【2013年03月10日】

TKさん(男性)
福岡市在住

古賀様のホームページ先日から拝見させて頂いています
よくお調べになってあり、大変勉強させていただいています
メールしましたのは、”三池長者の娘”のページにある大善寺朝日寺の文章で「筑後国領主田中吉政の支援で元禄年間に中興した」とあるのは、明らかに誤記と思われます。
失礼とは思いましたが、気になったものでメールいたしました。
返信
 ついもうひと押しの確認を怠っていました。ご指摘の資料の出所は、久留米市教育委員会発行のパンフ「歴史散歩=夜明寺朝日寺」です。
 寺の歴史の中で、「開山より三世でその法統(教法の伝わる系統)は絶えたが、筑後の国の領主である田中善政は、寺産4石3斗を付し、元禄年中に本堂のほかに虎渓和尚が中興した」から引用させてもらいました。私の文章では、善政の死後少なくとも70年後にしか「元禄時代」は来ないわけで、明らかな間違いです。資料の解釈を早合点したのだと思います。速やかに訂正させていただきます。
今後とも、よろしくご指導をお願いいたします。

お便り目次へ   表紙へ