 すっぎょーい楽しいだよ♪
楽勝〜と調子こいていると、いきなり地理問題でコケたりね(笑)。
間違えても、優しく丁寧な解説が付いていて分かりやすいし、
出題範囲も多種多様、幅広くて飽きないです。 お薦め!
因みに今日のお題は沖縄問題でした。
那覇市は何処?って地図出されても分かんないよ〜。
沖縄が第二の故郷のN嬢なら全問正解だったろうな〜。

先日、「一つ不満な点は、問題の出題順番と選択回答の表示位置がランダム出力ではない事かな。」
と書いたけど間違っていました。
復習で再出題される時には、ちゃんと選択回答の順番が入れ替わるのね。
だよね、そうだよね。早とちりでごめんなさい。


ふと気付いたのですが、たんぽぽって綿毛になった後は枯れない?

▲ 上にジャーンプ ▲