12月12日 冬の御前崎


日常・非日常写真一覧へ ホームに戻る

季節はいつの間にか秋から冬へ。
今年最後のロングドライブ。
行き先は御前崎プラス・アルファ。
冬晴れの一日だった。
で、いきなり高速に乗る。
軟弱だけど病み上がりということで。
愛知県の田舎で見つけた懐かしい郵便ポスト。
もう姿を消したと思ったら実はまだあったのか。
でも、こんなの三重の田舎でもないぞぉ。
順調に静岡入り。
富士山の看板がけっこういい感じ。
愛知県の場合は金のシャチホコになる。
おお! 浜名湖だぁ!
と思ったら、これは手前の猪鼻湖だったらしい。
どうりで小さいと思った。
本物はこちら↓。
これが浜名湖。
降りて色々撮影したかったんだけど、
車を停めるスペースがまるでなくで断念。
湖自体をドライバーに眺めてもらおうとは考えてないらしい。
太田という街を発見。
が、私の名前は点なしの大田なのであった。
よく間違えられるんですけどね。
うぉぉー、灯油594円!?
めっちゃ安いじゃないか。
うちの近所は一番安くて700円なのに。
思わず衝動買いしそうになったけど、
今日の目的はそういうことじゃないので
なんとか思いとどまった。
ついに御前崎に到着。
遠くに御前崎海岸と遠州灘が見えたところ。
本格的に海が見えてきた。
この瞬間が一番嬉しい。
波の音と潮の香り。
寒かったけど窓全開で海岸通りを走る。
遠州灘の海はきれいだった。
海岸も自然の流木や貝殻はたくさんあったけど、
ゴミなんかは少なくていい海岸だ。
広かったし。
写真にはかすかにしか写ってないけど、
サーファーたちがうようよいた。
御前崎はサーフィンでも有名な場所らしい。
けど、この程度の波じゃ大して乗れないと思うけどなぁ。
波は伊勢湾なんかに比べるとやや荒い感じか。
波打ち際は石ころが多くて、
波がきれだった。
こういう波打ち際も悪くない。
御前崎海岸を後にするところ。
浜辺にはたくさんの足跡があった。
こんな時期でも訪れる人はけっこう多いらしい。
今日の一応の目的地である御前崎灯台に到着。
150円というので中に入って上ってみることにした。
けど、笑ったのが子供料金20円。
中途半端な徴収だなぁ。
こんな狭い螺旋階段になっている。
何故か禁煙。
螺旋階段をぐるぐるぐると回って、
最後はこんなはしごまで登らないといけない。
優雅な灯台見物とは言い難い。
おまけに最後出るときに頭打つし。
てっぺんに到着して、
出口がこれ。
ううっ、すごい強風だ。
うおっ、けっこう高い。
手すりもちょっと怪しい感じだし、
高所恐怖症じゃない私でもややひるみ気味。
ちょうど誰もいなくて貸し切り状態。
ここから水平線を見ると地球が丸いのが分かる
……らしいけど、ああ、私のカメラが傾いてる〜。
あまりの強風と寒さでコンタクトが外れそうになって、
早々に退散してしまって写真はこれ一枚しかなかった。
あと、動画があるので、そっちを確認してみよう。
なんとかヤシの木ロードとかいう道を走った。
確かにヤシの木満載ではあった。
でもなぁ、ヤシの木の道を走ってもそんなに嬉しくないんだよなぁ。
せっかくだから駿河湾(敦賀湾じゃないよ)も見ておこう、
ってことで立ち寄った相良海岸。
ここも割ときれいな海岸だった。
近所の内海海岸とはやっぱり違うなぁ。
海も砂浜もなかなか良かった。
ただ残念なのは真東を向いてるので
夕陽がまったく見えないこと。
朝日を見るなら最適なんだろうけど。
すっかり日も暮れて夕焼け空。
余裕があれば富士山まで、
という目論見は甘すぎた。
半分高速を使っても御前崎までは4時間だったから。
富士山はまた次回。
写真の通り、夜の浜名湖。
え? 全然分からないって?
そう言う場合は、想像で補っておいてください。
ここは確かに夜の浜名湖なんだぁー。
灯台でもらったパンフレットとチケットの半券。
一生に一度しか行かないであろう場所のこういうものは
けっこうずっと取っておく方だ。
今回は珍しく現地のお土産を買ってみた。
「とろろめ」といって、みそ汁に入れるものらしい。
なんでこんなものを買ったかというと、
お土産屋のおばちゃんに捕まってしまったのだぁ。
ま、ちょっと話ができて楽しかったからよかったけど。

今回は特に事件も問題もなく、
無事ロングドライブが終了した。
少し物足りない気もしたけど、
これで今年のロングドライブは完結。


日常・非日常写真一覧へ ホームに戻る