イヨボヤ会館
瀬波温泉のある新潟県村上市には「イヨボヤ会館」なる施設がありました。
ああ、アイヌ関係の何かかしら?なんて思ったりしたのですがハズレ。
地元の言葉でイヨボヤ=鮭ということなのだそう。
施設外景は画像のごとくおみやげやのような雰囲気ではありますが、真髄は地下に有り。
地下一階から百メートルぐらい通路を歩くと、なんと川底観察ができるのであります。
三面川なる河川から支流を作ってその川岸に観察窓があるという。
当日は濁っていたのであまり観察に良い条件とは言えなかったようだけど
それでも「ウキゴリ」や「アユ」には遭遇することができました。
海底観察は沖縄で観たことがあったけど川底とは恐れ入りました。

地下のインパクトがあるだけに地上の陳腐な建家の外観が惜しいと思うほど。おすすめじゃ。

HOME↑