2004年12月14日
「グリーンピア春日井
(ぐりーんぴあかすがい)
愛知県春日井市
地図
撮影 OLYMPUS C-2100UZ+クローズアップNo.4

日常・非日常写真一覧へ ホームに戻る

弥勒山へ行ったとき見かけた、
グリーンピア春日井。
正式名、春日井市都市緑化植物園。
タダほど高いものはないというけれど、
タダはやっぱりいい。
駐車場も、入園も、展示室もタダ。
金がかかるのは池のボートと食べ物くらい。
駐車場には車がたくさんとまっていたけど、
そのわりに中に入ったら意外と人が少なかった。
広い敷地とはいえ、みんなどこにいってるんだろう。
ゆっくり歩きながら、
外の花や木などを撮って回る。
今日も暖かい。
花と緑の休憩所という名の温室前。
大きなツリーと木で出来たトナカイがいた。
夜にはイルミネーションでも点灯するのかも。
でも閉園は5時だから、しないのかも。
温室はそれほど広くないものの、
一応三階建てになっている。
花の種類もパッと見少ない感じだけど、
写真を撮っていったらかなりたくさんあった。
普通に見て回るだけなら15分くらいかな。
たくさんの花が植わっていたが、
とりあえず名前など気にせず、
順番に撮っていった。
温室だから時期はずれの花なのか
とも思ったけど、
日本の花屋で売ってるようなものが
多い感じだった。
一つの特徴として、白い花が多かった。
たまたま時期的なものだったのか、
もしくはこの温室を作った人の趣味なのか。
白い花はけっこう好きだ。
名前を書いたプレートもあったのだけど、
今回もメモはなし。
というか、ただでさえ人目もあって照れながら
なのに、その上メモまで取れないぞ。
クローズアップで撮ってる人もいない。
室内にはもう少しあったけど、
今回はこれくらいで。
また季節が変われば顔ぶれも変わるだろう。
楽しみにしておこう。
外にも意外と花が多かった。
これはたぶんバラの生き残りだと思う。
さすがにバラも季節はずれだろう(たぶん)。
ツバキとサザンカの見分け方は、
葉っぱにギザギザがあるのがサザンカ、
とどこかで読んだんだけど、
気をつけて見てみたら全部ギザギザが
あったような?
ギザギザ情報は間違いだったのか。
サザンカとツバキの雑種もあるというのだけど、
そうなるとますます見分けが付かない。
外の花壇。
ハーブ園や、バラ園などもあった。
春から秋にかけては、
こちらの外の方が充実してるかもしれない。
外の花もわりと撮りきったかも。
12月にこれくらい咲いてると
たくさん撮れて楽しい。
鳥の声も色々聞こえていた。
みろくの森が隣接してるし、
園内にもこのように巣箱が取り付けてあった。
しかし、今回撮れたのは、
またもやシルエットだけ。
小動物園もあって、馬やらヤギやらウサギやら鳥やらがいた。
数と種類は少ないけど。
少しだけみろくの森の散策路も歩いてみた。
でも今回は途中で引き返した。
うっかり進んで閉園時間までに戻れないと
駐車場から出られなくなってしまう。
最後は今日も夕暮れ。

 東谷山フルーツパークに続いて今回のグリーンピア春日井も、個人的には楽しめるところだった。
 冬のこの時期は外の野草がほとんどないので、こういう室内での花撮りがいい。
 園内もけっこう広くて、隣には散策路もあるから、半日はゆっくり遊べそうだ。ほとんどが無料なのもいい。
 特に夕方はぐっと人が減って閑散とした雰囲気になるので、写真を撮るにはその時間帯がいいかもしれない。

 花写真に関してはちょっとおなか一杯という感じになってきた。
 紅葉も終わって、温室の花も撮って、次はやはりイルミネーションか。
 しかし、有名スポットはカップルだらけで行きづらいんだよなぁ。名駅は車や人で混み合ってるし。
 まあそのうち機会があれば。
 そろそろ海の鳥撮りも行きたい。ちょうど藤前干潟の干潮時間が夕方になる日が近づいてることだし。

日常・非日常写真一覧へ ホームに戻る