2003年4月5日役員会で決定
 
なつかし会の運営方針
 
1.「1日うたごえ」について
 (1) 回数・・・年2回
 (2) 規模・・・100名程度
 (3) 場所・・・亀戸
 
 
2.「ともしび」との関係
 (1) 私達と「うたごえ喫茶」との係わりの原点である。 
 (2) 「うたごえ喫茶」を取り組む団体の一つとして交流を進める。
   具体的には・・・「ともしび」からの要請に応えて「新小岩1日うたごえ」や「大うたごえ喫茶」等への参加を会員に呼びかけること。
           (なつかし会の力量に応じ無理のない範囲で取り組む)
 
 (3) 「うたごえ喫茶」を普及するため協力・協同する
 (3) については、継続審議とする。
 
3.出演について
 (1) 会には、「うたごえ喫茶が好き」と言う1点で多彩な人が集まっている。
   出演できる条件の人は限られている。
 (2) 出演料等金銭の絡む問題もある。
 (3) 条件のある人で「出演班」を作り、対外的には「なつかし会」から独立した団体として活動し、金銭的にも独立採算とする。
 (4) 「なつかし会」は、「出演班」の取組に対して宣伝や応援をする。
  細根さん、金谷さんを窓口とし対応する。
 
4.亀戸店の再建
  検討委員会を作り、再建の可能性について検討する。