被害拡大中のウィルス情報(特に注意!) |
○ W32.Klez.H@mm 危険度:高 ○ W32.Blaster.Worm(MSBLAST) ネットに接続しているだけで感染の可能性あり (2000、XP、NT4.0、WindowsServer2003) ○ W32.Welchia.Worm ネットに接続しているだけで感染の可能性あり (2000、XP) ○ W32.Dumaru@mm ○ W32.Sobig.F@mm ○ W32.Swen.A@mm 注 : 上記はすべてBIGLOBEセキュリティに記載された情報でありSymantecの各種対策ページにリンクしております。 (最新情報については、下記ページで確認してください) ※情報 : BIGLOBEセキュリティ Symantec IPAセキュリティセンター Trend Micro |
対策ソフト(ワクチンソフト) | ○ウィルスバスター(Trend Micro) ○Norton Internet Security(Symantec) |
はじめに |
最近、高い感染力、危険度を持ったウィルスが増えてます。 Internet ExplorerやOutlook Expressのセキュリティーホール(ソフトの不具合による安全性の弱点) を悪用して感染するものもあります。 感染してしまうと、ウィルスの種類によりいろいろな被害が予想されます。 また逆に 知らぬ間に自分がウィルスをばらまく加害者になるという可能性もあります。 |
感染源 |
最大の感染源としては、メールの添付ファイルだと思います。 プレビューしただけでも感染してしまうものもあります。 ※知り合いからのメールでもおぼえのない添付ファイルが含まれる場合は注意! その人のPCがすでに感染していて知らないうちにウィルスをばらまいてる可能性もあるので |
対策 |
1、知らない(ウィルスらしき)添付ファイルは、開かないこと。 2、Internet ExplorerやOutlook Expressをバージョンアップさせる。 ・Internet Explorer5.01 または、Internet Explorer5.01 SP1 の場合 ↓ ・Internet Explorer6.0 SP1 または、Internet Explorer5.01 SP2 へ ・Internet Explorer5.5 または、Internet Explorer5.5 SP1 の場合 ↓ ・Internet Explorer6.0 SP1 または、Internet Explorer5.5 SP2 へ ・Internet Explorer6.0 → Internet Explorer6.0 SP1 へ ■Outlook Expressのおすすめセキュリティー設定(セキュリティ優先の設定。) ○「ツール→オプション→」から 読み取り→「プレビュー ウィンドウで表示するメッセージを自動的にダウンロードする」のチェックをはずす。 セキュリティ→「制限付きサイトゾーン(安全性が向上します)」にチェックを入れる。 セキュリティ→「ほかのアプリケーションが私の名前でメールを送信しようとしたら警告する」にチェックを入れる。 セキュリティ→「ウィルスの可能性のある添付ファイルを保存したり開いたりしない」にチェックを入れる。 読み取り→「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」にチェックを入れる。(6.0SP1の場合) ○さらに慎重を期すなら 「表示」→「レイアウト」→「プレビューウィンドウを表示する」のチェックをはずす。 ※Internet Explorer、Outlook Expressのバージョンアップは、ここちらで。 (セットアップは、必ず標準構成以上で行うようにしてください。) 3、ウィルスバスター等、ワクチンソフト(対策ソフト)をパソコンにインストールしておく。 4、ウィルスバスターなどの定義ファイル(ウィルスを発見、駆除するためのウィルス辞書。パターンファイルとも呼ぶ) や検索エンジンを常に最新のものに更新しておく。 ※定義ファイルについてはソフト(本体)から更新できるようになっていると思います。 また、各メーカーのHPからでも更新できると思います。 (定義ファイルは、不定期で更新されているようです。) 5、定期的にWindows Updateを行っておく。 6、定期的にセキュリティに関する情報を確認する。 BIGLOBEセキュリティ Symantec IPAセキュリティセンター Trend Micro などで |
その他 |
知らない(ウィルスらしき)添付ファイル等は、即削除するようにしましょう。削除済みアイテムを空にすることを忘れずに ○ウィルス対策を行ってない場合にウィルスらしき添付ファイルが届いたら? ローカルフォルダを選択して、メニューバーから [表示] - [レイアウト] で 「ウインドウのレイアウトのプロパティ」ダイアログボックスを表示し、 「プレビューウィンドウを表示する」のチェックを外して プレビューウィンドウが表示されないようにしてから、メールを削除してください。 とのことです。 その他ウィルスについて詳しくは、IPAセキュリティセンター等でどうぞ。 |