【 任○堂DS-lite * プレイメモ 】

+++ 気まぐれ更新、いきなり消えるかも知れません +++
(ブラウザを閉じてお戻り下さい)
脳トレ   常識トレ   獣の森

▼ 下から順に読んでみる ▼


10/30_man . . . . . .

個人データを登録し、5項目あるトレーニングを一通り済ませないと2回目の常識力診断テストは受けられないらしい。
しかし、一日のトレーニングは2項目まで。
先生「今日のトレーニングはここまでです」
一点集中猛進型の私には物足りないです先生。
何事も腹八分目って事なのね。

一つ不満な点は、問題の出題順番と選択回答の表示位置がランダム出力ではない事かな。


ローン返済が終わった途端に気力抜け状態。
なんか目標が無いとつまらない。
↑金稼ぎゲームではありませんからと誰か突っ込んでやって下さい。



10/29_sun . . . . . .

「大人の常識力トレーニング」(以下常識トレ)のお試し配信版で見事にハマる。
ゼネコンの正式名を答えられなかったのが余程恥ずかしかったらしいです(←他人事の様に/笑)。

まずは常識力指数53からスタート。とりあえず日常生活に支障は無いらしい。
が、「礼儀、知恵、社会、決まり、教養」に分けて見る総合診断で、0か10しかないという無茶苦茶極端な数値を弾き出していて思わず苦笑。
今の自分の生活に関係無いと思われる事柄はとことん脳味噌に入れないタイプというのが丸分かり。
がんばります。猛烈反省中。


紅葉も進み、森はすっかり秋景色。
そこで一句  『落とし穴 見つけ難くて 落ちまくり』 by 此ノ華朔夜

今週のケケソング> 『アーバンけけ』

今週のHappyRoom> 102041ポイント 特別ポイントの高いインテリアが飾られていたという理由でボーナスポイントが入ったらしい。
10万点突破記念に2階建家の模型を貰った。

今週の蕪市場> 買値110ベルで見送り
先週は蕪を初めて以来の高値が付いて、89800ベルの大儲け。あぁ、もっと買っておくんだった。



10/26_thu . . . . . .

祝! ローン完納



10/23_mon . . . . . .

初めて住人が扉を開けて出入りしている現場を目撃!
物を上げると、ちゃんと家に持って帰っていたのね。へーへーへー。

そろそろスズランの有り難みも減ってきました。 スズラン通りのストック満杯。

花畑のど真ん中に住居を構えた住人に立ち退いて欲しくて、引っ越して来てからずーっとシカトかましていました(←大変大人気無いヤツです)。
そういえば最近見かけないな〜と思って尋ねてみれば、大風邪を引いていたよ。
放置したらどうなるのかしら? どきどき実験開始(←悪魔の所業)。
3日放置しても変化無し(なーんだ)。 仕方がないので薬を買いに走ったとさ。
放置した分、治りは遅いのかな?

今週のケケソング> 『ドラムンベース』 初めて歌声の入らない曲でした。

今週のHappyRoom> 98518ポイント でも、村人からの評価は低い★3つ。

今週の蕪市場> 買値108ベル  きりん 600蕪買



10/15_sun . . . . . .

のらりくらりとローン返済中。

なかなか新種が咲かない(むー)。
花壇に植えた黒バラが枯れたので水やり〜。 ハッ! 金のじょうろで水を上げたら金のバラに成って仕舞うではあ〜りませんか!
しーまったー。普通のじょうろ売っ払ってしまいましたよ。失敗。

今週のHappyRoom> 79557ポイント
7万を越えた記念にお家の模型を貰った。
『違いが分かるアナタならではのセンスのアロマがただよってるわ。魅惑のムーディ・ルーム』 だそうな。
魅惑って、このきのこルームの事ですか?

今週の蕪市場> イベント開催中はお休み。
知らずに一生懸命おばーちゃん探しちゃったよ。
先週は史上最悪の大暴落の末 -59200の大赤字。



10/14_sat . . . . . .

ここ数日、ちょっと落ち込んでいました。
あんなに大切にしていたももしゃんが手紙一つ残して引っ越しちゃった。
朝は元気に「ハーイ♪ハニ〜(はーと)」って言っていたももしゃんが、時間を進めたら・・・アウアウ (ええ、↑こんな事言わせていました/照)。
一度引っ越してしまった住人は帰って来ないのでしょうか?(大ショーック)

現在、クマのメープルたん(お嬢様系)を引き留め中。
母のお気に入りキャラなので、逃したら家庭崩壊の危機(←冗談)。

今週のケケソング> 『けけエチュード』 なかなか好みであった♪ が、CDに成るとアップテンポになるのは何故?
プレイヤーによって音質が変わるのに気が付いたよ。
蓄音機だと掠れた感じでプツプツ鳴ってた。



10/11_wed . . . . . .

今週一週間は『ドングリ祭り』
ドングリを拾い集めてキノコぐっずをゲットだぜー!
・・・って、普通に集めていたら一週間でコンプリートは無理だと思います。<ドンどんぐり@村長。
それよりも、ドングリがなかなか集まらないので調査(レッツ検索)したところ、ドングリは果実木と針葉樹の下には落ちないとの事。
我が村は、がめついプレイヤーの性格を繁栄して果実ばかりですが何か。。。
おぅのー!

ぬ〜っ。よし!こうなったら 秘技タイムトラベル作戦決行!

木の苗を植えて時間を早送り、早送り。
土曜日まで進めたらまた月曜日まで巻き戻して、再びドングリを拾いつつ植林&早送り。
ずっこいなんて言わないで。

今週のHappyRoom> 25955ポイント  ←模様替え真っ最中

今週の蕪市場> 買値92ベル  きりん 800蕪買  なちょ 810蕪買
先週はそこそこ。 合わせて 1600ベルの儲け。



10/7_sat . . . . . .

森のスローライフも、リアルが多忙だと結構忙しないね。
朝の5分で森を一週、花に水やって、雑草抜いて、穴掘って、蕪価チェックして。目が回りそうです。
今週も元気にかけずり回ったレポートGO!

環境編:
周りが果実ばかりだと何となく目が疲れるので針葉樹に植え換えるも、
これがなかなか育たない。 秋だから?

ゲスト編:
はっけよいよい占い猫久しぶり〜(←結構お気に入りキャラ)。
景気良く占って貰ったら、走る度にすっころぶ様になっちゃった。
転ぶ姿がなんともかわいいです。
そして、転んでも保険が下りる事を知る。
これぞまさしく、転んでもタダでは起きない障害保険(←違)。

イベント編:
今日はフリーマーケット。
先月から溜め込んだ家具を一気に大放出!
激しく面倒で疲れました。もうやらない(げっそり)。

いろいろ編:
友人の作った星座が村で大評判。なんか悔しいので私も一つ作ってみました。
オカメインコがモチーフの名付けて「おかめざ」
見頃は来月の夕方らしいです。

今週のケケソング> 『しょうわけけかよう』



10/1_sun . . . . . .

10月へ突入。 村の様子もすっかり秋めいてきました。

始めた当初から居る古株住人のたましゃんとさようなら。
立ち退いた空き地から現れた看板には、
『珍しい花には珍しい虫が寄ってくる』
そうなのか?!
ももしゃんの家の下の看板には何が書いてあるのかしら(どきどき)。
お別れする気は毛頭無いけど。気になる〜。

今週のHappyRoom> 48653ポイント

今週の蕪市場> 買値105ベル  きりん 400蕪買  なちょ 300蕪買
先週は大暴落の末 -31200ベルの大損。

▲ 上にジャーンプ ▲