サイトTOP別館TOP双翼の大地TOP

戦闘システム





戦闘は、サイドビューとフロントビューの2種類が存在ます。サイドビューは主人公が敵と1:1で戦う形式、シナリオ上のイベントはフロントビューで「都市の軍」同士が戦う戦闘になります。

【個人戦闘】 【軍戦闘】

【個人戦闘】

イベント中の移動時、または個人戦闘専用のエキストラダンジョン内にて行うことが可能です。勝利すると主人公の戦闘経験、名声、武勇値が上昇します。必ず勝利しなければならない戦闘を除いて、倒れてもそのまま続行できる場合がほとんどです。
個人戦闘は、敵・味方とも1回の戦闘ごとにHP/SPが全回復します。
撤退可能な場合は、一度退いて体勢を整えてから挑むことが可能です。




護符と友好度:

個人戦闘の勝敗を握るのは、装備する護符と、その護符を守護する神との「友好度」です。
装備できる護符は7種類、それぞれを守護する女神を仲間にすることで手に入れることが出来ます。
守護者たちとの友好度は、それぞれの神殿に赴くか、本拠地にいる各都市の神官たちに供物を渡すことで変化させることが出来ます。ただし、各神様ごとに「好み」が設定されていますので、嫌いなものを捧げると友好度は下がります。

守護者との友好度が上がると、武器または護符に秘められた力が解禁され、段階に応じて、戦闘時に技が使えるようになります。

(例)
ハトホルの護符
Lv1:友好度0-10:小回復
Lv2:友好度11-20:防御UP
Lv3:友好度21以上:大回復

*小回復…HP+20  中回復…HP+50 大回復…HP+100
*能力UP系は重ねがけ無効

陪神制度:

主人公の本拠地の神殿には「陪神の間」があり、初期の守護神(ホルスorセト)の陪神となる女神を選択して祀ることが可能です。陪神として選択した女神との友好度は大幅に上昇し、ある一定まで上げると、護符に隠された第四の強力な技を解禁することが可能になります。


【軍戦闘】

イベント時の戦闘です。味方になっている都市の中から、戦闘に参加する都市を選択します。
勝利すると戦闘に参加した都市の軍の戦闘経験値が上昇します。

勝敗によってストーリーが分岐し、場合によってはゲームオーバーになることもあります。
「兵力」はまんま軍の兵数ですので、0になると全滅と見なされ、その軍が戦闘不能になります。
また、「士気」が0になると特殊な攻撃方法(通常のRPGで言う魔法とかワザ)が使えなくなります。

軍戦闘ではアイテムが使用できません。戦闘中に幕営地に戻るか、軍医のいるフィールドでは軍医に見てもらうことで回復しますが、撤退不可能な戦いの場合はそれも出来ません。連戦になる場合は、体力を温存しながら戦う戦略を要求されます。

敵(仮)

このゲームでの「軍戦闘」は、通常のRPGのような個人vs個人ではなく、1ユニットが「軍」つまり人間の集合体です。
従って、「沈黙」や「即死」のような技は存在しません。ステータス異常は、あくまで人間の集合体に起こりえるものとして想定しています。
たとえば、軍が「混乱」すると、敵味方を区別できなくなって味方も攻撃する… といった感じです。


状態変化 レート 効果 解除
戦闘不能 10 HP0/Exp0、行動できない バトル終了時に解除
混乱 5 味方を攻撃する 3ターン経過後、50%の確率で解除
物理攻撃で、70%の確率で解除
バトル終了時に解除
5 スリップダメージ 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
呪詛 7 行動不能 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
暗闇 5 命中率50%低下
攻撃を回避できない
3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
防御UP 4 防御力150% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
攻撃力UP 4 攻撃力150% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
防御DOWN 4 防御力70% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
攻撃力DOWN 4 攻撃力70% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
命中率UP 4 命中率200% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
命中率DOWN 4 命中率50% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
知力UP 4 知力150% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
知力DOWN 4 知力70% 3ターン経過後、50%の確率で解除
バトル終了時に解除
ウシャブティ 6 MaxHP、MaxSPと
全ステータス2倍
ピラミッドダンジョンにて
装備「ウシャブティ」獲得後

ステータスがUPする代わり技が使えなくなる

※レートとは、状態異常の優先順位です。

各都市との友好度:

序盤で同盟してくれる1都市と、シナリオ上で同盟してくれる都市以外は、主人公がその都市に赴いて同盟条件を満たすことで味方についてくれます。条件は、簡単なものから難しいものまで様々です。
同盟した状態で訪問すると、友好度は5ずつ上昇していきます。(Maxは100)
友好度が上がると、その都市の露天商からの買い物が安くなり、大都市の場合は、その都市の軍の士気が上昇して戦闘を有利にすることが出来ます。


各軍の士気の上昇:

士気は、その軍の出身都市との友好度に比例します。
たとえば、デンデラ軍ならデンデラの町との友好度です。上昇率は以下の通りです。

     友好度 70 <+5>   友好度 80 <+15>  友好度 90 <+30>   友好度 100 <+50>

これは、その友好度を初めて越えたときに加算されます。元からこの値より高ければ、その町が仲間になった時に加算されます。友好度が100になった状態では、デフォルトの士気値に+100された状態になります。技をたくさん使わせたい軍は、町の友好度を上げることで、戦闘を楽にすることが出来ます。
(本拠地だけは軍のLvUPとともに上昇するよう設定しています。)

各軍の兵力の上昇:

兵力は、本拠地以外の同盟都市が1つ増えるごとに、その時に仲間になっていた軍に対し一律で+10されます。
ですので、20の同盟都市を得た場合、最初から稼動可能な軍である本拠地軍は兵力がデフォルトに+200された状態になります。兵力が少ない軍でも、序盤で仲間にしておけば、その後、兵力が増えて戦闘に出しやすくなるでしょう。

軍名 デフォルト値 軍名 デフォルト値
ペル・ソプドゥウ軍 兵力 120 エドフ軍 兵力 150
士気 70 士気 100
バスト軍 兵力 80 デンデラ軍 兵力 150
士気 120 士気 90
サイス軍 兵力 100 エスナ軍 兵力 50
士気 100 士気 120
サッカラ軍 兵力 50 ウアセト軍 兵力 200
士気 200 士気 140
イウヌ軍 兵力 150 メディーネト軍 兵力 80
士気 70 士気 70
ジュデト軍 兵力 60 ケメンヌ軍 兵力 120
士気 100 士気 80
メンフィス軍 兵力 250 エレファンティネ軍 兵力 100
士気 100 士気 70
ブート軍 兵力 200 ネケブ軍 兵力 250
士気 180 士気 100


補助軍効果:

補助軍は「装備品」という扱いです。前衛は攻撃力・敏捷などがUP、後衛は防御・命中・回避などがUPします。
ひとつの軍に対し、前衛・後衛とも各1都市ずつ、組み込むことが出来ます。


= 白冠の章で同盟する都市 =

州番号 都市名 分類 装備効果
5 コプトス 前衛 腕力+15/素早さ+10
7 ペル・バト 後衛 物理防御+15
8 アビドス 後衛 腕力+1/素早さ+1/魔力+9
9 ムノ 前衛 腕力+10/器用さ+10
10 ツェブウ 前衛 腕力+15/素早さ+15
11 シャイ 前衛 腕力+7/素早さ+7
12 イアケメト 後衛 物理防御+5/回避+7
13 アシウト 前衛 腕力+8/素早さ+8/魔力+5
14 クサエ 後衛 物理防御+20/素早さ-20
16 ミフト 後衛 防御+2/回避+1
17 ハルダイ 前衛 器用+10/素早さ+10
18 フウト・ネスゥ 後衛 物理防御+10/魔法防御+10
19 ウンスィ 前衛 腕力+10/物理防御+10
20 ナアルト・ケンテト 後衛 物理防御+10/魔力+15
21 ナアルト・ベフテト 後衛 物理防御+7/回避+10
22 ミンツート 前衛 腕力+5/器用+5/回避+5


= 赤冠の章で同盟する都市 =

州番号 都市名 分類 装備効果
2 イユーヤ 後衛 物理防御+10/魔法防御+5
3 ペル・ネベト 後衛 器用+5/回避+5
4 コーム・ル・ヒスン 前衛 腕力+5/回避+2
7 ベスタ 後衛 物理防御+3/魔法防御+15
8 ラー・イヤーブ 前衛 腕力+15/器用+10
9 ジェドゥ 前衛 腕力+10/器用+15
10 アトリビス 前衛 腕力+12/素早さ+10
11 カー・ハサブ 前衛 腕力+5/素早さ+15
12 チェブ・ネチェル 後衛 回避+10/防御+7
14 ケント・イヤーブ 前衛 腕力+15/器用+6
15 ジェフウト 後衛 防御+8/魔法防御+20/回避+5
17 ベヘデト 前衛 腕力+12/敏捷-5
19 ジャネト 後衛 防御+7/魔力+5



●隊列編成

同時に参加させることの出来る軍は、4軍までです。
4つ以上の軍を動かせる状態になっている場合は、「隊列編成」から参加させることの出来る4軍を選択できます。
強制的に特定の軍を参加させなくてはならない場合以外、主人公の都市の軍(エドフ軍/ペル・ソプドゥウ軍)を参加させずに編成することも可能です。

  


●軍編成(補助軍)

大都市以外で同盟した都市の軍は「補助軍」となります。大都市の軍に編入させることで、能力を上げることが出来ます。
各都市の軍はそれぞれ「前衛」と「後衛」に分かれています。一つの大都市の軍に編入させられるのは、前衛・後衛それぞれ1都市軍のみです。

  


【個人戦闘】 【軍戦闘】
戻る