霧ヶ峰(蝶々深山) (標高1836m) 2007年7月7日(土) |
八島湿原 |
物見岩 |
なつかし会山の会でニッコウキスゲを見ようと霧ヶ峰に行って来ました。 今年は暖冬だったので少し早いと思ったが7月第一週に登ることに。 東京を5時30分に車で出発する予定が1時間程遅れて出発(一人寝坊)。 梅雨空の下、雨が心配だ。しかし、スタート地点に近づくにつれて晴れ間が広がる。晴れ女のお陰? 八島高原のパーキングに車を置いて歩き始める。八島湿原から物見岩、蝶々深山、車山湿原を廻って八島湿原に戻る。ニッコウキスゲは、途中で何本か咲いていたが、まだ早かったようだ。 途中の山小屋でお茶を飲みゆっくり休憩。白樺湖畔の日帰り温泉で汗を流し帰途につく。 広々とした高原のハイキングは、さわやかな一日でした。 (陽一) |
一周回って帰ってきました |
お花畑 |