掲示板過去ログ倉庫 (2004.4.22 - 2005.4.18)


リンク許可

はじめまして。新しいサイトをオープンし、リンクを貼ったのでご挨拶にきました。ポーカーの話題を中心にしたサイトです。リンクを勝手にしましたが、もし問題があればすぐに訂正するのでご連絡ください
「PokerJP」http://www.poker.jp/

Name : pokerjp(204) (2005/4/18/月/1/52)


大敗

USでの結果です。
4-8 で約$200 勝ち
10-20で約$1000 負け
トータルで$800ほど負けました。。

印象として、ポーカーはこんなにメジャーなゲームだったか?!というほど、多くの人が参加していました。様々なタイプのプレーヤーがいることもあってゲーム展開が昔と違い(個人的印象ですが)、タイトにプレーしても勝てなかったです。
運に見放されたこともありますが、AのペアをリバーのKヒットのセットに破られるなど、これまであまり経験したことのないバッドビートが多かったです。冷静さを保つのが困難なこともありました。

しばらくUSにいくこともないのでまたライブから遠ざかりますが、テレビをつければどのチャンネルでもポーカー特集をやっているいまのUSではこのポーカーブームはしばらく続きそうです。

Name : HY(203) (2005/3/24/木/17/57)


USにいってきます

こんにちは、久しぶりに書き込みします。
って、BBSもここしばらく静かな状態ですね。

来週から出張に合わせて休暇をとり、USでカードを満喫してくる予定です。(ベガスではありませんが。)ゲームはテキサスのみですが、いつもの4-8ではなく、今回は10-20にもチャレンジしようと思います。まる4日間、ひとりでカードに没頭できると思うと今から楽しみでしょうがないです。
結果をご報告させていただきますね。

嬉しさのあまり書き込みさせていただいたHYでした。

Name : HY(202) (2005/3/9/水/17/51)


かの日本人の友人です

私はヤフーポーカーしか経験がない初心者です。
漠然とポーカーとはどんなものかと始めたのですが、やはり本当にお金がかからないと簡単に勝負できてしまいます。
皆さんの投稿を読ませていただきましたけど、なかなか日本で真剣にポーカーに取り組むって難しいですよねぇ。お金要らないし!
私もそうですが、お金が無いからとても本場ラスベガスでライブポーカーなんかできない。
一度だけラスベガスに行きましたけど、真剣にポーカーで生活したいと願う日本人の方とお会いしましたが結局挫折してしまったようですよ。
今も夢を追う日本人の方の話しを耳にしますけど..
でも私も会社を辞めてポーカーで生活できたらいいなぁって思っていますけどね。
勝ちたいのは誰でも同じだけど、楽しくプレイできればいいんじゃないですかねぇ。

Name : サラリーマン(201) (2004/9/20/月/02/19)


洋書

はじめまして。全くのポーカー初心者です。
テキサスホールデムをはじめてみようかとおもうのですが、お勧めの洋書を教えていただければと思います。JPPAの書評をみると「Winning Low-Limit Hold'em」 が奨められていますが、残念ながらアマゾンで在庫切れになっています。
そのほかにビギナー向けのお勧めの本があれば教えていただけばと思います。
ちなみに「Hold'em Poker for Advanced Players」を初めに買ってしまいました。。。

Name : 初心者です(200) (2004/9/11/土/18/50)


ありがとうございます

早速のご回答、とても感謝します。
ありがとうございます。
そうですか、とてもワクワクしてきました。
時間があれば行く前に日本でイベントに参加してみようと思います。

Name : ポーカー初心者(199) (2004/9/6/月/19/53)


Re:ポーカーレートについて

> はじめまして。
> 今回、初めてライブポーカーをしようと思っています。

こんにちは、がんばって下さい

> 席を離れるとき、ディーラーにチップは必要なのでしょうか?

チップはゲーム毎、そのゲームに勝ったときに$1渡すので
席を離れるときは特に気にする必要はないと思います
個人的には勝って終わるときは端数を渡すのがスマートだと思います
端数とはローレートでは25¢を使いますので、そのあまった25¢コインです

> 宿泊ホテルのポーカーレートってどのようにして適用されるのですか?
> ホテルを予約するときに言うのでしょうか?

ホテル毎に違うので普通に予約しておいて、初日にポーカールームで聞くことになりますが
多いのは紙にプレイ時間を記録して、最終日にそれを見て料金を引いてもらいます

> ダウンタウンとストリップではどちらが初心者が多いでしょうか?
> 自分も初心者なので初心者が多いところでプレーしたいと思っています。

ストリップですね。低いレートでしたらベラッジオでも初心者は多い感じです
でもすごい混雑ですので、マンダレイベイ・ラクソー・エクスカリバー・モンテカルロ
あたりがお勧めかな

> トーナメントが開催されているようですが、その費用って高いのでしょうか?

ラクソーのデイリートーナメントは$20くらいかな?
その他は$70くらいのから$120とか$240とか

> 初心者では無理ですかね、やはり。

ど、どうでしょう。ご存じだと思いますが
もし時間があれば、大阪・京都・名古屋・東京で毎月イベントをしています。参加するといろいろ聞けますしわかりますよ
http://www.geocities.jp/osaka_poker_off/index.html
http://www.straddle.net/kyoto/
http://www.h-eba.com/nagoya/
http://www.straddle.net/
http://www.japan-poker.net/event/index.htm

> 見学だけってできるのでしょうか?

できます。どのポーカールームも部屋の外からプレイを見れるようになってますが
知り合いがプレイしていれば後ろにイスを持ってきてゆっくり見ることもできます

Name : がんばって下さい(198) (2004/9/6/月/10/38)


ポーカーレートについて

はじめまして。
もうすぐラスベガスに旅行をするんですけど、いろいろ教えてください。
今回、初めてライブポーカーをしようと思っています。
席を離れるとき、ディーラーにチップは必要なのでしょうか?
よくブラックジャックでは勝っている時はチップをあげているかと思います。
宿泊ホテルのポーカーレートってどのようにして適用されるのですか?
ホテルを予約するときに言うのでしょうか?
ダウンタウンとストリップではどちらが初心者が多いでしょうか?
自分も初心者なので初心者が多いところでプレーしたいと思っています。
トーナメントが開催されているようですが、その費用って高いのでしょうか?
初心者では無理ですかね、やはり。
見学だけってできるのでしょうか?
質問ばかりですみません。

Name : ポーカー初心者(197) (2004/9/6/月/03/44)


プレーしたいその一点において席につくこと

オーリンズの宿泊代なんですよ。
今月も請求されなかったので、おそらくこれでもう請求はこないと思うんですが、このままだと宿泊代がチェックアウト時の半分以下で済んでしまいます。もちろん、ポーカールームレートを適用してもらった上でチェックアウトしたので、これだけでも「結構オトクになったなあ」と喜んでいたのですが…。まとまった期間滞在すると、こういう粋なはからいをしてくれるものなんですかね。前々回はそんなことなかったのに。

>ぶる〜 さんへ

まずは、レスが遅くなってしまってすみません。
RGP ではありませんけれども、こうやっていろいろと言い合えるというのはとてもよいことだと思います。皆さんに対してもそうですが、貴重な時間を割いて投稿を寄せてくださったことに感謝します。

1. aki さんの書き込みについて

わたしが一番言いたかったのは、すでに投稿したように、「あの書き込みによって、ポーカーイベントに出るのをためらう人が出てこないことを願うばかりです」という1点ですから、単にわたしの取り越し苦労で、結果としてそうならなければ安心なんです。ただ、素晴らしい成果をあげたかた(=発言力のあるかた)が、誤解を招きやすい書き込みによって要らぬ顰蹙を買っては、実に不本意なのではないでしょうか。
とはいえ、このほど STRADDLE 掲示板には、ご本人からの補足説明がなされましたし、こうしてぶる〜さんが門戸を狭めないと仰っているので、あの書き込みについてこれ以上つっこむつもりはありません。

2. プレーの目的について

娯楽に目的は必要ないと思います。いくら記事194を書いたとしても、実際に「日本人のイメージ向上のために」という使命感に燃えながらプレーするなんてことはありませんし、「これだけ稼ぐ」というノルマを考える気もありません。また、効率的なプレーを探る気もありません。単にプレーしたいからテーブルにつくだけです。
わたしは、20年近くもエレクトーンを弾いてますが、そこに目的はありません。ただ弾きたいから弾いているだけです。ポーカーも同じことで、ただプレーしたいから、そこにいるだけなんです。わたしは、パチンコや競馬など、他のギャンブルは一切やりませんが、こういうものも、本当に勝つためにやっているんでしょうか。やりたいからやっているだけなんじゃないでしょうか。
もっとも、前提として、金をドブに捨てるためにテーブルについているわけではないので、勝てれば最高ですね。ただ、そこで「あんたは勝つためにプレーしているのか」というと、プロを目指すわけではないわたしにとってはしっくりきません。目的としてはなんともちっぽけだし、味気ない。「今日はいくら勝った」「この日はいくら負けた」という他人の収支報告を見ていると滑稽にさえ思われるのは、勝つことを目的に掲げる姿勢(ライブでの話です)がたいしたものだとは感じられないからかもしれません。せいぜい、記事73のように自嘲気味に言う程度がふさわしいと思っています。

3. 「日本人としてプレーすべきか」という点について

わたしは、テーブルへつくと、自分が日本人であることを意識します。容姿はもちろん、物事の捉え方も違いますから。少なくとも、中国人や韓国人に比べて、日本人のポーカープレイヤーは少ないわけで、あちらのかたにとって我々のプレーは物珍しいと同時に、絶好のカモともみなされやすいでしょう。そういう、ある意味での「ハンデ」を背負っているという思いがあります。ですから、「やっぱりな、と思われてしまうようなプレーはしたくない」という気持ちはありますね。でも、それは他の人のためではなく、わたし自身のためです。結果として、それが我々のイメージ向上につながれば言うことなしですけれど。

テーマがいろいろあって、うまくレスポンスできているか心配です。とくにここを強調したいという点があれば、また投稿してください。

Name : なご@管理者(196) (2004/7/1/木/02/10)


ポーカー

お久しぶりです
akiさんの投稿の意見が話題になっているので、少し自分の意見をレスしますが、元々ストラドル掲示板の話題なので見る人を考えるとあちこちにレスがあるのでは見づらいので何かありましたらストラドル掲示板へレスしてください

akiさんの入賞はJPPAのスタッフとしても個人としても、とても喜ばしいことだと思っています。
特に協会スタッフとしては、新しい企画に賛同してくれ、チャンスを物にし、本場で実績を残すというすばらしいこととなりました。
その彼が帰国後に日本のポーカーについて疑問を投げかけた投稿であって、ビギナーの人たちを受け入れないような投稿には思えません。
レベルという言葉に違和感があるようですが、経験値やスキルの度合いを測るのにレベルという言葉は適当かと思います。特に経験値に関しては、ポーカーというゲームをうまくなるのには非常に重要な要素で、僕も度々使用するレベルの意味は主にこの経験値をさしていることが多いです
たとえば、なごやんの投稿を例にすると、僕の意見ではポーカーをするには目的が必要かと思われます。ですので、ただテーブルにつくという行為は、生意気な言い方すれば、単純に場数が少ないだけで、多くのプレーヤーはこのレベルは経験していると思います。昔からの趣味で年齢とともに楽しみ方が変わることはよくあるのと同じことだと思います
「ポーカーはかくあるべき」という点では、人によってそう取れるかもしれませんが、なごやんの著名人や記事に対するコメントなどでもそう受け取れる投稿はあると思います。投稿=私見なので、議論を呼ぶかもしれませんが、各自違う意見があるので仕方のないことだと思います
シニアイベントのレポートから、日本人について議論が波及していますが、あのコラムを書いたのはmax shapiroで、ファイナルはほとんど僕の隣の席で見ていて仲良くなって、akiさんのことを応援していてくれてました。あのコラムのどこにも日本人に対する悪いイメージは書かれていません。もしtouristという言葉に抵抗があるようでしたら、それは特に意味はなく他に的確な言葉がないだけです。
昔と違い色々なタイプ・国籍の人がプレーする時代なので、今は敢えて「日本人だから」と意識してプレーする必要はないでしょう。逆に英語力の問題で考えていること事態が問題を生むこともあるので、単純にプレーすれば問題はないでしょう。現に、英語の全く出来ない人でもプレーを楽しんでいる人も多いし、結果を残している人たちも数多くいます。
人を不愉快にさせるのは、逆に英語をしゃべれる人たちの方が多いです

Name : ぶる〜(195) (2004/6/25/金/18/10)


目的は必要か

・Reuters Japan
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=OARDATKTQFI1ICRBAE0CFFA?type=entertainmentnews&StoryID=5478547
・pokerpages
http://www.pokerpages.com/press-releases/affleck-commerce.htm

案の定、RGPも大騒ぎですが、Jennifer Lopez との婚約でも一時話題となった俳優の Ben Affleck が、このほど行われた CSPC の1万ドルメインイベントで優勝したそうです。相当なギャンブル好きらしいこのかた、Matt Damon とは親友だとか。意外なポーカーつながりが判明しました。それにしても、こんな人に活躍させちゃアカンでしょう。
ファンから荒らされそうだな。

・PokerInEurope.com
http://pokerineurope.com/livereport/report.php/dailyreportid=6

先の話題のせいで、危うくこちらを忘れそうになりました。毎年恒例になりつつあるヘッズアップ選手権です。もうゲームそのものは終わってしまいましたけれど、一手一手の動きはもちろん、勝率なんかも詳しく出していて楽しませてくれます。
わが国でも開催されたことはありますが、もっと頻繁にあってもいいような気がしますね。イベントの合間に行われるヘッズアップは、そこに加わるのはもちろん、飲み物片手に観戦するにも面白いゲームです。
そういえば、最近ヤフーポーカーでヘッズアップができるようになりましたが、やっぱりあそこでやるゲームではありませんね。退屈の極み。チャットやってる暇もないし。

Daysie.K さんへ

とくに感心したのが、

> ●テーブルを離れる時は負けても勝っても微笑みながら
> 「Thanks for playing」と言うことを忘れない。

という点。わたしも実践したいところです。もっとも、勝った時にそれを言われたら、相手はさぞかし腹が立つでしょうが(笑)。

> 要は細く長くでもいいから
> ネット外で行動を起こす(大会に出続ける等)ことが大事なのかな

この書き込みを読んで思い出したのが、こちらhttp://www.straddle.net/read/r161/162_2.htm のログにある「僕みたいな年に1回行くか行かないかの旅行者がベガスで1,2週間ポーカーするときどんな感じでライブやトーナメントをやるのが理想的なんだろう」という部分です(awk さんかな)。
わたしは、こういったポーカーの目的、つまりポーカーをした先にあるものについて、真面目に考えません。なにより大事なのは、そこでポーカーをすることだと思っているからです。たしかに、リアルマネーですから、最初から負けようと思ってテーブルになんてつかないわけですが、それでもポーカーがやりたいから席につくんですね。そうじゃなければ、今回のように来る日も来る日もオマハハイローのライブばかり、ほぼ同じ場所で170時間以上もやりゃしません(トーナメントだと、どうしても参加した瞬間から順位を意識してしまうので、ポーカーをするために席についているという感覚が薄められるのです)。
今は各種メディアが豊富です。ネットで十分恥かいて悔しがって学習して、そういった「準備」を入念にしておく。あとは、純粋に「ポーカーをしたい」「テーブルにつきたい」という気持ちを抑えきれずに渡航の日を指折り数える、というのが理想的な段階の踏み方でしょうね。あれこれ目的を考えない。こういうプレイヤーは、きっといろいろな収穫を得て帰れるのではないかなと思います。

heba さんへ

heba さんから「管理人さん」と呼ばれると、どうも背中のあたりがムズ痒くて仕方がないのですけれども…。

ただただ、読みながら頷くばかりでした。とくに、「資金(これ大事^^)」というあたりの実感のこもったとてつもない説得力は、heba さんならでは。

と、頷くだけでは何ですから(Daysie.K さんの真似)、もう少しレスポンスをします。

> ここに投稿してカジノでの経験を語れる人なんて世の中にそうは居ません。
> でも、我々は、ついそういう初心の頃を忘れてしまって、あたかも最初から現在のような行動を
> できていたような錯覚にとらわれています(中略)
> 一般の大多数の日本人に本場のポーカールームで向こうの人々ともコミュニケーションを取れというのは
> 無理難題じゃないかと思いますね。

「コミュニケーション」という言葉は、自分の言動によってトラブルを引き起こしてしまった場合に言葉で切り抜けられるか、という点を強く意識して使いました。カジノゲームの行われる数ある空間の中でも、ポーカールーム、ポーカーテーブルという空間は特殊なのだと思います。ポーカールーム以外に経験のないわたしですが、ある空間に人が多く参加していればいるほどトラブルは発生しやすい、ということは常識として分かります。状況を相手にきちんと説明できなければ、自分が損だし、何より不愉快です。その点で、準備をしてから渡航していくのがいいなあと思い、ああいった書き込みになりました。
もっとも、わたし自身、完璧にそういうコミュニケーションができるかと問われれば、そんなことは当然できるわけがないときっぱり答えますし、それこそわたしも「準備」に励む毎日です(毎日、はおおげさかな)。

ポーカールームという特殊な空間に入り込む同胞たちの振る舞いによって、知らず知らずのうちに現地の人たちを苛立たせることになってしまわないためにも、また、「準備」が足りずに、或いは怠って不愉快な思いをしてしまったと後悔しないためにも、「何でも、まずは経験してから」という言葉よりふさわしい表現があるのではないかと思っています。

Name : なご@管理者(194) (2004/6/23/水/01/51)


海外のカジノへの障壁

海外のカジノに個人旅行して行く人は最近増えてきましたが、私が最初に行った頃はそんな人も居なくて、それは不安なものでした。英会話が得意ならまだしも旅行者用英語もほとんどできなかったわけですから。
最近でも、一般の人がカジノに行くにはパック旅行でカジノのある都市に行くというのが一番現実的というかほとんどの人がそうでしょう。
ここに投稿してカジノでの経験を語れる人なんて世の中にそうは居ません。
でも、我々は、ついそういう初心の頃を忘れてしまって、あたかも最初から現在のような行動をできていたような錯覚にとらわれています。いえ、少なくとも私はね。(^^;)
海外のカジノで行動するためには、
1、資金(これ大事^^)
2、英語力
あとは度胸ですが、とにかく1と2につきると言ってもいいでしょう。特に英語力は一般的な教育を受けてきた日本人には乗り越えられない大きな壁です。逆にいえば、これを乗り越えられた管理人さんのような小数の人々がカジノ個人旅行を楽しむことができます。

一般の大多数の日本人に本場のポーカールームで向こうの人々ともコミュニケーションを取れというのは無理難題じゃないかと思いますね。もちろん、私のようなその中間にいる人間が努力すべきであるとは思いますけれど。

これは管理人さんの投稿に対して批判しているわけではありません。そういう現実をどうしたらいいのかと考えてもどうにもならないと思った、単なる感想です。

Name : 江場/heba(193) (2004/6/19/木/21/17)


Re:イメージ

わぁ(^^; レスを楽しみにしてこの掲示板を
チェックし続けてたら濃いレスが帰ってきた(汗

私もakiさんの書き込みもわからんでもない一人ですが、難しいところですね。
只、ポーカーだけでなく何でも対戦ものは相手が多くあってこその
ものだから…色々な人がいた方が有り難いです。

>管理者さん
>あの書き込みによって、ポーカーイベントに出るのをためらう人が出てこないことを願うばかりです。
うん、確かに。ここらへんも「独り言」に混ぜてみる気になりました。

「そうだねぇ」と同意するだけでは何なので、
レスの中から私が注目した個所ピックアップします。

>テーブルへやってきたと思ったらじっと押し黙ったままだったり
>アクションがやたら遅いといった同胞への非難ばかりが入ってくるんですよ。
スト杯だと最近ネットから顔出した人に結構多い傾向がありますが
麻雀でも同じように、人が行動起こす前にアクションを考えるように勤めれば解消されるような気が…(^^;

生の現場を始めたばかりだったり不慣れだと出がちですが、みんな最初は通った道。
言われたら「これからは気をつける」という旨を切り返して気をつければ充分かと。
繰り返し言われる分損だし、短い時間で何回もゲームできたほうが「お互いに」助かるものですしね(^^;

>自分のプレーさえ上手くいけば、現地の人とのコミュニケーションも
>テーブルでのマナーも、さほど大きな問題ではないと思っていました。
>(中略)
>ある程度の予備知識やコミュニケーション術は、ポーカーの技術とともに備えてから
>渡航すべきだという考えをもつようになりました。
>笑い話のように、チェック、コール、レイズだけ知っていればいいというものではありません。
私も渡米経験少なく実は3回だけで全て単身です、英語力は自信ないのに(笑)。
なので言える立場に無いかもしれませんが、以下の点に気をつけてます。
●話し掛けられた時は面と向かって聞きとるよう努める
●文法は多少気にせず、伝えたい言葉を強調する
●タイトだろうと何だろうと、その場を楽しむことを忘れない。
●テーブルを離れる時は負けても勝っても微笑みながら「Thanks for playing」と言うことを忘れない。
●現地のLiveでは知っている日本人と極力テーブルを共にしない
(Tournament じゃ避けられないので、万が一テーブルを共にした時は腹くくります(汗)
#参考にして頂ければ幸いだったり。

国内じゃごちゃごちゃうるさかったり余計な言葉出易いほうと言われがちですが、
外じゃ寡黙ととられても仕方ないくらいの状態に入りやすいので
ライブでプレイハンドにメリハリ付けて特徴たせたり分かりやすいオーバーアクションしたりと
色々試行錯誤してたりします(なのでローレート主体だったり)。

ネットと違って直に生きた人間とのキャッチボールが求められる場所。
かといえど、怖がっていては何も進みませんので行ける時には
多少無理矢理でも行く方が納得いくものです。
(確かに先立つものがないと駄目なんですけどね…)

…ここまで書いて何かもしれませんが、要は細く長くでもいいから
ネット外で行動を起こす(大会に出続ける等)ことが大事なのかな(^^;;
#ネット外、が最重要かな。

「独り言」への投稿、もうちょい待ってて下さい(滝汗
#Poker in Nagoya 参加もね(爆汗
#ナゴヤドーム、行く流れも作りたいな…

兎に角、同朋のプレイヤーに幸あらんことを。
#あ、そういえば最近国内で心底笑ったことが無い…(汗

Name : Daysie.K(192) (2004/6/18/金/23/29)


日本人プレイヤーに対するイメージ

東海地方のこの暑さ、自宅近くの紫陽花がそろそろ気の毒になってきました。

・STRADDLE 掲示板
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ZVA00115&disp_no=2334&log_no=2334&msg_per_page=10&def=10

6/14の書き込みについて、aki さんに直接「真意」を伺いました。
強い決意をもって提案した aki さんの気持ちは分からないでもないんです。たしかに、懐を痛めることのないわが国のポーカーイベントでは、真剣さに欠けたゲームが行われがちです。しかし、そんな「ふざけた」プレーをする人たちは本場にもごまんといます。熟練者もいて、未熟なプレイヤーもいる。それが通常の姿でしょう。それに、未熟と思われるプレーをする人でも、向上心をもって臨んでいるかもしれません(大体、足を運んでまでポーカーをしに行こうという姿勢自体が褒められるべき)。当然のことながら、熟練者であっても questionable なプレーは常に見られます。ですから、「レベル云々」という言葉は、わたしにとってかなりの違和感があるのです。
わたしは、「ポーカーはかくあるべき」という議論を好みません。あの書き込みからは、 serious poker を目指す者以外はポーカーイベントに来るな、ともとれてしまいます。これは、「ポーカー普及」を前提とするすべてのイベントに逆行する動きです。

あの書き込みによって、ポーカーイベントに出るのをためらう人が出てこないことを願うばかりです。


・NY Times ほか(AP)
http://www.nytimes.com/aponline/national/AP-Poker-Marathon.html
http://www.ctnow.com/news/local/statewire/hc-14010715.apds.m0626.bc-ct--worljun14,0,4397674.story
http://www.ctnow.com/news/local/hc-pokerrecord0614.artjun14,0,281942.story

『38歳アメリカ人ジャーナリスト、72時間連続プレーでギネス認定』

アホでしょう。
フォックスウッズでの1-5セブンスタッド、トイレを含めて少々の休憩は許されたとはいうものの、カードの数字がかすんでくるまでプレーするって根性に呆れはてます。わたしも丸1日ポーカー漬けってのはやったことありますが…。30杯以上もコーヒー飲んで、お前はバルザックかと。いや、訳の分からん男と比べられちゃ迷惑か。まあ、結果として結構浮いたようですから、彼にとっては上々の首尾なのでしょうが、努力と挑戦がいつも素晴らしいものであるとは限りません。
こういうお国柄ですから、ポーカーブームと相まって、おそらく記録を破ってやろうなどという人が続出するのでしょう。しまいにはプレー中にテーブルで息絶えて、Nolan Dalla とか Mike Sexton あたりから大マジメな賛辞を贈られたりするのかも。

このところ、ニューイングランドではポーカーの話題に事欠かないようです。

Daysie.K さんへ

こちらでははじめまして。世界戦経験者からの当掲示板への書き込み、歓迎します。
この掲示板は、熱心なかたばかりが書き込んでくれて、本当にいろいろと教えてもらっています。更新の励みにもなります。有難いことです。

> Japanese tourist という表現を使われないようにする為には
> (ロードギャンブラーたちの面影をより強く感じる個所で)
> 日本人入賞回数を重ねるしかないのかな…
> TOC も無く、国内にカジノが出来ない以上は。

それ以外にも、我々のイメージを変える方法はあると思います。
あちらでは、「とにかく日本人ってやつがよく分からない」という反応をよくもらいました。オーリンズで出会った彼らの話に耳を傾けてみると、いつもは寄りつかないくせに、たまにテーブルへやってきたと思ったらじっと押し黙ったままだったり、アクションがやたら遅いといった同胞への非難ばかりが入ってくるんですよ。そして、これは何もテーブルだけではなくて、シアトルズベストでも、サブウェイでも。とにかく日本人はしゃべらないらしいのです(これを読んでわたしがおしゃべりだと思われてしまうのは甚だ心外ですが…)。
振り返ってみると、初めてラスベガスへの渡航を決めた2年半前、自分のプレーさえ上手くいけば、現地の人とのコミュニケーションも、テーブルでのマナーも、さほど大きな問題ではないと思っていました。でも、それはやはり違うのですね。レポートにもあるように、コミュニケーションが上手くとれず(或いはとらず)、随分と摩擦も起こりました(笑)。今では、自分のサイトでゲームへの参加の仕方や最低限のマナーといったコンテンツを作ったように、ある程度の予備知識やコミュニケーション術は、ポーカーの技術とともに備えてから渡航すべきだという考えをもつようになりました。笑い話のように、チェック、コール、レイズだけ知っていればいいというものではありません。
このように、まず我々は「招かれざる客」だと思ってテーブルにつくことでしょう。そう思えば、ひどい騒ぎを起こさずに済むはずです。そして、チルトにならず、いつも通り最善のプレーを心がけることだと思います。Bob Ciaffone ではありませんが、プレー向上のためにゲームのメモを細かくとるのもよいかもしれませんね。Daniel Negreanu なんかも、驚くほど細かいメモをとっていたようです。
わたしのサイトを足がかりにしてくれるプレイヤーもいるでしょうし、その他いろんなきっかけで海外のポーカーテーブルに挑戦するプレイヤーがますます多くなってくるでしょうが、言葉でもチップでも上手に話ができるプレイヤーが増えれば増えるほど、我々に対するイメージは上向いてくるのだと思います。

横槍でも構いませんので、また気が向いたら掲示板に参加してくださいね。「独り言」への投稿も楽しみにしています。

(訂正) * 記事番号188「実践経験」→「実戦経験」

Name : なご@管理者(191) (2004/6/18/金/01/28)


Re:WSOP

掲示板から、初めまして。>皆さん
実はかなり前からROMさせて頂いてました。
ストラドルへ投稿しようかと思っている独り言をひたすら
寝かせてる最中ですが、気にかかったのでレスにてお邪魔です(汗

この掲示板経由で色々な情報読ませて頂き、感謝してます。
自分の独り言に取り入れようかと思ってたり。
(こっそり今回のWSOPの1イベントに参加してました。)

でわ、本題。
>麻雀をやる人なら分かるでしょうが、初心者3人を相手にした
>ベテランはトップになることが難しいのと同じです。
表現ピッタリの意見ですね。大味傾向になると考えれば考えるほど
頭ぐしょぐしょになること良くありますし。

これから先、WSOP Mainがネット屋の持ち物になる傾向にあるというのなら
メイン以外のトーナメントやWPTを目標にするのがいいのかなぁ…。
カードゲームだからラック中心になる傾向も避けられない所ですけど
キツイ環境好きな自分として(^^;;

Japanese tourist という表現を使われないようにする為には
(ロードギャンブラーたちの面影をより強く感じる個所で)
日本人入賞回数を重ねるしかないのかな…
TOC も無く、国内にカジノが出来ない以上は。

Name : Daysie.K(190) Mail : daysie_kt@yahoo.co.jp (2004/6/13/日/16/39)


WSOP

なごやんさん、にしさん、情報ありがとうございます。

> 大体、ファイナルテーブルの半分がここからの勝ち抜き組みという事実が信じられない。

多人数不完全情報ゲームの場合、スキルとラックの関係は参加人数の多寡によってラックのほうに傾く傾向があります。
麻雀をやる人なら分かるでしょうが、初心者3人を相手にしたベテランはトップになることが難しいのと同じです。

WSOPのメインの参加人数が今年2700だったってことは、全体の参加者数は、その1000倍ほどですかね。
サテライトから勝ち上がってきたラッキーな人たちを大勢相手にするのはプロでも大変でしょう。

Name : 江場/heba(189) (2004/6/9/水/09/54)


Re:今年のメインチャンプ

heba さんへ

> ところで、今年の優勝と準優勝の二人、ネットからの勝ち抜き組のようですが、
> どのくらいのレートから勝ち抜いたのかご存じでしたら教えてください。

pokerstars によれば、2人とも150ドルのサテライトを勝ち抜いて、メインの資格を得たそうです。Greg Raymerは、2001年の World Poker Finals で3位入賞を果たしている実績もあり、その点で David Williams とまったく同列の扱いはできませんが、彼とて実践経験そのものは乏しく、ネットプレイヤーとみなしてよいでしょう。
大体、ファイナルテーブルの半分がここからの勝ち抜き組みという事実が信じられない。

Name : なご@管理者(188) (2004/6/9/水/01/48)


Re:今年のメインチャンプ

> ところで、今年の優勝と準優勝の二人、ネットからの勝ち抜き組のようですが、どのくらいのレートから勝ち抜いたのかご存じでしたら教えてください。

お、ちょうどうちのページの11日頃アップ予定ネタに似た話が

> http://www.cardplayer.com/poker_magazine/archives/showarticle.php?a_id=14010
> CardPlayerのWPTに関する記事によると
> 15位で6万ドルの賞金をゲットしてPopperさん。ななな、なんと
> $20のオンラインサテライトから上がってきただけではなく、
> 一度もライブ(オンライン以外という意味)でポーカーをしたことがなかったらしい
(あくまでWPT大会の話しです〜)

$20でも500entryあれば1万ドルってわけで、こういうトーナメントで勝った人かな?
しかし、来年はどうなる事やら、恐ろしい人数になりそうですな

Name : にし/Nishi(187) (2004/6/8/火/13/24)


Re:今年のメインチャンプ

こんにちは、こちらではお久しぶりです。
オンラインポーカーのブームは今後も続くでしょうね。
そのうちオンラインでの世界戦も企画されるかもしれません。

ところで、今年の優勝と準優勝の二人、ネットからの勝ち抜き組のようですが、どのくらいのレートから勝ち抜いたのかご存じでしたら教えてください。

Name : 江場/heba(186) HP Mail : eba@h-eba.com (2004/6/8/火/10/26)


かくして、ひとつの時代は終わった

・The Observer
http://observer.guardian.co.uk/focus/story/0,6903,1232483,00.html

http://www.thegoodgamblingguide.co.uk/columns/guardian/latest.htm こちらなんかでも知られている英国のライター Victoria Coren が、ひさびさに(1年ぶりかな)オブザーバー紙へポーカー関連記事を寄せているのを見つけました。これを読みながら、来年の世界戦はいったいどうなってしまうんだろうかと思わずにはいられませんでした。
広く明るくきらびやかな、市場に対してよりアピールできる会場。清潔かつ快適な、より参加しやすいトーナメント。しかし、そこにはもはや Benny Binion の精神も、ロードギャンブラーたちの面影もない。広々とした会場にあるのはただ、こざっぱりとしたオンラインポーカーURLロゴつきの服装に身を包んだ紳士たちのかき鳴らす柔らかいチップの音だけ。いくら耳をそばだてても、雑多な人間たちの激しい息遣いは聞こえてこない。

Name : なご@管理者(185) (2004/6/7/月/23/26)


WSOP 2004 所感

決まりましたね。

ブレスレットと500万ドルは Greg Raymer というかたでしたか。ファイナルのチップ量を考えると、順当な結果といえるのでしょう。正直なところ、Josh Arieh あたりに期待する面もなかったわけではありませんが…。
ひとつだけ勝手な傍観者として言わせてもらいたいのは、もうちょっと楽しませてくれよヘッズアップ!ということ(笑)。気持ちいいくらいにあっさりとしたコールのアクション。ローレートのライブならいざ知らず、コールひとつが億ですよ、億。まあ、彼にしてみれば、2位でも十分という気持ち、早くケリをつけたいという気持ちのほうが、ブレスレットを勝ち取ってやるという気持ちより強かったのかもしれません。このあたり、 David Williams の今後のコメントに注目です。でも、負けても350万ドル。去年の優勝賞金よりも多いわけですから、彼も十分勝者といえましょう。

優勝を争ったふたりは、ともにネットポーカーサイト(pokerstars)からの勝ち抜き組みでしたか。これには、昨年の Chris Moneymaker の姿を重ね合わさずにはいられません。それでも、RGP をざっと眺めた限りでは、彼の優勝は概ね好意的に受け止められているようです。とはいえ、ここ3年「誰それ」という人がタイトルを取っている状況の中、「世界戦メイン」という重みからすれば、わたしも含めて「ちょっと物足りない」と感じた人は少なくなかったのではないかと思います。前代未聞の参加者数だからこそ、プロたちの意地を見たかったのですが、どうも全体的に振るわなかったようで。これは、オンラインプレイヤーをはじめ、懐の痛みを感じないプレイヤーたちの「まくり」がいかに凄まじかったかということのあらわれとみてよいのでしょうか。

全体を通して一番のニュースは、何といっても日本人 aki さんの Seniors 入賞ですよね。国内では、複数の掲示板にまたがって喜びの書き込みが見られました。しかし、Andy Glazer のレポートに目を通してみると、そこで言及されている箇所は少ないとはいえ、言葉の端々から「日本からきた旅行者がこんな場違いなところに紛れこんできやがって」という不愉快な臭気がぷんぷんと漂ってくるんです。まあ、考えてみれば、これがあちらの人から見た日本人プレイヤーに対する正直な感想なのでしょうが…。少しずつでも、我々若い世代がこうしたイメージを変えていく必要があります。腕を磨かねば。

ともあれ、今年も素晴らしいネット上のサポートで、最大のイベントを十分に楽しませてもらいました。

■ チャンプはこんな人
http://www.poker-babes.com/bio/greg-raymer/
http://pokerblogdude.blogspot.com/

■ 億のベットを瞬時に受け止めたのはこんな人
http://www.poker-babes.com/bio/david-williams/

■ イベントレポート
・Gutshot
http://www.gutshot.co.uk/wsopintro.php

・Andy Glazer
http://www.finaltablepoker.com/view_tournament.php?action=tourn_details&tourn_id=1

・Jesse May
http://www.thegoodgamblingguide.co.uk/spotlight/wsop2004/wsop2004_championshipfinal.htm

■ 各紙の反応
・International Herald Tribune
http://www.iht.com/articles/522429.html

・New York Times ほか(AP)
http://www.nytimes.com/aponline/national/AP-Poker-World-Series.html

・The Hartford Courant(優勝者地元有力紙)ほか(AP)
http://www.ctnow.com/news/local/statewire/hc-29004232.apds.m0065.bc-ct--pokemay29,0,4729934.story

日本で世界戦を取り扱った記事はあるんでしょうか。

Name : なご@管理者(184) (2004/5/30/日/22/46)


誰が人生を変える?

へえ、Josh Arieh がまだ残ってる。そこそこ有名人もがんばってるようですが、気になるのは Tomko 親子かな。ファイナルテーブルで親子対決、てなことになったら面白そう。
皆さんのお気に入りは残ってますか。

dog_tree さんへ

いつもうれしいコメント、ありがとうございます。何もでませんが(笑)。
次回は AK を取り上げます。93年の John Bonetti をはじめ、 AA よりも印象的なプレーが多いハンドですよね。
え?他人にあれこれケチつける前に自分のプレーをなんとかしろと。いやごもっとも。

Name : なご@管理者(183) (2004/5/25/火/23/54)


Re:16(1974)→132(1984)→268(1994)→2600(2004)

> メインイベント参加者1542人という報告を受けたのは、21日現地発のメーリングリスト。これに驚いたのも束の間、今しがた RGP を見てみたら、なんと2600人とあるじゃないですか。しかも満席。
> 2600人。なんなんでしょう、この数字。昨年のイベントが839人ですから、激増なんてもんじゃない。優勝賞金は500万ドルとか。
> すべてが未知の世界。今年はいったいどうなってしまうのだろうか…。
>

すごいですねぇ、ホント。
去年のマネーメーカーのインパクトがすごかったんでしょうね。ネット出身の彼が勝ったんだがら、『オレでも勝てるかも。。。』って勘違いしたヒトが多かったと思います。ww

コラム読みました。
いやぁ、ナゴヤンさんの文体って本当に読んでて気持ちがいいです。
鳥瞰図的に見ている視点が好きです、はい。

勿論、内容もですよ。^^
もう知っていると思っている内容を再度吟味したくなりました。
河合隼雄さんの『心理療法入門』の中の『世の中の変化するスピードが速い文明社会では、自分は儀式(イニシエーション)をすませたと思ってても、時代が変化するために気が付くと儀式をしてない状態にいつのまにか置かれる。そのために何度も儀式を行わなければならない。』との言葉を思い出しました。

p.s.訂正の仕方、理解しました。ありがとうございました。^^

Name : dog_tree(182) (2004/5/23/日/12/19)


16(1974)→132(1984)→268(1994)→2600(2004)

メインイベント参加者1542人という報告を受けたのは、21日現地発のメーリングリスト。これに驚いたのも束の間、今しがた RGP を見てみたら、なんと2600人とあるじゃないですか。しかも満席。
2600人。なんなんでしょう、この数字。昨年のイベントが839人ですから、激増なんてもんじゃない。優勝賞金は500万ドルとか。
すべてが未知の世界。今年はいったいどうなってしまうのだろうか…。

Name : なご@管理者(181) (2004/5/23/日/02/02)


WSOP のあとは Heads Up 選手権!

いつの間にか、 Card Player からQ's Question へのリンクが途切れてしまっていますね。興味のあるかたはメールをいただければ、オンラインで公開していない2000年のものを含め、こっそりコピーをお渡しできます。ただし、「名古屋のイベントにて」(笑)。

gimmegimmes さんへ

> その人のプレイスタイルがあまり調べようがないのがちょっと残念です。

今回のコラムでも書いたように、これはプレー記録を地道にチェックしていくしかないでしょう。
なお、誤解があっては困るんですが、「こうした人たちのプレー記録は、きっとどのようなぶ厚くいかめしい戦略書よりも、向上を望むあなたの役に立ってくれるはず」と書いたのは、戦略書よりもプレー記録のほうが有益だということを必ずしも意味しているわけではありません。あくまで「基本」(ライブとトーナメントとの違い)を踏まえた上でなら、ということです。
率直に言えば、ライブはもちろん、トーナメントの基本を押さえるのには、断片的な情報しか得られないネットは不都合なんですよ。しかも効率がひどく悪い。やはり、多少のカネをかけて各種ソフトや書籍類に頼るのが一番の捷径だと思っています。わたしのサイトでは明確に示しているとおり、単にそれを上達のためのステップ(足がかり)として捉えてもらえればいいんです。逆にいえば、それ以上求めてもらいたくない。
たしかにネットは便利ではありますが、基本を知らずにプレー記録などを漠然と追っていても、殆んど成果は得られないと思います。世界戦のビデオでも同じこと。単にオタク度が増すだけです(笑)。これだけネットで得られる情報が豊富だと、えてしてそれを知った気になってしまいがちなんですよね。
少々辛辣ではありますけれども。

Name : なご@管理者(180) (2004/5/22/土/00/50)


なるほろ

http://www.cardplayer.com/player_of_the_year/
ここなんかを見てみると、自分の知らない人がけっこういますね。あと、名前や顔、どれくらい勝ってるかなどは調べられますが、その人のプレイスタイルがあまり調べようがないのがちょっと残念です。

>ぶるーさんの「独り言」162回からリンクされているものですね。あれはなかなか面白かった。

おかげさまでトーナメントプロについて書いてあったBBSをもう一回見ることができました。(実はずっと探していましたw)

>またテーブルでお会いしたらよろしく。

こちらこそお願いします。(最近ルーズですが)

Name : gimmegimmes(179) (2004/5/21/金/18/57)


まもなくメインイベント

コラムをアップしました。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nagoyan/poker_column_aces_051904.htm

昨年のメインでは Dan Harrington を押し上げ、Humberto Brenes を葬り去った AA 。今年のメインイベントでは誰に微笑み、誰を突き落とすことになるのでしょうか。皆さんの印象に残っている AA プレーがあれば教えてください。

それにしても、今回の日本人の入賞は素晴らしいですね。しかも4位。快挙!

dog_tree さんへ

訂正は掲示板の一番下にある「記事番号」と「パスワード」を入力するだけでできます。呼び方なんて別にいいんですがね、なごでもなごやんでも、なご野郎でも。これはちょっとムカつくな。

gimmegimmes さんへ

> トーナメントプロというのは、例えば自分もわかるくらい有名な人で言うと、誰なのでしょうか?

有名なトーナメントプロですか。

http://www.cardplayer.com/player_of_the_year/
http://www.philhellmuth.com/champ.html
http://www.pokerpages.com/pokerinfo/wsop/winnerstable.htm
http://www.pokertop10.com/famous-poker-players.html
http://www.pokerplus.com/inter.htm

などなど。
あとは、ちと古いですが…

http://www.cardplayer.com/poker_magazine/archives/?a_id=172

なんてのもあります。
また、ぶるーさんやわたしのサイト(掲示板含む)でもちらほらトーナメントプロの名前を出しています。

> (どこかのBBSにスコッティーを例にトーナメントプロについて書いてありましたね)

ぶるーさんの「独り言」162回からリンクされているものですね。あれはなかなか面白かった。

またテーブルでお会いしたらよろしく。

Name : なご@管理者(178) (2004/5/20/木/23/45)


お!

あの日本人の方がまた入賞してますね。
http://www.pokerpages.com/tournament/result8734.htm

トーナメントプロというのは、例えば自分もわかるくらい有名な人で言うと、誰なのでしょうか?
(どこかのBBSにスコッティーを例にトーナメントプロについて書いてありましたね)

Name : gimmegimmes(177) (2004/5/17/月/14/47)


すいません

> なごやん、Q's Question ならびにプロのプレイヤー情報ありがとうございました。 >

なごやん『さん』が抜けておりました。。。すいません。
訂正って出来るんでしたっけ???

Name : dog_tree(176) (2004/5/17/月/00/24)


しょぼーん

なごやん、Q's Question ならびにプロのプレイヤー情報ありがとうございました。

昨日のスト杯は、一飛びでした。。。(最後はAKo vs QQ)
どんな手でも負けました♪

こんな私が、WSOPメインで優勝するーっ、といってもアホ扱いです。(号泣)
もう少し経験値を貯めます、はい。^^;

Name : dog_tree(175) (2004/5/17/月/00/22)


熱戦続く

きっと皆さん、世界戦の結果やレポートを見て、毎日刺激を得ていることでしょうね。かくいうわたしもそうですけれど。

dog_tree さんへ

> 私は良く知らないのですが、有名な方なのでしょうか??

トーナメントプレイヤーではなく、ライブのプロプレイヤーとして、現地ではかなり認知されているかただと思います。

> 近い将来、知っている人の入賞を見たいものですね。^^

なにおっしゃってるんです。あなたが「優勝するぞ」というくらいの意気込みでなくては(笑)。

> 数年前のQの質問ってのは何でしょうか?

Q's Question についてはこちらを。
http://www.cardplayer.com/?sec=afeature&art_id=416
http://www.straddle.net/read/r122/123.html

Name : なご@管理者(174) (2004/5/12/水/01/12)


Re:AA

> さて、コラムを1本書き始めています。かねてから書きたかった Pocket Rockets を題材にしたものです。トッププロのプレーや、数年前の Q's Question(どれくらいの人が覚えているのだろう) なんかも含めて、ポーカーの奥深さを示せたらと思っています。5月中旬を目処にアップする予定です。

すごく楽しみにしています!^^

ところで、数年前のQの質問ってのは何でしょうか?
簡単に教えていただくと嬉しいです。。。

Name : dog_tree(173) (2004/5/9/日/14/42)


Re:お!

こんにちは。
最近、いろんなところでニアミスしてますね^^;

> かの日本人プロが入賞。
> http://www.pokerpages.com/tournament/result8724.htm

27位の方のことですよね?
私は良く知らないのですが、有名な方なのでしょうか??

近い将来、知っている人の入賞を見たいものですね。^^
今年は、スト杯組の誰かに入賞してほしいなぁ。。。

Name : dog_tree(172) (2004/5/9/日/14/39)


お!

かの日本人プロが入賞。
http://www.pokerpages.com/tournament/result8724.htm

Name : なご@管理者(171) (2004/5/7/金/23/54)


AA

GW中も世界戦が続いていたわけですが、わたしは少々ポーカーから離れて、仏教美術を鑑賞したり、好きな落語を聴いたり、映画を観たりと(「ケス」「灰とダイヤモンド」「サイクリスト」「全身小説家」)ゆったり過ごしてました。皆さんの休暇はいかがでしたか。
さて、コラムを1本書き始めています。かねてから書きたかった Pocket Rockets を題材にしたものです。トッププロのプレーや、数年前の Q's Question(どれくらいの人が覚えているのだろう) なんかも含めて、ポーカーの奥深さを示せたらと思っています。5月中旬を目処にアップする予定です。

明後日のイベントで、AAはくるのだろうか…。

Name : なご@管理者(170) (2004/5/7/金/23/28)


あなたなら?

今号の Card Player で、前回に続いて Nolan Dalla が面白い話題を提供していますね。
いくつかの困った状況を例に挙げて、あなたならどう対処するかをたずねています。

たとえば、隣のプレイヤーが自分のカードを見えるカタチで持っている場合。
オマハでは本当に多かったですね。テキサスより2枚も多いし、一度じゃ覚えきれないもんだから、みんな手を広げて見える見える。で、無理に覚えようとして自分のカードとごちゃまぜになって、結局自分の手札を確認するという間抜けな羽目に陥ってしまうわけですが(笑)。
まあ、 ethical かどうかはともかく、自分のカードをきっちり守るのは基本中の基本ですから、見られるほうが悪いと思います。

次。

●ハイローゲームで、あなたはハイをとった。相手は弱いながらもローをとっていて分けになるはずが、判別を見誤った相手は札を見せたあとにマック。あなたはディーラーに対してポットの分けを求めるか。

これは状況によって違うでしょうね。

状況1 テーブルに入りたてのとき: 紳士的にポットの分けを求め、あとあと役立つラインづくりに励む。
状況2 勝っているとき: ローの判別もできない不慣れなプレイヤーに対しては、少しでも長くいてもらいたいため分けを要求。居心地のよさを感じてもらう。
状況3 負けているとき: 当然無視(笑)。

●テーブルで購入したチップを受け取る際、ディーラーが誤って100ドル分のチップを余計に渡してしまった。あなたはこのチップの受け取りを拒むか。

(5年前)
黙って受け取る(当然)。

(2年前)
チップを数える様子を周りが見ていることから、指摘されたときのバツの悪さを考えてやむなく返却。

(現在)
「準備がいいね。ゲームで君にあげる分のチップも先に用意してくれてるの」と、和やかなテーブルづくりに努める。

●あなたは一部のプレイヤーがつるんでいるのを感じるが、彼らは不器用で逆に溶かされている。このとき、あなたは彼らの存在を報告するか、それとも疑念を胸に秘めたままプレーを続けるか。

(5年前)
そのまま続ける。

(2年前)
やっぱりそのまま続ける。

(現在)
彼らの「技術」が上達した時点ではじめて告げる。

こんな質問も。

●駐車場にいるあなたは、テーブルで不愉快だった人物が多額の札束を落として歩き去るのを目撃。金を拾ってそいつに渡すか。

(5年前)
無視する。

(2年前)
渡すが、相手からの礼にも憮然とした表情を貫く。

(現在)
恐縮した相手に、笑顔で「いいんだよ。」と紳士的に応対。ひそかにだんりばかました彼が良心の呵責にさいなまれ、眠れぬ夜が続くことを願う。

いやあ、性格悪くなってますね(笑)。
あなたなら、どうでしょう…。

Name : なご@管理者(169) (2004/4/30/金/00/18)


Re:「EXIT」からのはじまり

> ディーラーのディールミス関連でいうと、ミスが分かって配られたカードを回収しようとするとき、
> 必ずといっていいほど、この国の人って自分の手札を見てブーブー言うんですよね。

多いですね〜、そういう人。私も絶〜〜〜〜対、見ない派。見たくもない(^^;

Name : にし/Nishi(168) HP (2004/4/26/月/15/31)


「EXIT」からのはじまり

昨夜、わたしなんぞのためにEXITにて一席設けてくれたhebaさんをはじめ、集まってくれたみんなに感謝です。しかも勝たせてもらっちゃいましたし(笑)。とまれ、名古屋のメンバーはやはり最高だと、しみじみ思った次第。
次回のイベントからは参加しますので、改めてよろしくお願いします。

にしさんへ
ご無沙汰です。名古屋にも、また遊びにいらしてください。
ディーラーのディールミス関連でいうと、ミスが分かって配られたカードを回収しようとするとき、必ずといっていいほど、この国の人って自分の手札を見てブーブー言うんですよね。エースが配られていようものならもう大変。わたしはいい札が配られていると嫌なんで一切見ないようにしてますが。にしさんはどうでしょう。

dog_treeさんへ

> 来年、いく予定なので楽しみにしてよーっと。

トーナメントへの参戦ですかね。ライブをするにもトーナメントをするにも、オーリンズはとても手ごろでよいところだと思います。ホテル従業員の質も文句なしです。ぜひお試しを。

Name : なご@管理者(167) (2004/4/26/月/00/49)


なにが嬉しいって。。。

>何らかのカタチで残そうとは考えています。

です!^^
なごやんさんのレポートのファンとしては楽しみの一言です、はい。

>なにせ3週間という日数です。1本のトリップレポートとして発表するのは骨だなあと感じている程度のことでして。オマハ関連のテキストとしてコラムコンテンツに放り込むという手もあるので、まあベストの方法を考えます。

そうなんですよねぇ。。。楽しみにしてる私は何の報酬も出さないですからねぇ。
んーーーー。。。。リアルで会うことがあればビールを一杯奢らせていただきます。^^

>> カクテルガールの写真の公開の方を期待してたりして
>オーリンズのカクテルガールは目の保養になります(笑)。初めて訪れたパームスのカクテルガールも、赤いコスチュームでなかなかグー(死語)でした。

死語ですねw
でも、見たかった。。。写真でいいから。しょぼーーん。
来年、いく予定なので楽しみにしてよーっと。 (って、前科者の私は奥様に怒られる疑惑あり。。。)

>今後もよろしく。
>いよいよ世界戦の幕開けですね。

ことらこそ宜しくです。
世界戦。。。ぶるーさんにがんばって欲しいところですね。

Name : dog_tree(166) (2004/4/24/土/11/05)


Re:テーブル上の懲りない面々

おお、なごやん、おひさし〜〜

なんか、今年は特にポーカーする気にならずだったのだけど
これ読んでるとちょっと行きたくなった(^^; 久しぶりに行ってくるかな〜

テーブルトラブル。時々ありますね〜
そういえばトラブルじゃないけれど、ホールデムで配るとき私のカードが1枚オープンになってしまい
普通にバーン予定だったカードと交換したんだけど、それで4 of a kindできちゃって
$100のハイハンドジャックポットもらいました(^^; あれは印象的だった

トラブルも、勝っているときは楽しく見ているんだけど
負けているときはよそでやってくれと…(^^;

江場さんの例えに習って
テキサスはスナイパーでねらい打ち(何がどこから来るのかわからない)
スタッドは戦車戦(見えている相手と撃ち合う)
オマハは爆撃(派手と言うことで)

Name : にし/Nishi(165) HP (2004/4/23/金/14/08)


テーブル上の懲りない面々

まずは、昨夜ネットでショートに応じてくれたかたがたに感謝。
ネットでのスムーズなゲーム展開に思わず笑みがこぼれてしまうほど、ライブではしょっちゅうトラブルが起こってました。「独り言」でも何度かぶるーさんが触れていますが、本当にテーブル上ではトラブルが多いです。とくにミラージュ。どれだけゲームを中断されたか分かりません。とくに印象に残っているものをふたつばかり挙げてみます。

●ヘッズアップでショウダウン時のこと。ファーストアクションのベットに対して、問題の相手はチップを投げてコールのサイン。ディーラーもこれをコールと判断してベッターが手を開くも、コーラーとみなされた人は「自分はコールしていない」と主張。彼によれば、単に持っていた5ドルチップ1枚をテーブルに投げただけだ、と。しかし、フロアもディーラー同様、彼の動作を「コール」と結論づけた。

●やはりヘッズアップでショウダウン時のこと。両者は手を開き、ハイとローとの分けだったのだが、ディーラーが勘違いして"No low"と発声。ハイでスクープだと思ったプレイヤーがこれに対して激怒。

2番目のケースでは、ディーラーが素直に謝ればよかったものを、あまりに厳しく詰め寄るプレイヤーに対してヘタに言い返したもんだから、ややこしいことになってました。
全然関係ありませんが、この詰め寄った人、徹底したタイトプレイヤーで、普段じっと我慢して手札を待ってストレスがたまっているのか、なんでもないことでいちゃもんをつけ、とんでもなくキレる時があるんです。普段は人当たりもよく温厚なのに、一瞬にして悪鬼の形相。絶対友人にしたくないタイプですね。
まあ、本当にお金が絡むとさらっとはいかないもんです。傍でこんな光景に出くわすたび、何を小さいことで…とうんざりしてしまうんですが、わたしだってポーカーで勝とうなどというとてつもなく小さな目的のためにこのテーブルに座っているわけですから、あまり大きなことはいえません。

heba さんへ

メールしました。

Dog_tree さんへ

> 私はオマハはやりませんが、是非その内容を知りたい
> 勝ちからよりも負けから学ぶ事が多いでしょうし・・・
> とは言っても公開はしたくないですよね

何らかのカタチで残そうとは考えています。
なにせ3週間という日数です。1本のトリップレポートとして発表するのは骨だなあと感じている程度のことでして。オマハ関連のテキストとしてコラムコンテンツに放り込むという手もあるので、まあベストの方法を考えます。
たしかに、負けたものをアップするのは気分のよいものではありませんが、まだまだオマハハイローに関してはビギナー同然という認識をもっていますから、それに対する抵抗はないですね。

> カクテルガールの写真の公開の方を期待してたりして

オーリンズのカクテルガールは目の保養になります(笑)。初めて訪れたパームスのカクテルガールも、赤いコスチュームでなかなかグー(死語)でした。

今後もよろしく。
いよいよ世界戦の幕開けですね。
http://www.harrahs.com/wsop/
http://www.pokerpages.com/pokerinfo/tournamentgallery/wsop/wsop.htm
http://www.finaltablepoker.com/

Name : なご@管理者(164) (2004/4/23/金/01/51)


おかえりなさい

無事のご帰還なによりです。^^
おつかれさまでした。

私はオマハはやりませんが、是非その内容を知りたいところです。
勝ちからよりも負けから学ぶ事が多いでしょうし・・・

とは言っても公開はしたくないですよね^^;
トリップレポートは気が向いたらで結構です。

カクテルガールの写真の公開の方を期待してたりして。。。
なんちゃって。^^;
(そんなもん撮ってるわけないですね、ははは)

Name : dog_tree(163) (2004/4/22/木/17/37)


オマハハイロー

なごやん、お帰りなさい。
帰国記念にまたEXITで会いましょう。いつがいいですか?

オマハハイローには私も最近のめりこんでます。以前は7カードスタッドがポーカーの中では奥が深いと思っていたのですが、オマハも面白いです。
例えて言えば、テキサスは日本刀、7カードスタッドはフェンシング、オマハは中世ヨーロッパ騎士の時代の右手に剣、左手に短銃というスタイルみたいに思います。それぞれ趣がありますね。(^^;)

Name : 江場/heba(162) HP Mail : eba@h-eba.com (2004/4/22/木/10/35)




掲示板過去ログトップページへ戻る