ボディ補強


Fタワーバー1.CUSCO Fタワーバー
  品番:660 540A

  ノーマルのボディ剛性に不満は無かったのですが
  モノがあれば付けたくなるのが人情ってモンで。(笑
  効果のほどはコーナリング時に今までワンテンポ遅れて
  曲がっていたのが0.5テンポくらいになったかな?
  デメリットは片側をぶつけたら力がタワーバーを伝わって
  反対側にもダメージを与えるってコトくらいでしょうか?
   


Fロアアームバー(Ver.1)2.CUSCO FロアアームバーVer.1
  品番:660 475A

  画像上側が車両の進行方向です。
  某Pa○ioのオフ会の翌日、行きつけのショップに行ったらコイツが
  置いてありました。
  一瞬気を失い、気が付いたら作業伝票とレシートを持っていたという…(^^;
  効果ですがハンドルが重くなったというかハンドルを切った後の
  ニュートラルステアに戻るのが早くなった気がします。
  Fデフオイルを交換するときに外さなきゃいけないのが難点です。

ロアアームバーとソケットの干渉具合
  これがFデフのドレンボルトを外すのにロアアームバーを
  外さなければいけない理由の画像です。
  手に持っているのは21mmのソケットですが、
  干渉してドレンボルトを緩めることが出来ません。
  #ドレンボルトのサイズって幾つでしたっけ?
  #19mmのソケットでは小さいです


Rタワーバー3.CUSCO Rタワーバー
  品番:658 541A

  ボディ補強系で唯一効果を感じられなかった部品…
  #オイラがニブいだけとも言う(--;
  分かる人には分かるんでしょうけど。
 
  リアシートのリクライニングが制限されますがすでに
  ラゲッジセパレータが付いてるので関係ないです。(^^;
  ちなみにタワーバーの上に付いてるのが
  ラゲッジセパレータです。

  2001/02/21追記
  一度バーを外して再度組み付けてみました。
  結果は乗り心地が悪くなりました。(爆
  極端な話ボディをたわませて衝撃を逃がしていたのが、
  タワーバーによってたわみが少なくなったんでしょう。
  曲がるときもリアがカッチリして曲がりやすくなった気がします。
  タイヤを夏タイヤにしてどうなるかが楽しみ♪


Rロアアームバー4.CUSCO Rロアアームバー
  品番:660 476A
  #インプ、BGレガシィ用ですがフォレにも付きます

  これはマジお奨めの一品です。こんな安価で
  高々棒1本追加しただけでリアサスが
  よ〜く動いてるのが分かる気がします。
  #ま〜た感覚の話だ(笑

  取付も最初から車両本体にネジ山が
  切ってあるので楽勝です。


5.AVO T-マウントブッシュ

  K.I.T.SERVICEで購入。
  作業自体は何とかジャッキアップせずに出来ました。
  取り付け自体はメインのボルトを外して、ブラケットの取り付けボルトを
  緩め、Tマウントの上下にブッシュを挟んで締め上げるだけです。

  効果はトラクションが増してグイグイ前に押し出される感じです。
  若干一時停止から右左折時に振動が出ましたが
  効果から考えると許容範囲でしょう。


6.AVO サブフレームロックボルト

  K.I.T.SERVICEで購入。
  本来ならサブフレームロックボルトの入る穴の両脇のボルトを
  緩めてキッチリ位置だしをして取り付けるんですが
  両脇のボルトが緩みませんでした。(T.T)

  この状態でもリアの挙動が安定してるんですが、
  何とかボルトを緩めてキッチリ装着したいと思ってます。


7.AVO ステアリングギアボックスブッシュ

  K.I.T.SERVICEで大型エアインテークの実車合わせのために
  車輌を提供した際に謝礼ということで装着して貰いました。
  ちなみに上から運転席側、助手席側、全体画像です。

  ハンドリングにカッチリ感が出て安定度が増し、
  非常に運転しやすくなりました。

  装着方法は付けてもらった、ア〜ンド取り説を貰わなかったために
  分からなかったりするんですが…(^^ゞ
  



Foresterへ

Topへ