2016月05月15日

「古賀」姓について質問

古賀さんより

初めまして。いきなりメールしてすみません。私は、東京に住んでいる古賀と申します。
東京に出てきて15年目。それまでは、八女市で生まれてから27年間生活していました。
最近、真田丸を見るようになり、各地のお城や黒田官兵衛など好きな武将のゆかりの場所めぐりをよくしています。
そこで、質問があります。
古賀の本家はどこにあるのか、古賀の姓はもともと何をしていた人なのか、この2つが知りたくて悩んでいます。
私の聞いたり知っていることは・・・
・古賀は、もともと大川市出身では。
・古賀は、中国(漢)の人?
・もともと柳川藩なのでは。
・佐賀や福岡では、古賀姓が多い(でも九州では4位くらい)
・どんなに古賀が、関東にいても、もともと九州出身の確率が高い
・祖父が大牟田方面から、先祖は引っ越してきたということを言っていたくらいです。
何か、知っていることがあれば教えてください。
ここに行けば、わかるのではと言う場所でもいいので、よろしくお願いします。

返信

ご質問の件ですが、申し訳ないですが、古賀家の本家とルーツについて、勉強不足でどちらもお答えできません。
78歳になる私が、最初に東京の土を踏んだ時(昭和35年)、当時の電話帳には「古賀」という姓は36件しかありませんでした。中でも有名な方といえば、上野動物園の園長さんしか見当たりませんでした。隔世の感があります。
古賀という姓は、筑後地方に多いことは御承知の通りです。最近では、あらゆる場所に登場するほどに、多方面で目立ちます。
私も、遅ればせながら、ホームページで、遠方で活躍する同胞に向けて「ふるさと情報」を発信中です。お時間があったら、筑後川流域に伝わる「伝説紀行」にお目を通して下さい。345話もありますから、きっとあなたの生まれ故郷の匂いをかげると思います。
またの便りをお待ちしています。
古賀 勝

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ms-koga/

古賀さんより再び

お返事ありがとうございます。
私なりに調べたのですが、(古賀姓の先祖は)朝鮮半島から移り住んだのではないかと思いを馳せています。
つまり、渡来人ですね。そして山梨県に住み、その後、大川市方面に移り住んだと考えることにしました。
そして、佐賀県の鍋島藩主に仕えていたり、古賀政男のように音楽が好きだったり、そういう人がご先祖にいると考えるだけで幸せな気持ちになってきます。
(あなたが)78歳と聞いて、驚きました。そして、勇気をいただいた感じです。
昭和35年のお話も私の財産です。ありがとうございます。
これからも伝説紀行楽しみに読ませていただきます。
お体大事にして、お過ごしください。
私は、現在東京で小学校の教員をしています。
あと10年ほどで、八女に帰ろうと思います。離れていると、両親や家の将来が気になるのです。
ではまた。

お便り目次へ   表紙へ