【 任○堂DS-lite * プレイメモ 】

+++ 気まぐれ更新、いきなり消えるかも知れません +++
(ブラウザを閉じてお戻り下さい)
脳トレ   獣の森

▼ 下から順に読んでみる ▼


8/30_wed . . . . . .

友人が又一人、獣の森へ移住して来ました。いらっしゃいまし〜♪
獣の森合宿が出来るね♪

たぬきデパートへ昇格。 子供が居たとは知らなんだ。

テナントに入った美容室でセットしてもらう(わくわく)。
地味なおばさんアップにされてしまった。。。
日焼けした肌にこの髪型では、もはやアレしか似合わない。
ぽりねしあ〜んな服をオーダー。トドメにハイビスカスが欲しいところだ。

先日通信で遊んだ友人の村から トンカツ ハムカツ君が引っ越して来た。
旨そうウエルカム。

【住人の引っ越し阻止実験場】
何度か住人が引っ越すと言い出したので、色々なパターンで阻止してみた。
失敗率0(あまり参考になりませんがナ…)。

「村に居ても良いかな〜」的な事を言うまで粘る迄は一緒。

○そのまま夜中の零時を回るまで待ち、さっさと終了。
○夜に会話、零時を待たずに終了。
○昼に会話して終了。その後顔を出さずに何度か遊んでいたら、零時を回った頃ひょっこり散歩をしていた。

とにかく引き留めさえすれば、後はどうでも良いのかな?



8/27_sun . . . . . .

『獣の森』を薦めてくれた友人と初通信♪
楽しかったよ〜。ありがとうございますv
お友達登録して、リンゴを分けて貰って、村を探索して、
お店で斧を買わせて貰った♪
いやね、開墾伐採中でとても消耗するのですよ(^^;)助かりました。
これで明日には 『タヌキデパート』 に昇格するハズ(きらーん)。

今週の蕪市場、バタバタしていて蕪を買い損ねた(きゃぁ)。



8/21_mon . . . . . .

脳味噌夏期休暇中・・・。


暑いながらもチマチマプレイ中。 ここ数日をまとめてリポート。

環境編:
桃&ヤシ収穫!
梨&サクランボも加わり、タヌキ店前に果実園植林中。

家の脇に作った品種改良用の花壇。
花が密集し過ぎて新種が出ないらしい事にようやく気づき、栽培場を分散中。

ゲスト編:
放浪画家と出会う(服は着ていたよ)。
どんなに素晴らしい絵を頂いても、赤蕪だけは譲れません!(どキッパリ)

キャデラック(?)に乗ったキリンと出会う。
この服は量産品じゃないやい!
ダサ!と言われた挙げ句、ヒゲメガネにボーダーシャツをコーディネイトされる(1000ベルは私にとっては大フンパツなのに)。

今週の蕪市場、買値は92ベルで250蕪お買い上げ。
100蕪毎で分割されるのね。置き場所にちと困る。

イベント編:
花火大会・・・そろそろ飽きた。

日曜日の虫取り大会。
「仕事の人にはその時間帯は辛いんっスけど〜」とぼやきつつも通勤中と休み時間にコソコソ屋上プレイ(←不良学生か)。
3時に取ったギンヤンマで見事優勝。後日トロフィーが送られて来たよ。
終了時間にプレイしていれば表彰式とかあったのかな?

いろいろ編:
真夜中は昆虫採集に勤しみ、翌朝タヌキに売りつけて借金返済という生活パターンを繰り返していた。
当然部屋には、虫がみっちしり山積み状態。
必然的にハッピールームのポイントは上がりません(ダメじゃん)。

風船を打ち落とす(ボッチャン)。 場所が悪いと川に落ちるのね。

空輸便を撃ち落とす。 場所が悪いと・・・(あいやまぁ)。
場外へ落下したぺりおは、翌日元気に飛んでいたので無事だったようだ。



8/13_sun . . . . . .

「夜更かしはいけませんね」とご指導を受けた(てへっ)。


早朝からラッキー♪ 金のパチンコを手に入れたよ。
お古は なちょ にプレゼント♪

本日の蕪市場、買値は110ベルで見送り〜。

赤蕪さんは、水さえ上げていれば腐らないそうな。 そっか!情報ありがとう〜♪
で、昨夜慌てて掘り返してお供えした赤蕪は腐っていなかったよ。
試しにタヌキ店に持ち込んだら売ーれーたー(感涙)。
白蕪は売れないけど赤蕪は売れるのね。また一つ賢くなりました。

で、ふとひらめいたのですが。
現在一つの村に2プレイヤー居る訳で、
収納は一人に付きワンボックス使えたりする(つまり収納二倍)。
それならば、赤蕪を2人で買えばボロ儲けのチャーンス(オメメきらーん☆)。
・・・一つしか売ってくれなかったよ。 流石は獣の森、甘くなかった。

キャラメっちから桃を貰った♪ 上手く育つと良いな。
因みに はなのみやこ村 の特産品はオレンジっす。
果物を持って食べられる事を知りましたが、皮ごと喰うのはいかがなものかと思います〜(もしゃもしゃ)。

友人から聞いていた『ヤシの実』が流れ着いたよーー!!。
  ♪ 名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実ひとつ
   ♪ 故郷の岸を離れて 汝はそも 波に幾月〜 (凄く好きな歌)
      詞:島崎藤村/曲:大中寅二
大切なヤシの実、何処に植えたら良く育つのかオロオロしながら海岸沿いギリギリに植えてみました。
大切な資金源なので元気に育って下さい。



8/12_sat . . . . . .

5日ぶりでございます。
暑さのせいばかりでは無いと思いますよ。全然ダメダメ〜。


2週連続花火大会。
今日はどんな花火をくれるのかしら♪ 村長〜。
先週と同じラインナップでござった。 ロケット花火が欲しかったとです。

今日が土曜日だと言う事をすっかり忘れて、危うく蕪を腐らせ、ライブに行き損ねるところだったよ。
・・・!!って、今これ書いている最中に重大な事を思い出したわ!
白蕪は売ったけど、赤蕪掘り返すの忘れてたーーーーーぎゃーーー!!!
タヌキ〜お店開けておくんなまし〜「どんどん」
月曜日には腐っているよね。
無駄な抵抗と思いつつも、そっと机の上にお供えしてみた(ちーん)。
夜空の花火が滲んで見えるぜ。



8/7_man . . . . . .

ももしゃんが突然引っ越すと言い出してビックリ(焦汗)。
どうにかして引き留められないものかとレッツ検索!
無事ももしゃん引き留めに成功しました(ふぃ〜っ)。

▼住人引き留め方法
 「どうしよう・・・村にいた方が良い?」的な事を言うまで引き留め続る。
 そのまま夜中の零時を回るまで待ち、しばらく放置。
 ・・・私は1時間半放置しました。
 その間「通信」は一切してはいけない。
 翌朝、荷が解かれ部屋が元通りになっていたら引き留め成功。



8/6_sun . . . . . .

ハッピールームのガサ入れが来た(あうちっ)。
「折角部屋が増えたのだから有効利用しようね」 byハッピールーム
って、今朝増築上がったばかりなんですけどーーー。

昨夜閉店時間に間に合わなかったので、タヌキ店の前に荷物を捨てて来たら、
朝から雨だった。  きゃーーーーっ びしょびしょ。

日中遊びすぎて、すっかり日焼けしてしまったよ。
隣で寝ているなちょと比べるとくろくろマンボー♪

理想郷を求めて開墾伐採(バッサバッサ)。
評価が下がらないかどきどき〜。 ←加減して切り倒せよ! とセルフつっこみ。



8/5_sat . . . . . .

「時間計算」の問題が出来る様になった。
えっと、小学一年生からやり直しでしょうか(滝汗)。


今日は花火大会♪
早々と夕飯を済ませてスタンバイ。 綺麗だったよ〜。楽しかったよ〜。
村長から花火を一杯貰っちゃった(欲張り/笑)。

空き地と思わしきポイントに花を植えてみたが評価は変わらず。
負けるなファイト!

今日の株価54ベル。 大暴落〜。
誤って売ってしまった時が売り時だったらしい。怪我の功名っス。

今夜のライブも最高だった♪



8/4_fri . . . . . .

移住当初から村の評価は変わらない。
美化委員からの評価> 「アベック以上カップル未満」
あそこに緑が足りないらしい。 あそこってどこさ。

毎日欠かさず喫茶店通い♪ (←リアル コーヒー好き)。
コーヒーを入れるマスターの腰つきがたまらんのです(←変態)。
今日はピジョンブレンドを飲ませて貰ったよ。 うんま〜♪

村中に私のデザイン服大流行。。。ピンクなんですけど(汗)。
男の子用に新しいデザインを考えた。ファイヤー!
こっちを着て下さい(お願い)。

謎のラッコに出会った。 何者?

メモ:土曜日はいよいよ花火大会〜♪ 19時集合! ・・・どこに?
村のイベントの日も、ライブはあるのかな〜(心配)。



8/3_thu . . . . . .

若返りを実感!(T-T じーん)
実生活で活用出来ているかどうかはこの際二の次で、自分に乾杯


昨日はももしゃんが家に遊びに来た♪

木を揺さぶりまくり、やっとハチの巣を攻略出来たよ!

ローン返済にも飽きてきたので、村美化に努めてみる。
家の前と関所前に作っていた花壇を整備。
木を切り倒しすぎて、斧にヒビが入ったよ(きゃぁ)。

タコの写真を貰う。 女の子の写真の方が良いな〜。



8/1_tue . . . . . .

いきなり一週間以上も前の夕飯を聞かれて答えられるのは、分刻みでアリバイを証言できる真犯人くらいだと思う。
   答: さんま → 正: うなぎ
そういえば、以前夕飯を聞かれて答えたような記憶が。
「ふーん(by 教授)」  なんか悔しい。


ぼけーっとプレイしていたら、誤って「株」を売ってしまった(ぎゃーーー!)。
   買: 104ベル → 売: 74ベル  大損!

ももしゃん完治! 良かった〜。

村人とも大分仲良くなったよ。
遠くにいる村人をタッチすると遠くから手を振ってくれるのね。

たまやんから写真を貰う。
みんなで撮った写真ならともかく、個人の写真を飾る趣味は無いのでちと困る。
クローゼットにそっと仕舞ったのはナイショの話。

キャラメっちが家に遊びに来た♪
「5つ星で言うと、★★★ね(ハート)」と言われた。 採点するなんて反則〜。
3つ星のお部屋

▲ 上にジャーンプ ▲