雑記(MEMO+日記みたいな?)
2011.8.27 |
■>おつかれさまです♪〔いつか見上げた、あの青空の下で・・・〕 ありがとうございますm(_ _ )m ■>10年史めっさ懐かしス〔FiRSTRoNさん〕 10年ですものw >長いようであっと言う間だったこの 10年ですのぅ ('-' )(,_, ) いや、まったく。10年もお祭りを続けるとは思いませなんだが(^-^; ■お陰様で水月の誕生日をお祝いするのも10回目になりました(・▽・) 10年ですよ!10年!!www 10年という月日を経ても、水月のお祝いをして下さる方々がたくさんいらっしゃって、「あ、今日はカレーを食べなきゃ」みたいな呟きをTwitterでお見かけしたりすると、もう、「何だかすみませんねぇ(^-^;)」みたいな気持ちになって参ります。振り返ってみると、カレーを食べ始めたのは8年前の2003年の誕生日からですね。当時の愉快な仲間達とノリで開催したネタが定着している様子を見ると、何だか、もう、嬉しいやら、可笑しいやら、苦笑いやら、良くわかりませんが、何だか変な笑いを浮かべるコトの多い一日でしたw えーと、思い返せば2001年の12月に、今思えば間違いなく私の人生を変えてしまったPCソフト「君が望む永遠」との出会いがありました。 多くのヒロインの中から私がハマり込んだのは速瀬水月。 当時、テキストサイトを開設して1年くらいが経っていた私は、自分のサイトに「君のぞ」についての感想をUPしてみたり、発売から5ヶ月くらい経っていたので先行して開設されていたファンサイトをあちこち巡回していたりしていたのでした。 ソコで目にしたのは「寝取り女」と水月を叩きまくる多くのファンサイトと掲示板の有様でした。 私を含め、時折目にする水月派の面々はそういったサイト、掲示板で反論を述べては大多数の反水月派に水月同様袋叩きにあって各個撃破される有様だったのです。 これはイカン。 この流れを変えるにはどうすれば? 他に出かけて叩かれるのであれば、自分のトコで水月を持ち上げればイイんじゃね?(・▽・) ・・・というのが、現在の私のWeb活動の礎になったこの「君のぞにゅーす」です。 このコンテンツの開設理由は、「君が望む永遠」というソフトと、何よりもその登場キャラクターの「速瀬水月」を“過剰に”応援する事で、開設当時の「君のぞ」ファンの世論=水月叩きを何とかせんが為でした。 すなわち、水月の立場が改善されれば、改善された時点で、このサイトの役割は私の中で終了してしまったに等しかったのです。 何を持って「改善された」と見るかは人によって異なるとは思いますが、私の中ではアージュが2006年の8月27日に水月聖誕祭をイベントとして開催した時点で、それが確定したような感じがしました。 なので、あのイベントの開催と共に私の中で「君のぞにゅーす」はその役割を終えたのです。 「君のぞにゅーす」を運営する中で、私が学んだ事。 それは「人目を気にせず踊るバカが一人でも居れば何とかなるもんだぜ?」です。 まぁ、今後も基本的にデータは消すことなく、思いついたら更新する-みたいな感じになるとは思いますが、よろしければ今後ともお付き合いの程、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m |
2011.8.3 |
■10周年おめでとうございます(・▽・) お久しぶりでございます! そして何よりも、「君が望む永遠」10周年! そして栗の子たんデビュー10周年!、合わせておめまんべー\(≧▽≦)丿 「君のぞ」を初プレイした10年前のあの日。 プレイ中にみな実さんの『Rumbling hearts』を聴いた、あの瞬間から冗談ではなく、本当にその後の私の10年の人生が大きく変わりました。 10年の間、アレコレしているウチに、多くの知り合いに恵まれましたが、今でも一番つるんで呑みに出かけるのは「君のぞ」をキッカケに知り合った愉快な仲間達ですw ありがとうございましたm(_ _ )m 節電が叫ばれておりますが、無理はなさらず、皆様健やかにお過ごしください。 これからもみな実さんのご活躍と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。 |
2010.8.27 |
■祝!水月たんの9回目の誕生日! 9回目!ついにリーチ!!(ぉ |
2010.3.22 |
■祝!遙たんの9回目の誕生日! そしてウチのサイトもまもなく8周年>9年目に突入いたしますYO! そら歳もとりますやね(^-^;)(しみじみ・・・ |
2009.10.20 |
■公式の更新がAM3:00くらいになるとは思いませんでした(´Д`;) |
2009.8.27 |
■8年目ですよ・・・ |
2009.6.11 |
■絶賛ぎっくり腰ちうです(・◇・)ノ 更新というか、PC前で座っているのがきっつー(´Д`;) |
2009.3.22 |
■そんなワケで3ヶ月ぶりの更新です(・◇・)ノ 遙たんおめでとーヽ(´ー`)ノ HARU-FES=もう今年も桜の季節ですね。 今年こそお花見に行きたいなー。 |
2008.10.22 |
■後付設定のオルタキャラの誕生日は未だに覚えられません(´Д`;) そんなワケで霞たんの誕生日もすっかり忘れていて、本日からまた休眠するつもりだったのですが、TOP絵に加えてボイスもあったので急遽継続更新です(´・ω・`) |
2008.8.27 |
■ご無沙汰しております。 今年もよろしくお願いします!(・▽・) |
2008.3.25 |
■ではまたいずれノシ |
2008.3.21 |
■ちょっとだけ再起動 さてと・・・ブランク長いのでどの程度追いかけられるものやら?(・◇・;) |
2008.2.19 |
■習慣って怖いですねー・・・ 2月19日って、何かあったよなー・・・と、今朝から気になっていたのですが、まさか緑の日だったとわ(^-^;) |
2007.11.24 |
■ご祝辞ありがとうございますーヽ(´ー`)ノ >FiRSTRoNさん ありがとうございます。 よくもまぁ、ウチの500萬を捕捉して下さったものだと驚いてますw 他の方はmixi繋がりなので(^-^;) >いつか見上げた、あの青空の下で…さん ありがとうございます(・▽・) 「あの頃は・・・」てな話は実は結構そこいら辺の人が集まるとしていたりします(^-^;) >栗の子ファンさん ありがとうございます。 12月8日は休みが取れるように全力を尽くします(*><) でも500萬つーても慣性飛行で飛んでたらいつの間にか着いていたって感じで、あんまり感慨深くは無いのですが(^-^;)(ぉ |
2007.11.23 |
■一ヶ月のご無沙汰でした(・◇・)ノ どうも、どん♪@管理人です。 更新を休んでいる間に、なんと!500萬hitに到達してしまいました(^-^;) ありがとうございますm(_ _ )m 更新を休止して、半年が過ぎましたが、依然500アクセス/dayくらいのご訪問を頂いているようで、ありがたいやら、申し訳ないやら(つ_<) 更新停止の原因になった難聴ですが、相変わらず低音域の聴力は回復していないのですが、日常生活を送る上においては問題のないくらいには回復しております。 先日の大阪イベントツアーでご心配頂きましたたかはし智秋様、アージュ広報斉藤K様はじめご心配頂きました多くの皆様に感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 完全回復の為には「疲れないように出来ない?」≒「仕事変えられない?」という現実的には難しいハードルを課せられておりまして、それはちょっと難しいかな?という感じ。 とりあえず日常生活を送る上では問題無いので、これ以上悪化しない限りはこのままでもいいかな?と開き直っている今日この頃です。 ではサイトの更新を再開出来るのか?といえば、それはそれで難しいかな?という感じ。 10月にアーツビジョンを退社されてフリーになられたたかはし智秋さんですが、その後のお仕事も非常に順調で、elder sisterの更新と仕事の両立だけでも相変わらずのいっぱいいっぱい状態。 こちらは嬉しい悲鳴といった所でしょうか(・▽・) そんなワケで、引き続きこちらの更新は不定期になるかと思いますが、elder sister共々ご愛顧頂ければと存じます。 一時期は潔く(?)こちらは閉鎖して、ぜーんぶ消してしまおうかと思ったりもしたのですが、サイト消滅を喜ぶ作者、嘆く閲覧者。というお話が先日もございましたが、閉鎖を考えていた折、知り合いからも同じような事を言われた事もありまして、こちらは基本的にこのままにしておこうと思います。 昨日『君が望む永遠 Vista対応版(仮)』の製作が決定!という発表がアージュからございました<ウチの500萬hitと同タイミングって、また変な因縁だなぁ・・・とか思ったりもw Viata対応版が発売される事への賛否はともかく(ニガワラ、『君が望む永遠』というソフトが発売されて6年余り、当サイトの開設は発売から半年が経過した2002年の2月のコトでしたが、それからでも5年半余りの間にこのソフトを巡ってどのような話題やら事件(?)があったのか?(藁 発売が決まったVista対応版や、OVA新シリーズの『君が望む永遠』、そして未だに配信が続いている長寿番組「君のぞらじお」を最近になって聴き始めてファンになった、なんて方々が昔の事に興味を持った時の手助けにでもなればなぁ・・・(´ー`)などと思っております。 それでは長々と駄文をお読み頂きありがとうございました。 また聖誕祭やらイベントやらでお会いいたしましょう(・▽・)ノシ |
2007.10.23 |
■飛び石聖誕祭は5月と12月で十分、十二分です(´Д`;) もう勘弁してくださいorz そんなワケでまた暫くお休みします。 さようなら(・◇・)ノシ |
2007.10.20 |
■またもお久しぶりです 何とか茜たんの聖誕祭までに新居の光回線の工事が済みました。 ホント、まだ慣れていなくて毎日がギリギリでいっぱいいっぱいな生活です。 落ち着くのは来月の大阪ツアーが終わって以降になりそう・・・(´Д`;) |
2007.9.27 |
■お久しぶりです 後夜祭状態ですが慧たん聖誕祭です(´ー`) 更新が遅れたのはお察しの通りスクイズを観ていたからです(ぉ |
2007.8.29 |
■こちらの更新も今日辺りまでで、またお休みに入りますノシ やはり2つのサイトの掛け持ち更新は厳しいです。 ではまた、慧たん、遅くとも茜たんの聖誕祭でお会いいたしましょう(*≧▽≦)ノ ・・・ま、elder sisterは地道に更新を続けて参りますので、御用の方はそちらまで(・▽・) |
2007.8.28 |
■「まじカル!2007」解説〔かーずSPさん〕 ま、この人に原稿依頼した時から、こういうのが上がってくることは予想してましたよ! 期待は裏切りませんYO(o^-')b(ぉ ・・・てか、ご依頼は「昨今のWebラジオについて」だったワケですが、私はちょっと前から聴いているだけで、現状そんなにたくさんの番組を聴いているワケでもありませんし、ましてこの人が同じ土俵で書くなんて知ったら書けるワケがないじゃないですか(藁 アイマスについてはこちらの方はじめ何人か語ってくださいそうな方がいらっしゃいましたし。 そんなワケで選択肢を省いた結果、残ったのが一番得意というか好きな人だっただけとも言いますw 桃井表紙で智秋さん話ってのも騙しに近いですが だったら智秋さんを表紙にすれば良かったんジャマイカ?(・▽・)<モモーイファンの人に刺されるぞ(^-^;)>自分 解説については、かーずさんの本は智秋さん本ではないので、初心者の方にも分かりやすく、なるべく噛み砕いて説明をしたつもりです。 もうちょっと注釈をつけたかったんですけど、ページ数が足りなくて・・・(つ_<) 出来上がった本を拝見したら、皆さん4ページ(基本は2ページ)って枠を守ってないんだもん!俺ももっと好き勝手書けば良かった!ヽ(`Д´)ノ・・・とか思いました(ぉ 23歳教って智秋さんと今井さん以外にいたっけ? オレ、オレ(*≧▽≦)ノ<バカ そうそう、昨日の「君のぞらじおPresents 速瀬水月聖誕祭2007」で、智秋さんに「まじカル!2007 まじめにカルチャーを語る会」もお届けしておきましたよん(・▽・) ○関連:これこそ最強かのん流!? 赤松佳音さんオンステージ!in上野〔MouRa〕 打ち上げの模様がMouRaで記事にw 当日お話は伺ってましたけれど、あ り え な いwww |
2007.8.27 |
■速瀬水月聖誕祭2007 elder sisterの更新を終えてからこっちのサイトの更新を始めようとしたところ、ブランクが長過くてこっちのサイトの仕様をイロイロ忘れていて大変なコトになっております(ぉぉぉ しばらくお待ちください(・◇・;) |
2007.8.3 |
■そうそう、既に告知されておりますが かーずSP夏コミ新刊「まじカル!2007 まじめにカルチャーを語る会」〔かーずSPさん〕にご縁がございまして僭越ながら私も寄稿させて頂きました。 いやぁ、表紙と巻頭グラビアの桃井さんにはビックリしましたが(^-^;) しかも「カラーグラビア10ページ+本文204ページ(うちカラー20ページ)という撲殺できそうな分厚さ」てwww それにしても、お誘いを頂いた時から感じておりましたが、明らかにこの執筆陣の中では場違いだな(´Д`;)>自分 そんな場違いな私の原稿はともかく、御覧の通り豪華執筆陣の珠玉のテキスト・イラスト、そしてグラビアやらインタビューがが200ページというトンデモない厚さの本の中にひしめき合っているという、ある意味トンデモ本。 ご予算と腕力に自信のある方は8月19日(日曜日)東ポ-16aへ。 ■とりあえず生きてます(・◇・) ていうか、elder sisterの方は元気に更新しております。 ・・・やはりあの位の更新量が既に限界なのかも? 聴力の方はほぼ絶望的と申しましょうか、 「とりあえず疲れないように出来ない?」 とか冗談交じりにしても担当の 結局外的要因を全て取っ払わない限り次の展開は見えて来ないそうで、ただ現状よりも症状を再び悪化させない為にも無理はするなってコトのようです。 こらもう完治はせんかもしれんねぇ(´・ω・`) |
2007.7.7 |
■![]() 終電帰りなので、感想とかは明日にでも。 セットリストは公式にもう上がってますね。 栗の子たんとモモーイの「うしろゆびさされ組」がとてもステキでした(・▽・)<周囲の若い子達置いてけぼりで俺ノリノリwww あと、多分関係者席に小山剛志さん来てた<1階南 隣に座っていらっしゃったのは柚木さんかな? ■ちょっとだけ戻って来ました(・◇・) 余りにも静かな聖誕祭が寂し過ぎて(つ_<) 相変わらず聴力は戻っておりません。本格再開の目処が立たない・・・(´Д`;) |
2007.5.17 |
■かなり体調が悪いのでしばらくの間サイトの更新を休ませて頂きますm(_ _ )m elder sisterのみ、出来る限り(それでも縮小更新ぎみですが)更新させて頂きます・・・。 |
2007.5.11 |
■すみません・・・ 予定よりも再開が遅れております。 実は出張帰りに自損事故を起こしまして(ぉぉぉ 事故を起こした先で車を修理に出したり、保険屋に連絡やら代車の手配やらをしておりましたら昨日は帰宅が非常に遅くなり。 そんなドタバタの中、今日も普通に出社していたりでかなり疲れてます〜(´Д`;) ああ、本日11日はアージュはまゆまゆ聖誕祭でございましたね。 忘れていたワケではないのですが、智秋さんのお誕生日更新を優先させて頂きましたので、今日の所は後回しに。 ゴメンね、まゆまゆ&コズコズ(*><) あ、今賀堂さんにはいつもの詰め合わせがUPされてますね。 ありがとうございますーヽ(´ー`)ノ |
2007.5.5 |
■微熱SOS!! ネタにするばかりではハッシーに申し訳ないので買って来たり<「微熱SOS!!」<AA> そして微熱はまだ下がっていなかったり(´Д`;) ![]() 明朝までには何とか気合で直しますYO!(*><) |
2007.4.28 |
■縮小更新または更新お休みのお知らせ 公私共にテンパりちうです。 正直GW中に3回もライブを観に行ってるバアイではないくらいな状態なのですが、全ては智秋さんの御為でございますれば、無理をしてでも参戦でございます。 ですが流石にレポまでは上げられないかもしれません(*><) 更に今年の智秋さん聖誕祭当日は遠方に出張中で音信途絶するコトが決定いたしました(´Д`;) そんなこんなで5/10過ぎくらいまでの間、縮小更新または更新お休みの毎日が続きそうです。 ご了承の程を。 |
2007.4.25 |
■若本さんをイベントに呼んで欲しいって話がちらほらと出ていたり。〔栗の子ファンさん〕 某所でネタとして、ちょろっとね(^-^;) 最近アイマスにしても社長役の徳丸完さんとか、ダンス審査員の細井さん、うたわれでもW(ダブル)小山さんとかナイスミドルというかシニアというか、そんな世代の男性声優さんのイベント参加で盛り上がってるじゃないですか? で、ageのイベントでもそんな方を〜・・・とか考えると、まずは若本さんが思い浮かんでしまうワケです。 若本さんをイベントに召喚するコトが出来れば、・・・もきっと敵じゃなくてよ!・・・なんてね(ぉ |
2007.4.20 |
■それはそうと某氏の遭遇率は異常です(・◇・) 栗の子たんをお見かけするだなんてっ(*><) ■休日が欲しいです(´Д`;) |
2007.4.16 |
■チケット受け取りました ていうか取りに行って来ました。 ![]() 「君らじ感謝祭2007」、そして ![]() の愛知公演&横浜公演分。 あれ?大阪分は?(´・ω・`) 返金もされていないですし、チケットも来ていない。 さては事故ったか??? そしてこちらも届き始めているらしい「アゲくのはて」はまだ受け取れてませんorz |
2007.4.15 |
■すみません 忙しくていつものペースで更新出来ていません。 今晩もアイマスレディオまでにはとても帰れないだろうなぁ(´Д`;) 先週配信分のWebラジオは全くと言っていい程消化出来ておりませんし、いつ聴いたら良いのやら・・・。 ![]() 乙女はお姉さまに恋してる ドラマCD シーズン4<AA>やアイドルマスター プレシャスアルバム<AA>(<「通常3〜5週間以内に発送します」ってそんなに売れてるの?)も届いているのですが、パラパラめくったりしただけでろくに読んでいなかったり、CDに至っては未開封だったり。 チケットらしきモノも届き始めているのですが、不在伝票を眺めながら「いつ受け取れるんだろ?」と頭を悩ませております。 あふぅ・・・しまった!「あふぅ」と言えば、昨日4月14日は長谷川明子さんのお誕生日でもありましたΣ( ̄□ ̄lll)!! おめでとうございますーヽ(´ー`)ノ ○関連:長谷川明子さんのみご自由にお取りください(BRAINSTORMさんより) アッキーのおにぎり好きは早くもこんなにもメジャーにwww |
2007.4.4 |
■帰宅が0時過ぎでした・・・(´Д`;) |
2007.4.1 |
■毎年4月1日は期末期初のゴタゴタでお祝いどころの話ぢゃないのですよー(´Д`;) そしてやたら華やかな各所のエイプリルフールネタを見るにつけ、キャラの誕生日を4月1日に設定したのは失敗だったのではないか?とか思ったり・・・「まぁ、そんなコトやってる暇があったら(ry」と、例の如く責められそうな気もいたしますが(^-^;) |
2007.3.28 |
■予定が狂って何も消化出来ません(´Д`;) 問題山積み。どうしよう。 |
2007.3.16 |
![]() その結果更新せず寝落ちしました(´Д`;) ウッカリしていて買いそびれてしまっていたママチャップトイの雪さんドール。 ドール熱も一時期に比べて冷めてしまっているので、「ま、仕方ないか」と諦めていたのですが、先日のWF2007〔冬〕で非売品ではありましたけれど、飾っているブースがございまして、実物見たらばむくむくと沸き上がる購買欲(ぉ 結局一月もしない内にゲトしてやんのwww<ダメ人間 そして携帯を機種変更。 P901iの真ん中のボタン「5」とか「な」のトコが、ここしばらくレスポンスが悪かったのですが、とうとう5回に1回くらいしか反応しなくなったので諦めました。 903iTVにしようかとも思ったのですが、「ワンセグを何時ドコで観るんだよ?」と思ったのでP903iに。 まず最初にやったコトが待受画像の変更だってのがwww |
2007.3.3 |
■『青空がっこのせんせい君。』 みりすの解散を予期したわけでもないのですが、ワンフェス終わった辺りからプレイを開始してます(・◇・) 芝原さんの演じる楓・・・ツンデレだw 遠山さんのキルシュブリュテ・・・ツルペタだw ロングヘアーでクールでツルペタ・・・や、何も想像してはいませんよ?よ?よ? あ、あとプレイ始めるまで未チェックだったのですが、さち役の松田理沙さんも俺的ツボの人だったんですねー。 何か得した気分ーヽ(´ー`)ノ 大体一通りは回った感じですが、もうちょっと穴埋めしてみます(・◇・)<これが最近アイマスやってない理由(ぉ |
2007.2.27 |
■「THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE
2007」〔バースデーソング〕優先チケット整理番号 >■整理番号のお問い合わせは2月23日以降にお願いいたします と書いてありますし、整理番号報告もチラホラ見かけるようになったので電話で確認してみました。 チケットちゃんと取れていて、整理番号も教えて頂けました。 3ケタでしたが、zeppを知ってる方に伺う限り良番の類に含まれるようです。 とりあえず今回共同購入したお知り合いお二人にお渡しして、突撃前衛として前線で頑張って頂きたいと思います(o^-')b 自分はスーパープロデューサーシートで後方支援の予定(ぉ 整理番号確認は氏名と住所をお伝えするだけで調べて頂けますYO〜(´ー`) |
2007.2.26 |
■わんふぇす行って来ました(・◇・) 智秋DAYを楽しんで参りましたが、お蔭様でまた更新ペースがズタボロでありますっ(つ_<) |
2007.2.22 |
■kugoたんごケコーンおめー(*≧▽≦)ノ あ、なるほど。 またお仕事が忙しくて更新休んでるのかと思ったら、別件で忙しかったんですねw おめでとうございますーヽ(´ー`)ノ お相手は・・・あ、なるほど、こちらも納得。 お幸せに(o^-')b |
2007.2.21 |
■忘れないうちに・・・ Aice5 1st Tour 2007“Love Aice5” のライブチケット先行販売の申し込み済ませて来ました(・◇・) 一公演でも良いから当たるといいなっ(*><)<アイマスイベントの当選率と反比例するかのようにAice5イベントの当選率が低いヤシ ラブレターコンテストとかプロポーズとかはどうすんべ?(´・ω・`) |
2007.2.17 |
■昨晩は・・・ ちょっとwktkしそうな出来事があって、ファイル転送しないで寝てしまいました(^-^;) 早く届かないかな〜(((('∇'*)))) 届いてから出かけるので、待ち合わせにはちょっと遅れるかもですm(_ _ )m>関係諸氏 ■届きました(*≧▽≦)ノ ![]() ![]() ![]() 「THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE 2007 【4/1(日)東京 ZEPP TOKYO】スーパープロデューサーシートご招待チケット(プレミアムグッズ付き)」!!! 昨晩帰宅しましたら投函されていた差出人に「Xbox360」と記載されている「郵便物お預かりのお知らせ」。 某所でその件をお話しましたら、どうも「スーパープロデューサーシート」のチケットらしいというコトが判明しまして、それはもうテンションMAX!wktkでございますよ(*≧▽≦)ノ で、そのまま気が抜けた後寝落ちしちゃったというのが、昨晩ファイルを転送しないで寝ちゃった件の真相です(^-^;)<ちなみにパソコンの電源は点けっぱなし いやー、まさか100人枠に当選しようとは・・・。 これまでのイベントの当選率やら前回のライブやら、自分のアイマスイベントでの強運はちょっと異常ですね(^-^;) |
2007.2.7 |
■更新を休んでいる間に・・・ 2月5日を迎え、5周年です。 何とも締まらない記念日となりましたが、今後ともマイペースで更新して参りますので、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m ■ようやくPCのお引越し作業も落ち着きましたので、間もなく通常運営に戻れるかと思います(・◇・) いやー今回は復旧にかなり梃子摺りました・・・(´Д`;) |
2007.2.3 |
■お知らせ@2007.2.3 1週間のご無沙汰でございます。 取り急ぎelder sisterの掲示板でお知らせはしていたのですが(<おそらくあんまりご覧頂いてはいないのではないかと(^-^;))、メインPCが1月27日に復旧不能な状況に陥りまして、本日まで更新出来ない状況にありました。 何とか新PCを某ショップに注文、取り寄せまして、引越し作業を開始。 ようやく更新再開のメドが立ったところです。 ・・・ところが今日・明日は『栗林みな実 1st Tour 2007 fantastic arrow』名古屋公演&大阪公演に出かけて来るので、またも更新出来ません。 通常運営に戻れるのはもうしばらく先になりそうです。 毎日ご訪問頂いている皆様方におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ち頂けますようお願いいたしますm(_ _ )m |
2007.1.26 |
■管理人アイマス中にて更新お休み中ですm(_ _ )m 何とか智秋さんファンサイトelder sisterの更新だけは続けようかと思っておりますので、御用の方はそちらまで(ぉぉぉ |
2007.1.24 |
■心の弱い子でゴメン(つ_<) フラリと寄ったゲーム屋さんで通常版売ってたので買ってきちゃった(・◇・) ![]() ![]() ![]() そして再びあずささんと旅に出ました(・◇・)ノシ まだ自分のようなへっぽこPでも一瞬ですがあずささんランキングにランクイン出来たりもw とりあえずコミュ(営業)とレッスンが別個になっているコトと、52週の間に曲を5曲使えるコトによってスケジュール管理をアーケードモードから切り替えないとなりませんが、ゲーム自体に今の所不満はないというか満足です(・▽・) TV出演時のあずささんがもの凄く表情豊かで可愛過ぎっ(*><) |
2007.1.17 |
■すみません・・・(´Д`;) 仕事が立て込んでおりまして、通常ペースでの更新が出来ません。 来週まで無理? ※1/14、1/16分はかろうじて更新していたelder sisterからの転載分のみです。 ■電子伝達係さん、5周年おめでとうございます(・▽・) ろうさんトコが5周年ってコトはウチももうすぐか・・・。 ■「THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE 2007」〔バースデーソング〕先行予約の受付期間は明日1月18日(木)当日消印〜1月19日(金)当日消印有効ですYO! 既に記入済みの払込用紙を準備してあります。 あとは明朝郵便局に駆け込むだけ。 『A.I..E.Nバレンタイン感謝祭』に関しては栗の子1stツアーの公演と日程が被ってしまっていたコトもあって、泣く泣く不戦敗でアイマスイベントの連続参加記録に土を付けてしまいましたので、このイベントは無事にチケット取れて参加出来るといいなぁ(´ー`) |
2007.1.6 |
■![]() 賛同者が301名に! ついについに!300名超えキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 発案から間もなく2年になりますが、皆様ご賛同ありがとうございますヽ(´ー`)ノ ■頂いた年賀イラストへのお返事・掲載が遅れております 申し訳ありません。 リアル年賀状も放置状態でして(ぉぉぉ、週明けまでお待ちください(つ_<) |
2007.1.1 |
■新年あけましておめでとうございます。 とはいえ今日も出勤だったりする自分的には例年の如くいつもの日常の一コマでしかない感じですが(´Д`;) 本年もよろしくお願いいたします。 とりあえず今年は1月25日発売のXbox360版「THE IDOLM@STER」にどっぷりハマりつつ、智秋さん、栗の子たんご出演のイベントやライブを可能な限り押さえつつ動いていきたい・・・って、これまでと全然変わらんやん(´・ω・`) あとは「君望OVA」とか「オルタFD」辺りに注目しつつ動いていきたいかな?と。 そんな感じでーす(・◇・) ・・・最後の二つは今年中に発売されるとは限らないかもしれませんがwww(ぉぉぉ |
2006.12.27 |
![]() やたら忙しくて数日サイトの更新を休ませて頂きましたが、雪歩のお誕生日のお祝いだけはしておりました→ 〜緊急特別企画〜【2006年12月29日(金)、30日(土) age EXPO 2006で智秋たそにお花を贈ろうのコーナー】の花束の手配も完了しておりますが、肝心の智秋さんのご出演情報とかスケジュールだとか詳細が未だに発表されていないとわ・・・(´Д`;) とりあえず通常更新移行は明日or明後日以降かなぁ・・・そしてまた30日で崩れる恐れがあります(ぉぉぉ |
2006.12.16 |
■今晩はお出かけの為更新を休ませて頂きますm(_ _ )m |
2006.12.14 |
■電子伝達係さん、長期休暇に突入(つ_<) 卒論とか新生活の準備頑張ってください。 ■アルビサポにも君のぞファンがいらっしゃったコトが嬉しいです('∇'*)〔米騒動の完全エチゴ宣言!さん〕 |
2006.12.12 |
■9番だよ!全員ファビーニョ〜 第一部[完]〔米騒動の完全エチゴ宣言!さん〕 ファビューニョがアルビサポにどれだけ愛されていたか・・・。 これをご覧頂ければお分かり頂けるかと。 Muito obrigado!FABINHO(つ_<) |
2006.12.9 |
■天皇杯5回戦 アルビレックス新潟vsコンサドーレ札幌@フクアリ ![]() 雨の中行って来ましたよ!・・・寝坊して札幌からいらっしゃったないすねいちゃさんをお待たせしましたケドネー(゚听)<最低っ(*><) ![]() 3時間強立ちっ放しで腕上げっ放し、しかもコール歌い続け。 試合終了後、ないすさんとお会いしたときには声もガラガラで酷いことに(´Д`;) そして現在すっかり脱力モードです。 早く眠りにつきたいです、先生(ぉ しかし今日はホントに寒かった・・・そんな中、罰ゲームで3時間強もじっと観戦させられてたジェフの選手の皆さんもお疲れ様でした(ぉ<千葉にお仕置き、天皇杯を自腹観戦〔nikknsports.com〕 |
2006.12.7 |
■忘れてきたーっ(つ_<) 病院入り(ボークスに返送)していた水月半身像が戻って来たのに職場に忘れてきました(´Д`;)<早っ!多分新品と交換されて来ましたね・・・(・◇・) |
2006.12.6 |
■何となく先行予約に応募したら当たってたんだ・・・ お花とかって贈った方がいいのかなぁ? お花とかお手紙とかはお気持ちでヽ(´ー`)ノ お一人でお贈りするのに気後れしたりするのでしたら、栗の子ファンさんトコのお花企画に参加するのもよろしいかと存じます。 |
2006.12.5 |
■マブのぞ小屋さん、10マンコえオメでとうございますー(・▽・) |
2006.11.28 |
■個人ニュースサイトが決める「2006年十大エロゲニュース」募集(暫定版)〔かちぼしさん〕 とりあえずダラダラーっと答えてみたり(´・ω・`) ○「マブラヴ オルタネイティヴ」発売告知から3年の月日を超えて発売! ウチ的にはやはりコレをトップニュースに持ってこないとならないでしょうね。 「マブラヴ」発売と同時の「オルタ」発売告知から3年・・・まさか本当に発売される日が来ようとは!(ぉ 恒例となった延期告知>反応リンク集制作も終了。 今となっては少々寂寥感も漂います(ぉ 肝心のソフトは、3年待たされなければ・・・「マブラヴ」発売以前に内容が告知されていれば・・・私的には“惜しい”ソフトでした(´・ω・`) ○「マブラヴ オルタネイティブ全年齢版」発売&マブラヴオルタネイティヴファンディスク「マブラヴ ALTERED FABLE」製作決定! 全年齢版はage的には「限定解除版」。 多分age作品の中で唯一私買ってないです(^-^;)<他はナンダカンダ云いつつ買い揃えてるらしい とりあえずファンディスクには本編よりも期待していたり。 なので延期はほどほどに・・・そういえばFC第4期入会特典ソフト「アユマユオルタ」マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン(ぉぉぉ<アゲくのはて会員専用ページによると年内発送“予定”とのコト ○「君が望む永遠」遙ルートアニメOVAシリーズ制作開始!! 最初の告知が速瀬水月聖誕祭だったいうのが皮肉。 でもまぁ、期待はしてます。 少なくともTVA版を超えるクオリティになりますように。 ○ねこねこソフト活動終了 ホントにもったいないこってす(つ_<) ○「おとボク」アニメ化(*≧▽≦)ノ・・・え?キャスト総入れ替え?(´・ω・`) 今年多く目に付いたエロゲのメディアミックス化に伴うアレコレ。 これもその一つ。 原作も好きでAice5も応援している私としては反応に困る出来事でした。 でも現在放送中のTVA「おとボク」はなかなかのデキで、その点は良かったというか、ホっとしています(´ー`) ○「サマーデイズ」特大修正パッチ祭り開催 GB規模て(´Д`;) 結局買おうかどうか悩んでいたのですが、この騒動で回避しちゃいました(^-^;) ○きゃんでぃそふとのゴタゴタ これもエロゲアニメ化に伴う事柄だったみたいで(´・ω・`) ○キャベツ これもエロゲアニメ化(ry ○I'veの武道館ライヴDVDリニューアル発売 まぁ旧盤所有者には無償提供という点は救いだったのではないかと。 ・・・あ、一個足りない(・◇・;) なんか忘れてる気がするのですが、思い出せないーっ(*><) |
2006.11.20 |
![]() 『フルバ』最終回。 8年4ヶ月も続いていたんですねぇ(´ー`) 高屋奈月先生、お疲れ様でしたm(_ _ )m そして透くんにありがとう( ;´дフ; |
2006.11.19 |
■大阪行って来ましたヽ(´ー`)ノ![]() ![]() ![]() |
2006.11.18 |
![]() 某部活動やらファンクラブの活動に参加。 盛り上がってる最中に生電話をかけてきたり、メールを送って来たり、あの御方はこちらの状況がまるでワカっているかのようでありましたwww 楽しかった昨晩に続いて明日は遠征を楽しんで参ります(・◇・)ノシ 問題は無事に辿り着けるのか否かでありますっ(*><)(ぉぉぉ ■で、昨日・・・ 出かける準備をしていたら郵便受けに放り込まれました<卒業証書→ 10月1日の「卒業〜Graduation〜」に参加出来なかったプレミアサポーター全員にも送付して頂けるそうです。 ちょっと嬉しい心遣いですね(´ー`) |
2006.11.17 |
■更新お休み?のお知らせ 今晩お出かけ。 明日は居るのですが縮小更新・・・も出来るかな? 日曜日にも出かける用事が入っておりますので、20日までは休みか縮小更新気味な状況になるかも。 とりあえず君らじは新幹線の中とかで聴けるとイイナぁ(´・ω・`) と、今週末はそんな感じでーす(・◇・) |
2006.11.9 |
■遙の物置さん、10萬hitおめでとうございますーヽ(´ー`)ノ いつも情報捕捉やイベントレポのUP作業、お疲れ様です。 |
2006.11.8 |
■ちょいと出かけて来ます(・◇・)ノシ |
2006.11.4 |
![]() 智秋さんご出演秋のイベント4連戦第三弾!「THE IDOLM@STER RADIO 〜歌姫楽園〜」&DVD「THE IDOLM@STER MASTER MOVIE」発売記念シークレットイベント当日であります! ナンダカンダでいつもよりも早起きしなきゃならない風味ですので、今晩はもう寝ます。 おやすみなさいヽ(´ー`)ノ おそらく参加者全員が「!!」となることが想像されますので、 ご参加される方は、楽しみにお待ち下さい。 ってナンでしょうね? 楽しみで震えちゃいます(((('∇'*)))) |
2006.10.30 |
■「おとボク」#4 面白い。 ややデレが入りつつある瑞穂ちゃんを「お姉さま」と呼ぶ貴子さんもおいしゅうございましたが、それ以上に今回は! ゴトゥーザ様@一子がスゲェwwwww 一子ってこんなキャラだったけか?とか若干思いつつも、マシンガントークが素晴らしい(*≧▽≦)ノ んー、何気にこのアニメ、今季トップクラスかも?(・▽・) |
2006.10.24 |
■ダメ・・・眠くて起きていられません(´Д`;) 今日も縮小更新でご勘弁を(*><) |
2006.10.19 |
■イロイロ調べるコトやら長いメールを送ったりしていたので昨晩は更新出来ませんでした すみません(*><) |
2006.10.16 |
■〜緊急特別企画〜【秋の4連戦!智秋さんご出演イベントに花束を贈ろうのコーナー】参加者の皆様へ 第一弾「10/21 君らじ感謝祭2006関東公演で智秋さんに花束を(ry」宛ての花束の手配並びにメッセージの業者さんへの送付が完了いたしましたのでご報告いたします。 ご協力、本当にありがとうございますm(_ _ )m ■智秋さんイベント秋の4連戦!第一弾「10/21 君らじ感謝祭2006関東公演」の抽選に当選しましたーヽ(´ー`)ノ 関西は日程が合わなくて不戦敗決定だったので、関東公演に参加する事が出来て嬉しいです(o^-')b 10月21日は横浜ですよ!横浜!<イベント違い ■ぼちぼち明日辺りから更新再開したいと思います(・◇・) ただ休んでみて良く分かったのですが、姐サイトだけの更新だとすっごく楽なのですYO〜ヽ(´ー`)ノ(ぉ 思わずずっとそのままにしちゃおうとか誘惑に駆られそうになったりもー(*><)(ぉぉぉ ■お帰り なさいませーヽ(´ー`)ノ 体調不良でこちらが縮小更新中の為、反応遅くなってスマソ |
2006.10.11 |
■ラジオdeアイマSHOW! 公開録音EVENT 〜今、田舎村で落ち合おう!TORICO de 2006 Autumn〜に参加して来ました(・◇・) 楽しかったです(・▽・) 公開録音というイベントの性格上レポは上げません。 ・・・というかその日の晩から高熱を出し、翌日の出勤でこじらせてしまい点滴療養中だったりするのでとても無理っていうのが現状なのですが(^-^;) そんなワケで病状が落ち着くまで2〜3日の間、すみませんがこちらのサイト更新はお休みさせて頂きますm(_ _ )m 花束企画進行中の姐サイトに関しては出来るだけ最低限でも更新をしておきますので、興味のある方はそちらをご覧くださいませ。 |
2006.10.7 |
![]() @10/21 君らじ感謝祭2006関東公演&11/2 君らじ感謝祭2006関西公演 A11/5 「THE IDOLM@STER RADIO 〜歌姫楽園〜」&DVD「THE IDOLM@STER MASTER MOVIE」発売記念シークレットイベント B11/12 おとボクスペシャルイベント〜聖應女学院へようこそ〜 以上、3つの(正確には4つ)のイベントで智秋さんにお贈りする花束&メッセージへの参加者募集を開始いたしました! 特に最初のイベント10/21 君らじ感謝祭2006関東公演までには日数がございませんので、参加表明並びにメッセージの送付はお早めにお願いいたしますm(_ _ )m |
2006.10.5 |
■体調不良につき「君らじ」の更新を待たず(待てず)に寝ます(´Д`;) 関節痛が微熱によるものだと気づいたのがついさっき・・・。 |
2006.10.4 |
■すみません 昨日は更新作業中に我慢できずに寝落ちしてしまいました。 今日も落ちそうです(´Д`;) ■アイマス日記 >姐サイトにて |
2006.10.3 |
■最近またアイマスしに行けてません(つ_<) ここんとこ帰宅時間が遅いので、どうしても直帰してしまいます。 明日、明後日は久しぶりに育成中の2ユニットのキャバメ期間が重なるので、何とか頑張って事務所に寄ろう。 |
雑記ログ |
2006年 ■2006年10/11月 ■2006年9月 ■2006年8月 ■2006年7月 ■2006年6月 ■2006年5月 ■2006年4月 ■2006年3月 ■2006年2月 ■2006年1月 2005年 ■2005年12月 ■2005年11月 ■2005年10月 ■2005年9月 ■2005年8月 ■2005年7月 ■2005年6月 ■2005年5月 ■2005年4月 ■2005年3月 ■2005年2月 ■2005年1月 2004年 ■2004年12月 ■2004年11月 ■2004年10月 ■2004年9月 ■2004年8月 ■2004年7月 ■2004年6月 ■2004年5月 ■2004年4月 ■2004年3月 ■2004年2月 ■2004年1月 2003年 ■2003年12月 ■2003年11月 ■2003年10月 ■2003年9月 ■2003年8月 ■2003年7月 ■2003年6月 ■2003年5月 ■2003年4月 ■2003年3月 ■2003年2月 ■2003年1月 2002年 ■2002年12月 ■2002年11月 ■2002年10月 ■2002年9月後半 ■2002年9月前半 ■2002年8月後半 ■2002年8月前半 ■2002年7月後半 ■2002年7月前半 |
君のぞにゅーすメモログ |
■2002年5〜6月 ■2002年7月 |
頂きモノ公開版 |